演劇の感想アーカイブ: あいの日々徒然

2021年11月22日

明治大学シェイクスピアプロジェクト「ロミオとジュリエット」

11月14日(日)、明治大学シェイクスピアプロジェクト
「ロミオとジュリエット」

インターネット配信YouTubeLIVEで見ました。
明治大学シェイクスピアプロジェクトは、
毎年、この時期に明治大学の学生が、学生だけで、
シェイクスピアの劇を演じるものです。
プロからも助言をもらいながら作る演劇は、素晴らしく、
多くのファンが毎年楽しみにしている劇です。
明治大学シェイクスピアプロジェクト「ロミオとジュリエット」

毎年、5回だけの上演だけなのですが、
昨年からネット配信するようになり、
今年は、限られた観客を入れ、
ネット配信もするようになりました。
私はチケットを手に入れられなかったので
ネット配信が有り、有り難いと思いました。
今回、ネット配信が2回ありました。
11月13日(土)の特別公演「ロメオ、エンド、ジュリエット」と
11月14日(日)の本公演「ロミオとジュリエット」

11月14日(日)の本公演「ロミオとジュリエット」は、
英語の脚本を学生が翻訳、演出し、上演しました。
音楽も生演奏で、脚色を加え、分かりやすく、
それでいてシェイクスピアの本質は外さず、
演技上手の演技に拍手喝采でした。
ロミオとジュリエット

最終公演のネット配信でしたので、最後は、演者、
プロデューサー、演出家などが挨拶し、
観劇客に感謝していました。
挨拶

来年は、生で観劇したいと思います。

明治大学シェイクスピアプロジェクトを知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年11月21日

明治大学シェイクスピアプロジェクト「ロメオ、エンド、ジュリエット」

11月13日(土)、明治大学シェイクスピアプロジェクト
「ロメオ、エンド、ジュリエット」

インターネット配信YouTubeLIVEで見ました。
明治大学シェイクスピアプロジェクトは、
毎年、この時期に明治大学の学生が、学生だけで、
シェイクスピアの劇を演じるものです。
プロからも助言をもらいながら作る演劇は、素晴らしく、
多くのファンが毎年楽しみにしている劇です。
明治大学シェイクスピアプロジェクト「ロメオ、エンド、ジュリエット」

毎年、5回だけの上演だけなのですが、
昨年からネット配信するようになり、
今年は、限られた観客を入れ、
ネット配信もするようになりました。
私はチケットを手に入れられなかったので
ネット配信が有り、有り難いと思いました。
今回、ネット配信が2回ありました。
11月13日(土)の特別公演「ロメオ、エンド、ジュリエット」と
11月14日(日)の本公演「ロミオとジュリエット」

特別公演「ロメオ、エンド、ジュリエット」は、
日本で一番最初に上演されたロミジュリの脚本を元に
本公演とは別の学生が演じました。
ロメオ、エンド、ジュリエット

昔のような言葉遣いでしたが、本来のロミオとジュリエットを
感じさせる演出で、悲劇の物語を見事に演じていました。
本公演との違いも感じられ、面白いと思いました。


シェイクスピア演劇を観たことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年11月12日

劇団四季「はじまりの樹の神話」

11月6日(土)、妙高市文化ホール
劇団四季「はじまりの樹の神話
を妻と二人で観てきました。
妙高市文化ホール

スタッフ
脚本・歌詞:南 圭一朗
演出:山下純輝
作曲:兼松 衆
音楽監督:清水恵介
振付:松島勇気
装置・パペットデザイン:喜多川知己
照明デザイン:井上登紀子
衣裳・ヘアメイクデザイン:射場茅乃

キャスト
スキッパー:寺元 健一郎
ホタルギツネ:田中 宣宗
ハシバミ:小坂 華加
トマト:あべ ゆき
ポット:神保 幸由
スミレ:中野 今日子
ギーコ:菊池 正
トワイエ:岸 佳宏
アケビ:田原 沙綾
スグリ:山脇 麻衣
キャスト

はじまりの樹の神話~こそあどの森の物語~ は、
こそあどの森で暮らす主人公・スキッパーと
大昔から来た少女・ハシバミの交流を通して、
人と人とのつながりの大切さを描く、劇団四季の
オリジナルファミリーミュージカルです。
原作は、日本児童文学界を代表する作家岡田淳さんによる
こそあどの森の物語シリーズの第6巻「はじまりの樹の神話」
本シリーズは、1994年の初巻刊行以来、
四半世紀にわたって読み継がれ、
シリーズ累計約70万部に達する児童文学の傑作です。
このミュージカルを通して伝えられるテーマは、
「想いや考えは、必ず相手に伝わる」
内気で自分一人だけの世界を楽しんでいたスキッパーは、
大昔から来た少女ハシバミを助け出したことを
きっかけに「いのちのつながり」について学び、
「ハシバミのために力になりたい」と考えるようになります。
そして、勇気を出して想いを仲間に伝え、
行動することで、自分の世界を広げていくのです。
「人とのつながり」の大切さを多くの人々が
実感している今の時代、この物語は、
未来を生きる子どもたちに勇気を与えてくれることでしょう。
はじまりの樹の神話

あらすじ
緑ゆたかな木々が生い茂る森。主人公の
少年・スキッパーは、森の住人たちからの
遊びの誘いに乗ることなく、家で本を
読みながら一人の時間を楽しんで暮らしていました。
ある夜、スキッパーの家にしっぽが光る
不思議なキツネ・ホタルギツネが訪ねてきます。
「死にそうな子を助けてほしい」──
一緒に森の奥に向かうと、巨大な樹に少女が
両手を縛り付けられていました。少女を助け、
急いで降りて振り返ると、もう樹の姿はなく......。
スキッパーは驚きながら、彼女を抱えて家に
戻ります。少女の名はハシバミ。大昔から
来たというその女の子は、リュウの怒りを
鎮めるためのいけにえとして巨大な樹に
捧げられたといいます。彼女は恐ろしさの
あまり「心の声」で樹に助けを求め、
樹もまた「心の声」でホタルギツネに呼びかけ、
時空を超えて現代までやってきたのでした。
事情を知った森の住人たちは、ハシバミを
優しく迎え入れ、現代のあらゆることを教えながら、
一緒に楽しく過ごすようになりました。
そしてハシバミからも、「サユル タマサウ ココロ」
── 自分の命はすべて周りの命とつながっていて、
大昔からもずっとつながっていることを学びます。
しかしある日、ハシバミはスキッパーに「私は村に
戻らなければならない」と告げます。
弟や妹を残して自分ばかり平和に暮らしているわけには
いかない、過去に戻って自分の役目を果たしたい、と。
それを聞いた森の住人の一人・トワイエは、
ある神話のことを話します。あの巨大な樹は、
世界の始めにあって、太陽や動物、人などを生んだ
「はじまりの樹」ではないか。その神話では、
"ハシバミ"という少女が、樹に住み着いた"リュウ"と
戦い、退治したことになっている......。
「過去に戻り、逃げずに戦いたい」という
ハシバミに、危険だからと反対する住人たち。
そのときスキッパーは──。

話の内容も素晴らしいし、歌がとても素晴らしい。
感動で涙あふれる素晴らしいミュージカルです。

ミュージカル大好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年10月29日

劇「BEACH」

10月23日(土)、妙高市文化ホールで上演された
演劇団体マームとジプシーによる「BEACH
を妻と二人で観てきました。
演劇団体マームとジプシー/MUM&GYPSYは、
藤田貴大さんが全作品の脚本と演出を務める演劇団体
として2007年設立。2012年よりオリジナルの演劇作品と
並行して、他ジャンルの作家との共作を発表。
あらゆる形で作品を発表し、演劇界のみならず様々な
ジャンルの作家や観客より高い注目を受けています。
藤田貴大さんは、985年4月生まれ。北海道伊達市出身。
桜美林大学文学部総合文化学科にて演劇を専攻。
07年マームとジプシーを旗揚げ。
以降全作品の作・演出を担当する。
作品を象徴するシーンを幾度も繰り返す"リフレイン"
の手法で注目を集める。11年6月-8月にかけて発表した
三連作「かえりの合図、まってた食卓、そこ、きっと、
しおふる世界。」で第56回岸田國士戯曲賞を26歳で受賞。
以降、様々な分野の作家との共作を積極的に行うと同時に、
演劇経験を問わず様々な年代との創作にも意欲的に取り組む。
13年、15年に太平洋戦争末期の沖縄戦に動員された
少女たちに着想を得て創作された今日マチ子の
漫画「cocoon」を舞台化。
同作で2016年第23回読売演劇大賞優秀演出家賞受賞。
BEACH

この「BEACH」は、
2018年よりドイツのシューズブランド・trippenと共に
取り組んでいるシリーズで、長い時間をかけて靴に
フォーカスした演劇の形を探ってきました。
2018年第一弾「BEACH」、同年12月第二弾「BOOTS」を発表。
俳優が作品間を同じ登場人物としてシンクロしながら、
夏(BEACH)秋(CYCLE)冬(DELAY)の季節を
描いています。それぞれ独立した作品としても楽しめます。

出演:石井亮介 川崎ゆり子 中村夏子 
   成田亜佑美 長谷川洋子 吉田聡子

出演:石井亮介、川崎ゆり子、中村夏子、成田亜佑美、長谷川洋子、吉田聡子
ストーリー
ビーチでいろんな人が話をしています。
ゆっくりと佇むのは「なにか」を終えたばかりの人々。
関わりのある人、無い人。
最後に過去の出来事で繋がっていました。

サンダルなどシューズが同じようなデザインでオシャレ。
時々、シューズのファッションショウかと思ってしまうほど。
坦々と進む演劇に次第にのめり込み、最後に何かが起こりそう。
人と人の関係を推測し、結末に理解しないと行けない。
少し脳が疲れる演劇でした。

演劇を観て頭の体操をしたことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年10月 6日

青春舞台2021 第67回全国高等学校演劇大会

9月28日(火)、NHKの放送の録画した
青春舞台2021第67回全国高等学校演劇大会を見ました。
昨年は、コロナ禍で各学校で撮影した演劇を
ネット配信した全国高等学校演劇大会。
今年は、8月4日から6日まで和歌山県田辺市で
高校生が全国から集まり開催されました。
第67回全国高等学校演劇大会

各学校の演劇大会へ向けての苦悩が取り上げられていました。
高校生とは思えない演劇の数々。
熱演に感動しました。
どの学校が最優秀賞を取ってもおかしく無いと思いました。
最優秀賞は、クラーク記念国際高等学校「FLOAT」
クラーク記念国際高等学校「FLOAT」

クラーク記念国際高等学校は、
福岡県高等学校芸術・文化連盟に加盟して
わずか2年目で全国の頂点になりました。
「FLOAT」は、
「そうか、私は浮いてるんだ。じゃあもっと沈まなきゃ」
「沈んで彼らのところまでたどり着いて、
浮かばないようにしなきゃならない。
おかしいよね、そんなの」
クラスになじめず「浮いてしまう」。
そんな生きづらさをテーマに、新型コロナウイルスの流行、
ソーシャルディスタンス、休校、豪雨など、
実際に社会で起きた出来事を織り交ぜた高校生たちの物語です。
今の時代にぴったりのマイノリティーの生き難さを
畳と青いボールと椅子により、上手く表現していました。
そのアイディアと主人公の演技力に拍手喝采です。

高等学校演劇大会を知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月23日

劇団四季「The Bridge」

8月19日(木)、上越文化会館
劇団四季「The Bridge」を妻と二人で見てきました。
劇団四季は、1953年7月14日に浅利慶太さんにより創設。
創立メンバーは浅利さんを含め、日下武史、吉井澄雄ら10名。
現在は、俳優・技術スタッフ・経営スタッフ約1400名。
世界的に見ても最大規模の演劇集団です。
日本国内に専用劇場を持ち、ストレートプレイ(芝居)、
オリジナルミュージカル、海外ミュージカル、
ファミリーミュージカルなど幅広いレパートリーを上演。
年間の総公演回数は3000回以上、
総観客数は300万人を超えます。
上越文化会館

劇団四季「The Bridge」
副題に歌の架け橋とあるとおり、
劇団四季の歴代ミュージカルを歌と踊りで
紹介するミュージカルでした。

「舞台を通して生きる喜びをお客様にお伝えしたい」
という理念のもと、2021年創立68周年を迎える劇団四季。
その首都圏のあたらしい拠点・JR東日本四季劇場[春]の、
オープニングを飾った注目の開場記念作品。
かつて誰も経験したことのない、
この困難な時代をのりきる活力と、
明日への架け橋になりたいという強い思いをこめて
創られたオリジナル新作ショウです。
お客様と劇団と時代の「これまで」と「これから」を、
珠玉の四季ナンバーとともに華やかにつむぎだします。
全国のお客様と感動を分かち合える喜びを胸に、
劇団四季が持てる力のすべてをつくして、
歌って踊って語る圧巻のエンターテインメント。
だそうです。
劇団四季「The Bridge」

本作で重要な役割を果たす一編の詩、
その名は「ハングリー・キャッツ」。
1983年、ミュージカル『キャッツ』の
初演プログラムに掲載されました。
劇団創立メンバー10人の演劇に対する高い志が、
ミュージカル『キャッツ』の世界観に
なぞらえて美しい言葉でうたわれ、
劇団が創立された1953年から30年間の
四季の様子を深く感じ取ることができます。
詩は、詩人の故・吉原幸子さんの手によるもの。
一時期、四季にも在籍し、ジャン・アヌイ作
「愛の条件ーオルフェとユリディス」(1956年)では
主演を務められました。
『劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~』では、
この「ハングリー・キャッツ」が、
劇中に印象的に織り込まれています。
「演劇人として劇場で生き、多くのお客様に
演劇の感動をお届けする」―
その信念が、詩の朗誦を通して、
確かに浮かび上がってくるのです。
「The Bridge」セットリスト1
「The Bridge」セットリスト1

「The Bridge」セットリスト2
アンコールは「Dancing Queen ダンシング・クイーン」ABBAでした。
「The Bridge」セットリスト2
久しぶりに素晴らしい歌と踊りを堪能しました。
客席は、ほぼ満席で、途中で大きな声を上げる人
などがいて少し不安な気持ちになりました。

今年、生でミュージカルを見たなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年3月29日

上越市民演劇祭

3月21日(日)、上越文化会館で行われた
上越市民演劇祭を妻と二人で見てきました。

上越市民演劇祭では、上越市にゆかりのある演劇集団6団体が
2日間にわたり、演劇を上演しました。
3月20日(土・祝)の公演
●演劇集団 高田笑劇場 17:00〜
●ウラダイコク 18:15〜
●舞台芸術集団 シーシャイン 19:30〜
3月21日(日)の公演
●高田北城高等学校 演劇部 13:00〜
●舞衆一ノ太刀 14:15〜
●劇団上越 ガテンボーイズ 15:30〜
上越市民演劇祭

私たちが見たのは、高田北城高校演劇部の演劇です。
内容は、進学塾での高校生の物語でした。
大学の試験で行われるであろうディベートを
みんなで行う内に友達の悩みに気づきます。
高校生の心の葛藤を演じていました。
高田北城高校演劇部の演劇
若い人の演劇をみて、若い元気を頂きました。

素人演劇を見ることがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年2月19日

劇団四季「A CHORUS LINE」

2020年12月20日に行われる予定だった
劇団四季の「A CHORUS LINE」。

新型コロナウイルス感染予防対策万全で
2月21日(日)、上越文化会館で追加公演として上演され、
妻と義理姉と観劇してきました。
上越文化会館

ストーリー
ショービジネスの街、ブロードウェイ。
舞台上には1本の白いライン―――コーラスライン。
新作ミュージカルでのコーラスダンサーを
選ぶオーディションが行われている。
最終選考に残った17人が、1本のラインに並ぶ。
演出家ザックが彼等に問いかけた。
「履歴書に書いてないことを話してもらおう。
君たちがどんな人間なのか」
姉さんのレッスンにくっついていっただけなのに、
いつの間にか自分がダンサーになっていたマイク。
複雑な家庭環境の中で、何もかもが美しく
夢のようなバレエに憧れたシーラ、マギー、ビビ。
音痴のクリスティン。
高校の芸術コースで落ちこぼれて、
独学で女優になったディアナ。
美容整形を受けてからどんどん仕事に
恵まれるようになったヴァル。
女装のショウで踊っていたポール。
そしてザックのかつての恋人で、
スターへの階段を踏み外し、
もう一度やりなおそうと戻ってきたキャシー。
戸惑いながらも、一人一人が自分の人生を語りはじめた。
自分の人生では誰もが「主役」であり、
境遇も悩みもそれぞれである。
選考が進んでいくうちに、ポールが足を痛めてしまう。
全員がかけより手を貸す中で、オーディションの下、
共に舞台を目指す仲間意識が生まれていることに気がつく。
そんな中、演出家ザックは皆に問いかける。

「もし、今日を最後に踊れなくなったらどうする?」
「悔やまない 選んだ道がどんなにつらくても全てを捨てて生きた日々に悔いはない」

そして最終決定は下された。
ストーリー

登場人物
マイク・コスタファローネ
24歳、12人兄弟の末っ子。
ニュージャージー州のトレントンという工場町の生まれ。
言わずもがな、イタリア系移民。
4歳のとき、姉がダンスを習い始めてからというもの、土曜日ごとについて行ったが、ある時レッスンをずる休みした姉の靴を拝借してレッスンに参加して以来、ダンス漬けの毎日。

ダン・カー
26歳。
特産物は優秀なカウボーイというほど、牧場以外には何もないようなアメリカ中西部、カンザス州カンザス生まれ。
お金を稼ぐため、15歳で年をサバよんでナイトクラブ(ストリップバー)でバイトをしていた。
今は妻と2人の子どもがいるが、稼がなきゃならないのは変わらない。
ダンスも劇場も好きだが、生活していくのも大変なのだ。

マギー・ウィンズロウ
26歳、サンフランシスコ郊外の出身。
父と母が憎み合う不和の家庭で育ち、ほったらかされていたのでバレエが逃げ場だった。
レッスンに明け暮れた日々、どんなに辛くても、稽古場はつかの間の安らぎの場だった。
海の向こうに住む母を慕う思いは、今も変わらずだ。

コニー・ウォング
ニューヨークのチャイナタウン出身。
小さい頃から背が小さく、「チビだ」といわれ続けてかれこれ?年。
背が高くなりたいと、毎日鉄棒にぶら下がったこともあったが、今はこの背のおかげでいつも仕事がある状態。
ただ、もらえるのは子どもの役ばかりだけど。

グレッグ(グレゴリー・ガードナー)
本名はシドニー・ケネス・ベケンシュタイン。
ユダヤ名は、ロシュメル・レヴ・ベン・ヨーコフ・マイヤー・ベケンシュタイン。
ニューヨーク・イーストサイド出身。
ホモ・セクシュアルだが、最悪だと思っている。
ゲイは一生をクズで終わるということだと信じているのだ。
オシャレ好き。

シーラ・ブライアント
本名はサラ・ローズマリー・ブライアント。
コロラド出身、もうすぐ30歳。
相当な皮肉屋。
母親がダンサーだったため、その夢を継いでバレリーナを目指すことに。
手当たり次第バレエを見せられ、たった5歳でトゥシューズを履いた。
バレエにのめりこんだのは、父が実は浮気していたことを知り、家に居たくなかったから。
稽古場こそ我が家だった。

ボビー(ロバート・チャールズ・ジョセフ・ヘンリー・ミルズ3世)
アメリカ北部エリー湖のほとり、工業都市バッファロー近くの出身。
一見上流家庭に育ったが、とにかく家は退屈だった。
父は大企業に勤めていたがアル中に、母は友達を呼んで、悪趣味に飾り立てられた家でギャンブルに夢中。
そして、親の期待に沿うことのできない自分のことを異常と思って育ってきたボビーはいつも自殺を考えていたのだが...
こんな暮らしでは、「死ぬ前にもう死んでるようなものだ」とハッと気づいたのだった。

ビビ・ベンゼンハイマー
23歳、ボストン出身。
もっとかわいく産まれたかったのに、その気持ちを理解しない母を憎んだ。
きれいになりたいという思いが、バレエに向かわせることに。
美しいものへの強い憧れが、舞台に立ち芝居の中で役を生きることへの夢へとつながっている。

ジュディ・ターナー
アメリカ最南に位置しメキシコと隣接するテキサス州のエルパソ出身。
父親が失業し、町から町へ転々と住み歩いた。
バレエを習うことを父親は喜んだが、おっちょこちょいのジュディはせっかくのオーディションのチャンスを見逃してしまった。
ショックで車に飛び込むがその運転手が素敵、と、そんな状況下でも男の子を意識してしまう明るいキャラクタ-。

リチー・ウォルターズ
アメリカ南部ミズーリ州の小さな町の出身。
高校までは何でも一番、学校のスターだったが、無試験の特待生として入学した大学を卒業したら、幼稚園の先生になることに。
ダンサーとなった今、仕事は好きだが将来への不安を常に感じている。

アル(アラン・デルーカ)
クリスティンの夫。
ニューヨークのブロンクス生まれ。
かなりのオーディション経験者で、ザックとも面識あり。
最近クリスティンと結婚したばかり。このオーディションでもやさしく彼女を見守りフォローする。

クリスティン・デルーカ
アルの妻。旧姓ユーリッチ。
アメリカ中部ミズーリ州セントルイス出身。
子どもの頃からラジオが鳴ると踊っていた。
しかし、憧れていたのは名女優のバーブラ・ストライザンド。
かなりのあがり症で音痴だが、ダンスでは誰にも負けない自信がある。

ヴァル(ヴァレリー・クラーク)
25歳。
本名はマーガレット・メアリー・フーリハン。
アメリカ北東部ヴァーモント州のアーリントン出身。
ニューヨークに憧れ、夢はラジオ・シティ・ミュージックホールのロケットガール。
18歳になった途端、遠距離バスでそのニューヨークへ向かったが、オーディションは受けられても全滅。
タップとアクロバットは7年やりこみ、ダンスには自信がある。が、ガリでペチャパイ、可愛くない顔。
のぞいた採点表には"ダンス10、ルックス3"。
これじゃ受からないと整形外科へ駆け込み、おかげで大正解、と胸をはる。

マーク・アントニー
本名はマーク・フィリップ・ローレンス・タボーリ。
若さあふれる20歳。砂漠の真ん中、アリゾナ州テンピ出身。
子どもの頃は、父の書庫にあった医学専門書がすべての頼りで、とんちんかんな思い込みも激しかった。

ポール・サンマルコ
本名はエフレイン・ラミレス。
ハーレムのスペイン街出身のプエルトリコ人だが、あまりそうは見られない。
映画好きな父親の影響で子どもの頃からミュージカルに憧れ、16歳からダンスを始めた。
学生時代、どうしても男の子らしくなれない女性的な自分に悩み、ついに退学。
ハーレムのホモ・ショーに出演していたが、巡演時に両親にばれてしまう。
常に孤独感を抱えつつ生きている。

ディアナ・モラリス
ブロンクス出身のプエルトリコ人だが、故郷の街を逃げ出したくて仕方なかった。
興奮すると舌を出す癖がある。
演技派の女優を目指し芸能コースの高校に入ったが、演技の授業では担任に劣等生のレッテルを貼られる。
舞台に立っていることを誇りに思い、強い信念を持ってオーディションに臨んでいる。

キャシー
22歳のとき、コーラスガールから抜け出してスターに。
これまでに主役を2度務め、ショーストップを経験している。
しかし、映画の世界に足を踏み入れた時に芝居が出来ない自分に気づき、ダンサーとしてもう一度ステージに立ちたいと、昔関係のあったザックが演出するこのオーディションを受けた。
お金のためでなく自分のために、仕事を求めている。
登場人物

久しぶりに見たミュージカル。
劇団四季の舞台。
評判の良いコーラスライン。
とっても楽しく、素晴らしい時間を過ごせました。
踊り、歌、どれも素晴らしく、楽しくワクワク。
人間味もあり、2時間半が飽きることなく
あっと言う間に過ぎました。
何度も見たくなる素晴らしい舞台でした。


劇団四季の舞台を見に行こうと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年12月28日

劇団四季 A CHORUS LINE

12月20日(日)、上越文化会館で
劇団四季さんの「A CHORUS LINE
が上演されることになっていました。
私も2枚チケットを購入していました。
A CHORUS LINE

公演に出かけようと準備をしていた午後5時、
電話が鳴り、妻がでると上越文化会館の方でした。
劇団四季の方で1人発熱した方がいて、
大事を取り公演を中止させるとの連絡でした。
チケットの取扱は、火曜日に発表しますとのことでした。
残念ですが致し方ありません。
公演を中止させるとの連絡

今のところ、代替え公演が出来ないか調節中とのことで
チケットは、代替え公演が決まるまで持っていることにしました。
代替え公演があることを願っています。

早く、平穏な日常が来ることを祈っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年11月14日

明治大学シェイクスピアプロジェクト「じゃじゃ馬ならし」

昨年は、東京まで行ってみた演劇。
今年は東京へ行けなくてもオンライン配信で見ることが出来ました。
明治大学シェイクスピアプロジェクト「じゃじゃ馬ならし
じゃじゃ馬ならし

You Tubeでのオンライン配信は、
11月7日(土)午後5時からと11月8日(日)正午から
の2回ありました。
無観客の生配信で、キャストと楽器隊はPCR検査で陰性を確認。
スタッフ全員マスク着用、公演中常時換気していたそうです。
You Tubeでのオンライン配信

会場が明治大学駿河台キャンパスアカデミーコモン3階アカデミーホール
では無く、パセラリゾーツAKIBAマルチエンターテイメント7Fパームス
だった。
いつもより狭い場所で、演出も音響調節も大変だったと思う。
演技は、例年通り素晴らしく楽しめる演劇でした。
演技は、例年通り素晴らしく楽しめる演劇
主役の二人は、仕草、表情、台詞ともに素晴らしく、
学生とは思えない活躍ぶりでした。
来年は、明治大学駿河台キャンパスアカデミーコモン3階アカデミーホール
で見たいと願っています。

演劇を観るのが好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年11月 5日

浄興寺de縁日2020

10月31日(土)、上越寺町で
浄興寺de縁日2020というイベントが開かれました。
出店や演芸が行われるイベントで
近所なので歩いて行ってきました。
浄興寺de縁日

楽しみにしていた落語などの演芸が行われていました。
窓が開きっぱなしになっていて、
すこし座席間隔を空け、新型コロナウイルス感染予防対策
がされていました。
お天気は良かったのですが、
風が吹き込み、足下は寒かったです。
昨年はあったスケジュール表が無く、
何時何が行われるか分かりませんでした。
午前10時半に開始され、三味線、一人芝居、
マジックと見た後で帰りました。
すこし座席間隔を空け、新型コロナウイルス感染予防対策

外では、地元農家の方が野菜を売っていました
キャベツと生姜、ブロッコリーを買って帰りました。
地元農家の方が野菜を売っていました
もう少し演芸を楽しみたかったのですが、
どんな催し物があるかわからず、
興味が失せてしまいました。
大勢の人で賑わっていたので、
このようなイベントも必要だと感じました。


今年、地域密着イベントに参加したなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年9月23日

NHKEテレ「青春舞台2020」

例年、全国高等学校総合文化祭で行われる
全国高等学校演劇大会を取り上げ、
最優秀賞の演劇をノーカット上映する
NHKEテレ「青春舞台2020
今年は、新型コロナウイルス感染予防のため、
高知での第44回全国高等学校総合文化祭は行われず、
インターネットを使ったWEB SOUBUNサイト
による開催となりました。
青春舞台2020

今回、番組が取り上げたのは、
WEB SOUBUNサイトに参加する
千葉県立松戸高校演劇部の活動です。
千葉県立松戸高校演劇部

代替大会も中止になり、自主公演をすることになりましたが
向かい合っての発声やふれ合いが出来なかったり、
演出上も規制が多く、難しい演技になる場面が沢山ありました。
数々の試練を乗り越え、いろんな人の協力の下、
8月7日(金)に松戸市森のホール21で自主公演することが出来ました。
8月7日(金)に松戸市森のホール21で自主公演

その公演は、録画録音され、
WEB SOUBUNサイト
配信されました。
私も見ました。
とても感動する演劇でした。
演劇の題名は「ゴリラゴリラゴリラ」
内容は、大学の文系学部に進学した女子大生が主人公。
たまたま出会ったニシローランドゴリラに魅せられ研究者を志します
(タイトルの『ゴリラゴリラゴリラ』はニシローランドゴリラの学名)。
彼女はゴリラとコミュニケーションできるほど努力を重ね、
親友のゴリラができ研究者の道へ突き進みますが、
結婚・出産を経て彼女の出自が明らかにされ・・・。
このお話は、松戸高校の阿部先生がゴリラ研究の第一人者
山極寿一氏や動物学者ダイアン・フォッシーの著作などに
着想を得て執筆した作品です。
場面転換の鮮やかさ、そして主役をはじめとする役者の
演技の見事さなど高校演劇の王道を知る上で必見の作品です。
そして、ネット配信の効果は、こんな所のにも及びました。
なんとゴリラ研究者京都大学総長山極寿一さんが演劇を観て下さった
そして、松戸高校演劇部の生徒達とネットで語り合いました。
ゴリラ研究者京都大学総長山極寿一さんが演劇を観て下さった
生の演劇の迫力を見ることも重要ですが、
ネット配信で沢山の人に演劇を
観てもらえることの意義も感じました。
残念ながら映像化出来なかった学校もありますが、
多くの学校が沢山の人の協力で
WEB SOUBUNサイトに参加しています。
高校生の活躍を見てあげて下さい。

もうWEB SOUBUNサイトを見たなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年8月22日

2020こうち総文、高校演劇ネット配信

7月31日のブログで紹介した2020こうち総文。
第44回全国高等学校総合文化祭、
いわば高校生の文化の甲子園大会。
今回、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から
WEB開催となりました。
残念ですが、仕方ありません。
私のように高知まで行けない人には、朗報でした。

私が一番興味があるのは、演劇です。
出場するはずだったのは、12校。
北海道富良野高等学校、青森県立青森中央高等学校
埼玉県立川越高等学校、千葉県立松戸高等学校
静岡理工科大学星陵高等学校、愛知県立津島北高等学校
愛知高等学校、洛星高等学校、島根県立三刀屋高等学校
徳島市立高等学校、土佐女子高等学校
長崎県立長崎北高等学校
今のところ5校の演劇がネット配信されています。
演劇
1校、青森県立青森中央高等学校は、
7月下旬にホールを借りて撮影しようと準備していましたが、
6月9日に青森県高文連理事会から「演劇収録は許可出来ない」
と言われたそうです。
青森県危機管理対策本部のガイドライン
・大声での発声
・近接した距離での会話
・歌唱
などが想定されるとき、県主催のイベントは開催出来ない
という判断だそうです。
その後、マウスシールドを使えば、演劇収録して良い
と言うことになりました。
がしかし、マウスシールド着用では、本来の演劇が出来ず、
演劇収録を諦めたそうです。

もっと周りの大人が協力的なら、演劇収録出来ると思いました。
収録前に収録関係者全員のPCR検査をして
演劇収録し、収録後にもPCR検査すれば、
新型コロナウイルス感染拡大は、防げると思います。

以前のような日常が早く来ることを願うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年7月31日

2020こうち総文

いつか見に行きたいと思っている高校生の文化祭。
今年は、高知で行われる予定だった。
2020こうち総文
第44回全国高等学校総合文化祭
目的
 高等学校教育の一環として、高等学校生徒に
芸術文化活動の場を提供することにより、
芸術文化活動への参加意欲を喚起し、創造的な
人間育成を図るとともに、芸術文化活動を通じて、
全国的、国際的規模での生徒相互の交流・親睦を図る。
また、この大会をbeyond2020
(内閣官房オリパラ事務局所管文化プログラム)として
位置付け、大会参加者の文化の力で、日本文化を
生かした次世代に誇れるレガシーの創出に取り組む。
2020こうち総文

今年は、新型コロナウイルス感染予防の観点から
本日7月31日(金)からWEB開催となりました。
WEB SOUBUN
令和2年7月31日(金)~10月31日(土)
特設サイト
https://www.websoubun.com/
規定部門(19部門)
演劇、合唱、吹奏楽、器楽・管弦楽、日本音楽、吟詠剣詩舞、
郷土芸能、マーチングバンド・バトントワリング、
美術・工芸、書道、写真、放送、囲碁、将棋、弁論、
小倉百人一首かるた、新聞、文芸、自然科学
協賛部門(4部門)
まんが、ボランティア、特別支援学校、軽音楽
特設サイト
参加するはずだった高校生には、かわいそうだが
致し方ない処置だと思います。
見に行きたかった私たちには、WEB開催は、朗報です。
あらゆる作品を見てみたいと思います。


全国高等学校総合文化祭を見に行ったことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年3月27日

第14回春季全国高等学校演劇研究大会(新潟大会)

3月20日(金)から22日(日)まで
新潟市のりゅーとぴあ新潟で開催予定だった
第14回春季全国高等学校演劇研究大会(新潟大会)は、
新型コロナウイルスの感染拡大防止の為に中止されました。
見に行こうと思っていたので残念です。
代わりに動画配信サイトFRESH LIVE
上演予定の演劇を観ることが出来ます。
第14回春季全国高等学校演劇研究大会(新潟大会)
上演作品
1.中部日本 大同大学大同高等学校(愛知県)
ト音 春陽漁介/原作 大同演劇部/潤色
2.近畿 大谷高等学校 じみふる 桑原日和 髙杉学
3.四国 徳島県立城東高等学校 となりのトライさん! よしだあきひろ
4.九州 宮崎県立宮崎東高等学校 三月の 空に 野村由美
5.北海道 北海道新篠津高等養護学校 オツベルの象たち 山田勇気
6.東北 福島県立福島南高等学校 放課後のヘラクレイトス 矢野青史
7.中国 山口県立山口高等学校 Change my world 川上そよ香/作
山口高校演劇部/潤色
8.開催県 新潟県立新潟工業高等学校 女子高生 久留米大学附設高校演劇部・岡崎賢一郎/作
引場道太と新工放送演劇部/潤色
9.関東(南) 山梨県立甲府南高等学校 イノセント鉄道とぼく 中村勉
10.関東(北) 新潟県立長岡高等学校 ドレミの歌 平塚直隆/作
高沢克之/潤色

配信は6月1日0時までだそうです。

高校演劇を見たことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年12月13日

妙高演劇フェスティバル2019

12月7日(土)、8日(日)、妙高市文化ホールで
妙高演劇フェスティバルが開かれました。
妙高演劇フェスティバル

私は、7日の2公演を見ました。
最初は、高田北城高校演劇部「Who knows?」
バス爆発テロを起こした犯罪者と刑務所の看守、
心理カウンセラーが出てくるお話し。
犯罪者の心の内と看守はカウンセラーの関係を
椅子や正面だけの簡単な演出で見せる難しい演劇。
最後は、臓器提供するという難しいテーマ。
感情表現も見せ方も難しいと思う。
チャレンジ精神はすごいと思いました。
高田北城高校演劇部「Who knows?」

2公演目は、劇団空志童「夕鶴」
木下順二作のしっかりした脚本のお話し。
内容は、鶴の恩返し。
そこに椅子と障子だけの簡単な舞台での演技でした。
練習の成果が発揮され、演出、演技が素晴らしく、
歌あり、踊りありで楽しく、1時間があっと言う間でした。
劇団空志童「夕鶴」
12月8日(日)は、劇団空志童「夕鶴」が
別キャストでの公演でした。
所用があり、見ることが出来ませんでした。
残念です。

地元劇団の公演を見たことがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年12月 8日

上越市民演劇祭2019-2日目

11月30日(土)と12月1日(日)、2日間に渡り、
上越文化会館で上越市民演劇祭が開催されました。
私は、2日間5公演を見ました。
上越市民演劇祭

12月1日(日)は、2公演を見ました。
14:15から海月模様さんの「朝に死す」、
15:30から舞台芸術集団シーシャインさんの朗読劇「人と自然と..青海編」

14:15から海月模様さんの「朝に死す」、15:30から舞台芸術集団シーシャインさんの朗読劇「人と自然と..青海編」
海月模様さんの「朝に死す」は、
清水邦夫さん作の二人芝居です。
ストーリーは、
工場か何か大きな建物と思われる
大きな灰色のコンクリートの壁の前に
若い男が女を背負ってやって来る。
男は20歳、女は18歳。男が仲間を裏切ったことで
撃たれそうになったところを、飛び込んできた女に
弾があたり、歩けない女をおぶって
ここまで逃げて来た。男は追っ手から逃げていて、
女を置き去りにしようとするが、何故か出来ない。
女は男に捨てられたばかりだった。
それまで顔も知らなかったが、片隅で生きる
という共通項をもった二人の奇妙な会話が始まる。
そして二人の運命は?
と、少し難しい話で、何回か観ないと理解できなさそうだ。

舞台芸術集団シーシャインさんの朗読劇
「人と自然と..青海編」は、
東京からの旅人が糸魚川に来て、青海の人に
青海を案内され、観光し、青海の魅力を知るという話。
モニターや、仮装しながら、青海の魅力を
とても良く表現していました。
私も青海に行っていろんな所を巡ってみたくなりました。
途中、歌を歌ったり、楽しめました。
この後、能生編や糸魚川編もあるそうなので
それも楽しみです。

上越市民演劇祭、とても楽しい演劇祭でした。
もっと沢山の方に見てほしいです。

来年も上越市民演劇祭が開催されてほしいと願うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年12月 7日

上越市民演劇祭2019-1日目

11月30日(土)と12月1日(日)、2日間に渡り、
上越文化会館で上越市民演劇祭が開催されました。
私は、2日間5公演を見ました。
上越市民演劇祭

11月30日(土)の1日目に見たのは、
劇団上越ガテンボーイズさんの「山内家の短くて永い1日」、
演劇集団高田笑劇場さんの「B・HAPPY」、
ウラダイコクさんの朗読劇「スコブリタイ」

です。
劇団上越ガテンボーイズさんの「山内家の短くて永い1日」、演劇集団高田笑劇場さんの「B・HAPPY」、ウラダイコクさんの朗読劇「スコブリタイ」
劇団上越ガテンボーイズさんの「山内家の短くて永い1日」
は、途中から見たのですが、
お父さんお母さんが亡くなっていて
異母兄弟が毒殺されて死んだ後の
幽霊の話のようでした。
ユーモラスたっぷりで、途中からでも楽しめました。

演劇集団高田笑劇場さんの「B・HAPPY」
は、2005年初演の作者:若頭ぐっち(橋口 征司)さんのお話。
10年目の命日に家族との約束を果たすため、
幽霊となって現れた妻ユカリ。
ちょうどその日、夫タカシが再婚相手を連れてくることになり、
二人を会わせまいと孤軍奮闘する長女。
勘違いから嘘に拍車をかけてしまう次女。
この家族に幸せは訪れるのか?
ユカリの約束とはなにか?
ユーモアのある幽霊話です。
上越演劇界の重鎮マルまるやまさんの
ほのぼのとした演技が魅力的です。

東京からウラダイコクさんの朗読劇「スコブリタイ」
夢を追いかけ続けてきた幼馴染みの女性二人。
せっせと毎日をキリキリと過ごし、お互いに
声を掛け合い励まし合い、それでも夢が叶う
「いつか」を信じていた。夢が果てしなく遠く
感じ始めたとき、少しずつ綻んでいく関係の中、
空気が音を立てて軋んでゆく。
日常を超えて、「この程度か」という予想を超えて、
大きな夢をつかみたい。他の「やりたい」を捨てて、
諦めて、譲って、飲み込んで。
それでも叶わない時間をどう過ごしていくか、
どんな自分でいるか、どんな相手と寄り添えるか。
「頗る」素敵な未来未満のせつなさを童話のように
描く「夢と毒」の物語。
朗読劇ですが、ただ朗読しているのでは無く、
真っ暗な舞台に少女が二人座り、観客の手にはライトがあり、
それを司会者の合図で即けたり消したり、回したり、
時には好きなように照らしたり。
少女もじっとしていない。
立ったり座ったり寝そべったり、時には踊ったり。
もう、すごい楽しい朗読劇でした。
チケット500円では、申し訳ないです。

次の日、12月1日(日)も上越市民演劇祭で楽しみました。

素人演劇と侮るなかれの舞台を見たいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年11月25日

新潟ダンスの祭典

11月17日(日)、新潟県民会館
新潟ダンスの祭典という催し物があり、
妻と二人で見に行きました。
新潟県民会館

新潟ダンスの祭典は、
天皇陛下即位記念
第34回国民文化祭・にいがた2019
第19回全国障害者芸術・文化祭にいがた大会特別連記事業
平成31年度文化庁文化芸術創造拠点形成事業
の一環として行われました。
今まで見たこと無かった素晴らしいdanceを見ることが出来ました。
新潟ダンスの祭典

プログラムは、
7つの高校のダンスとプロのOrganWorksと
全員のパフォーマンスが行われました。
01.第1回日本高校ダンス部選手権公式選抜大会グランプリ決定戦優勝(グランプリ)
  ルージュ 見えない魅力を表す色
           光ヶ丘女子高等学校(愛知県)
02.超新星に見るreincarnation 大和高等学校(神奈川県)
03.SEEK 同志社香里高等学校(大阪府)
04.Conga!! 新潟中央高等学校(新潟県)
05.宙からの 新潟南高等学校(新潟県)
06.Amazonia 新潟明訓高等学校(新潟県)
07.Ready to Fight 新潟清心女子中学・高等学校(新潟県)
08.「be dissolved」 特別ゲストOrganWorks
  休憩
09.第32回全日本高校・大学ダンスフェスティバル神戸決勝進出
  Insist 縺れてゆく念い 新潟中央高等学校(新潟県)
10.第32回全日本高校・大学ダンスフェスティバル神戸決勝進出
  Little Tern 飛ぶことを置き忘れた鳥(わたし)
                新潟南高等学校(新潟県)
11.第32回全日本高校・大学ダンスフェスティバル神戸順入賞
  重ならない葉 フィボナッチ数列にみる私たちの在り方
                大和高等学校(神奈川県)
12.第32回全日本高校・大学ダンスフェスティバル神戸審査員賞
  Troll 森の隣人 光ヶ丘女子高等学校(愛知県)
13.第32回全日本高校・大学ダンスフェスティバル神戸
  特別賞(主題にふさわしい演出効果の工夫に対して)
  乾いたこころへ 新潟明訓高等学校(新潟県)
14.第32回全日本高校・大学ダンスフェスティバル神戸
  特別賞(クロスカルチャーへの新しい挑戦に対して)
  "Nevermore" エドガー・アラン・ポー「大鴉(おおがらす)」より
            新潟清心女子中学・高等学校(新潟県)
15.第7回全国高等学校ダンス部選手権優勝
  第12回日本高校ダンス部選手権ビッグクラス優秀賞
  刻韻 同志社香里高等学校(大阪府)
16.players 全員パフォーマンス
プログラム
前半から素晴らしいダンスにビックリした。
プロのダンスは、想像力をかき立てられる
悩ましいダンスにこんなダンスもあるんだと思った。
後半は、賞を取った自慢のダンスで
観客の度肝を抜きました。
ほとんどの学校が創作ダンスで、
動きと共に観客の想像力を試すような
演劇的要素のあるダンスでした。
新潟県の学校も全国レベルにあることを知りました。
光ヶ丘女子高等学校、新潟明訓高等学校、新潟清心女子中学・高等学校の
ダンスは、心にも残る素晴らしいものでした。
同志社香里高等学校は、ヒップホップダンスで
全国1位の素晴らしさを存分に発揮してくれました。
最後のパフォーマンスは、腕の回転が見えませんでした。
今は、YouTubeなどネットでもダンスが見られますが、
実際にLIVEで見る迫力は、すごいものがありました。
最後、観客席にもパフォーマーが来て
踊ってくれたのは、パフォーマーも観客も
一体となり、楽しかったです。
また、高校生のダンスを見に行きたいと思いました。


高校生のダンスを見たことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年10月26日

朗読音楽劇「あらしのよるに」

10月19日(土)、上越文化会館
朗読音楽劇「あらしのよるに」を見てきました。
上越文化会館

朗読音楽劇「あらしのよるに」は、
きむらゆういちさん原作の絵本
「あらしのゆるに」に音楽をのせ、
女優の竹下景子さんが朗読する劇でした。
「あらしのよるに」は、子供達の読み聞かせした
思い出深い絵本です。
朗読音楽劇「あらしのよるに」
「あらしのよるに」は、続編が出て
計7巻まで出たそうです。
第1巻の初版本だけに羊が男の子だと
分かる言葉があったそうですが、
第2版からその言葉が削除されたそうです。
なので読む人によって羊は、男の子でも女の子でも
想像して読んでほしいそうです。
最初に絵本を読んでから20年くらいたちますが、
改めて良い話だと思います。
朗読した竹下景子さんは、さすが女優と思える熱演で
より一層、「あらしのよるに」を面白くしてくれました。
途中、竹下さんも涙しながら朗読されました。
行事が重なった日だったのか
お客さんが少なく、残念でした。
上越の文化熱がもう少し高くなることを願っています。

絵本「あらしのよるに」を読んだことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年10月 7日

劇団四季EVITAエビータ2019

9月29日(日)、上越文化会館
劇団四季によるミュージカルEVITAエビータ
の公演があり妻と二人で見てきました。
上越文化会館

ストーリーは、アルゼンチンのエビータの半生。
1952年7月、大統領夫人エバ・ペロン死去。享年33歳。
厳かに運び込まれる彼女の棺。
エバの国葬が行なわれている。国民は希望を失い、悲嘆に暮れている。
その傍らには、この狂乱を冷ややかに眺めているチェの姿があった。
チェは思っていた。
エビータと呼ばれ愛されたエバ・ペロンは、祖国アルゼンチンと、民衆の期待を裏切って、自分ひとりが栄華をほしいままにして、今、世を去ったと。
エビータは、1919年5月7日、ブエノスアイレスから150マイルほど離れた、パンパ(アルゼンチン地方特有の草原地帯)の寒村に生まれ、エバ・マリア・ドゥアルテと名づけられた。私生児だった。
1926年、幼い頃から貧困とその惨めさを嫌というほど味わってきたエバ。貧しさゆえ、私生児ゆえに蔑まれた経験は、彼女の中で中流階級への敵意となって根付いていった。
富と名声に憧れ、首都ブエノスアイレスに思いを馳せるひとりの少女が、そこにいた。
1934年エバ15歳。生まれ故郷のナイトクラブで知り合ったタンゴ歌手、マガルディと共に、都会ブエノスアイレスに出て来た。野心を抱いたエバは、男から男へと渡り歩きながら人生の階段を登っていく。
ラジオを通じてスターとなったエバは、福祉大臣ペロンとチャリティ・コンサートで出会い、たちまち意気投合。1946年、労働者の心を掌握したペロンは大統領に就任、エバも念願のファーストレディの座を手に入れる。

泣かないで アルゼンチーナ
この身 果てるとも 心から結ばれた 永遠の仲間たち
これだけなの この世に残しておきたいのは
たったひとつのまごころを あなたのもとに

死を目前にしたエバの脳裏を、過ぎ去った様々なできごと、栄光に満ちた日々、様々な人々の姿がよぎっていく...。
ミュージカルEVITAエビータ

33歳でその生涯を終えるまでの一生を描いた「エビータ」は、
アンドリュー・ロイド=ウェバーの最高傑作と言われています。
「エビータ」は、まずレコードの形で世に出され、
特に「アルゼンチンよ 泣かないで
(DON'T CRY FOR ME ARGENTINA)」は、
瞬く間にヨーロッパ中で大ヒットとなりました。
こうしたレコードでの大成功を背景に
1978年、ロンドン公演がオープン、
大ヒットミュージカルとなりました。
ニューヨークでは79年に開幕、
80年のトニー賞では最優秀ミュージカル作品賞を含む
7部門で独占受賞を果たしました。
劇団四季での初演は1982年。
アルゼンチンの貧困と社会の歪みが生み出した
エビータという偶像に視点を置いた、
ハロルド・プリンスの手によるドライな演出のオリジナル版。
演出家 浅利慶太は、それを独自の視点で
魅力的な奥行きのあるものへと咀嚼し、
一人の女性の人生という視点から描ききりました。
ロイド=ウェバーの最高傑作を、演出、装置、衣裳、
振付に至るまで磨き上げた本作は、
「エビータ」の決定版と言えます。
このミュージカル「エビータ」は、
全編、台詞部分も歌として綴られる
オペラタイプのミュージカルです。
今回の公演は、
エビータ:島原ゆきみ
チェ:飯田洋輔
ベロン:佐野正幸
マガルディ:日浦眞矩
ミストレス:平木萌子

エビータ:島原ゆきみ、チェ:飯田洋輔、ベロン:佐野正幸、マガルディ:日浦眞矩、ミストレス:平木萌子
話自体は、民衆の味方のエビータの半生です
ので分かりやすかったです。
素晴らしい歌声に感動しっぱなしでした。
最後のカーテンコールは、
何度も有り、観客も素晴らしい公演に
スタンディングオベーションで応えました。
毎年のように劇団四季公演を見ていますが、
オペラ形式のミュージカルは久しぶりで
また見たいと思いました。


年に1度はミュージカル公演を見ているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年7月 8日

劇団四季エビータ、チケット発売

6月30日(日)午前9時から
9月29日(日)に上越文化会館で行われる
劇団四季ミュージカル「エビータ」の
チケットが発売された。
昨年の劇団四季ミュージカルの発売日は、
初日に買いに来る方がほとんど居なかったので
今年は、午前8時50分に上越文化会館へ行った。
そしたら長蛇の列、私は53番だった。
長蛇の列
チケットを購入するまで1時間かかった。
希望するチケットが買えてホットしました。
来年は、もう少し早めに行こうと思いました。


演劇チケット購入に並んだ事があるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年12月18日

見損ねた「オペラ景虎」

12月9日(日)、午後から妙高市文化ホールで開催の
高校の後輩、高橋維さん出演のオペラ景虎を見に行く予定にしていた。
オペラ景虎

妻に「何時から始まるの?」と聞かれ
妙高市文化ホールのホームページで確認したところ
14時開演と書いてあった。
ふとその下を見ると「チケット販売終了いたしました。
※現在、当日券の販売は予定しておりません。ご了承ください。」
と書かれてあった。
妙高市文化ホールのホームページ
私は、当日の予定がついていなかったので前売りチケットを買っていなかった。
そんなに人気があるとは知らなかったので、
当然のように当日チケットを買えると思っていました。
それにしても虫の知らせか、妻の予知能力か、
行く前にホームページを確認して良かった。
会場に行って当日チケット発売しないことを知ったら
ショックが大きかったことだろう。

事前確認することは大切だと知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年10月31日

劇団四季SONG&DANCE65

10月20日(土)、上越文化会館劇団四季SONG&DANCE65
妻と二人で行って来ました。
上越文化会館

ほぼコンサートでした。
劇団四季のミュージカルソングを中心に、ディズニーの歌、
そして素晴らしいダンスを一気に見られる素晴らしい公演でした。
劇団四季SONG&DANCE65
劇団四季の公演は、どれを見ても、いつ見ても楽しいです。
毎年のように上越で公演してくれるのも嬉しいです。
来年もよろしくお願いいたします。


劇団四季の公演を見たことがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年10月 6日

いたくらネクストシアター 劇団空志童さんを観劇

9月23日(日)24日(月・祝)と、板倉コミュニティプラザ3F市民ホールで
いたくらネクストシアターという演劇祭が行われ、
23日(日)午後3時の素人劇団の空志童さんの劇を見てきました。
いたくらネクストシアター

他の劇も見てみたかったのですが、
劇団空志童さんのチラシには、
劇団空志童さんの公演日時しか書いてなかったので
他の劇団の方の劇の時間を知らなかったので
予定が合わず、見ることが出来ませんでした。
劇団空志童さんのチラシ
板倉コミュニティプラザ3F市民ホールは、
以前は、町議会の議場だったので半円形で
演劇を観やすい環境でした。
劇団空志童さんの劇は、2作。
 ひとつは、50on5
  アルバイト、先輩社員、課長、社長の関係を
  面白可笑しく2人で見事に演じていました。
  短い演劇ですが分かりやすく、
  最後のアルバイトが偉くなるオチが良かったです。
 もうひとつは、コレクション
  ある島にお宝を探しに来た女性3人と
  そこにいた子供の鬼のお話し。
  最後には、女性3人が子供の鬼のコレクションに。
ユーモアたっぷりで楽しめました。


素人劇団の劇を見たことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年8月21日

キエフ・クラッシック・バレエ

8月9日(木)、上越文化会館にて
キエフ・クラッシック・バレエ
チャイコフスキー夢の3大バレエがあり、
妻と二人で見に行ってきました。
上越文化会館

上越で本格的バレエを見られるなんて思いもしませんでした。
クラッシックバレエは、鑑賞するのもハードルが高く、
高価なチケットを手に入れなくてはと思っていたのがペアで7000円税込。
このチャンスを逃さないように見に行きました。
8列目から見る素晴らしい舞台は、感動の連続でした。
キエフ・クラッシック・バレエ
バレエの素晴らしさの虜になりました。
眠れる森の美女のプリマドンナは、長澤美絵さん。
小柄ですが、ダイナミックなのに繊細な素晴らしいバレエで
私たちに感動を与えてくれました。
言葉を発するわけでないのに、ストーリーが分かるバレエ。
素人には不思議な感覚の踊りと舞台表現にビックリの連続でした。
また上越で公演して欲しいと思います。

バレエの素晴らしさを知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年8月11日

朗読劇「この子たちの夏1945・ヒロシマ ナガサキ」

7月28日(土)、上越文化会館
朗読劇「この子たちの夏1945・ヒロシマ ナガサキ」が行われ、
妻と二人で観に行きました。
上越文化会館

朗読劇の内容は、下記の通りです。
唯一の原子爆弾での被爆国である日本。
日本人としての経験を記録でなく記憶に留めたいと、
構成・演出の木村光一さんが遺稿や手記、詩歌など
膨大な資料の中から、テーマを「母と子」に絞り
朗読劇としてまとめた作品です。
「生きよう、生き抜こう!」と最期まで明日を夢みていた
死んだ子どもたちの、明るく前向きな言葉。
暑い夏の一日、その言葉が心に響きます。
出演は、かとうかず子/高橋紀恵/床嶋佳子/西山水木/根岸季衣/原日出子
そして高田北城高校演劇部。

今回、発売当日にチケットを買うことが出来、
最前列中央の席を取ることが出来ました。
最前列中央の席
座ったことの無い最前列中央の席。
見るのには近すぎました。
出演者の顔も近かったですが、ライトも近くて眩しい。
見上げてばかりで首も疲れます。
次回からは、最前列の席は取らないことにします。

戦争の愚かさ、原爆の悲惨さを考えて頂けるなら、
ポチっとしてください。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年4月19日

宝塚歌劇団雪組公演「誠の群像・SUPER VOYAGER!」

4月4日(水)、上越文化会館
宝塚歌劇団雪組公演「誠の群像・SUPER VOYAGER!」
の公演があり、妻と二人で観てきました。
上越文化会館

宝塚歌劇団雪組公演「誠の群像・SUPER VOYAGER!」
の公演は、まず誠の群像のミュージカルが1時間半、
休憩を挟んでレヴューSUPER VOYAGER!が1時間ありました。
誠の群像は、新選組副長土方歳三の生き様を簡潔にミュージカルに仕上げ、
歌も踊りも随所に素晴らしい展開を見せ、観客を魅了する演技に感服しました。
レヴューSUPER VOYAGER!も、代わる代わる素晴らしい
音楽と踊りで楽しませてくれました。
世界に誇れる宝塚歌劇団だと思います。
宝塚歌劇団雪組公演「誠の群像・SUPER VOYAGER!」

昨年平成29年12月24日(日)、早朝並んで買ったチケット。
3列目真ん中で良い席でした
ですが、宝塚歌劇団上級者によると
ミュージカルでもレヴューでも客席の通路で劇団員が踊り歌うので
そこが良い席なのと教えて下さいました。
3列目真ん中で良い席でした
たしかに、通路で踊り歌っていました。
来年は、通路側の席を確保したいと思います。

宝塚歌劇団の公演を観たことがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年4月 7日

演劇「Sing a Song」

3月21日(水・祝)、上越文化会館で上演された
演劇「Sing a Song」を妻と二人で観てきました。
上越文化会館

演劇「Sing a Song」は、
【作】 古川健 【演出】 日澤雄介  
【出 演】 戸田恵子 鳥山昌克 髙橋洋介 岡本篤 藤澤志帆  大和田獏
【あらすじ】
昭和15年 帝都東京。
戦時下においても、真っ赤な口紅をひきドレスに身を包んで、
マイクを手に歌い続ける一人の歌手がいた。
クラシックに裏打ちされた確かな音楽性と天性の才能で、
自由を歌いあげる女性は三上あい子。
軍による統制が始まった日本において、音楽も例外ではなかった。
禁止されている敵性音楽を歌ったことで、三上あい子とマネージャーは
憲兵本部からを出頭命令を受ける。
憲兵中佐からの厳しい指導を毅然とはねのけ、マネージャー、
あい子を慕うピアニスト、監視のため同行した憲兵副官と共に、
国のためではなく戦地の兵士一人ひとりのため、そして、
歌を歌い続けるために、あい子は皇軍慰問の旅に出る。
戦況は悪化の一途をたどり、激戦の外地、
そして特攻基地へも慰問の範囲は広がっていた。
南方の特攻隊飛行基地で、一行は基地司令長から歓待を受ける。
年端も行かない少年たちをも飛行兵として駆り立てる軍の方針に
憤りを覚えつつ、せめて好きな歌を聞かせようと歌い続けるあい子の
ステージの最中、飛行兵たちに出撃命令が下る。
ステージに敬礼してホールを去る姿を見送り、
気丈なあい子もこのときばかりは涙を落とす。
そして、昭和20年8月15日。焦土と化した東京で、
肩を落とす人々の心に、あい子は歌い続ける。
 故淡谷のり子さんの自伝や記録を参考にした演劇です。
演劇「Sing a Song」

S席3500円と格安。
しかも最前列中央の席を確保して、演劇を堪能しました。
ただ、良い席すぎて戸田さんが歌う時、マイクが正面に来て
私の席からは、戸田さんの目しか見えませんでした。
最前列中央の席
戦争中のお話しですから、悲しい内容です。
しかし歌で救われた心が感じられました。
観劇された方は、口々に「良かったねえ」「思わず涙が出てしまった」
とはなされていました。良い演劇でしたが、観客が少なく、少し残念でした。

演劇鑑賞が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年1月 8日

宝塚歌劇団雪組公演チケット発売

昨年も上越で公演があった宝塚歌劇団。
今年も上越公演が行われます。
そのチケットが平成29年12月24日(日)午前9時から発売されました。
良い席を取るためにまだ薄暗い朝6時過ぎに家を出ました。
朝6時過ぎ

上越文化会館に着くとすでに30人ほど並んでいました
宝塚歌劇団雪組公演は、平成30年4月4日(水)午後2時と午後6時。
午後2時の公演の列と午後6時の公演の列に分かれて並んでいました。
列を確かめて最後尾に並びました。
30人ほど並んでいました

思ったより並ぶ人の数が少なく
午前8時20分ころに私の後ろにこれくらい並んでいました
後で妻に聞いたら、「本当の宝塚歌劇団のファンは、会員予約で買うので並ばない」そうです。
私の後ろにこれくらい並んでいました

前回は、早朝から館内で整理券を配布しましたが、
今回は、午前8時30分に開場となり、整理券が配布されました。
午前8時30分に開場

整理券を受け取って、午前9時の発売開始まで館内で待ちます。
昼の部と夜の部では、整理券の色と並ぶ場所が違うようでした。
昼の部と夜の部では、整理券の色と並ぶ場所が違う

私は、夜の部16番目の整理券でした。
夜の部16番目の整理券

午前9時、チケットが発売されました。
私も順番を待ちました。
皆さん、自分の気に入った席を確保するため真剣に選んでいました。
午前9時20分過ぎ、ようやくチケット販売所に到着しました。
チケット販売所

チケット販売所で残っている席を見せていただき、
良席チケットを買うことが出来ました。
良席チケット
チケットを買う時に「選べる席数が少ない」と思いました。
ファンクラブや他のプレイガイドに席を確保されているのだと思いました。
あの時間に来て良かったと思いました。
当日が今から楽しみです。


宝塚歌劇団の公演を観たことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年12月30日

演劇「誰か席に着いて」

12月13日(水)、上越文化会館で演劇「誰か席に着いて」を妻と二人で観てきました。
出演が木村佳乃さん、田辺誠一さん、倉科カナさん、片桐仁さん、
福田転球さん、富山えり子さんと豪華で、SS席が5000円で発売されたので
とても人気となった公演でした。
誰か席に着いて

<ストーリー>
芸術家の活動を支援する小原芸術文化財団。
その創設者の孫娘の織江と夫の哲朗、織江の妹の珠子と夫の奏平が、
助成対象者を決める選考会に集まる。
活発な議論をしつつも、四人はそれぞれ別の問題で頭がいっぱい。
シナリオライターである織江は、奏平が気まぐれに書いた脚本を
「盗用」している。その奏平は財団の資金を使い込んでいる。
哲朗はかつて関係を持った珠子との復縁を願っている。
その珠子は姉に対する罪悪感に苦しみつつ、育児によって
休止せざるをえなくなったダンサーとしての立場に不安を覚え、
自らを助成対象者の枠にねじ込みたい。
問題解決のためにたびたび中座する四人。
誰かが戻ると誰かが立つ。一向に決まらない「有望なアーティスト」。
芸術と我欲の間をせわしなく往復する男女の喜劇。
休憩無しの1時間半の演劇で、とても楽しく見ることが出来ました。
2列目の席で役者さんが良く見えました。
木村佳乃さんのスタイルに歓声が上がっていました。
倉科カナさんもとても可愛かったです。
今回は、お客さんもマナー良く見ていたようです。
マナー良く
また、楽しい演劇を観たいです。


良席で観る演劇は、ひと味違うと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年12月28日

演劇「Sing a Song」のチケット発売

12月10日(日)午前8時前、私は上越文化会館へ行きました。
平成30年3月21日(水・祝)公演の演劇「Sing a Song」のチケット発売日だからです。
主演:戸田恵子さん、大和田獏さんも出演するので人気の演劇だろうと
良い席を確保するため発売時間の1時間前には、チケット売り場に到着していました。
演劇「Sing a Song」のチケット発売日

上越文化会館のロビーには沢山の人がいました。
ですが、チケット売り場に背を向け整列しています。
しかも皆さん、若い。
高校生かな?
沢山の人

その日、上越文化会館で行われる音楽祭の学生ボランティアが沢山いたのでした。
演劇「Sing a Song」のチケットを買いに来ていたのは私の他数人だけ。
午前8時30分過ぎに係員の人が来て整理券を渡されました。
整理券番号1番でした。
整理券番号1番
午前9時、チケットが発売され、無事良席を確保できました。
今から平成30年3月21日(水・祝)が楽しみです。


なんでも1番は、嬉しいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年12月27日

妙高演劇フェスティバル2017

12月9日(土)、10日(日)と妙高市文化ホールにて
妙高演劇フェスティバル2017が開かれ観劇してきました。
妙高演劇フェスティバル2017

12月9日(土)18:30から妙高市で活動している劇団空志童さんの
「シュレーディンガーの猫~Our Last Question」と
「ドラマチックカウント」をみました。
素人とは思えない演技力にビックリしました。
「シュレーディンガーの猫~Our Last Question」は、
東日本大震災の原発事故により避難生活を強いられた高校生が、
転校先の生徒と紆余曲折を経て友情を深めていく姿を描いた、
福島県立大沼高等学校演劇部のお芝居です。
福島県高校演劇コンクール最優秀賞、
東北地区高校演劇発表会優良賞に選ばれたこの作品です。
ですので内容は申し分なく、演技も素晴らしく、感動溢れる演劇でした。
劇団空志童

12月10日(日)13:00からは、高田北城高校演劇部
「ごはんの時間2い」をみました。
今年、新潟県高等学校総合文化祭で発表した作品で今年最後の公演でした。
高校生の休み時間を面白可笑しく演じていました。
高校生らしい進学就職の悩みを押し出した問題作でもありました。
よく考えられた内容でした。
高田北城高校演劇部

12月10日(日)15:00からは、高田高校演劇部
「探せ!会長のプリン」をみました。
高校演劇部の部室で会長のプリンが無くなり、犯人捜しをするコメディでした。
40分間ドタバタ喜劇をテンポ良く演じていました。
もう少しひねって1時間の演劇にして
来年の新潟県高等学校総合文化祭で演じるのかなと思いました。
高田高校演劇部
無料でこんな楽しい演劇を観ることが出来て幸せです。


妙高市の演劇を育む努力に敬意を感じるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年12月20日

情熱のオペラCARMENカルメン

12月3日(日)、妙高市文化ホール
情熱のオペラCARMENカルメン」が上演され、
妻と見てきました。
妙高市文化ホール

昨年もオペラのハイライト上演がありました。
今年の「情熱のオペラCARMENカルメン」も
ハイライト上演で日本語字幕付きでした。
情熱のオペラCARMENカルメン

プログラムは、
選りすぐられた前半18曲、休憩後後半9曲。
プログラム

指揮は、昨年と同じ飯坂純さん、
カルメン:菊池美奈さん、ドン・ホセ:村上公太さん、
ミカエラ:伊藤晴さん、エスカミーリョ:北川辰彦さん

指揮は、昨年と同じ飯坂純さん、カルメン:菊池美奈さん、ドン・ホセ:村上公太さん、ミカエラ:伊藤晴さん、エスカミーリョ:北川辰彦さん

ダンカイロ:豊島祐壹さん、レメンダード:望月光貴さん、
フラスキータ:松田珠実さん、メルセデス:楡井沙弥さん、スニガ:吉福拓紀さん、
エレクトーン:西岡奈津子さん、高木文世さん

ダンカイロ:豊島祐壹さん、レメンダード:望月光貴さん、フラスキータ:松田珠実さん、メルセデス:楡井沙弥さん、スニガ:吉福拓紀さん、エレクトーン:西岡奈津子さん、高木文世さん
カルメンの音楽は、聞いたことがありましたし、
字幕もあり内容が分かりやすかったのでとても楽しめました。
歌手の方々の声量が素晴らしく、演出で観客席からも登場したりして
観客は、感激の嵐でした。
特にエスカミーリョ:北川辰彦さんの歌声と格好良さに
会場から黄色い歓声が上がっていました。
地元の合唱団や児童合唱団、吹奏楽隊が出演して会場を盛り上げました。
とても楽しいオペラ上演でした。


オペラを聴いたことがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年12月 4日

11月中旬、東京へ1日目-7 演劇「この熱き私の激情」

11月11日(土)、12日(日)と妻と二人で東京へ行って来ました。

新宿から巣鴨に戻り、駐車場に停めてあった車で
宿泊先の天王洲に向かいました。
宿泊先の東横INN品川港南口天王洲アイル
東横INN品川港南口天王洲アイル

ホテルで少し休んだ後、この日の最終目的の観劇に出かけました。
激情の前には、沢山の花が並べられていました。
見た事も無い素晴らしい花の数々に妻が感動しきりでした。
観劇

天王洲銀河劇場で行われた
松雪泰子さん主演「この熱き私の激情」を観劇しました。
松雪泰子さん主演「この熱き私の激情」

このように仕切られた10個の四角い部屋のような空間で繰り広げられる演劇で
この演劇は、小説家ネリー・アルカンのパリでセンセーショナルなデビューを飾った小説「Putain (「邦題:キスだけはやめて」)」、「Folle(「狂った女性」という意味)」、 「Burqa de chair(「肉のブルカ」という意味)」、 「L'enfant dans le miroir(鏡の中の子供)」の一部で構成されており、出演者7名(松雪泰子、小島聖、初音映莉子、宮本裕子、芦那すみれ、霧矢大夢という女優6名に加え、ダンサーとして国内外で活躍する奥野美和)が異なる立ち位置から、心の襞を、痛みをアレクサンダー・マクスウィーンの音楽とともに語り、描きだしています。
女であることへの戸惑い、怒り、コンプレックス、
そして生きていくことへの辛さ、悲しみ、無力感と孤独。
6人の女優と1人のダンサーで演じる1人の女の生涯の物語です。
仕切られた10個の四角い部屋のような空間

考えさせられるような難しい演劇でした。
見ていて疲れました。
演劇が終わってからホテル帰るまでにコンビニエンスストアでビールを購入。
ホテルで疲れを癒しました。
ビール
東京の旅1日目でした。


観劇が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年10月10日

「誰か席に着いて」観劇チケット

9月17日(日)午前9時から上越文化会館で
演劇「誰か席に着いて」のチケットが発売された。
SS席7000円のところ5000円で発売になるので
発売30分前に上越文化会館に行きました。
考えが甘かったです。
購入順番75番でした。
購入順番75番

こんなに人気の演劇とは思いませんでした。
割引の効果は、絶大ですね。
人気の演劇
購入の順番がきてチケットを購入しようと持ったら
前列の脇の方がS席で空いていました。
私は、上越文化会館主催のチケット2割引優待が受けられるので
S席6000円×0.8×2枚=9600円でSS席と
変わらないような良席を確保できました。
12月13日の観劇当日が楽しみです。


欲をかかなくても幸運は訪れると思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年10月 5日

野村万作・萬斎狂言公演

9月13日(水)、長岡リリックホール・シアターで行われた
野村万作・萬斎狂言公演を長男、妻と3人で見てきました。
長岡リリックホール・シアター

現代劇にも出演して有名な野村萬斎さんの公演ですから満席でした。
狂言は、歌舞伎より時間が短く、出演者も少ないので分かりやすい演劇だと思います。
ただ、言葉は古い言葉を使ったりするので多少の予備知識はいります。
今回公演に入る前に野村萬斎さんの解説があり、
とても分かりやすかったので狂言公演も良く理解できて楽しくすごせました。
登場人物は、舞台で一歩下がってから自己紹介するルールや、
座っている時は、そこにいないものとするルールなど
知っていると狂言が良く分かる知識を教えて頂きました。
野村万作・萬斎狂言公演

今回の公演の演目
「佐渡狐」
佐渡の国と越後の国の百姓が年貢(ねんぐ)を納めに都へ行く途中、
道連れになります。越後の男は佐渡には狐がいないだろうと言い、
佐渡の男はいると言い張り、2人は腰の刀を賭けることにします。
都の領主の館に着くと、佐渡の男は奏者(そうしゃ)[取次役]に
年貢を納めるついでに事情を話し、賄賂(わいろ)を贈ります。
みかえりに奏者は、狐を見たことがない佐渡の男に細かく狐の姿を教えます。
あとからきた越後の男が佐渡の男に狐に関する質問をしますが、
奏者の助けで賭けに勝った佐渡の男は刀を取って去ります。
納得のいかない越後の男は佐渡の男を呼び止め、狐の鳴き声を尋ねます。
佐渡の男は鳴き声を間違え刀を奪われてしまい、
「自分の分だけでも返してくれ」と言いながら後を追います。
野村万作さんの円熟の演技が素晴らしい。

 「悪太郎」
乱暴者の悪太郎は、酒を飲むことを非難する伯父を脅してやろうと、
長刀を携えて出かけていく。ところが、そこでも散々酒を飲み、
良い機嫌になると、帰る道すがら寝込んでしまう。
あとをつけた伯父は、道端に寝ている悪太郎を僧形にし、
「今後は南無阿弥陀仏と名付ける」と言い渡して去る。
目を覚ました悪太郎は、伯父の言葉を仏のお告げと信じこみ、
仏道修行することを決心するのだった。そこへ出家が念仏を唱えながら通りかかり...。
悪人正機(悪人こそが仏に救われる対象であるということ)をユーモラスに描きます。
 さすが野村萬斎さんです。動きが面白い。
野村万作・野村萬斎

長岡リリックホール・シアターは、とても良い劇場で
ホワイエもくつろぎの場所として有効利用されています。
ホワイエ
また狂言を見に行けたら良いなと思います。


狂言を見た事があるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年8月23日

劇団四季アンデルセン

8月5日(土)、上越文化会館で上演された
劇団四季アンデルセンを妻と見てきました。
劇団四季アンデルセン
毎年、上越で上演して下さる劇団四季。
地方にいて劇団四季の公演を観られるのは嬉しい限りです。
今回は、児童文学をたくさん発表したアンデルセンの物語。
実話かどうかは分かりませんが、音楽と友にアンデルセンが
たくさんのお話しを作り、子供達から愛されていたお話しです。
夏休みですから子供達もたくさん見に来ていて、楽しんでいました。
夏休みの良い思い出になったことでしょう。
私にも良い思い出になりました。


劇団四季のミュージカルを見た事があるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画