2013花火アーカイブ: あいの日々徒然

2014年2月 7日

レルヒ祭2014年 3/3

2月1日(土)2日(日)と上越市でレルヒ祭が開かれました。

1911年(明治44年)1月12日、新潟県上越市の高田の地で
オーストリア・ハンガリー帝国の軍人であり、
スキーの名手であったテオドール・フォン・レルヒ少佐のかけ声により
日本に初めてスキー術が伝えられました。
そのレルヒ少佐の功績を後世に伝承して行く為に
開催する冬の大イベントがレルヒ祭です。
レルヒ祭

レゲエミュージシャンのライブが終わって、
花火打ち上げまで時間がありました。
花火撮影前に腹ごしらえをしました。
腹ごしらえ

温かい蕎麦を食べました。
寒いときには、温かい食べ物が良いですね。
温かい蕎麦

たいまつ滑走があり、幻想的な雰囲気に包まれました。
たいまつ滑走

そして午後7時、花火が打ち上がりました。
花火
綺麗な花火を眺めていたら、
次男から電話があり駅までお迎えに行くことになり
急いで家に戻りました。
ですので、花火は、ほとんど見られませんでした。
来年こそ、しっかり花火を見たいと思います。


レルヒ祭の雰囲気を味わって頂けたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2013年12月14日

長野えびす講煙火大会2013-3/3

11月23日(土)、妻と長野えびす講煙火大会に行きました。

スターマインも色とりどり形もいろいろ。
上がる箇所が変わるので、写真撮影も大変です。
スターマイン

一カ所からも続けていろんな花火が打ち上がります。
花火

長野えびす講煙火大会の花火は、
屋台の先に上がるので
撮影には、屋台も入れて撮ると綺麗ですが
良い場所は、朝からの来ないと確保できないようです。
ですので私の写真は、屋台が中途半端です。
屋台が中途半端

それでもこんな豪華な花火が間近で
見られるのですから楽しい夜を過ごせました。
豪華な花火

何時もの様にピントずらしで撮影してみました。
ピントずらし

水玉の様に
水玉の様に

締めの花火は大きかったです。
締めの花火
会場をゆっくり出発したので
午後8時に終わった花火大会ですが、
エムウエーブ行きのバスに乗ったのは
午後9時になってしまいました。
花火の余韻に浸りながら帰ってきました。
また来年も行きたいです。


花火って素敵だなあと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2013年12月13日

長野えびす講煙火大会2013-2/3

11月23日(土)、妻と二人、
長野えびす講煙火大会を見に行ってきました。

2年ぶりの長野えびす講煙火大会は、
以前より格段にバージョンアップしていました。

カウントダウンで一斉に花火が打ち上がりました。
最初からスターマインですごい数の花火が上がりました。
スターマイン

しかもなかなか終わらない花火
花火

5分くらいは、花火が上がっていたような気がします。
花火が上がっていた

色とりどりで形もいろいろあり、
驚きの連続花火大会です。
驚きの連続花火大会

単発花火は、数えるほど。
その単発花火も色も形も綺麗で驚かされます。
単発花火

写真も沢山撮影しました。
掲載する花火写真を選ぶだけでも大変です。
花火写真

掲載してみて
私は、ピンクが好きなんだと思いました。
ピンク
まだまだ花火の写真があります。
明日も花火写真におつきあいください。


初冬の夜空を眺めてみたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2013年12月12日

長野えびす講煙火大会2013-1/3

11月23日(土)、2年ぶりに長野えびす講煙火大会に
妻と二人、花火を見に行ってきました。
エムウエーブに車を止めてバスで花火会場へ向かいました。
バス

花火会場は、ビッグハット近くの千曲川沿い
花火開始3時間前に到着しましたが、
すでに大部分がブルーシートに覆われていました。
ビッグハット近くの千曲川沿い

風があまりなく穏やかでしたが、
11月下旬ですから、肌寒く、
防寒対策十分ですが、温かいスープ
体の芯から温めて花火が上がるのを待ちました。
温かいスープ

午後4時半過ぎには、日も落ち
徐々に花火ムードが盛り上がります。
日も落ち

暗くなるにつれ、屋台も賑わい
お祭りムードも盛り上がって行きます。
屋台も賑わい

西の空には、金星も輝き(目を懲らして写真を見てください)
花火も打ち上げも間近に迫ってきました。
金星
日が落ちてからは、寒さも増して、
早く花火が上がってくれることを願うばかりでした。
午後6時カウントダウンと共に花火が打ち上がります。
花火の写真は、また明日。


はやく花火を見たいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2013年9月13日

第65回諏訪湖祭湖上花火大会2013-3/3

8月15日(木)、2年ぶりに長野県諏訪市で行われる
諏訪湖祭湖上花火大会を妻と長男と私の3人で観に行きました。

鰻を注文してから待つ事30分少々。
ようやく目の前に鰻が出てきました。
ふっくらと焼き上がった鰻から良い匂いがします。
うな重 上 2900円でございます。
お高くなった鰻をありがたく頂きました。
うな重 上 2900円

お腹いっぱいになって、
岡谷から上諏訪までホノボノとした景色を見ながら
車窓の眺めを楽しみました。
良い天気でした。
車窓の眺め

午後1時過ぎ、駐車場に戻り、
休憩していました。
前回来た時に、街を散策していたので、
今回は、体力温存に努めました。
午後4時過ぎ、雲行きが怪しくなり、
風が強くなってきたので、観覧場所のシートが飛んでいないか。
確認しに有料自由席まで行きました。
有料席まで行ったとたんにバケツをひっくり返したような豪雨
そして、風、風、風。
ずぶ濡れになってしまい、有料席で観ることを諦め、
一旦、駐車場へ戻りました。
豪雨

雨は、時々小振りになったりしましたが、
降り続き、花火大会の開催が危ぶまれました。
私たちは、もう一度、有料自由席に戻ることも出来ましたが、
どうなるか分からない天候なので、
駐車場で、花火大会の開催を待ちました。
半信半疑の午後7時、小雨の中、花火は打ち上がりました。
花火

木々や電線に阻まれていましたが、
花火を見られて、諏訪まで来た甲斐がありました。
ですが、
沢山の花火が打ち上がる程、雷の光も強くなり、
花火の音が鳴ると、それに呼応するように
雷の光と音が鳴り響きました。
雨足もひどくなり、コンクリートの道路は、川のようになってきました。
危険を感じて、私たちは、帰途につくことにしました。
花火も打ち上げも止まっていました。
木々や電線に阻まれていました
その後、裏道から岡谷インターを目指しましたが、
豪雨の中、他のドライバーも運転がままならないのか
細い道のすれ違いが上手くできず渋滞。
幹線道路も渋滞していました。
その後、ラジオの情報で、
大雨のため長野道、岡谷-塩尻北間が通行止め。
これで、諏訪から名古屋方面長野方面の車が
一般道にあふれかえり、諏訪脱出に4時間近く掛かり、
上越市に帰宅したのは、午前1時過ぎになりました。
十分な花火を見られず、お金と時間を無駄にしたかも知れませんが、
他の人には、出来ない、貴重な経験となりました。
これからは、このような豪雨は、頻繁にあることだと思います。
皆さんもお出かけの際は、事前情報に注意し、
着替えや、食料、レインコートなどの準備を怠らずに
観光を楽しんで頂きたいと思います。


晴れだと思っても着替えは必要と認識したなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2013年9月12日

第65回諏訪湖祭湖上花火大会2013-2/3

8月15日(木)、2年ぶりに長野県諏訪市で行われる
諏訪湖祭湖上花火大会を妻と長男と私の3人で観に行きました。

観覧場所を確保し、一旦、駐車場にもどりました。
朝から暑い日で、歩くのもけだるい日でした。
休憩後、昼食をとりに出かけました。
歩くのもけだるい日

昼食を食べに、上諏訪を脱出します。
上諏訪駅構内には、足湯があります。
これが人気で、観光客が入れ替わり立ち替わり訪れます。
帰りに入ろうと思っていたのですが、
戻ってきたら、この日は、花火のため午前中しか
足湯営業していませんでした。
来年まで、足湯持ち越しです。
足湯

花火の日なので、上諏訪駅も人人人で
ごった返しの賑わいでした。
午前中から、電車の乗降客がとても沢山いました。
電車の乗降客

私たちが電車で向かった先は、
上諏訪の2駅となり、岡谷でした。
岡谷は、鰻で有名な場所。
ウナギを食べに来ました。
駅前の案内チラシで駅から一番近い料亭鰻屋さん
行きましたが、混雑していて予約でいっぱいでした。
駅から一番近い料亭鰻屋さん

その次に近い鰻屋さんに電話したら
予約無しで入れるとの返答を頂き、
急いでそちらのお店を目指しました。
御うな小松屋さん
御うな小松屋さん

新しい建物ですが、住宅街の中にあり、
場所を見つけるのに一苦労。
やっと辿り着き、夫婦ホッとした表情
夫婦ホッとした表情
鰻は、注文してから、さばいて焼くので、
口に入るまで時間が掛かります。
鰻が出てくるまで、しばらくお待ち下さい。
時間が掛かるので、鰻の映像は、明日お伝えします。


美味しい物を頂くには、手間と暇が掛かると思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2013年9月11日

第65回諏訪湖祭湖上花火大会2013-1/3

8月15日(木)、2年ぶりに長野県諏訪市で行われる
諏訪湖祭湖上花火大会を妻と長男と私の3人で観に行きました。

週間予報でも、前日の天気予報も晴れで
綺麗な花火を期待して、午前3時に起きて、
午前3時23分、準備万端で上越を出発しました。
午前3時23分

お盆とはいえ、早朝の高速道路は、
空いていて、快適なドライブとなりました。
午前5時には岡谷インターを出て、
途中でコンビニエンスストアに寄って朝食を買い、
目的の上諏訪中学校駐車場に午前5時30分過ぎに到着しました。
午前5時30分過ぎ

その後仮眠し、午前7時過ぎ朝食をとりました。
その頃には、駐車場は、満車になっていました。
満車

午前7時半過ぎに駐車場を出発。
花火会場に向かいました。
旧東バル当日有料自由席を取るため並びました。
旧東バル当日有料自由席

この有料席は、木の陰だったり、建物の陰だったり、
花火が少し見えにくいので、有料席ですが、
比較的空いていて、観覧の席を確保するには、
容易で、ありがたいです。
有料席

観覧場所を確保出来たので、
一旦車に戻り、観光に出かける準備をしました。
上諏訪の街は、お祭り気分一色。
お祭り気分
午前中から、花火の上がるのを楽しみにしています。
この後ランチを食べに行きました。
その様子は、また明日お伝えします。


綺麗な花火を見たくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2013年8月29日

長岡花火2013-4/4

8月2日(金)、長岡まつり大花火大会があり、
見に行ってきました。

今回は、変わり種撮影をせず、
標準撮影と観賞に浸りました。

クライマックスが近づいて
午後8時40分、この空の花。
長岡花火13
長岡花火13

午後9時、正三尺玉。
最初に尺玉が打ち上がり、最後に三尺玉。
大きさの違いが分かるでしょうか。
長岡花火14
長岡花火14

ラストに向けてスターマイン。
長岡花火15
長岡花火15

まだ終わらないスターマイン。
長岡花火16
長岡花火16

ラスト前、米百俵花火・尺玉100連発。
すごい数の打ち上げになり最後は、上空煙に包まれました。
長岡花火17
長岡花火17

全ての花火が打ち上がり、ラストは、
花火師さんにありがとうの意味を込めて
携帯電話の光を花火師さんに送りました。
携帯電話の光

一休みしてから長岡駅に向かいました。
道すがらDJポリスではありませんが、
おまわりさんが高台から交通整理していました。
おまわりさん
長岡花火に関わった全ての方に「ありがとうございました」。
また、来年も、再来年も見に来たいと思います。


有名花火を見てみたいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2013年8月28日

長岡花火2013-3/4

8月2日(金)、長岡まつり大花火大会があり、
見に行ってきました。

超大型スターマインが続きます。
長岡花火7
長岡花火7

午後8時20分、いよいよ
復興祈願花火「フェニックス」が始まりました。
長岡花火8
長岡花火8

復興祈願花火「フェニックス」は、長い。
長岡花火9
長岡花火9

まだまだ復興祈願花火「フェニックス」。
長岡花火10
フェニックスは、大規模すぎて
私の広角レンズでは、おさまりません。
長岡花火10

フェニックスの後も、これでもかとスターマインが続きます。
長岡花火11
長岡花火11

こんな程度が当たり前に10連発くらい。
長岡花火12
長岡花火12
すごい連発で上がるので、撮影も大変です。
明日は、クライマックスに向けての花火をお送りします。


長岡花火スターマイン連発を体験したくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2013年8月27日

長岡花火2013-2/4

8月2日(金)、長岡まつり大花火大会があり、
見に行ってきました。


いよいよ午後7時15分、メッセージ花火から始まりました。
長岡花火1
長岡花火1

午後7時30分からは、本格的にナイアガラスターマイン。
長岡花火2
長岡花火2

次々に上がる花火。
長岡花火3
長岡花火3

これでもかこれでもかと上がります。
長岡花火4
長岡花火4

午後7時50分、天地人花火。
長岡花火5
長岡花火5

またしてもスターマイン。
長岡花火6
長岡花火6
10号連発やスターマインが次々上がり、
中央の観覧席にいたため首が痛くなります。
まだまだ明日も長岡花火をお楽しみ下さい。


写真では、長岡花火のすごさが分からないと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2013年8月26日

長岡花火2013-1/4

8月2日(金)、長岡まつり大花火大会があり、
見に行ってきました。

長岡の友人が有料自由席を確保してくれて、
一緒に見ようというお言葉に甘えて、
今年も長岡花火を見ることにしました。
今年も来迎寺駅からパーク&レールライド。
来迎寺駅近くの無料駐車場に車を停めて、電車で長岡駅に行きます。
来迎寺駅

乗る予定の電車に乗り遅れ、1時間程待つことになりました。
近くの洋菓子店で、ケーキを買ってきて、
駅構内で一休みしました。
ケーキ

来迎寺駅から長岡花火に向かうらしいお客さん
多数見受けられました。
みんな一緒にウキウキ気分です。
長岡花火に向かうらしいお客さん

長岡駅で電車を降りて、街へ出ると
すでに長岡まつり一色になっていました。
歩行者天国と成り、出店が沿道を埋め、
中心部では、学生の吹奏楽演奏がありました。
学生の吹奏楽演奏

有料席と言っても、自由席なので良い場所確保の為に並びます
既に並んでいた友人と交代して炎天下の中、開場を待ちます。
この日は、曇っていて、昨年より涼しく、比較的快適に待っていられました。
午前中から並んで、午後2時半に開場。
昨年より良い場所を確保出来ました。
並びます

観覧席の後ろの建物屋上には、
報道関係者が陣取っています。
花火開場市の特等席です。
羨ましいです。
報道関係者

場所を確保出来たので、しばし休憩しました。
友人宅で江口だんごさんの長岡赤飯を頂きました。
なかなか手に入らない代物です。
正油で味付けされた長岡独特の赤飯です。
江口だんごさんの長岡赤飯
午後6時過ぎ、長岡花火を見に観覧席に出かけました。
長岡花火の様子は、また明日以降3回にわたって紹介します。
お楽しみに。


長岡まつり大花火大会に胸躍らせたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画