古賀稔彦さん講演会「夢の実現~挑戦することの大切さ~」 - あいの日々徒然

2018年11月28日

古賀稔彦さん講演会「夢の実現~挑戦することの大切さ~」

11月16日(金)、上越文化会館
古賀稔彦さん講演会「夢の実現~挑戦することの大切さ~」
が開催され、妻と二人で聞きに行って来ました。
上越文化会館

古賀稔彦さん講演会「夢の実現~挑戦することの大切さ~」
古賀稔彦さんは、皆さんご存じの通り
1992年バルセロナオリンピックで金メダル、
1996年アトランタオリンピックで銅メダルを
獲得した有名な柔道家です。
古賀稔彦さん講演会「夢の実現~挑戦することの大切さ~」

講演は、最初に古賀さんの活躍の様子をDVDで見てから始まりました。
柔道を始めた頃は、強くなかったが、
他の人が練習していない早朝の練習を
一生懸命している内に強くなっていったそうです。
世界一努力した人に世界一になれるチャンスがあるそうです。

現在は、古賀塾で子供達に柔道を教えています。
講道館嘉納治五郎師範の教えを子供達に伝えたい。
「精力善用」
何事をするにも、その目的を達するために精神の力と
身体の力とを最も有効に働かす、ということである。
善は何か、と言うに、団体生活の存続発展を助くるものは善で、
これを防ぐるものは悪である。
そしてこの団体生活または社会生活の存続発展は、
相助相譲(そうじょそうじょう)〔互いに助け、互に譲る〕
・自他共栄によって達成せられるのであるから、
相助相譲・自他共栄もまた善である。
「自他共栄」
社会を成し、団体生活を営んでいる以上、
その団体・社会を組織している各成員が、
その他の成員と相互に融和協調して、
共に生き栄えることほど大切なるはあるまい。
各成員がことごとく相互に融和協調しておれば、
おのれのはたらきがおのれ自身の益となるのみならず、
他をもまた同時に利し、共々幸福を得るは明らかであり、
他の活動がその人自身のためばかりでなく、
おのれを始めその他の一般の繁栄を増すはもちろんのことである。

簡単に言えば、社会で他の人と仲良くし、共に繁栄することが善いことである
と言うことらしい。
しっかりした口調で分かりやすい講演でした。
最後に子供達と一緒に記念撮影しました。

心に刺激のある講演を聞いているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

コメント

●吉野聡建築設計室さまへ
>おはようございます。
   こんにちは。

>流石!!世界の頂点に立ったお方です。
    はい、しっかりした考えをお持ちの方でした。


●京丹後のおやじさまへ
>こんばんは(^^)
   こんにちは。

>何事も夢と目標を持ち継続することが大事ですね。(^^)
   はい、そうですね。(^_^)

おはようございます。

流石!!世界の頂点に立ったお方です。
「自他共栄」
素敵なお話を・情報を有難う御座います。
利他の思いに繋がります。

こんばんは(^^)

何事も夢と目標を持ち継続することが大事ですね。(^^)