能生のベニズワイガニ - あいの日々徒然

2021年8月18日

能生のベニズワイガニ

8月13日(金)、義姉から糸魚川市能生産の紅ズワイガニを頂いた。
2杯も頂いたので、妻と1杯ずつ分け合って食べました。
大きなカニだったので食べるのも時間がかかり、
食べてる間は、夫婦の会話もなく
モクモクとカニと格闘していました。
能生産の紅ズワイガニ

紅頭矮蟹は、生の時から赤い蟹で、
「ベニズワイガニ」と命名したのは
元農林省水産試験場香住分場の山本孝治さん。
ズワイガニの語源は、頭(甲羅の部分)が足に対して小さいことで、
「ず」は頭(かしら)を意味し、もっとも偉い、
もしくは先頭という意味になり、
「カニの頭」すなわち「カニの王様」のことです。
普通のズワイガニは200〜600メートルに生息しているが
ベニズワイガニは500〜2500メートルの深海にいます。
茨城県以北太平洋側、日本海などの深海に生息。
ズワイガニより安価で美味しいです。

最近、カニを食べたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

コメント

●吉野聡建築設計室さまへ
>おはよう御座います。
   こんにちは。

>カニと言えば「冬」を想像しますが、この季節でもOKなんですね♪
   冷凍保存されています。生の物は、食中毒の観点からもほとんどありません。

おはよう御座います。

カニと言えば「冬」を想像しますが、この季節でもOKなんですね♪
大好物のカニ!!
ど真ん中のストライクです(^o^)

●みんなニコニコ医療食のよっしー様へ
>あいさん、こんにちは!
   こんにちは。

>大きくて食べ応えがあったのですね。
    お腹いっぱいになりました。(^^ )

●山下博成さまへ
>おはようございます。
   こんにちは。

>コロナ対策で黙食ですね。
    我が家では、コロナ以前から蟹は黙食でした。(^^ )

あいさん、こんにちは!

大きくて食べ応えがあったのですね。
すごいです。

おはようございます。

今の時期にめずらしいですね。
コロナ対策で黙食ですね。

カニは2杯でも3杯酢で食べると1杯増えるかも。(^^)

●溶射屋様へ
>こんにちは!
   こんにちは。

>そういえばカニを食べたのはいつ以来か覚えていません(;'∀')
    能生のベニズワイガニ食べにお越しください。お待ちしております。(^^ )

あいさん

こんにちは!

このようなカニをいただくなんて、さすがは人間関係を大事にしているあいさんですね!!(^.^)

そういえばカニを食べたのはいつ以来か覚えていません(;'∀')

人気ブログランキング ポチッ!