高田城址公園の蓮ハスはす情報2021No1 - あいの日々徒然

2021年7月18日

高田城址公園の蓮ハスはす情報2021No1

昨日7月17日(土)から第42回高田城址公園観蓮会が始まりました。
今年も特別行事はありませんが、
東洋一の蓮が皆さんをお待ちしています。
会期は、8月22日(日)までですが、
例年、それ以降もハスの花が咲いています。
長くハスの花を楽しんで下さい。
第42回高田城址公園観蓮会

先日7月16日(金)に高田城址公園の蓮を見てきました。
西堀は、まだチラホラ咲いているようです。
西堀

南堀は、かなり咲いていて、見応えがあります。
南堀
はすの花は、朝早く咲きます。
午後には、花がしおれてきますので
朝の内、遅くても午前中に行かれることをお薦めします。

高田城址公園の蓮の花の歴史。
明治4(1871)年、高田藩は戊辰戦争と大凶作に
よる財政難に苦しんでいました。
それを打開しようと、戸野目の大地主保阪貞吉
(初代の津有村長)が自身の財産を投じて、
お堀に「れんこん」を植えたのが始まりです。
れんこんは昭和37(1962)年まで採取されていました。
昭和28(1953)年、蓮の研究で知られる
故大賀一郎博士が訪れた際、
「蓮池の規模の大きいことは世界でもまれで、
特に紅白入り交じっているのは珍しい」と激賞しました。
それを聞いた市民が"東洋一"と語り伝えて現在に至ります。
高田城址公園の城跡を巡る外堀約19ha(※)の
ほとんどを蓮が埋め尽くします。
種類は和蓮で、ほとんどが紅蓮ですが、
部分的には白蓮も交じっています。
昭和58(1983)年、東京大学農学部の北村文雄教授より
新種の蓮12種類が寄贈され、西堀北側の観蓮園で
観ることができます。


今年、高田城址公園の蓮を見るなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

コメント

●吉野聡建築設計室さまへ
>おはようございます。
   こんにちは。

>見事ですね♪
   会期が長いので、お越しください。(^^ )

●立原酒店四代目店主様へ
>こんにちは。
   こんにちは。

>詳しくお話をいただき、大変参考になりました。
    ネットからひろった物です。(^^ )

おはようございます。

今年も無事に開催されている高田城址公園観蓮会。
見事ですね♪
歴史も知ることができる、情報満載のブログです♪

こんにちは。

詳しくお話をいただき、大変参考になりました。

蓮のみをとって食べたくなりますが、とってはいけないのですかね~

●山下博成さまへ
>おはようございます。
   こんにちは。

>京丹後は少し前から咲き始めています。
    季節の移ろい、京丹後の方が早いようですね。


●たくみの里のふく様へ
>おはようございます。
   こんにちは。

>大きな花は、見事な事でしょうね、桜も蓮も美しい
>高田城址公園は、地元の誇りですね(^^♪
    そうなんです。素晴らしい公園です。(^^ )


●溶射屋様へ
>おはようございます。
   こんにちは。

>以前から皆さまがブログなどに投稿しているので一度は訪問してみたい場所となっています。
   ぜひ、機会を作ってお越しください。(^^ )

おはようございます。

京丹後は少し前から咲き始めています。
近くには蓮の多い蓮寺があります。(^^)

おはようございます。

大きな花は、見事な事でしょうね、桜も蓮も美しい
高田城址公園は、地元の誇りですね(^^♪

あいさん

おはようございます。

以前から皆さまがブログなどに投稿しているので一度は訪問してみたい場所となっています。

見応えあるでしょうね。

人気ブログランキング ポチッ!