本の感想アーカイブ: あいの日々徒然

2018年3月13日

日本懐かし映画館大全

本を買わなくなった我が家。
本屋で立ち読みか、図書館で借りています。
家にモノを増やさない為の対策です。
図書館で借りてきた本も読めず、読書の時間を確保するのに四苦八苦しています。

3月1日(木)、高田図書館で「日本懐かし映画館大全」を借りてきました。
映画好きの私にぴったりの本です。
そして写真が多いので、読むのに時間がかからない。
日本懐かし映画館大全


懐かし映画館ですから、
きっと「今年で106歳、日本最古級の映画館、高田世界館」が載っていると思い、借りました。
ありました。
高田世界館
ですが扱いが小さい。
しかも「古さ」についての賛辞は無い。
長野県にも古い映画館がたくさんあるが、
そちらの扱いも小さかった。
東京の映画館が大きく紹介された大衆向けの本でした。


地元を取り上げて欲しいと願うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年3月 7日

吉本興業百五年史

2月25日(日)、上越市立図書館で吉本興業百五年史を借りてきました。
現在放映中のNHK連続テレビ小説「わろてんか」に触発され、
吉本せいさんや吉本興業について知りたくなりました。
吉本興業百五年史

この吉本興業百五年史は、辞書のように厚いのです。
それだけに内容が濃く、明治から大正のことから良く書かれています。
辞書のように厚い

なんと809ページもありました。
809ページ
昔からたくさんのお笑い芸人が居たことが分かりました。
笑いっていつの時代にも必要ですね。


お笑いが好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年3月 4日

「君たちはどう生きるか」を借りてきました。

2月21日(水)、上越市立図書館で今話題の
「君たちはどう生きるか」を借りてきました。
漫画では無く、文庫本を借りました。
「君たちはどう生きるか」
中学二年生コペル君が学校生活の中で、さまざまな出来事を経験し考えたことをノートに書いていきます。その話をおじさんが色んな観点から助言するお話しです。
最後に読者に「君たちはどう生きるか」と問いかけています。
世の中は常に変化しています。
これからの人生をどう生きるか考えることも必要ですね。

自分の人生について考えたことがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年1月10日

「宝くじで1億円当たった人の末路」を読んで

平成29年12月末に図書館から
宝くじで1億円当たった人の末路」を借りて読みました。
この本は、いろんな方の末路を専門家の話や統計から
こうなる傾向にあると書いたものです。
宝くじで1億円当たった人の末路
その中の一つが
「宝くじで1億円当たった人の末路」です。
宝くじで1億円当たった人の末路は、皆さんの想像通り、
そんなに良くありません。
普段、大金を手にしたことが無いからだそうです。
他にも、友達ゼロの人の末路。
 子供を作らなかった人の末路。
 電車で中ほどまで進まない人の末路
 いつも不機嫌そうな上司の末路
 ワイシャツの下に何を着るか悩む人の末路
 など、別にどうでも良いかと思うような人の末路が書かれています。
 私が一番気に掛かったのは、
・キラキラネームの人の末路
  名前って、自分では決められないから困りますよね。
 このようなことも時代が変われば、末路も変わるし、
 その人自身が変われば、末路も変わるようです。
 人生、前向きに生きるしかありませんね。

自分の末路が気に掛かるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年6月 4日

絵本「ぼくのニセモノをつくるには」

以前読んだことがあったのだが
新聞で取り上げられていたので
また読みたくなり、図書館で借りてきました。
ヨシタケシンスケさんの絵本「ぼくのニセモノをつくるには
ぼくのニセモノをつくるには
宿題やお手伝い、部屋の掃除などをやりたくないぼくは、
「ぼくのニセモノをつくって そいつに全部やってもらおう」
と思ってお小遣いでロボットを1たい買って来て
ロボにニセモノ作戦を説明してどうすれば良いか一緒に考えた。
と言うようなお話しです。
奇想天外で面白いです。
子供向けの絵本ですが、大人でも十分楽しめます。


絵本の楽しさを知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年2月23日

図書館利用「コンビニ人間」「海の見える理髪店」

以前は、本を買うのが趣味で
読まない本のコレクションが沢山になっていました。
ですので本を買うのをやめました。
読みたい本は、とりあえず図書館で借りるようにしました。
2月12日(日)、予約した本が用意できたので上越市立高田図書館へ行きました。
上越市立高田図書館

借りてきたのは、この2冊。
「コンビニ人間」
第155回芥川龍之介賞を受賞した村田沙耶香による小説。
「海の見える理髪店」
第155回直木三十五賞を受賞した荻原浩による6編からなる短編小説の本。
「コンビニ人間」「海の見える理髪店」
どちらもなるほどと思わせる。
話に吸い込まれ時間を忘れて読むことが出来ました。
また面白い本に出会えた気がします。


賞を取るには理由があると思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年2月 3日

絵本「えんとつ町のプペル」

1月13日(金)、にしのあきひろさんが描いた絵本「えんとつ町のプペル」を買いました。
東京のSEZON ART GALLERY(セゾンアートギャラリー)で行われた
無料の「えんとつ町のプペル展」にも行きすべての絵を見ているし、
ネットではお話しも絵も無料公開されているのに、
2160円(税込)を支払い、絵本「えんとつ町のプペル」を買いました。
絵本「えんとつ町のプペル」
お話の内容は、
煙で空が見えないえんとつ町での
えんとつそうじ屋ルビッチとゴミ人間プペルと友情物語。
このお話、ネットで見ても感動しませんでした。
なぜか絵本で見ると感動しました。
どうしてかは分かりません。


絵本「えんとつ町のプペル」が気になったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年9月29日

上越市図書館で借りた「黄色いマンション黒い猫」

8月28日(日)、上越市図書館で借りた本
黄色いマンション黒い猫」を返してきました。
著者は、あの歌手、芸能人の小泉今日子さん。
私と同じ学年。(小泉今日子さんは、早生まれ)
黄色いマンション黒い猫
住んでいるマンションやその周辺での出来事を書いたエッセイ。
ちょっとした自叙伝になっていて、とても興味深く読みました。
華やかな芸能界ですが、大変なことも沢山あったのだと思います。
同じ時代を生きてきたので、時代背景が分かり、より親近感がわきました。
これからの小泉今日子さんのよりいっそうの活躍を期待します。


借りられる期間が2週間と決まっているので
本を読む時間を作る工夫をしているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年9月23日

図書館健康フェスタ2015

9月12日(土)、上越市立高田図書館
図書館健康フェスタ2015が開かれていると
聞き見に行ってきました。
上越市立高田図書館

新潟県元気大使の今井美穂さんが、プレミアムトーク
「美は1日にしてならず!美穂のおすすめブック」をされました。
新潟県元気大使の今井美穂

今井美穂さんの生い立ちから、
今の仕事のことや健康でいるために心がけていること、
そのひとつの簡単体操を会場の方と一緒にしました。
簡単体操

おすすめブック1冊目は、小学館学習まんが人物館「ヘレンケラー」
小学館学習まんが人物館「ヘレンケラー」

おすすめブック2冊目は、
アレックス・ロビラと
フェルナンド・トリアス・デ・ペスの
Good luck
私もすぐに図書館で借りました。
Good luck
内容は、
それは五十四年ぶりの運命の再会だった―。
公園のベンチで幼なじみのジムと隣り合わせたマックスは、
仕事も、財産も、すべてを失い変わり果てた友人に、
祖父から聞かされた「魅惑の森」の物語をかたった。
奇蹟のラストへ、七日間の旅が始まる。

自分に幸運を贈る本。

これは不思議な本だ。
マーケティングの神様、フィリップ・コトラーは
「星の王子さまのようだ!」
と絶賛し、ビジネスマンは実践的なノウハウを学ぶために読み、
若者はくり返し読んで人生のバイブルにしたいという。
子どもは面白い物語として読み、親はわが子へ大切なことを
知ってもらうために読ませたいという。この本は読む人によって、
伝説にも、哲学書にも、ビジネス書にもなる。
現在、その力は世界中に伝播し、50か国、17言語での
出版が決まっている。この本が、あなたにとって
いったいどんな意味を持つのか、予想もつかない。
しかし、必ず何らかの新しい価値を示す一冊になると確信している。

と言われているとおり、素晴らしい本です。
100ページ足らずの読みやすい本ですので
機会があったら読んでみて下さい。

素晴らしい講演と素晴らしい本に出会えて
とても良いフェスタでした。


本を読みたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年6月 6日

沈みゆく大国アメリカ

5月上旬、上越市図書館から
堤 未果さんの「沈みゆく大国アメリカ」を借りて読みました。
沈みゆく大国アメリカ
主な内容は、
アメリカ版・国民皆保険の呼び声高い「オバマケア」。
夢の医療保険制度改革は、「1%の超・富裕層」が仕掛けた、壮大なる「罠」だった!
と言うもの。
史上最強の超大国をもゲーム上のコマとしてしまう「1%の超・富裕層」は、
これまでに、石油、農業、食、教育、金融の領域で、巨万の富を蓄積してきました。
恐るべきことに、次のターゲットは、人類の生存と幸福に直結する「医療」の分野。
米国の医療費は総額2・8兆ドル(200兆円)。
製薬会社と保険会社、そしてウォール街が結託する「医産複合体」は、
病気を抱えるもっとも弱い立場の人々をカモに、日々、
天文学的な収益を上げつづけています。
そして、その巨大な波は、太平洋を越えて日本に達しようとしている! !
本書は、稀代のアメリカ・ウォッチャーである著者が、
完全崩壊した米国医療の実態とその背景を、入念な取材により炙り出した渾身のノンフィクションです。
・「がん治療薬は自己負担、安楽死薬なら保険適用」
・「自己破産理由のトップは医療費」
・「夢から覚めたら保険料が二倍に」
・「一粒10万円の薬」
・「高齢者医療費は三分の一にカット」
・「自殺率トップは医師」
・「手厚く治療すると罰金、やらずに死ねば遺族から訴訟」
・「安い早い! ウォルマートがあなたの主治医になります」

日本の皆保険制度を壊さないように監視しなくてはいけません。
少しずつ壊れかけてきています。


医療制度に関心を持たなくてはいけないと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年5月18日

図書館で借りた本「女子高生サヤカが学んだ「1万人に1人」の勉強法」

4月下旬、上越市図書館で
女子高生サヤカが学んだ「1万人に1人」の勉強法
を借りて読みました。
女子高生サヤカが学んだ「1万人に1人」の勉強法
内容は、
普通の主婦が、人を殺めて服役中の無期懲役囚(美達大和)と文通をする。
しかも、高校生の娘や中学生の息子にも文通を進めて、
その無期懲役囚から勉強方法を教わる......。
一般には考えられないことを私たちは4年以上も続けています。
今では、主人も含めて家族みんなが、
刑務所からの手紙を楽しみに待つようになりました。

題名と内容に惹かれて読んでみました。
私が期待したような素晴らしいことが
書かれていたわけではありませんが、
一つ一つのお手紙は、核心に迫っていて
分かりやすく、感心しました。
教育現場の人にも読んで欲しい本です。
人に勉強を教える教え方、勉強の大切さ、
続けることの難しさ、大切さを理解するのに役立つ本です。
図書館で本を借りると2週間以内に読まないといけません。
その状況に自分を追い込むことで
本が読める私です。


図書館をもっと利用しようと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年5月 7日

漫画「フラジャイル 病理医岸恭京一郎の所見」

私は、普通の本も読みますが、漫画が大好きです。
短時間で多くの情報を得られるからです。
今回ご紹介したいのは、
フラジャイル 病理医岸恭京一郎の所見」です。
フラジャイル 病理医岸恭京一郎の所見
普通の本も漫画も医療ものは好きです。
興味があるからです。
今回、この漫画を手に取ったのは、
病理医という知らない言葉があったからです。
診察するお医者さんしか知らない私には、
とても興味深い言葉でした。
こんなにきちんとした病名を言われれば、
患者さんは、幸せかもしれません。
あなたは、自分の病名を知りたいですか?


漫画、侮れないと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年5月 6日

桜と本

上越市立図書館の高田図書館は、高田公園内にあります。
高田城百万人観桜会期間中には、通行止めで入るのも大変です。
ですが、期間内に本を返さなければいけないこともあります。
4月14日(火)、本の返却期限が来ました。
見事なが咲いている中、高田図書館に行ってきました。
桜

返却したのは、
ボクの妻と結婚してください。」です。
5月10日(日)からNHKBSプレミアムでドラマ放送されます。
余命半年の男性が、将来の奥さんの旦那さんになってくれる方をさがす物語です。
ボクの妻と結婚してください
内容は、あり得ない話です。
夫婦のあり方、終わり方を考えさせられるドラマです。
突っ込み処満載ですが、良き夫婦でありたいと思える物語です。
興味があったら、本を読んで下さい。


本を読もうと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年2月10日

読書

静岡の村田ボーリング技研株式会社さんは、
毎年2回、社員教育のための講演会を開いています。
社員の方だけでなく一般の方も参加OKです。
私も以前1度だけ参加させていただきました。

今年の1月17日に
「良好な人間関係を築くために、知っておきたい5つの法則」 
 講師:木下晴弘 さんで講演会がありました。
参加したかったのですが都合がつかず不参加となりました。
ならば木下先生の本を読んでみようと
上越図書館で著書の「学校では教わらなかった人生の特別授業
を借りて読んでみました。
学校では教わらなかった人生の特別授業
木下さんが、塾のカリスマ講師だったころに、
どうやって子どもたちをやる気にさせたのかが
わかりやすく書かれています。

目次から
●さあ、人生の特別授業を始めよう!
1時間目 本当に好きなことに出会う方法
●あなたの人生に影響を与える人との出会いとは?
●人生には必要な寄り道がある
●どんなに苦しくても好きでいられるか?
●うまくいかなときでも誰かがあなたを認めてくれている
●行動し続ければ変化は必ず訪れる

2時間目 仕事の中で最も大切なもの
●何に力を入れて仕事をすればいいのか?
●学校で勉強したことはすべて仕事に生かされている
●人から必要とされれば、お金も地位も重要ではない
●どんな仕事も必ず誰かの役に立っている
●お金がないことより仕事がないことのほうがつらい

3時間目 どんな困難にも打ち克つ方法
●極限に追い込めば自分の本質が見える
●つらいときこそモチベーションを保つ
●困難な現実を直視すれば、そこから抜け出せる
●人は何度挫折しても立ち上がれる

4時間目 他人の本当の姿を知る方法
●人は1人ひとり違った風景を見ている
●ゴールへ向かうアプローチは人それぞれ違っているからいい
●ただ相手の話を聞くということの大切さ
●相手のいいところと悪いところを同時に見る
●目に見えない相手のサインに気づくことができるか?
●1つの評価だけで人は簡単には計れない
●人はみな違うからこそ新しい価値を生み出せる

5時間目 自分自身を深く知る方法
●あなたに起こる現象は同じ本質から生じている
●解答は1つでもさまざまな問題解決法がある
●あなたが出した答えは本当に正解なのか?
●あなたはすでにツイている
●世の中にはポジティブとネガティブの両方が必要

6時間目 幸せの正体を解き明かす
●幸せとは不幸があるからこそ成り立つ
●「死」は生きていることの証明である
●喜びも悲しみもすべて愛である
●生きるとは自分をありのままに受け入れること

この本を読んでみたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2014年5月23日

どうらく息子

私は、本を読むことも好きですし、落語を聞くのも好きです。
とりわけ、漫画をよく読みます。
読むのに時間が掛からず、いろんな知識を得られるからです。
先日、どうらく息子と言う漫画を読みました。
落語家の前座さん苦労話です。
どうらく息子
古典落語も沢山出てきて楽しい漫画です。
漫画を読んでいるうちに落語も聞きたくなりました。
7月に上越で落語会があるらしいので
行ってみようかと思います。


知識を得て楽しい人生を送っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2013年12月 1日

本「死に方のコツ」

ある方に薦められて図書館で
高柳和江さん著「死に方のコツ」借りて読みました。
人間は、皆平等に必ず死を迎える。
だが、その死について考えたり、教えたりすることは少ない。
必ず訪れる自分の死について考えてみる機会を与えてくれる本です。
死に方のコツ
穏やかな死を望む人は多いが、
どうすれば良いのかを知っている人は少ない。
心の準備をする人も少ない。
長生きの時代だからこそ、死についても考えてみましょう。


この本を読んでみたいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2013年6月27日

入院生活と景色と本

5月19日(日)から5月24日(金)の入院生活。
手術が終わってからは、余り動くことも出来ず、
身体がだるいわけでもないので、暇をもてあまします。
病棟からの景色は、素晴らしく、ぼーと眺めていても
それなりに癒されます。
病棟からの景色

普段は、なかなか出来ない読書もはかどります。
ベストセラー
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
を1日で読んでしまいました。
珈琲を飲みながらマッタリと
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
いろんな感想があると思いますが、
私の感想は、
村上春樹さんに突っ込み処満載。
またそこが想像力をかき立てられるのかもしれません。
新聞も、隅から隅まで読むことが出来て、
有意義な入院生活となりました。


入院時には、本を読むべしと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2013年1月19日

上越の有名人りそらさん生理本を出版!

上越では、有名なブロガーりそらさんが、
講談社から「生理が楽しみになる本」を出版されました。
生理が楽しみになる本
以前、自作出版されていた生理本を
バージョンアップして、なおかつ、
大手出版社から全国発売です。
男性の私には、ちんぷんかんぷんですが
女性の方には、頷くことばかりではないでしょうか。
新潟県の各書店にもございます。
一度手にとって読んで頂けたらと思います。
また直江津エルマール内、りそら整体院には、
本物の"りそらさん"がいらっしゃいます。
興味のある方は、ご本人にお会い下さい。
カルチャーショックを受けること間違い無しです。


面白そうな本だなあと関心を持って頂けたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年9月29日

読んだ漫画(岳)と読み始めた小説(神様のカルテ3)

私は、本が好きです。
ただ読む時間が無い、読む時間を作れない。
それが悩みです。

先日、購入し読んだ漫画(岳)と
読み始めた小説(神様のカルテ3)をご紹介します。

読んだ漫画(
岳は、映画にもなった漫画で
北アルプスで山岳救助をしている
三歩さんという青年のお話です。
山で遭難する人もいますが、
三歩さんは、どんな登山者にも優しく接してくれます。
遭難した人にも。
とかく、遭難した人は、準備不足とか、いろんな事で非難されますが、
三歩さんは、「よくがんばった」「また山に来てね」と登山者を励まします。
そんな三歩さんの物語も18巻で最終巻となりました。
残念ですが、仕方ありません。
良かったら、貸本屋で借りてみて下さい。
岳

読み始めた小説(神様のカルテ3
これも映画化された小説で、信州松本を舞台とした
熱血医師の物語。
今の医療現場の問題点を鋭く突きながら、
坦々とほのぼのとした医療現場の日常を描いています。
作者が現役のお医者様だからでしょうか?
主人公栗原一止さんの患者と向き合う姿、医療現場の様子、
その描き方が現実に思えて共感を覚えます。
そして、松本の風景が素敵に描かれていて
松本を思い出し、行きたくなります。
1、2は、既に読んでいますが、この3も楽しみです。
神様のカルテ3
心に残る本。
読書の秋、これという一冊を見つけ
月見しながら読書しては如何でしょう。
明日は、満月です。


読みたい本が見つかったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年9月24日

らーめん本とウイスキー

8月末、つい買ってしまった物。
まず、新潟県のラーメン店について書かれた雑誌
毎年同じ時期に出るこの本。
ラーメン好きは、つい買ってしまうのです。
そして今回は、この本の企画、
ラーメン食べ歩きスタンプラリーに
挑戦することにしてしまいました。
10月31日までにこの雑誌の協賛店30店舗の
ラーメンを食べるとラーメン無料券10店舗分とタオルが貰えます。
がんばります。
新潟県のラーメン店について書かれた雑誌

そして、もう一つ。
最近は、晩酌しなくなったのですが、
酒屋さんに行って見つけたジャックダニエル3L
最近は、お目に掛かっていなかった貴重な瓶。
つい、レジまで持って行ってしまいました。
今の週一ペースだと1年くらい持ちそうですね。
ジャックダニエル3L
皆さんもお店でつい買ってしまった物有りませんか?


品物がこっち見て言うんですよね。
「レジに持って行ってって」
こんな経験があったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年7月15日

図書館利用

本を読む時間を作るのが難しい今日この頃ですが、
仕事上必要な知識も得なくてはいけませんので
本を読む事もあります。
どんな本も購入出来ればよいのですが、
経済的に考えても図書館を利用するのが良い方法ですね。
5月24日、予約していた本が用意出来たと連絡を受け、
上越市の高田図書館へ行って来ました。
高田図書館

借りてきたのは、このような本です。
「介護保険 不幸のカラクリ」
公的介護保険制度が始まる前と後の
介護を受けていた家族の体験記です。
今となっては、制度を変更するのは難しいと感じます。
「介護保険 不幸のカラクリ」

「死ぬまで寝たきりにならない身体をつくる!」
特効薬は、有りません。
自分の体を鍛えて丈夫にし、
健康的な食生活と安眠が大切です。
「死ぬまで寝たきりにならない身体をつくる!」

「世界一やさしい保険の本」
私達業界人にとっては、当たり前の事ばかりですが
一般の方にとっては、説明が必要な事が沢山あります。
保険で分からない事があったら、お気軽に
あい企画へご相談下さい。
「世界一やさしい保険の本」

「世界一わかりやすい介護業界の「しくみ」と「ながれ」」
分かりやすいと書かれていたが、
素人には、分かりにくかった。
「世界一わかりやすい介護業界の「しくみ」と「ながれ」」
いろんな本を読んで日々勉強して
お客様の為にフィードバックしたいと考えています。
がんばります。


保険で分からない事があったら
「あい企画」に相談すれば良いとご理解頂けたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2011年12月 8日

絵本マボロシの鳥

妻は、9月18日に新潟県立万代美術館で見た
「藤城清治 光と影のシンフォニー」が心に残っていたらしく、
藤城さんの描いた絵本マボロシの鳥
上越市立高田図書館で借りました。
絵本マボロシの鳥
この本の原作者は、爆笑問題の太田光さん。
太田さんの願いで藤城さんが絵を描いて
絵本になりました。
展覧会でも原作と共に絵が飾られていたので
その絵のすばらしさは、十分理解していました。
お話は、マボロシの鳥を手に入れた人は、
名声を得てすばらしい暮らしが出来ますが、
マボロシの鳥を手放してしまうと転落の人生を送る。
人間の夢や欲望、人生における過ちを風刺している作品です。
マボロシの鳥のすばらしさと、人間の愚かさが
藤城さんの絵からも伝えられ、すばらしい絵本となっています。
子供にも大人にも読んで頂きたい絵本です。


ファンタジーの世界、でも人間の物語だと感じて頂けたなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2011年7月20日

銀座・ロックフィッシュの味なつまみ

私の毎日の楽しみは、晩酌。
ビールなら500ml缶1本、焼酎なら200cc程度、ウイスキーは、ハイボールで2から3杯。
飲むだけが楽しみではない、それに合うつまみがあってこその晩酌です。
いつもは、妻が作るつまみですが、私に出来るつまみはないか?
そしたらこんな本を見つけました。
銀座・ロックフィッシュの関口さんが書いた
「バーの主人が教える味なつまみ」
切るだけ、混ぜるだけ、火にかけるだけ..の
簡単つまみレシピが書いてあります。
「バーの主人が教える味なつまみ」

早速、私も作ってみました。
自家漬けなおしオリーブとミニトマトの砂糖漬け
名前の通りのレシピなので、私にも簡単にできますが、
オリーブとかきび砂糖とかを使うので、
スーパーで買ってこなくてはいけないのが難です。
自家漬けなおしオリーブとミニトマトの砂糖漬け

せっかくの自作つまみですので、銀座・ロックフィッシュ風に
ウイルキンソンの炭酸で氷無しハイボールを作ってみました。
レモンピールを入れて銀座で飲んでいる気分でした。
氷無しハイボール
材料さえあれば私でも出来るレシピ満載です。
しかし、食べ慣れない食材も多いので、
食卓に上るのは、数品かもしれません。


食への探求心を感じて頂けたなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2011年3月28日

本「KAGEROU」

3月10日に

新潟市へ

長生きする為のセミナーに行ってきた。
行き帰り電車だったので、読書をして過ごしたのだが、
話題の「KAGEROU」を読破しました。
「KAGEROU」
最近、読書らしい読書をしていなかったので、
読み始めは、物語が頭の中で想像しづらく、
とてもゆっくり読んでいました。
話の内容が理解された帰りの電車では、
100ページ以上1時間足らずで読破してしまいました。
読み終わってみるとあっという間で、物足りなさが残るくらいでした。
物語の設定が斬新だったように感じました。
あまり、文学的作品を読んでいなかったせいかもしれません。
出だしの描写の細かさが、途中から無くなったのが残念ですが、
私的には、粗筋がしっかりしている作品が好きなので、
楽しめた作品ではありました。
割と短い作品ですので、皆さんも読んでみて下さい。
生きることの意味を考えることでしょう。


この本を読んでみたくなったなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2009年7月12日

私の写真が本になった(^_^)

以前お伝えしたカマキリの写真が本になる話

いきものもどき

が届きました。

昨日、(株)誠文堂新光社さんより、
礼状といきものもどきの本が送られてきた
礼状といきものもどきの本
P73に2007年11月9日ブログのカマキリ写真が大きく載っていた。
自分の本ではないが、なんだかうれしい。
それにしても、編集の人は、良く私の写真を見つけたなと思った。
Googleの画像検索では、見つけられない私の写真。
ウーン、不思議です。
.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.

興味があり、「いきものもどき」を読んでみたい方は、
こちらからどうぞ


あいと共に、本の完成を喜んでいただけるなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2009年7月 1日

読んでいる本

最近購入した本をご紹介いたします。

見た目を9割上げる写真活用術
ビジネスにおける写真の重要性をわかりやすく書いてあります。
私モブログも写真を変えてみました。
まだまで勉強中です。(^_^)
見た目を9割上げる写真活用術
視覚マーケティングのススメ
まだ、購入しただけで、読んでいません。
視覚マーケティングの重要性は、勉強済みです
視覚マーケティングのススメ
セオリー サービスのグランプリ
いろいろなお店のサービスについて、良い点悪い点が書かれています。
その人の考え方によって視点も違う。
お客様目線で見ることも大事ですね。
セオリー サービスのグランプリ
いろいろな知識を得るには、本がよいですね。
ただ、時間をうまく活用しないと
本を買っただけで、倉庫行きなんて事も
知識を生かすことも重要ですね。
(^_^)


ほんの知識を最大限に生かすことが重要と気付いたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2007年12月28日

リアル

スラムダンクで有名な、井上雄彦の漫画、リアルという本があります。
これも、バスケットボールの漫画です。
スラムダンクと違うのは、リアルは車いすのバスケットボールのお話しです。
リアル
感動的なお話しで、またも涙が出てしまいます。
漫画と侮る無かれです。
人間としての苦悩、でも、明るく前向きに生きる姿が良く描かれています。
一生懸命生きる姿が、私達にも勇気を与えてくれます。

あなたは、最近、何に感動しましたか?
時には、涙を流すのも良いことですね。


皆さんの応援が元気の源、ポチットして頂けると嬉しいです
 <(_ _)>→人気blogランキングへ
しあわせ伝道師
保険お悩み無料メール相談所ですあい企画 上越

2007年6月23日

漫画、「バーテンダー」と「岳」

私は、漫画が大好きです。
読むのに時間のかからない漫画が好きです。
絵が綺麗で、内容が分かり易い物が好きですね。
物ぐさなんでしょう。

最近のお薦め2冊です。

バーテンダー
バーテンダー8
ある若いバーテンダーのお話です。
接客についてや、お酒の知識に役立ちます。
私の場合、お酒の知識は直ぐ忘れてしまいますが、
人との接し方、物の考え方はすごく参考になり、
興味深く読む本です。

もう一つ

岳4
山岳救助の青年のお話です。
命の大切さ、自然の怖さがよく分かります。
また、自然を大切にしなければいけないことも感じます。

我が鬼嫁もお薦めの2冊です。
皆さんのお薦め漫画は何ですか?

人気blogランキングに登録しています。
クリックして頂けると順位が上がります<(_ _)>→人気blogランキングへ
しあわせをお届け致します
保険のお悩み事無料相談所なら、あい企画