外食: 2009年7月アーカイブ: あいの日々徒然

2009年7月30日

高校校友会総会

毎年7月の第2土曜日に開催される

母校の校友会総会


学年幹事の私は、毎年数名の友人を誘い出席しています。
いつも遅刻で、総会議事には顔を出していません。
午後6時には、間に合いません。
ですので、宴会が既に始まる頃に到着します
宴会が既に始まる頃に到着します

宴会では、先輩方に挨拶し、
同級生と昔話に花を咲かせます。
だんだん健康管理の話題も登り始めました。
年齢を感じます。
最後には、校歌を歌って締めるのが母校のしきたり
校歌を歌って締めるのが母校のしきたり
この校歌ですが、最近の高校生は知らない子が多い。
体育祭では、応援のため校歌を歌っていたのですが、
今では、体育祭が行われなくなっています。
ですから、校歌を練習する機会が無く
校歌の知らない卒業生が生まれているようです。
愛校心が無くなりつつあるのでしょうか?
チョッと、寂しいです。


昔を懐かしむおじさんに同意したなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2009年7月27日

柏崎へ行ってもラーメン

先日、柏崎のお客様へ営業に行ってきました。
仕事が終わったのがお昼時
さて、昼食をどうしようかと思いましたが、

思いつくのはラーメン店ばかり。


やっぱり、外食は、ラーメンに限るとばかり、
柏崎市の名店そばよしさんの暖簾をくぐることにしました。
柏崎市の名店そばよしさん

私のオーダーは、迷わず
ラーメンそばよしさん名物のチャーシューメン
あふれんばかりの薄切りチャーシュー
これだけで満腹(^_^)
ラーメンは、昔ながらの醤油ラーメン縮れた細麺がスープに絡まり美味しい。
ラーメンそばよしさん名物のチャーシューメン

せっかくなので、お土産に焼きそばを買いました。
この焼きそばがまた美味しい。
ラーメンより好きかも知れない。
お土産に焼きそば

夜のつまみに餃子も持ち帰り
バランスの良い餃子は、子供から大人まで大人気です。
餃子も持ち帰り
長く続き秘訣は、飽きのこない味ですね。
老若男女、好まれるお店ですね。
(^_^)


新潟県柏崎も美味しいラーメン店がいっぱいをご理解頂けたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2009年7月25日

家族で回転寿し

我が家の外食は、

ラーメンか回転寿し


だって、外食で安価で美味しいものは、他に考えつかないです。
だから、先日も家族で出かけたのは、上越市役所近くの回転寿し
早くて、安くて、うまい。
安くても、美味くなければいけません。
上越市役所近くの回転寿し

そして、この日は、3貫セール!!
通常2貫しか載っていない皿に3貫乗っている。
しかも料金が一緒。
(^_^)
そして、357円割引の券が2枚有り、
大変お得な日だったのです。
まず最初のオーダーは中トロ3貫
ずっと、これだけ食べていたい。
中トロ3貫

そして、北海3貫
ホタテ、トロサーモン、カニ
どれも甘くて美味しい。
北海3貫

白身魚3貫
たぶん、鯛、ヒラメ、?です。
白身魚3貫
バイキングでもないのに、ついつい食べ過ぎてしまいます。
回転寿しでは、食べ過ぎに注意しましょう。
(^_^)


ラーメンばかりではない、あいの外食に気づいて頂けたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2009年7月17日

長野へ行ってきました 3/4

7月上旬、長野県へ行ってきました。
以前紹介した佐久バルーンフェスティバル2009写真コンテスト
その表彰式に佐久市役所まで行ってきました。
賞状と賞金をいただきました
行き帰りの高速代とガソリン代で、賞金は消えました。
表彰の後、審査員の方から、写真の講評をいただきました。
やはり、このようなコンテストでは、他と同じような写真では、
賞に入りません。
写真のうまさより、他と違った視点の作品で、主催者の意に沿った物が賞に入ることを痛感しました。
私のも、他にはない視点の作品だったから。
ただ、それだけの理由でした。
写真技術は、まだまだですが、狙いはバッチリでしたね。
来年は、どんな写真を狙いましょう。
賞状と賞金をいただきました

表彰が終わり、他の方の写真を眺めて、
少し緊張がほぐれたら喉が渇いてきました。
そう言えば、小諸市には軽井沢で有名な珈琲店
丸山珈琲のお店があることを思い出しました。
行くしかありませんが、私のナビでは、検索できませんでした。
携帯電話で住所を調べ、四苦八苦して、丸山珈琲店を発見
すてきな店内でゆったり
一時の間くつろぎました。
すてきな店内でゆったり

プレスで入れたコーヒーにケーキをいただきました。
チョッと高めの金額もゆったりした空間と、
味わい深いコーヒーに納得の値段です。
プレスで入れたコーヒーにケーキ
くつろいで、帰宅の途に付くつもりでしたが、
国道沿いの看板につられ、チョッと寄り道しました。
その様子は、また明日。
(^_^)


写真コンテストも自己研鑽には良いと感じていただけたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2009年7月16日

長野へ行ってきました 2/4

7月上旬、長野県に行ってきました。
軽井沢の白糸の滝を見て、もう一つ滝を見ようと思いましたが、
時間が無く、

早めの昼食を取ることにしました。

長野と言えば、蕎麦でしょう。
根拠無く、そう思ってしまいます。
軽井沢近くで蕎麦と言えば、追分地区
あてもなく、一軒のそば屋さんに入りました。
他にお客さんはいませんでしたが、十割蕎麦
ちょいと辛めの汁に香りよいソバが美味しかったです。
十割蕎麦
そば湯も蕎麦の香りで美味しい。
私は、このそば湯がとても好きです。
そば屋で、このソバ湯が美味しくない蕎麦屋は、
蕎麦も美味しくないと思う。
当たり前か ≧∇≦
そば湯
お昼を食べて、長野県佐久市に異動。
雑誌で見つけた、美味しいパン屋さんで、
息子達にお土産のパンを購入。
お土産が、パン。
チョッと変わった家庭でしょうか?
お土産のパン
いよいよ、長野に来た目的の地へ向かいます。
そのお話は、また明日。
え、引っ張りすぎ??
(^_^)


長野のお蕎麦は美味しいとご理解いただけたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2009年7月13日

6月末、事務所近くのレストランでランチ

6月末、弊社事務所近くに新しくできたお店でランチに出かけた。
しかし、そのお店は予約で一杯

入店できませんでした


仕方ないので、他のお店へ行きました。
そのお店も1年ぶりに行ったので、以前とは、違ったランチを提供していました。
以前は、とてもリーズナブルなランチを提供していたのですが、
今は、ちょっと、高級路線。
席に案内されて、メニューを見てからチョッと驚きましたが、
仕方ありません。Σ(^∀^;)
セットメニューがお得の様でしたので、
サラダ、ライス、デザートに、フリードリンクのセットランチをオーダーしました。
まずは、サラダ
むむむ、割と大盛りのサラダです。
野菜が多いのは、うれしいことです。
サラダ

私のオーダーしたのは、
カレースープハンバーグ
ポテトの奥に大きなハンバーグが隠れています。
ジューシーなハンバーグでした。
カレースープハンバーグ

ランチが1480円でしたので、
損してなる物かとおかわり自由のスープを3杯も食べてしまったのが行けませんでした。
思っていたより、大盛りの料理を出され、
ギブアップ気味。
しかしながら、デザートのティラミスも美味しくいただきました。
デザートのティラミス
値段相応のランチに満足しましたが、
ダイエットを忘れて、大いに食べてしまうので、
値段を下げて、お料理の量も下げて提供して頂けると助かります。
しかし、このようなお店は、女性客に人気のようです。
お父さんは、1480円のランチは滅多に食べられません。
奥様方は、大勢来ていました。
そして、お料理を見事に平らげていました。
( ^∀^)


女性と一緒なら、すてきなランチも良いかと思ったなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2009年7月10日

6月27日、福山雅治さんに会いに行く

6月27日(土)新潟市朱鷺メッセに

福山雅治さんライブに行ってきました


ライブ前に腹ごしらえ
腹が鳴っては、音楽は聴けぬ。
(^_^)
ライブ前に腹ごしらえ<br />

会場の朱鷺メッセに着いたのは、
開演30分前
駐車場も満杯で、臨時の端っこの駐車スペースに追いやられた
朱鷺メッセに着いた

チケットを握りしめ
会場へ向かう。
人人人の中を進んだ
チケットを握りしめ

私と年、格好からカメラの趣味、顔まで似ている
福山雅治さん
ファンの年齢層も高く
それも私に似ている???
(^_^)
ファンの年齢層も高く
曲は、良くテレビで聴く曲が多いので
予習なしで楽しめる。
MCも軽快にこなし、
最後まで、サービス精神旺盛。
サービス業なら見習う点が多い。
とても満足のライブでした。
(´∀`*)ウフフ


あなたも、あいの魅力に気付いたなら???
ポチッとして頂けると、うれしいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2009年7月 3日

妻とデート

子供達も大きくなって、自分のことは、自分でする様になりました。
大人達も、自分の時間を楽しもうと、

6月ある日のディナーを妻と二人で外食しました。


行ったのは、新潟県上越市仲町のイタリアンレストラン
幻想的な光りに彩られたオシャレなお店でした。
幻想的な光りに彩られたオシャレなお店
まずは、ビールと白ワインをオーダー
写真撮る前に、妻がビールを飲んでしまいました。
ビールと白ワインをオーダー
店員さんお薦めの魚介類のスモーク
レアでスモークされていて、とても美味しかったです。
お酒がすすみます。
魚介類のスモーク
とてもすてきなお店で、小窓には、こんなオブジェも飾られていました
女性に好まれる様なお店作りでしょうか。
オブジェも飾られていました
床下も、飾りがあり、飽きない仕掛けがたくさんありました。
お料理を眺めるより、周りをきょろきょろ見渡してしまいます。
床下も、飾りが
お水の中の氷が丸かった
雰囲気がよいですね。
氷が丸かった
お値段も安価で、リーズナブル。
デートするには、雰囲気満点です。
減点する点は、完全分煙でないこと。
お料理の質は、中。
使い方によっては、リーズナブルですてきなお店です。
(^_^)
こんなすてきなお店に行ったのに、夫婦の会話は、
子供のことが中心。
家にいても同じじゃないか。
(  ̄ー ̄)


夫婦で楽しむことも必要と思って頂けたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画