11月3日、東京へ 1/3
11月3日文化の日
ある目的があり、
東京へ日帰り旅行
してきました行きも帰りも夜行高速バス
池袋駅に降り立ったのは午前4時30分

この日は、祝日だったので
築地市場で朝食とはならず
「いらっしゃいませ、ようこそ○○○へ」
のファミリーレストランで一休み
とある目的までには、時間があり
少し時間をつぶすために
学生時代を過ごした川崎市多摩区
小田急線読売ランド前駅に降り立った
少し変わったところもあったが
20数年前の面影があり
当時を懐かしみながら歩いた
学生当時、アルバイトしたパチンコ店
建物は新しくなっていたが店名は変わっていなかった
地元に愛されているパチンコ店である
風呂無しアパートに住んでいた
私にとって、清潔感を保つ場所
銭湯が、当時のまま残っていた
お金が無くてもオシャレの基本は
散髪だった気がする
理髪店も当時のままだった
駅から高台に向かって
15分ほど歩くと4年間住んだアパートがある
立て替えられ、新しくなっていた
周りの懐かしい景色は変わっていないような気がする
かなり高台のアパートなので
遠くに富士山の頭だけ見えている
(右上の白くなったところ)
晴天で良かった
思い出の地を訪れて懐かしむ年になった
昔の楽しかった思い出がよみがえり
独り笑み浮かべ駅へと向かった
そして、電車に乗り目的の地へと行った
目的地の様子は、また明日お伝えします
あなたの思い出の地に出かけたくなったなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画