2009年9月23日アーカイブ: あいの日々徒然

2009年9月23日

餃子作り 2/2

カレーじゃ無いものを作ろうということになり

餃子作りに挑戦しました


皮も餡も出来たので
餡を皮で包みます
片栗を溶かした水を皮の端につけると
皮がくっつきやすいです
餡を皮で包みます

フライパンにサラダ油を引き
餃子を並べて少し焼きます
そのフライパンにお湯を多めに注ぎ
蓋をして蒸し焼きにする
蓋をして蒸し焼きにする

出来上がった焼き餃子
本当は、餃子を茹でてから焼くスタイルの餃子らしい
皮がもちもちで美味しく、
白菜キャベツの食感と豚肉の肉汁が何ともいえず美味しい
焼き餃子

多く作ったので、水餃子も作ってみた
皮のもちもち感が最高だ
水餃子

子供達も手伝ってくれたので
おいしさも倍増して、たくさん食べてくれました
たくさん食べてくれました
市販餃子とは違う美味しさがありました
また作りたいですが、皮を作るのが結構大変です
覚悟を決めて作りましょう
美味しいこと間違い無し
(^_^)


今夜は手作り餃子と決めたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。
今から作り始めないと間に合わないかもね 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画