磐越西線、只見線の旅 3/3
またしても一人旅
青春18きっぷ
も3回目今回は、会津若松に行き、小出に出て帰ってきました
山間を抜け、川沿いを電車が走ります
その見事な景色を抜けてくると
平野に出てきます
見事に実った稲
そう、ここは米所です
田園風景に見とれてしまいます
只見線終着の小出に着いたら乗り換えです
長岡方面に向かい、帰途へ着きます
上越線の途中でうおぬま屋店長さんが
住む越後川口駅を通過します
途中下車も考えましたが、
そうしていると今日中に家に着かないので
泣く泣くあきらめました
今度は車で越後川口に来たいと思います
宮内駅で下車し、
長岡では有名なラーメン店でラーメンを頂きました
醤油味のあっさりスープには、生姜が入っていて
すっきりしたラーメンに仕上がっています
化学調味料を使っているので
好みが分かれる味かも知れませんね
宮内駅での待ち時間が1時間ほどあり
しばしの間外を眺めていました
西の空に夕焼けと三日月が綺麗でした
手持ちで、四苦八苦しながら撮影しました
家に帰った翌日
お昼の食卓に会津若松で買った
喜多方ラーメンが!
我ながらまたラーメンか?
と驚いてしまいました
(^_^)
またしても美味しいラーメンを探す旅になってしまったなあ
仕様がありませんね
( ^∀^)
期待通りラーメンで締めたなと思ったなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画