そうだ!カレーつくろう 第5弾 2/2
意外と楽しいカレー作り
そうだ!カレーつくろう 第5弾
豚バラ肉を使ったポークカレー作り最終章
玉ねぎがしんなりしてきたら、
材料をフライパンから鍋に移します
そして、湯を入れて煮立てます
煮立ったなら、圧力鍋で5分ほど煮込みます
圧力鍋がない場合は、1時間ほど弱火で煮込みます
煮込みが終わったら、
火を止めてカレールウを入れ溶かします
カレールウが良く溶けたら、再び火をつけます
ほうれん草を入れます
ほうれん草に火が通ってしんなりしたら、
仕上げにレモン汁を適量入れます
程よいとろみが付くまで
しばし弱火で煮込みます
好みのとろみになったら、完成
黒胡麻の香りがするポークカレーです
黒ゴマの香りとレモン汁の酸味が良いです。
大人のカレーに仕上がりました
(^_^)
これなら簡単に出来ると思ったなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画