褒める会、結成式
最初は、かにキングさんと謙信IT研究会の交流を目的とした飲み会であった。
7月某日、上越市仲町の魚武で、かにキングさんの捕ってきた取れ立て蟹を食らうために、熊木組さん、内山農産さん、Muさん、JKリフォームさん、かにキングさん、あいが集いました。
午後7時の開始予定だったが、肝心のかにキングさんが遅れるとの連絡があり、とりあえずビール。
魚武といえば、やっぱり刺身である。うまい。
今回は、まだ酔っていないので、うまく撮れました。
午後7時半を過ぎる頃、真打ち登場。
皆が待っていた、かにキングさんでなく、ベニズワイがに。
上越地域、特に能生と言えば、蟹は、ベニズワイガニ。
この後、しばらく会場は静かになる。
一人だけ、五月蝿い人がいた!!!!
そう、あの人だけ、かに食わない。自分で持ってきたから?
みんな、蟹をたらふく食べた後は、撮影開始。
コンだけ食べた事を実感したかったのかな?
おっと、何と、かにキングさんまで、デジイチで撮影開始。
この後は、みんな、よく喋る。それで、かにキングさんの話から、
「人間、褒められると気分がよいし、頑張れる、だから、この会を褒める会にしよう」
「みんなで、色んな事を褒め合って、一緒に頑張る会にしましょう」
という事になった。
えいえい、オー!!!
皆さんが幸せになると嬉しいです<(_ _)>→人気blogランキングへ
しあわせ伝道師
保険のお悩み無料メール相談所ですあい企画 上越