虹と雨と気温
7月28日(土)、虹が架かった。
雲が怪しかった。
パラパラと言う音と共に雨が降った。
ほんの一瞬。
7月12日(木)以来16日ぶりの雨。
降水量は、0.0mm
降ったとは言えないような雨。
7月に雨らしい雨は、3日間ほど。
翌7月29日(日)には、上越市大潟区で39.5度のその日の日本最高気温を記録。
その日私は、上越市大潟区の実家で家財の片付けを
エアコンも無いところでしていました。
8月になり6日(月)にようやく雨らしい雨が降りました。
農作物用の水溜にも水がたまりました。
降水量5.5mm。
農作物にとっては、これくらいの雨が毎日降らないと困ってしまいます。
雨が、水が欲しい今日この頃です。
水の大切さを感じているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画