2010年11月10日アーカイブ: あいの日々徒然

2010年11月10日

妻と上高地の旅 3/7

昨年に引き続き、今年も

長野県上高地

へ旅をしてきました。
今年は、一人旅では無く、妻と二人旅でした。

梓川沿いを北上し、上高地一人の多い河童橋を目指します。
上高地は、標高によって木々の種類が違ってきます。
唐松の林も高原の臭いがして気持ちよいトレッキングになります。
唐松の林

上高地の写真と言えば、河童橋の写真が代表的です。
もっと紅葉が進んで綺麗な写真を撮りたかったのですが、
今一の写真になってしまいました。
来年こそと思っております。
河童橋

河童橋で少し休憩し、昼食をとりました。
休憩後に向ったのは、明神池です。
明神池に着く前の小川でも心洗われました。
上高地では、ちょっとした場所でも他では見られない景色に出会えます。
小川

日当たりは、暖かいですが、日陰になると昼間でも少し寒い。
標高の高い上高地ならではです。
綺麗な空気を吸ってのトレッキングは、気持ちよい一言です。
日陰

ようやく、明神岳を望む明神橋にやってきました。
河童橋から明神橋までは、割と距離があり、
時間に余裕のある人でないと来ません。
でも河原で休む人、記念写真を撮る人で賑わいます。
明神岳を望む明神橋
ようやく2/3の行程が終わりました。
明日は、明神池をご紹介します。
お楽しみに。


平坦でやさしいトレッキングです。
上高地を散策したくなったなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画