2008年3月19日アーカイブ: あいの日々徒然

2008年3月19日

Gackt(ガクト)さん 新潟県立高田高等学校の卒業式に見参!

今、上越は、この話題で持ちきり。
「Gackt(ガクト)が高田高校の卒業式に来たんだって」

平成20年3月18日、新潟県立高田高等学校の卒業式に
Gackt(ガクト)さんが来て、「野に咲く花のように」を歌い。
「その力で夢をつかむのじゃ」と卒業生を激励したそうです。

詳しくはこちらでどうぞ  →  クリック

冬の赤い満月

なかなか、撮影に出かける機会のない冬。
ちょっと、変わった事があるとすぐにそれに飛びついてしまいます。
時々出現する赤い満月
ピントは合っていると思うのだが、ざらつきやボヤケタ感じになってしまう。
少し、霞がかかっているのだろうか?
赤い満月違った感じの撮影をと試みる。
我が家のまわりは、住宅ばかりで、家の片隅を入れる事くらいか?
家の片隅を入れるアンダーにしすぎると、全部黒くなるので、これくらいの明るさで表現してみた。
ちょっと、太陽みたいかなあ。
何回か、月を撮っていると、面白い事に気がつく。
当たり前だが、月は、太陽の反対に来ると満月に見える。
太陽と月と地球の位置によって、見え方が違う。
満月に見える場所、半月、三日月に見える場所。
季節と時間によって、決まっている。
当たり前のことだが、この年齢になって、やっと実感した。


皆さんも月の事、実感したら、ポチットして頂けると嬉しいです
 <(_ _)>→人気blogランキングへ

保険お悩み無料メール相談所です上越あい企画