上越の雪
1月27日(日)は、朝から雪が降っていました。
雪が降っている様子を撮影したいなと思っていましたが、それまで、なかなかチャンスがありませんでした。
雪が降っている時は、除雪で忙しい、仕事が忙しいからです。
この日は、日曜日で、朝の内にかなり除雪をしてありましたので、午前中雪が降っている時に撮影してみました。
雪の降っている時の撮影は、難しく、機材が濡れないようにしないといけないし、白黒の世界を表現するのは、撮影場所も限られて、頭を悩ませます。
上越の降雪:もっと、広い場所で撮影すればいいのですが、広い場所は、雪の中に埋もれていることが多く、良い撮影場所は限られます。
子供は風の子、雪の子、元気な子。
子供は、元気です。雪遊びに夢中で、親が家にいなさいと言っても聞きません。
元気が一番ですね。
今年は、小雪で、雪が長い時間降り続くことが少ないです。
この日の雪も昼頃には、小休止。
日差しが、雪を輝かせました。
除雪車が通っていきました。
私の除雪ももう一がんばりです。
晴れてきたので、もう少しがんばれる気がします。
ずっと、降り続いていたら、いつまで、除雪しなければいけなのかと歎いたことでしょう。
有ると困る雪だけれど、無くても困る雪かな。
皆さんの応援が元気の源、ポチットして頂けると嬉しいです
<(_ _)>→人気blogランキングへ
保険お悩み無料メール相談所です上越あい企画