2007年7月30日アーカイブ: あいの日々徒然

2007年7月30日

中越沖地震の時、私は?

平成19年7月16日(月)午前10時13分、新潟県中越沖地震がおきた時
 私は、此所にいました。

ユナイテッドシネマ新潟20070716
ユナイテッドシネマ新潟ダイハード4.0を見ていました。
いよいよクライマックスといった時、突然にぐらぐらと揺れました。
直ぐに地震だと思いました。でも、新しい建物ですし倒壊しないと思いましたし、下手に動いても仕方ありません。
揺れが収まるのを待ちました。

揺れが収まってから、子供達のいる他のスクリーンへ行きました。
子供達は、ポケモンを見ていたのです。子供達は、劇場の係員の指示が良かったのか、落ち着いていました。
館内放送でも、地震があったことを知らせていましたし、被害がないか適切に確認していたので、観客は、わりと落ち着いて行動していました。
ポケモンは、後10分程度終了予定でしたので、安全確認をして後、上映されました。
子供達は、最後まで映画を楽しんで帰ってきました。

私と愛妻はと言うと、もう、映画処ではありません。
子供達の心配と、家へ帰りの心配で、テンヤワンヤです。
ダイハード4.0を最後まで見ることなく、帰途につきました。
震源地柏崎を避け、十日町に行き、松代を抜けて上越まで帰りました。
帰ってから、方々へ連絡をして、1日を終わりました。

中越地震を経験していた為か、自分なりに落ち着いた行動が出来たと思います。
もう、こんな経験したくありませんが....


ポチットして頂けると嬉しいです<(_ _)>→人気blogランキングへ
しあわせ伝道師
保険のお悩み無料メール相談所ですあい企画 上越

謙信IT研究会の柏崎企業ポータルサイト「eこって柏崎」支援掲載ブログ
熊木組カラーコーポレーションMu内山農産JKリフォーム立原商店
柏崎企業ポータルサイト「eこって柏崎」をご支援ください。
がんばれeこって柏崎

柏崎の企業は、復興に向けて歩き出しました。
道路交通網が復旧し、商品発送が可能になりました。
全国の皆さんご支援の程、宜しくお願いいたします。