近所の庭先
デジイチを購入してから、2ヶ月が経とうとしています。
今まで興味の無かったものに興味を持ち、今まで知らなかった事を発見する自分に気づきました。
自分の興味が、どの方向に深く行くのかは分かりませんが、アマチュアカメラマンは、自分の思う絵作りを目指し、日々撮り続けています。
仕事の合間に撮るのは、近所の風景になってしまいます。
田舎に住んでいる私は、この地にも色んな動植物がある事に気付かされます。
家の庭にも、嫁の実家にも、近所にもありましたドクダミ。
小さく、可憐な花を咲かせます。
上越市のイトーヨーカドーエルマール内りそら整体院のりそらさんは、自分で乾燥させてお茶にしていました。詳しくは → こちら
私は、出来ません。
私の今の課題は、色々なテクニックを習得する事です。
写真学校に通う事は無理そうですから、見よう見まね、試行錯誤の毎日です。
今回は、円形ボケを作ってみたいと思いました。
望遠レンズを使って、背景をボカシ、しかも背景に光の隙間を作ってみました。
被写体との距離の調節や、背景の作り方が難しいです。
丸いボケが小さくできました。もう少し大きい○を作りたかったですね。
挑戦挑戦の日々です。今日も、アチコチに出没して、挑戦し続けます。
あい企画 お役立ち情報に「ポータルサミット新潟朱鷺市2007」をご案内しました。
ポチットして頂けると嬉しいです<(_ _)>→人気blogランキングへ
しあわせ伝道師
保険のお悩み無料メール相談所ですあい企画 上越