柏崎市高柳での撮影会 最終回
加藤先生との柏崎市高柳荻ノ島地区での撮影会最終回!
1時間半余りの撮影会も終盤になりました。
加藤撮影塾第3弾は、青い空をバックに茅葺きの民家を
青空は、太陽に向かって90度のところが青く見えやすい。
そこの空を背景に持ってきたかったが、曇り空で青空少し。
青く輝く空には成らなかった。
残念!!!!
続いて、加藤撮影塾第4弾
水田の端に咲くマーガレットと側溝を見せての
広がる空間表現をだす。
1,2枚撮って、先生に見せる → ダメ出し
「広角に撮るには、よけいなものを入れないで、
上からとか下からとか煽ってみる」
ピントが甘いが、前より良くなった。
帰り際に、加藤撮影塾第5弾
光を使って新緑を美しく、しかも水滴の美しさを入れて。
葉が揺れてぶれるぶれる。
水滴を発見するのに手間取るし、大変。
名残惜しい柏崎市高柳荻ノ島地区撮影会を終了した。
帰りは、あいが加藤先生を柏崎駅前のホテルまで送り、
N氏がまさ爺さんを上越まで送って帰った。
その日の午後1時30分に、みな、上越商工会議所で再会した。
お互い、早朝から動いているにもかかわらず、
加藤先生の講義を真剣に聴いていた。
皆様、ご苦労様でした。また、撮影会しましょうね。
加藤先生と撮影会したくなった方はクリック<(_ _)>→人気blogランキングへ

