出来事: 2010年4月アーカイブ: あいの日々徒然

2010年4月29日

倖田來未ライブツアー2010長野M-WAVE

4月17日(土)、春だというのに前夜から雪が降り
行けるか心配だった

長野M-WAVE


当日は、晴れ渡り、多くの人出があった
長野M-WAVE

私は何をしに長野に行ったか?
それは、倖田來未ライブを見に行ってきました
倖田來未ライブに行くのは3回目でした
いい年をして、かなりミーハー
大きな会場でのライブなのでチケットが取りやすい
会場の長野M-WAVEは、ご存じの通りオリンピックでも使用されたスケート場
広い会場なのだが、あまり催し物が開催されない
たぶん不便だからだともう
ライブの時は駐車場が閉鎖され、長野駅からバスでピストン輸送
長野駅周辺は駐車場があるにはあるが、数が足りない
スケート場の為か、足下が寒い
トイレが少なく、通路が暗い
長野ビッグハットの方が小さいが、いろいろな面で長野M-WAVEより良いと思う
倖田來未ライブ

倖田來未ライブは、踊り、演出、歌、すべてにおいて
エンターテーメント性に優れていて、とても楽しめる
大音量の歌を聴くことは、明日への活力にもなり、
とても有意義な時間を過ごすことが出来た
後ろの方の席だったので、ライブ終了後
ダッシュでバス停まで行き、それほど待たずにバスに乗れました
長野駅に着いたのが午後9時過ぎ
長野駅前で蕎麦にするかラーメンにするか迷ったが
やっぱり、ラーメンを食べてしまいました
味噌つけ麺、美味しかったです
ラーメン
次は、5月に2回、6月1回、8月に1回
ライブに行く予定が入っています
音楽は、生活にメリハリを与え、仕事への活力になります
皆さんも、現場に足を運んでみて下さい


映像より、実際に見る方が綺麗だと思うなら、
ポチッとして頂けると、ありがたいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2010年4月27日

夜桜撮影会の後、釜めしの名店千成へ

4月15日、加藤先生、うおぬま屋店長さんと高田公園の夜桜撮影の後
お食事を3人でいたしました
お花見の後といえば、このお店、釜めしの千成がよいですね
以前は、高田公園の近くにあったのですが
今は移転して上越市子安にあります
釜めしの千成

加藤先生は、今年も大忙しのようです
相変わらず、撮影にも意欲的です
加藤先生

うおぬま屋店長さんは、1時間半かけて小千谷よりお出で下さいました
遠いところありがとうございました
うおぬま屋店長さん

出汁の効いた塩味の釜めしです
やさしい味わいで人気です
塩味の釜めし

釜飯の醍醐味おこげ
これがなければ、釜めしではありません
釜飯の醍醐味おこげ
釜めしを食べながら、加藤先生とうおぬま屋店長さんに
ITのことや商売のことで情報収集しました
ブログでは、書けない情報を色々お聞きし、
有意義な時間を過ごすことが出来ました


本当によい情報は、懇親を深めることによって得られると感じたなら、
ポチッとして頂けると、ありがたいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2010年4月22日

第3回城下町高田らーめん祭り

4月10日、高田城百万人観桜会の最中
上越市本町で

第3回城下町高田らーめん祭り

が開催されました
上越市内の名店と新潟市の名店などが出店していました
第3回城下町高田らーめん祭り

どの店も長蛇の列で仕事があった私は、見学しただけに終わりました
子供達を飽きさせない落書きコーナーや積み木コーナーなどがありました
落書きコーナー
盛り上がるイベントでしたが駐車場を探す車が右往左往しておりました
その辺が、イベントを盛り上げる為の課題かも知れませんね
ずっと続いて行くと良いと思います


地域活性化、大変だけど何かしないと
と共感頂けたなら、
ポチッとして頂けると、ありがたいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2010年4月21日

高田公園の桜サクラさくら情報2010-09 弊社の桜

高田城百万人観桜会は今日で最後です

高田公園の桜サクラさくら情報


第9弾です

散り始めた上越市高田公園さくら
今日は、以前撮っておいた弊社の染井吉野の映像を鑑賞下さい
今年は、晴れ間が少なかったので青空バックの染井吉野は数えるほどしかありませんでした
本当なら、青空の下ソメイヨシノを見ながらお弁当を食べたかったです
青空バックの染井吉野

雨交じりの天候が多かったので
心なしサクラの花も寂しそうです
サクラの花も寂しそう
来年は、もっと心地良い天候の下さくらを観賞したいものです
今日は、今年最後の高田公園桜ライトアップを見に行って下さいね

第85回高田城百万人観桜会は、平成21年4月2日(金)~21日(水)開催
○現在の桜状況を確認するには上越タウン情報で確認出来ます。
高田城百万人観桜会イベントもチェックしてね。
上越地方の天気もチェックして下さい。


高田公園観桜会が名残惜しく感じたなら、
ポチッとして頂けると、ありがたいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2010年4月17日

新任者から頂いた、ご当地スイーツ

4月は転勤の季節
4月上旬、保険会社の弊社担当営業マンが変わって

新任者

が挨拶に来ました
わざわざ前籍地のお土産スイーツを携えてきました
それは、もみじ饅頭
もみじ饅頭

もみじ饅頭といえば広島ですね
広島から来た岐阜出身の青年
新潟県上越の水は合うでしょうか
甘さ控えめで美味しいもみじ饅頭でした
甘さ控えめで美味しいもみじ饅頭
その地の有名スイーツがご挨拶の定番なのですね
転勤しない私でも彼らのおかげで全国のスイーツが食べられてしあわせです


頂き物はなぜか美味しいと感じたなら、
ポチッとして頂けると、ありがたいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2010年4月12日

家族で東京へ旅しました 7/7

3月28,29日と

東京へ家族で旅してきました


29日午後デザートバイキングでお腹を満たした私達は、
次男の希望の知渋谷へ赴きます
行った先は、東急ハンズ
文房具好きの次男は、色んな文房具を物色し買い求めました
東急ハンズ

そして次なる店は、Loft
東急ハンズで見つからなかった文房具などを買い求めました
Loft

買い物を済ませるともう既に日が暮れていて
渋谷の華やかな街の明かりがまぶしかったです
上越では感じることの出来ない感覚で刺激的でした
渋谷の華やかな街の明かり

平日に高速道路の割引は、
平日昼間割引30%
通勤割引50%
深夜割引30%
すでに通勤割引を使えない時間帯になっていましたので
深夜割引を適用できる時間帯に帰ろうと高速道に入ったら、
道路情報で長野県で
そして、飯山から妙高通行止め
困ったと思いながら進むと上田からが降ってきました
長野市内に入ると吹雪
一般道を行くしかないかと思ったその時
雪が小降りになってきて通行止めは解除になっていました
家族全員ホッとし、高速道路をゆっくりと進行し帰宅しました
雪
帰り道は、緊張の連続で大変疲れましたが楽しい旅になりました
子供達が成長するにつれ、個別の行事が多くなり、
家族全員での旅行は難しくなりつつあります
一つ一つの思い出を楽しんで暮らしたいと思いました


アクシデントが思い出となるなあと、うなずいて頂けたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2010年4月10日

高田公園の桜サクラさくら情報2010-03 & 謙信eあきない春のさくらキャンペーン

高田城百万人観桜会が開催されています
今年もあい企画がお届けする

高田公園の桜サクラさくら情報


昨日(4/9)、待ちに待った高田公園の桜開花宣言が出ました!

上越市もようやく春本番を迎えた気分です
桜の写真は、後日掲載いたします

皆さんも、美しいさくらを見にお出でください。

第85回高田城百万人観桜会は、平成21年4月2日(金)~18日(日)開催
○現在の桜状況を確認するには上越タウン情報で確認出来ます。
高田城百万人観桜会イベントもチェックしてね。
上越地方の天気もチェックして下さい。


そして、平成22年4月1日(木)~平成22年4月30日(金)まで行われています

謙信eあきない 春のさくらキャンペーン

の続報です
謙信eあきない 春のさくらキャンペーン
地元地方紙「上越タイムス」にて取り上げられました
ますます盛り上がりを見せる謙信eあきない春のさくらキャンペーン

あい企画は、しあわせのライフプラン設計を300円で販売いたします
ライフプラン設計の大切さをご理解頂き、ご注文頂けたら、幸いです
しあわせのライフプラン設計300円
さくら咲くこの季節、皆様と共にしあわせをつかみたいと思います


春を祝う気分になったなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2010年4月 2日

3月27日 雪が降った

もうすぐ桜が咲くと思っていた3月27日

雪が降った


そろそろタイヤ交換を考えていたので
まだ交換しなくて良かった
雪が降った

この後、東京旅行が控えていたので
4月になるまでタイヤを交換しなかった
以前は、桜が咲いてから雪が降った時もあった
スタッドレスタイヤを履いている期間も短くなっている気がする
まだら模様の雪景色なら美しく感じる
まだら模様の雪景色
土が見えなくなる降雪は、ちょっと困るのだが
この後その光景に遭遇してしまった
その様子は、後日改めてご報告いたします


雪国の春は、まだもう少し先とご理解頂けたなら、
ポチッとして頂けると、ありがたいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2010年4月 1日

謙信eあきない 春のさくらキャンペーン始まる

平成22年4月1日(木)~平成22年4月30日(金)まで

謙信eあきない 春のさくらキャンペーン

を開催いたします
謙信eあきない 春のさくらキャンペーン
新潟県上越市の謙信eあきないメンバーがお客様に感謝の気持ちをキャンペーンにしました
初めてにキャンペーン開催ですので、至らない点もありますが、
メンバーの心意気をかって頂けたら幸いです

あい企画は、しあわせのライフプラン設計を300円で販売いたします
ライフプラン設計の大切さをご理解頂き、ご注文頂けたら、幸いです
しあわせのライフプラン設計300円
サクラ咲くこの季節、皆様と共にしあわせをつかみたいと思います


謙信eあきないの春のさくらキャンペーンを応援して頂けるなら、
ポチッとして頂けると、ありがたいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画