花見の宴会
4月8日、高田公園の桜が5分咲きの頃
新潟県上越市西城町の千成さんで、同業者の観桜会があった。
と言っても、宴会の時は、桜を見ながらお酒を!
と言ったところではありませんでした。程よい塩梅で、プルッとした固さの茶碗蒸し
仕事の丁寧さが覗われる。お造り:鮮度の良い甘いお刺身ばかりだった。
締めは、やっぱり釜飯。
一人一人、希望の具材の釜飯を頼める。
締めといえるのか?
1合の釜飯は、かなりの量です。
これ以前にたらふく食べて飲んでいますので
食べきれるか心配です。ここの釜飯は、塩味。
出汁と塩梅が難しい調理法です。
見事に炊きあげ、また、お焦げが美味しい。
食べられるかなんて、心配ご無用でした。
ご婦人方も、別腹と、見事に平らげていらっしゃいました。
(^_^)この後、高田公園の夜桜を見て回り、少し酔いが覚めてきました。
ですので、上越市仲町のお店で、酔いを戻して?
ビールを一杯頂きました。
これで、気分良く帰宅できました。花見のお酒は、美味しいですね。
気の合う仲間と、観桜会のお酒は美味しいと感じて頂けたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画