糸魚川市笹倉温泉で研修会
9月5日、新潟県糸魚川市の山奥にある笹倉温泉「龍雲荘」で、専業保険代理店の研修会が開かれました。
これからの保険代理店経営で売上げを伸ばすには、どの様にお客様に役立つことが大切か、研修し、話し合いました。
(写真に見える施設は、温泉施設ではありません)温泉地ですので、会議室はなく、大広間にプロジェクターを持ち込み、研修します。
午後から、4時間研修しました。
畳の上の研修は、腰に来ます。
長時間は、辛かったですが、有意義な研修になりました。研修した笹倉温泉は、山奥の1軒宿で、周りは自然に恵まれ、風光明媚な所です。
建物の外には、人工的な滝などがあり、綺麗です。
山奥で、隔離されたような場所で、自然以外の娯楽はありません。(^_^)研修が終わると、お肌のスベスベになる温泉に入り、しばしの安らぎをえました。
そして、午後7時から美味しい御馳走が出て、懇親会が開かれました。
お気楽な話しばかりと思いきや、やっぱり、出るのは保険の話しばかりだったような気がします。次の日も、午前中、研修し解散となりました。
それでも、まだ足りない気がします。
どれだけ研修をかさねれば良いかと思いますが、日々進化の保険業会を歩んで行くには、研修は大切です。
研修を怠った保険代理店は生き残れません。
どの業界もそうですね。
お客様の為、今日もがんばる(有)あい企画です。
これからも宜しくお願い致します。(^_^)
(有)あい企画のがんばりをご理解いただけたら、ポチッとして頂けると、うれしいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画