出来事: 2019年2月アーカイブ: あいの日々徒然

2019年2月28日

PayPay第2弾100億円キャンペーンやたら当たるくじ

2月12日(火)から始まったPayPay第2弾100億円キャンペーン。
私も企業の策略に乗りキャッシュレス決済PayPayを使って買い物しています。

このキャンペーンでもう一つ「やたら当たるくじ」
と言うキャンペーンもやっていて、
「Yahoo!プレミアム会員なら5回に1回の確率で
最大1000円相当が戻ってくる」と言う物です。
たしかに5回に1回の確率で1000円相当のPayPayボーナスが当たります。
1000円相当のPayPayボーナス
でも5回に1回しか当たりません。
今のところそれ以上の確率にはなっていません。


得する情報を持っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年2月23日

上越市立水族館うみがたり広告

2月14日(木)、上越市立水族館うみがたり
新聞折り込みチラシが入りました。

「さぁ、水に耳をすませてみよう」
特別展 おとがたり 生きものたちが紡ぐ音
2019.2.16(土)~4.7(日)
上越市立水族館うみがたり
「特別展 おとがたり 生きものたちが紡ぐ音」
なんだか、楽しそうですね。

私は、年間パスポートを持っています。
いつでも行けるのですが、2月3月は、仕事が忙しい。
でも、行きたい。
まだ行っていません。
いつ行く?
思案のしどころです。

上越市立水族館うみがたりへ行こうと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年2月22日

除雪車

2月13日(水)、お客さん宅へ向かう途中、
国道沿いの駐車場でトイレ休憩していると、
目の前に大きな除雪車がきて、駐車場の雪を除雪しました。
前のタイヤと後ろとのタイヤの間に
除雪プレートがついていて
道路上の雪を道路の端へ自動的に寄せる仕組みの除雪車です。
大きな除雪車

もう一つ、大きな自動車の前に除雪プレートがついていて、
道路の雪を道路端やある方向へ寄せるタイプの除雪車も来ました。
他に1台も来て、3台で駐車場の雪をあっと言う間に
除雪してなくしていました。
大きな自動車の前に除雪プレートがついて
国道のような大きな道路は、
このような大きな除雪車で除雪しています。
昼夜問わず、除雪してくださる作業員の方には、
頭の下がる思いです。
ご安全に。

雪国の道路除雪状況をご理解いただけたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年2月13日

PayPay第2弾100億円キャンペーン

2月5日(火)、メールでPayPay第2弾100億円キャンペーンのお知らせが届きました。
モバイル決済サービスのPayPayが
昨日2月12日(火)から消費者にポイント還元するキャンペーンを始めました。
1回の買い物に付き最大20%で1000円相当までのポイントを戻してくれます。
前回は、1回の買い物した時点で
総額100億円キャンペーンが終わってしまいました。
前回は、キャンペーン期間中の付加上限
5万円しか課されていませんでしたが、
今回は、1回の支払いについても付加上限が設定されました。
少額の買い物をしてもらうのがPayPayの狙いです。
PayPay第2弾100億円キャンペーン

PayPay第2弾100億円キャンペーンのお知らせと同じ日に
も一つお知らせがありました。
本人認証がされないクレジットカードでの
連携決済に制限
を加えてきました。
現行は24時間内2万円限度、30日内5万円限度でしたが
24時間内5千円限度、30日内も5千円限度とほとんど使えません。
本人認証がされないクレジットカードでの連携決済に制限
Yahoo!JAPANカードなら本人認証出来るようですし、
ポイント還元も高いので、Yahoo!JAPANカードを作りましょうと
言っているような案内です。
PayPayの策略と分かっていましたが、
得な情報にすぐのる私は、Yahoo!JAPANカードを作り、
PayPay第2弾100億円キャンペーンに参加しました。
果たして、いくら得に為るのか?

お得な情報を活用しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年2月11日

節分

2月3日(日)は、節分。
我が家も世間に右にならえで
豆まきと恵方巻を食べました。
豆まきは、千葉県産落花生で行いました。
我が家は、「鬼は内、福も内」と行ってまきました。
年の数だけ食べると食べ過ぎなので
年齢の10分の1ほどの数の落花生を食べました。
千葉県産落花生

いつからか関西の風習の恵方巻も食べるようになりました。
我が妻の作る恵方巻は、長い。
年齢に応じて短くすれば良いのに
海苔の大きさそのままの海苔巻きです。
恵方巻

今年は、東北東を向いて無言で全部食べきりました
東北東を向いて無言で全部食べきりました
インフルエンザにも掛からず、
今年も無病息災で楽しくすごそうと思います。

行事があると健康第一と思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年2月 6日

LINEクーポン使ってみた

1月29日(火)、LINEメッセージで
90%OFFクーポンプレゼント
のお知らせが来た。
せっかくなので、お得なクーポンを使ってみた。
90%OFFクーポンプレゼント

クーポンは、1月29日と30日の2日間しか買えない。
しかも220円までの限られた商品。
さっそくマイページからクーポンが使えるギフト一覧を開いた。
クーポンが使えるギフト一覧

一番お得で買うと思われる
モスバーガーのハンバーガー220円を選択。
自分用に購入ボタンを押す。
モスバーガーのハンバーガー220円

購入手続き画面で
クーポン画面を開き、
90%OFFクーポンを選択
購入画面に戻る。
90%OFFクーポンを選択

クーポン使用を確認し、
LINE Pay決済する
支払いは、220円の90%OFFで22円。
LINE Pay決済する

購入完了されると
LINEギフトのお知らせが届き、
モスバーガーのハンバーガーギフトが手に入る。
LINEギフトのお知らせ

モスバーガーに行ってハンバーガーを注文し、
支払いの際にLINE GIFTハンバーガーを提示して
バーコードを読み込んでもらう。
LINE GIFTハンバーガー

そうすると
モスバーガーのハンバーガーが手に入ります。
モスバーガーのハンバーガー

久しぶりに食べたモスバーガーのハンバーガー
トマトソースたっぷりのモスバーガーより
こちらの方が私好みだと分かった。
モスバーガーのハンバーガー
22円で食べたハンバーガーは、美味しかった。


お得はとことん利用するなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年2月 4日

嵐、活動休止

1月27日(日)、ジャニーズ事務所の人気グループ
2020年12月31日をもって活動休止すると発表があった。
ジャニーズ事務所は、SMAPの解散、
TOKIOと関ジャニ∞はメンバー脱退、
タッキー引退とあって今回の出来事。
今後、残されたグループの活躍が期待される。
嵐

家で嵐関連のものを探してみたら、
DVDが3本見つかった
活動休止まで2年近くあるが、
コンサートは、チケットが取れないだろうし
DVDも売り切れ続出らしい。
この3本のDVDを見直して楽しもうと思う。
DVDが3本見つかった
今回の嵐活動休止会見で
ある記者の「無責任ではないか?」という質問に、批判が殺到した。
だが、その質問に答えた嵐のメンバー櫻井翔さんの対応が
素晴らしすぎて、その質問の批判をすること自体が陳腐に思えた。

「スポニチのクワバラと申します。お世話になります。
えーっと、ちょっとあの、お伺いしたいのがですね、
皆様もちろん多大な功績を残されてきて、
お疲れ様でしたという声も多々あると思う一方で、
まあ、やっぱり無責任じゃないかという指摘もあると思うんです。」
櫻井翔さんの返答
「無責任かというご指摘に関しましては、
我々からの誠意は、およそ2年近くの期間をかけて、
感謝の思いを伝えていく期間を設定した、これは我々の誠意です。
なのでそれが届くようにこれからもたくさんの言葉をお伝えし、
たくさんのパフォーマンスを見てもらい、その姿勢と行動を持って、
それは果たして無責任かどうかというのを
判断して頂ければと思っています。」

この発言だけでもすごい人だと思ったのですが、
1月28日(月)、日本テレビ系『news zero』に櫻井翔さんが生出演。
前日の会見で物議を呼んだ「無責任じゃないか」という
記者からの質問について、
毅然とした態度で答えたときの心境を語った。
 このときの心境を有働由美子キャスターに聞かれた櫻井は、
「私たちが一番伝えたかった誠意の部分に関してお話ししているので、
ちょっと自分の中の温度が上がったというのはあるかもしれないです」
と振り返り、
「あのご質問をいただいたおかげで、
結果としてきちんと我々の思いの丈が温度をのせて
伝えることができた」とポジティブにとらえていることを明かした。
 また「夜遅くに集まっていただいて、
いろんな角度からご質問をしていただきましたから、
お伝えすることができて本当に良かったです」
と報道陣に感謝の思いも伝えた。
 それを聞いた有働アナは
「すごいなぁ。そうかぁ。あの質問に対して怒っている
コメンテーターの方々もいますが」と話すと、
「あの質問があって、伝えられたことがある」と冷静に語った。

すごい、出来た人だと思いました。
また、質問した記者に批判的だった自分を恥ずかしいと思いました。
櫻井翔さんみたいな心境にならなくてはと反省しました。

すべては自分次第と思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年2月 3日

大坂なおみ選手優勝、世界一位 全豪オープンテニス2019

日本時間1月26日(土)午後5時30分から
全豪オープンテニス2019年女子決勝戦が行われました。
日本の大坂なおみ選手が決勝を戦うことになり
テレビ観戦で応援しました。
全豪オープンテニス2019年女子決勝戦

大坂なおみ選手の対戦相手は、
チェコのペトラ・クビトバ選手
世界ランク6位でウインブルドン2回制覇の強者です。
左利き、すばらしいスライスサーブで勝ち上がってきました。
チェコのペトラ・クビトバ選手

第1セットから接戦で大坂なおみ選手が押され気味でした。
タイブレークで大坂なおみ選手がクビトバ選手のサーブを攻略し
第1セットを大坂なおみ選手が取りました。
第1セットから接戦

第2セットは、大坂なおみ選手が5-3でリードした第9ゲーム。
トリプルマッチポイントを握りながら逆転され、
続けて4ゲームを落とし、5-7で第2セットを落とした。
そこで切れてしまいそうな気持ちを
トイレタイムで切り替えたようです。
第3セットは、第3ゲームをブレイクし6-4で勝利をつかみました。
勝利

この全豪オープンテニス2019の優勝で
大坂なおみ選手は、世界ランキング1位となることが確定しました。
大坂なおみ選手は、日米二重国籍ですが
テニスの大会には、日本選手として出場しているので
日本人選手初のテニス世界ランキング1位となりました。
おめでとうございます。
世界ランキング1位

大坂なおみ選手の魅力は、何と言っても
この愛らしいスピーチ
謙虚ですてきなスピーチが日本人らしいです。
スピーチ
この日のスピーチも対戦相手のクビトバ選手が
以前、暴漢に襲われて左手を負傷し、
2年前の大会は出場すらできなかった状態からの復活に
敬意を示していました。
これからも活躍も期待しています。

大坂なおみ選手がなぜ日本選手として
テニスの大会に出ているかが書かれた記事を紹介します。

大坂なおみは北海道出身の母・環さんとハイチ出身の父フランソワさんとの間に大阪で生まれ、3歳で米国に移住した。二重国籍で、日本語は話す方が苦手。それでも、日本登録で出場し、「日本人」として初の快挙を成し遂げた。大坂が日本登録で出場する理由とは?

    ◇    ◇    ◇

大坂が準決勝を戦う前、1人の米国女性記者が「彼女は本当は米国人よ」と言ってきた。その記者は、昨年10月のツアー最終戦WTAファイナルの時にも、米国の元世界女王キング夫人に「なぜ大坂を日本に持って行かれたのか」とかみついていた。

3~4歳時、生まれた大阪から米国に移住した大坂は、日本の記憶はおぼろげだ。米フロリダ在住で言葉も英語の方が流ちょう。日米の二重国籍なため、米国記者が、米国を選んだ方がいいと思うのも当然かもしれない。ならば、なぜ大坂一家は、なおみをいまだに日本登録にしているのか。

13年9月の東レ・パンパシフィック大会の時だった。日本テニス協会の女子代表コーチだった吉川真司氏(40)は、日本登録で出場していた選手をくまなくチェックしていた。予選1回戦で敗れたが、1人の初めて見る選手に、目がくぎ付けになった。それが15歳の大坂だった。

「すごい才能だと思った」。すぐに当時の女子代表監督だった村上武資氏、植田実強化本部長に大坂の存在を報告。それ以来、日本に来たときは、味の素NTCで練習できるように取りはからうなど、地道な支援を続けてきた。吉川氏も代表コーチとして大会に派遣され、大坂が出場していれば必ずコンタクトを取り続けた。

大坂は米国テニス協会のジュニア大会に多く出場しているが、目立った成績は残していない。米国では完全に埋もれた存在だった。大坂一家は米国協会に支援を申し込んだが、大して取り合ってもらえなかったという。しかし大坂が16年全豪で予選を勝ち上がり本戦で3回戦に進むと、米国協会は強烈なアプローチを仕掛けてきた。

日米争奪戦の勃発だった。米国は女子代表監督が自ら乗り出し、多額の支援を約束したと伝えられる。だが大坂の父フランソワさんは、無名の時から娘を支援し続けた日本の恩義を尊重したという。だからこそ、いまでも大坂は日本で登録し続けるのだ。

吉川氏は「僕は代表コーチとして手助けしただけ。コーチはバイン氏」と遠慮する。確かに、あくまで大坂の専属コーチはバイン氏だ。彼の手腕が卓越した大坂の才能を開花させたことは間違いない。母環(たまき)さんが、日本の文化や料理を娘に伝え続けなければ、大坂自身が「私のメンタリティーは日本人に近い」と認識することもなかっただろう。ただ、吉川氏がいなければ、大坂が「日本人」として4大大会の優勝杯を掲げることがなかったのも事実だろう。【吉松忠弘】
◆吉川真司(よしかわ・まさし)1978年(昭53)1月31日、京都市生まれ。父の影響で12歳でテニスを始める。亜大時代の00年全日本学生シングルスでベスト4。卒業後、実業団でプレー。07年に引退しコーチに転向し、12年から日本テニス協会の女子ナショナルコーチに就任した。協会公認S級エリートコーチ。


大坂なおみ選手を応援しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年2月 2日

冬らしくなった

1月26日(土)、前日と、この日の夜半に雪が降り、
積雪が40cmほどになり、朝方、除雪車が来た。
ようやく上越高田の冬になったような気がした。
上越高田の冬

朝、車庫の前を除雪したが、その後も少し降り続け
5cmほど雪が降り積もった
5cmほど雪が降り積もった

その後、もう5cmほど雪が降り、
翌朝1月27日(日)は、このような状態で、家の周りを除雪しました。
このような状態
積雪は、まだ昨年の5分の1くらい、
いやもっと少ないくらいですね。


雪、ありすぎても少なくても困る物と知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年2月 1日

実家解体工事終了

1月17日(木)から始まった実家の解体工事
内装の解体から始まり、徐々に工事が進みましたが、
重機による解体が始まったらあっと言う間に解体されました。
1月25日(金)、実家の解体工事が終わりました
実家の解体工事が終わりました

更地になってしまうと、80坪の敷地が小さく見えました。
更地
これで完全に親の時代が終わり、
私の時代になったような気がしました。
これから子供につなげられるよう頑張らなければと思います。


時代は進んでいくと実感したなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画