謙信公祭2014-4/4
8月23日(土)、24日(日)と上越市春日山地区で
第89回謙信公祭が行われました。
謙信公祭とは、戦国の名将、上杉謙信公の
武勇と遺徳をたたえ大正15年から行われている祭りです。
さあ、川中島合戦の再現が始まりました。
両軍激しく戦います。
上杉謙信公役GACKTさんの登場が待たれます。
そして合戦も半ばにさしかかって、
真打ち、上杉謙信公役GACKTさんが登場しました。
ここでも皆さんは、生GACKTさんを見ずに
カメラを構えてカメラ画像でGACKTさんを見ておりました。
実にもったいない。
端から見ているとスマホが光を放って綺麗な光景でした。
GACKTさんは、右に左に2往復ほどして
中央で合戦パフォーマンスを締めくくり、退場してゆきました。
お天気にも恵まれ楽しい謙信公祭2014でした。
謙信公祭に来たくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
Tweet