出来事: 2016年9月アーカイブ: あいの日々徒然

2016年9月29日

上越市図書館で借りた「黄色いマンション黒い猫」

8月28日(日)、上越市図書館で借りた本
黄色いマンション黒い猫」を返してきました。
著者は、あの歌手、芸能人の小泉今日子さん。
私と同じ学年。(小泉今日子さんは、早生まれ)
黄色いマンション黒い猫
住んでいるマンションやその周辺での出来事を書いたエッセイ。
ちょっとした自叙伝になっていて、とても興味深く読みました。
華やかな芸能界ですが、大変なことも沢山あったのだと思います。
同じ時代を生きてきたので、時代背景が分かり、より親近感がわきました。
これからの小泉今日子さんのよりいっそうの活躍を期待します。


借りられる期間が2週間と決まっているので
本を読む時間を作る工夫をしているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年9月28日

お米に付いた虫退治

8月28日(日)、実家に行って保冷米びつを覗いたら
蛾のような虫が沢山いました。
母が、保冷米びつのコンセントを抜いてしまったようです。
保冷米びつからお米を全部取り出して虫退治しました。
虫退治
ですが、とても沢山いて、きりがありません。
いったんお米は、家に持ち帰り、虫退治することにしました。
熱に弱い虫を米ごと天日干しで退治して取り除き、
米を小分けにして真空パック。
保冷米びつは、空にして掃除、アルコール消毒して
しばらく日に干しておきました。
これで虫退治、終わって欲しいのですが
どうなることでしょう。


虫がつくと言う事は、美味しいお米と思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年9月26日

駐車場にゴミが..

8月25日(木)、スーパーマーケットに買い物に行き、
車を駐車場に停めました。
そして車から降りた所にゴミが落ちていました。
食べ物のプラスチック包装紙です。
食べ物のプラスチック包装紙
誰かが落としたのか?
カラスがゴミ箱から運んできたのか?
ゴミ箱のゴミが風の飛ばされたのか?
色んなことを思いましたが、
理由はどうあれ、ここにあることには違いありません。
私は、そのゴミを拾い、スーパーマーケットのゴミ箱に入れました。
気持ちが晴れ晴れしました。


ゴミのあるべき場所は、ゴミ箱と思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年9月20日

iPadPro

5年前に買ったiPad2の調子が思わしくなく、
タブレットを買い換えることにしました。
Androidタブレットも候補になりましたが、
結局iPadProを買うことにしました。
どんな事に使えるのか分からずApple Pencilも買いました。
iPadPro Apple Pencil
今は、快適に動くiPadProに満足しています。
ますますスマホとタブレットの使用頻度が高くなりそうです。


人間は快適なものを選ぶとご理解頂けたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年9月11日

墓参り

8月13日(土)、お盆。
我が家では、毎年、墓参りをする日になっています。
朝から、妻の実家の墓でお参り。
次に我が家の墓でお参り。
我が家の墓

昼食後、父の実家の墓参りと仏壇参り。
弟の嫁ぎ先へ行き仏壇にお参り。
父の実家の墓参り
最後に母の実家の墓参りと仏壇参り。
今年は、お天気も良く、暑い中でも気持ちよくお参りが出来ました。
ご先祖様、ありがとうございました。


ご先祖様を大切にしているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年9月10日

高校時代同級生の飲み会

8月12日(金)、高校時代の同級生で
帰省したり地元に住んでいる友人何人かで集まった。

午後6時、上越市大町の66 Grill & Barさんに集合です。
66 Grill & Bar

連絡が付いて参加してくれた同級生14名
高校生の時も話したこと無かった方もいましたが、
大人になれば、色んな話が出来て、楽しい一時でした。
同級生14名

お料理は、普段は食べないような肉料理の数々。
すぐにお腹いっぱいになりました。
肉料理

懐かしい話に、近況報告に、その他いろいろな話。
また、来年の同期会の話など、つきること無く3次会まで。
途中から加わった方もいて、盛り上がった集まりでした。

次は、12月28日(水)に集まる約束をして分かれました。


同級生で集まれる幸せを知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年9月 8日

新しいトースター

我が家の1994年製トースターから異臭するようになり、
清掃しても改善されず、新しいトースターを買うことを決断しました。
ネットで検索してより良いものを買うことにしました。
そして、8月11日(木)、我が家に届いた
遠赤グラファイト搭載のアラジン グラファイトトースター
遠赤グラファイト搭載のアラジン グラファイトトースター
メーカーの宣伝文句ですと

世界初・業界唯一※1の特許技術「遠赤グラファイト」
「遠赤グラファイト」とは、株式会社千石の特許技術で、ポリイミドシートをグラファイト結晶化した素材です。熱伝導率は銅の2~4倍です。遠赤外線量は同社カーボンの1.2倍といった特性を持ち、アラジンブランドの暖房機「グラファイトヒーター」として既に展開しています。この独自技術を駆使して開発したのが、世界初・業界唯一※1の『アラジングラファイトトースターというわけです。

0.2秒で発熱!短時間&高温だから外カリ中モチのおいしいトーストが焼ける!
「遠赤グラファイト」がわずか0.2秒で発熱し、庫内を短時間で一般製品より30℃も高くします。高温で一気に焼き上げることで、外はこんがり、中は水分が残っているのでモチモチのトーストを焼くことができます。速く熱く調理することが、おいしいトーストを作る秘訣なのです。

だそうです。
まだ、実感はありません。
自分で熱する時間を調節するので
経験が必要なようです。


パン食も楽しみなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年9月 2日

大規模小売店舗立地法に基づく地元説明会

来年3月に我が家の近くに大きなスーパーマーケットが
出来ることになり、その建設に関しての説明会がありました。
大規模小売店舗立地法に基づく地元説明会です。
大規模小売店舗立地法に基づく地元説明会
ある一定の広さのある小売店を建設する時には、
地元住民に説明する必要があるようです。
ただ話を聞いていて感じたには、施主さんにあたるスーパーマーケットは、
説明をすれば良いだけで、住民の同意を得る必要は無いようです。
スーパーマーケットの方々に住民に寄り添う感情を感じられなかったのは残念でした。


法律を良く理解する必要があると感じたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画