門前の湯でゆったり
2月下旬、妻が出張で3日間留守になりました。
その間、自分の事も仕事も一人でこなさなければ行けませんでした。
自宅で風呂を沸かすと掃除が大変なので
近くの温泉に行くことにしました。
上越市大字下門前にある門前の湯さんへ行ってきました。
ここは、大人入浴料420円と銭湯並みの安さの温泉です。
営業時間(平日・祝休日の違いはありません)
朝 6:30 ~ 夜 24:00 (最終入館時間 23:30)
門前の湯入浴料金(平日・祝休日の違いはありません)
大人入浴券 420円 中学生以上は大人料金となります。
小学生入浴券 140円 小学1年生~6年生までが対象となります。
幼児入浴券 70円 小学生未満の幼児が対象となります。
サウナ 180円 高温サウナと低温・塩サウナをご利用いただけます。
入浴券+サウナ 600円
入浴回数券 4200円 引換券11枚綴り。
入浴+サウナ回数券 4000円 引換券8枚綴り。
勤労補助券 220円
泉質は、ナトリウム-塩化物泉
効能は、
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺
関節のこわばり、打ち身、くじき
慢性消化器病、痔疾、冷え性
病後回復期、疲労回復期、健康増進
気軽に行ける地元民の温泉です。
毎日温泉に行けるなら、ひとり暮らしも悪くない。
安くて温まる温泉の良さを知っていただけたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
Tweet