高田開府400年祭 五郎八姫のお輿入れ行列 3/3
7月6日(日)、高田開府400年祭、
五郎八姫のお輿入れ行列があり、見に行ってきました。
お輿入れ行列にふさわしい人々に
気分は、江戸時代に戻ったようでした。
着物も小物も美しく、
華やいだ雰囲気で楽しかったです。
最後を飾っていたのが
上越ブレイブバッキングホースさんの演奏。
Brave Bucking Horseは直訳すると「勇敢な はね(跳ね)馬」だそうです。
初めて見させて頂きましたが
凛々しくて格好いいです。
演奏も行進も、とてもすばらしい。
また、機会があれば拝見したいです。
指揮のパフォーマンスも素敵で、
何もかも良く、写真も多くなってしまいました。
高田公園まで行進が続きました。
私は、この後、他の美人に会いに行ってきました。
その様子は、また明日。
行進には、すばらしい音楽も必要だと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
Tweet