外食: 2015年8月アーカイブ: あいの日々徒然

2015年8月30日

長男とランチ

8月8日(土)、夏休みだというのにレポートに追われ
帰ってこない長男の所に行ってきました。
そして、久しぶりに一緒に昼食を食べました。

行ったのは、長男お薦めのラーメン店
新潟市西区の夷霧来(イムラ)
ラーメン店

長男が注文したのは、
こってり系の背脂醤油チャーシュー870円
若者は、がっつりですね。
背脂醤油チャーシュー870円

私と妻の目線の先は、限定とかお得の文字
限定とかお得の文字

妻が注文したのは、琥珀中華
琥珀中華

そして私の為に+三二チャーハンで820円
お得にランチのCセットです。
+三二チャーハンで820円

私は、八月限定塩つけ麺780円
塩つけ麺780円

欲張って餃子350円も注文してしまいました。
餃子350円
沢山注文してしまったのでお腹いっぱいになりました。
一時の親子団らんでした。


離れて暮らすと親子でも食の好みが違ってくると思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年8月23日

はな禅さんでランチ

8月2日(日)、妻と二人で長岡へ花火を見に出かける前に
上越市中田原のはな禅さんでラーメンを食べました。
はな禅

この日のメニューは、定番のVintageと冷やしいりこ出汁塩かけそば。
この日のメニュー

妻の注文は、冷やしいりこ出汁塩かけそば800円
塩らーめんのそばもスープも冷たいラーメンです。
冷やし中華と違うのは、スープが並々あります。
冷たい出汁の味を感じさせるのは、難しいラーメンです。
はな禅さんらしい優しい味に仕上げてありました。
冷やしいりこ出汁塩かけそば800円

私の注文したのは、定番のVintageしお味750円
普通の人は物足りないかもしれないくらい優しい味わいです。
まろやかな味わいなので私でも最後の一滴まで飲み干せます。
Vintageしお味750円
なんとも飽きの来ない味に虜になっている私です。


私の来店頻度が高いラーメン店だと気づいたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年8月21日

妻とデート 2/2

7月31日(金)、妻を誘ってデートに出かけました。
上越妙高駅近くのフルサットさんでほろ酔い気分になり、
高田駅まで戻ってきました。

そして行った先は、9月23日(水・祝日)まで期間限定開催の大門通り屋台村
大門通り屋台村

チケットを買って飲み物食べ物を注文するシステムです。
ここでも生ビールで乾杯。
生ビール

少しのつまみを買い、締めは担々麺
担々麺
お腹いっぱいになり、満足気分で家に帰りました。


お腹が満たされると気分も良くなると思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年8月20日

妻とデート 1/2

7月31日(金)、夕食時に妻とデートでお出かけしました。

上越妙高駅近くで期日限定のビアガーデンがあると聞き
えちごトキめき鉄道妙高はねうまラインの電車に乗って
上越妙高駅まで行きました。
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン

夏の観光シーズンが始まりの混雑と
金曜夕刻の出張帰りが重なり
上越妙高駅は、混雑していました。
上越妙高駅は、混雑

上越妙高駅前にあるフルサットさんの
7月31日(金)、8月1日(土)、2日(日)3日間限定の催しに
7月31日(金)夕方、妻と二人で参加しました。
上越妙高駅前にあるフルサット

まずは、生ビールで乾杯。
生ビール

つまみは、佐渡の「へんじんもっこ」さんのソーセージ
シューシーで美味しかったです。
「へんじんもっこ」さんのソーセージ

とうふ工房矢代さんの青大豆
ビールのつまみにぴったり。
これは、美味しかったです。
とうふ工房矢代さんの青大豆
チュッとお腹も満たされ、次なる場所へ移動しました。
すこし電車に揺られて高田駅へ。
その様子は、また明日お伝えします。


妻孝行も夫婦円満の秘訣だと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年8月18日

新潟市でラーメンを食べる

外食店でラーメン店は知っているが、
他のお店のことは、よく知らない私。
だから自然とラーメン店に足が向いてしまいます。

7月30日(木)、一仕事終えて妻と二人で夕食に向かったお店は、
新潟市でも有名なラーメンまっくうしゃさん。
ラーメンまっくうしゃ

雑誌で見た冷やし担々麺830円を妻が食べたいと行ったので、このお店に行きました。
冷やし担々麺830円

がお薦めのこのお店。
塩

トッピングも100円で魅力的です。
トッピング

妻の注文した冷やし担々麺830円
見た目も綺麗で夏にぴったりの味わいで
サッパリしていて辛みも効いて美味しいラーメンです。
冷やし担々麺830円

欲張りな私は塩つけ麺780円を大盛り(無料)、
雑誌についたクーポン券利用でチャーシューをトッピング。
塩つけ麺780円
もう大盛りを食べるのがきつくなってきた年齢で
美味しいからとつい大盛りにしてしまいます。
欲張りな性格が出てしまいますね。
残さず美味しくいただきました。


次からは、普通盛りにした方が良いと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年8月12日

林家正蔵の古典落語

7月25日(土)、上越文化会館中ホールで
林家正蔵さんの古典落語があり、
妻と二人で聞いてきました。
林家正蔵さんの古典落語

午後5時からの会で
前座さんの落語に続き、
鬼の面ともう1席、古典落語を聞いてきました。
正蔵さんのまじめな人柄が良く出ていた熱演で
引き込まれました。
数年前に聞いた時より格段に素晴らしい落語でした。
また来年も拝聴したいです。

落語で笑ったらお腹が空きました。
上越文化会館近くの回転寿司店で夕食をとりました。
回転寿司店

海鮮サラダ
まずは野菜をとらなければと思います。
海鮮サラダ

大盛りのネギトロ
ネギトロ

お得な値段だった中トロ
中トロ
他にも数皿いただき、お腹いっぱいでした。
回転寿司店は、あれもこれも食べてしまい
つい食べ過ぎてしまいます。


笑うとダイエットになるが、
その後は、食事を我慢した方が良いと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年8月 4日

上越市本町の麺ぐるいさんでランチ

7月16日(木)、上越市本町の麺ぐるいさんでランチしました。
麺ぐるい

駐車場が無いので、ちょっと不便ですが
学生さんは、500円でラーメンが食べられるので
嬉しいお店ですね。
メニュー1
メニュー1

メニュー2
メニュー2

メニュー3
メニュー3

メニュー4
メニュー4

喫茶店のような綺麗なお店です。
綺麗なお店

セルフサービスの水と高菜と紅ショウガ
水と高菜と紅ショウガ

注文したのは、とりとんラーメン700円
細麺にしてトンコツらーめん感覚で食べました。
とりとんラーメン700円
次回は、まぜぞばに挑戦したいと思います。


綺麗なラーメン店も良いなと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画