出来事: 2019年3月アーカイブ: あいの日々徒然

2019年3月30日

東京夫婦二人旅2日目-卒業式編

3月21日(木・祝)、22日(金)と
夫婦二人で東京へ旅行してきました。

東京旅行2日目。
次男の卒業式に出席するため
午前10時、卒業式会場に到着しました。
学部毎に代表者が卒業証書を受け取り、
成績優秀の発表もありました。
元学長先生の祝辞が印象的でした。
評論家林達夫さんの言葉を引用し
「一つの解決によって、既知となっても、
また新たな未知があることを知ることになる。
既知の拡大とともに正比例的に未知も拡大していく。
これから、そのことを知るでしょう。」
と仰っていました。
一生、勉強して未知の世界を切り開かねばなりません。
うーん、素晴らしいお言葉だと思いました。
卒業生は、その言葉の意味をよく理解したか心配です。
卒業式

卒業式が終わり、会場外では、あちらこちらで記念撮影
卒業式、華やかです。
記念撮影

祝杯を挙げているグループもありました。
祝杯を挙げている
次男君、卒業おめでとう。
もう2年勉強するらしいけど、
がんばって下さい。


春、別れと出会いの季節だと感じたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年3月26日

三越伊勢丹からプレゼント

3月19日(火)、小包が届きました。
何か買った覚えも無い。
お歳暮、お中元の時期でも無い。
なんだろう?

中を開いたら、
ご当選のお知らせ
何かアンケートに答えたらプレゼントが当たったらしい。
ご当選のお知らせ

中身は、レトルト食品の数々
頂ける物は、何でも嬉しい。
食品ならなおさらである。
レトルト食品の数々""
くじ運の悪い私が当選した。
もう今年の運は使い果たしたかもしれない。


プレゼントに当選したことがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

洗車

1ヶ月に1~2回、洗車します。
車が新しいときは、手洗いしていましたが、
最近は、もっぱら洗車機で洗車します。
ガソリンスタンドの洗車機が火曜日半額割引なので
火曜日に洗車します。
3月19日(火)、花粉を取り除くため洗車しました。
洗車
花粉も汚れも取れて、綺麗になりました。
しばらく、気分良く運転できます。


定期的に洗車しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年3月25日

ノーマルタイヤへ交換

3月18日(月)、例年なら4月になってからするタイヤ交換
この3月中旬にしました。
もう、雪が降らないだろうという勝手な予測のもとに、
晴れ間を見て行いました。
タイヤ交換

スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへの交換作業
タイムラプスという早送り動画でお送りします。

電動ドライバーを利用しているので、
早くて楽になりました。


タイヤ交換がすんでいるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年3月24日

駐車場、枠に入れられない車

3月17日(日)、長男の引越作業の帰り道
三条市の栄パーキングでひと休みしました。
その時、私たちは、建物から少し離れたところに車を停めました。
その方が、他に駐車している車が少ないし、
駐車しやすかったからです。
車の中で休憩して、建物近くに駐車する車を見ていると
どの車も駐車スペースを枠からはみ出して駐車しています。
そしてその車から降りてくる方は、ほとんど年配の方。
ほぼ車の幅しか無い狭い駐車スペースに駐車する技量を失っています。
建物近くに駐車する車
考えてみれば至極当然のことです。
年齢が高くなれば、足腰が弱り、トイレに行くのも
なるべく歩かなくて良いトイレ近くへ駐車したい。
目も弱り、駐車スペースの白線が見えない。
運転に必要な運動神経も弱り、車の操作がおぼつかない。
これを解決するには、トイレも複数作り、
一台の駐車スペースは、今の1.5倍くらい広さにして、
駐車場から出るのにバックすると
警告ランプがつくようにしたら良いと思いました。
これからの高齢社会、今のままでは、いろんな事が不便になります。


高齢化社会をどう生きるか考えているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年3月23日

梅の花

3月16日(土)、我が家の梅の花が咲いているのを発見。

嬉しくなりました。
梅の花
春がそこまで、もう来ています。

春の気配を感じているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

引越し

3月16日(土)、17日(日)で長男の引っ越しを行った。
引っ越しは、アパートを引き払って、
赴任先が決まるまで我が家に荷物を持ってきた。
3月16日(土)は、部屋の片付けをして
衣類など普通乗用車で持ってこれる荷物を持ってきた。
衣類など普通乗用車で持ってこれる荷物

長男が、ほとんどの荷物をまとめてあり、
台所、風呂、トイレの掃除を済ませてあったので
片付けも楽にできた。
ほとんどの作業を午前中に終え、ひと休みして
持てる荷物を持って帰宅した。
ひと休みして

翌3月17日(日)は、大型貨物車をレンタルし、
冷蔵庫、洗濯機など大型の荷物を持ってきた。
大型貨物車をレンタル

荷物を大型貨物車に積み込み、
その後、借りた部屋を借りたとき以上に綺麗にすべく
掃除して、アパートを後にしました。
借りた部屋を借りたとき以上に綺麗に
無事、大家さんへ鍵も返して
長男が6年間住み続けた部屋を後にしました。
たいした作業ではありませんでしたが
日頃やり慣れない作業に、帰宅後どっと疲れました。


今年、引越しするなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年3月22日

LINE Pay 20%還元

3月15日(金)、LINE通知で知りました。
キャッシュレス決済LINE Payも期間限定で
20%還元をするキャンペーンを始めました。
すでに20%還元キャンペーンを始めているPay Payとシェア争いになります。
20%還元をするキャンペーン

LiINE Payは同時に
最大2000円相当が当たる「もらえるくじ」キャンペーンも始めました。
これもPay Payが先行してやっていた「やたら当たるくじ」と同じような物ですね。
「もらえるくじ」

その日、レンタルDVD店ゲオに行くと
LINE Pay 20%還元
の看板が入り口に大きく掲げられていました。
早速、レンタルDVDを借りてLINE Payでお支払い。
LINE Pay 20%還元

LINE通知で「もらえるくじ」の抽選通知が来ました。
くじを引くと、当たりました
20%還元の他に100円相当がLINE Payにすぐに還元されました。
20%還元は、数日たってから還元されるようです。
当たりました

ですが、当たったのは、それっきり。
その後10回ほど「はずれ」ばかりです。
はずれ
WチャンスでTwitterでシェアすると抽選で200名に5000円相当が当たる
という触れ込み。
くじ運の悪い私にとっては、シェアするだけ無駄。
20%還元の恩恵だけ受け取っておくことにします。

LINE Payを使っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年3月21日

3月14日(木)、上越市大貫では、朝方に雪が降りました
ほんの薄らと積もりました。
これが今シーズン最後の雪になりそうな気がします。
朝方に雪が降りました
もう、春ですね。


春を待ち望んでいたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

妙高山麓直売センターとまとで買い物

3月14日(木)、仕事で妙高市赤倉まで行った帰りに
妙高山麓直売センターとまとで買い物しました。
産直の野菜が大特価で買えるとまと
この日も、たくさん買いました。
産直の野菜が大特価で買えるとまと

この日買った中のお買い得商品は、
8個入り400円税込の干し柿
小さいのですが、固くなるほど干してあり、甘味の凝縮された干し柿。
地元ならではの味わいでした。
8個入り400円税込の干し柿

もうひとつ、一パック200円税込のふきのとう
天ぷらにしていただきました。
季節物、若々しくて程良い苦味が美味しい。
一パック200円税込のふきのとう
産直の美味しさを味わいました。


お近くに直売センターがあるなら、
一生懸命仕事をすると神様がご褒美をくれると思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

ひと休み

3月14日(木)、妙高地区での仕事で
お客さんの約束時刻までの空き時間。
コンビニエンスストアで飲み物とお菓子を買い、
ひと休み。

飲み物は、甘くないカフェラテ
カフェラテ

スイーツは、シュークリームを購入。
シュークリーム

シュークリームのカスタードクリームは、
柔らかめで食べる時、外にあふれ出てしまい食べにくかった。
食べこぼしても大丈夫なようにタオルを引いていました。
カスタードクリーム
休憩に甘いものを食べてしまいます。
食べ過ぎには注意します。


ひと休みにスイーツは、欠かせないと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

Osmo Pocket アクセサリー

3月14日(木)、注文してあった
動画撮影機材Osmo pocketのアクセサリーが届いた。
リュックやバッグの肩紐などに取り付けられる固定クリップ。
Osmo pocketのアクセサリー
使ってみたが、安定的に使うのは難しそうだ。
向きが思ったように取り付けられないし、
本体の操作も難しくなる。
撮影は、手持ちが基本になりそうです。


道具は、使ってみなくては、善し悪しが分からないと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年3月20日

詐欺mail

3月になり、何回か詐欺メールが届いた。

3月13日(水)は、「あなたのパスワードをハッキングした
と行った内容の詐欺メール。
日本語が支離滅裂で意味不明。
たぶん、外国からの詐欺メール。
あなたのパスワードをハッキングした


3月15日(金)に届いたのは、
AmazonID情報の一部は不足、あるいは正しくないので検証してください
との詐欺Mail。
AmazonID情報の一部は不足、あるいは正しくないので検証してください
明らかな詐欺メール、ひっかかる人がいるのだろうか。
もっともらしい詐欺メールもあるだろうから注意したい。

詐欺メール対策しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年3月18日

確定申告

3月11日(月)、高田税務署に確定申告書類を提出してきました。
私の場合、有限会社あい企画に事務所を賃貸しているので
個人での不動産所得を税務署に申告しなくてはいけません。
計算は、会計ソフトがしてくれますので簡単なのですが、
業務が忙しいと確定申告が遅れ気味になります。
高田税務署
来年は、もう少し準備を早めにして早く確定申告したいと思います。


確定申告しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年3月17日

タイヤ交換

3月10日(日)、晴れ間を見て妻の車のタイヤを
スタッドレスからノーマルに交換しました。
例年なら3月末から4月上旬に行う作業ですが、
積雪になるような雪が降らないと判断しました。
スタッドレスからノーマルに交換
私の車は、営業で妙高の山まで行くことがあるので
タイヤ交換は、3月末になりそうです。


新潟県上越市のタイヤ交換事情をご理解いただけたら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年3月16日

地震

3月9日(土)13時2分、
震源地、新潟県中越地方(北緯37.2度、東経138.7度)
震源の深さは約10km
地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定される地震があった。
今に座っていたので地震だと気づいた。
地震
[震度1以上が観測された地点(新潟県)]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
新潟県  震度2  柏崎市高柳町岡野町* 十日町市水口沢*
          上越市安塚区安塚* 上越市大島区岡*
          出雲崎町米田
     震度1  長岡市小国町法坂* 長岡市与板町与板*
          柏崎市中央町* 小千谷市城内 小千谷市旭町*
          十日町市下条* 十日町市千歳町* 十日町市松代*
          上越市大手町 上越市浦川原区釜淵*
          上越市牧区柳島* 上越市柿崎区柿崎*
          上越市頸城区百間町* 上越市吉川区原之町*
          出雲崎町川西*

大きな地震の前触れでないことを願う。


地震に備えているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年3月14日

PayPay「5回に1回の確率でやたら当たるくじ、Yahoo!プレミアム会員への当選確率優遇」終了

3月6日(水)、PayPayアプリで通知が有り、
2月12日(火)から始まっている「第2弾100億円キャンペーン」の内
5回に1回の確率でやたら当たるくじ、Yahoo!プレミアム会員への当選確率優遇」を3月8日(金)20時に終了するとの告知がありました。
5回に1回の確率でやたら当たるくじ、Yahoo!プレミアム会員への当選確率優遇

「5回に1回の確率でやたら当たるくじ、Yahoo!プレミアム会員への当選確率優遇」は終了するが、
PayPayのお支払いなら10回に1回の確率で最大1,000円相当戻ってくるキャンペーン」は継続するとのことだ。
PayPayのお支払いなら10回に1回の確率で最大1,000円相当戻ってくるキャンペーン

Yahoo!プレミアム会員の私は、
当選確率優遇が終わる前に当選したいと思い、
3月6日から、たくさん買い物した。
3月6日(水)、2回ともはずれ
3月6日(水)、2回ともはずれ

3月7日(木)、3回はずれ
3月7日(木)、3回はずれ
3月7日(木)、3回はずれ

3月8日(金)、2回はずれ
7回買い物して1回も当たらず。
私、とってもくじ運悪い。がっかりしました。
3月8日(金)、2回はずれ

このくじ運の悪さは、前から、ずっと続いていたのです。
3月3日(日)は3回はずれ、3月1日(金)は1回はずれて

1回当たりと思いきや
5000円以上買い物したのですから
「1回の買い物に付き最大20%で1000円相当までのポイントを戻してくれる」
なら当然1000円相当戻ってくるのです。
これを当たりとするのは抵抗があります。
これを当たりとしてもYahoo!プレミアム会員なのに
10回買い物しても1回も当たりませんでした。
1回当たりと思いきや
まんまとPayPayの罠にハマった私でした。

欲深いやつに幸運はないと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年3月11日

3月上旬、春のような陽気

3月3日(日)、2月17日(日)に降雪を観測して2週間。
上越市高田では雪が降っていません。
この日も晴れて春のような陽気でした。
春のような陽気
雪も軒下に残っているだけです。
我が家の梅の花も膨らんできました。
春が近い、もう春でしょうか。


春を感じているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年3月 9日

林檎の買い出し

3月2日(土)、長野まで林檎の買い出しに行きました。
いつも行く、飯綱町牟礼農産物直売所ピーチロードムーちゃんへ行ったのですが、
まだ冬季休業期間中でした。
牟礼農産物直売所ピーチロードムーちゃん

仕方が無いので長野市のJAながの長沼農産物直売所アグリながぬまへ行き
お目当ての林檎を買いました。
林檎

石焼き芋の割引券をもらったので活用して150円税込で焼き芋をゲット。
石焼き芋

妻が好物のうさぎやさんの「くるみそば」を購入しました。
うさぎやさんの「くるみそば」

家に買って来て、くるみそばをおやつに頂きました。
白餡甘さとクルミの濃厚な味わいが絶妙にマッチしています。
くるみそば
満足な買い物ができて、良かったです。


遠くまで買い出しに行くときがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年3月 8日

除雪機の整備を依頼

例年なら4月に行うことが、今年は雪が少ないので3月に行った。
3月1日(金)、もう雪が降っても人力で除雪できると思い、
除雪機の整備点検を依頼しました。
除雪機の整備点検
順番待ちで4月になってから整備点検をしてくれるそうです。
次は、車のタイヤ交換をしようとおもいます。


冬の終わり、春の準備をしているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

DJI Osmo Pocket

昨年GoPro Fusionを購入し、動画に挑戦したが、
編集がうまくできず、使いこなせなかったので返品した。
その苦い経験があるので動画撮影機材の購入をためらっていた。
2月にYouTubeを見ていると
DJI Osmo Pocketという機材の広告が沢山入ってきた。
使っている人にも好評のようだった。
また、ブレの少ない綺麗な動画撮影ができるようだ。
春になると高田公園の夜桜を動画で撮影したい。
また、タイムラプス撮影もできるようで楽しそうだ。
2月末、カードのポイントが貯まっていたのを良いことに
DJI Osmo Pocketを購入した。
3月1日(金)、そのDJI Osmo Pocketが届いた。
DJI Osmo Pocket
まだ、使いかたが良く分かっていないので
本格的撮影はしていない。
まず、どんな撮影ができるか、試しながら覚えたいと思う。


動画撮影を楽しんでいるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年3月 3日

鮮魚センターあるるんの海でPayPayを使う

2月12日(火)から始まったPayPay第2弾100億円キャンペーン
今のところ、まだ続いています。
また、PayPayを利用出来るお店も増えているようです。

2月22日(金)、鮮魚センターあるるんの海で
PayPayが使用出来ることを
スマホのPayPayアプリで知りました。
PayPayアプリ

さっそく上越市大道福田の鮮魚センターあるるんの海へ買い物に行きました。
鮮魚センターあるるんの海

割引商品を中心にたくさんのお魚を買い物カゴに入れ、
レジに向かい店員さんに「PayPayで支払います」と告げると
店員さんが「店長、来てください」と
店長さん「すいません、まだPayPay使えないんです」と
まだ、準備が整っていなかったようです。
確認してから買い物すれば良かったと後悔。
買った物は、現金で支払いました。
たくさんのお魚

その足でもう一つPayPayアプリで表示されていた
ストックバスターズに行くと、
こちらは、PayPayで買い物出来ると確認しました。
後日、妻がPayPay支払いで鍬を購入しました。
ストックバスターズ

3月1日(金)、鮮魚センターあるるんの海の近くへ行ったので
PayPay支払いが出来るか確認しました。
鮮魚センターあるるんの海

そしたら、入り口にPayPayの文字が。
PayPay使えますとのこと。
PayPay

早速、その日の夕食の買い物をしました。
夕食の買い物

鮮魚センターあるるんの海で買った
天然ぶりの刺身と鰹のたたき
満足の買い物で、より一層美味しく感じました。
天然ぶりの刺身と鰹のたたき
いつまで続くか分かりませんが、
もうしばらくお得な買い物をしたいと思います。


キャッシュレス決済を利用しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画