出来事: 2018年8月アーカイブ: あいの日々徒然

2018年8月31日

ショッピングモールのカレー屋さん

8月20日(月)、イオン上越店へ行ったら
新しいインドカレー屋さんがあるのを発見しました。
インドカレー屋さん
ランチが600円からとありました。
今度、機会を見つけて食べに行こうと思いました。
それにしても飲食店の競争が激しいですね。
私もいろんな所に行って市場状況を把握しないと行けませんね。

ご自分の回りの市場状況を把握しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年8月27日

叔母の思い出

8月11日(土)に糸魚川の叔母が亡くなった。
お盆の時期でお寺さんの都合で
8月16日(木)に通夜、8月17日(金)に葬儀が行われた。
叔母とは、子供の頃の夏休み、母の実家で時々会った。
みんなで一緒に押し寿司などを食べた。
通夜、葬儀

糸魚川の葬儀のしきたりなどが上越とは少し違いました。
通夜に来賓や参列者多く、葬儀にはあまり来ないようです。
火葬場で火葬している間にお斉をします。
場所、場所でいろんなしきたりがありますね。
平成24年に新築された火葬場で見つけた翡翠原石
糸魚川らしいと思った。
翡翠原石
初めてお会いした従姉妹もいたが、
共通する話題は沢山あった。
叔母の優しさが今でも忘れられません。

親族の縁を大切にしているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年8月25日

墓参り

我が家の墓参りは、毎年8月13日。
今年も8月13日(月)に墓参りに行きました。
毎年、母も一緒に墓参りに行くのですが、
今年は体調が思わしくなく、私、妻、長男の3人で墓参り。
最初に妻の実家の墓参り
妻の実家の墓参り


そして我が家の墓参り
我が家の墓参り
墓参りに行ったときは、あいにくの天候で、
お参りもそこそこに退散してきました。
秋の彼岸にも墓参りしたいと思います。


ご先祖の供養をしっかりしているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年8月22日

高校同級生と飲み会

8月11日(土)、上越市仲町おとさんで高校同級生3人と飲み会がありました。
おと

昨年12月以来の集まりでした。
この日は、お盆帰省客などで繁華街は、盛り上がっていました。
我がグループも予約しましたが4名の席を確保するので精一杯でした。
刺し盛りを事前に予約して、2時間飲み放題宴会でした。
刺し盛り

その日、同じ会場で高校吹奏楽部の集まりがあったらしく
そこに来ていた同期生7人も加わりしばらく賑やかな宴席となりました。
同期生7人も加わり

楽しい1次会も2時間が過ぎ、バーに席を移し2次会スタート。
バーテンダーの作る美味しいジントニックに酔いました。
美味しいジントニック

締めは、やはり駅前ラーメン。
学生の頃を思い出し、ビールのつまみにチャーハンを注文。
4人で一皿とはいえ、さすがに中年のお腹には、つらい食べ物でした。
チャーハン

ラーメンも注文。
久しぶりの夜中のラーメン。
身体に良くないと思いながら完食。
ラーメン
楽しいけれど年齢を感じた飲み会でした。
もう無理できないと感じました。

自分の食べられる量を把握しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年8月19日

タムロンレンズ修理終了

8月8日(水)、7月23日(月)に修理に出した
タムロンの一眼レフ用レンズが帰ってきました。
タムロンの一眼レフ用レンズ
リングのゴムの交換とレンズ内清掃をしていただき、
1万1千円ほどかかりました。
新型のレンズも発売されていますが、
まだまだ素晴らしい描写をしてくれるレンズを手放せませんでした。
修理が終わるまでの2週間ちょっと。
我が子を思う親の心境でした。
帰ってきたときの嬉しさは今でも忘れられません。

愛着のあるものが今も手元にあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年8月17日

8月7日(火)のランチ

8月7日(火)、その日は忙しく昼食に30分ほどしか時間が無かった。
外出先だったので簡単にランチを済ませることにした。
近くのスーパーマーケットに立ち寄りお茶とひじきの煮物とサラダを購入。
しめて250円ほど。
お茶とひじきの煮物とサラダ
腹八分目で丁度いい。
スーパーマーケットの駐車場で食べました。

客先から帰って、ヨーグルトを食べました。
中年の身体には、普段もこれくらいのランチで良いのですが、
なかなかそうはいかないのが悩みの種です。

食べ過ぎに注意しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年8月16日

上越市大潟区で見た夕日

8月4日(土)、夕刻お客さん宅を出ると綺麗な夕日が見えました。
妙高山も赤く染まり綺麗でした。
妙高山も赤く染まり

この時、上越市大潟区にいました。
これは、海に行けば、もっと綺麗な夕日が見られると
急いで海の見えるところへ車を走らせました。
車を走らせること10分。
日本海に沈む夕日を見ることが出来ました。
日本海に沈む夕日


運良く釣り人もいてコンデジで絵になる夕日を撮影することが出来ました。
絵になる夕日
またチャンスがあれば、綺麗な夕日を見に行きたいと思います。


今年、綺麗な夕日を見たなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

愛車20万km

8月4日(土)、愛車の走行距離メーターを見たら
20万kmを超えていました。
車を駐車場に止めて走行距離メーターを撮影しました。
20万km
愛車は、日産ラフェスタ平成21年12月製。
乗り始めたのは平成22年1月からですから
おおよそ8年7ヶ月で20万km。
1ヶ月平均1941.75km。
7人乗りで、荷物も沢山載せられて便利です。
まだエンジンも大丈夫そうなので
30万km目指して頑張ってもらいます。


車は乗るほどに愛着がわいてくるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年8月13日

上越信用金庫昭和町支店移転オープン

7月17日(火)に上越信用金庫昭和町支店移転オープンしました。
以前は、昭和町2丁目にありましたが
今度は、大貫4丁目に移転オープンしました。
上越信用金庫昭和町支店
大貫4丁目に移転したので支店名も
大貫支店になるのかと思ったのですが、
以前のまま、昭和町支店。
支店名を変えるのは、難しいようです。


大貫に移っても昭和町支店とは、これいかにと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年8月10日

虹と雨と気温

7月28日(土)、が架かった。
雲が怪しかった。
虹

パラパラと言う音と共にが降った。
ほんの一瞬。
雨

7月12日(木)以来16日ぶりの雨
降水量は、0.0mm
降ったとは言えないような雨。
7月に雨らしい雨は、3日間ほど。
7月12日(木)以来16日ぶりの雨

翌7月29日(日)には、上越市大潟区で39.5度のその日の日本最高気温を記録。
その日私は、上越市大潟区の実家で家財の片付けを
エアコンも無いところでしていました。
上越市大潟区で39.5度

8月になり6日(月)にようやく雨らしい雨が降りました
農作物用の水溜にも水がたまりました。
雨が降りました

降水量5.5mm
降水量5.5mm
農作物にとっては、これくらいの雨が毎日降らないと困ってしまいます。
雨が、水が欲しい今日この頃です。


水の大切さを感じているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年8月 6日

病院

7月25日(水)、母を病院に連れて行きました。
午前8時30分の予約で行きましたが、
午前8時30分に始まったのは、受付だけで
診察が始まったのは、午前9時過ぎ。
新規の患者で予約して行き、受付番号1番でしたが
診察を受けられたのは、午前10時頃。
受付番号1番
その後、検査が始まり、会計、薬の処方、
全部終わったのは、午前11時過ぎ。
病院って時間が掛かりますね。
時間の掛からない方法があれば良いなと思います。


病院へ行きたく無いと思っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画