出来事: 2015年9月アーカイブ: あいの日々徒然

2015年9月21日

携帯電話壊れる

9月上旬のある日、使い始めて1年ちょっとの
携帯電話が壊れてしまいました
携帯電話の保証期間も切れ、
携帯保証サービスにも加入していなかったので
それなりの出費を覚悟しました。
携帯電話が壊れてしまいました
携帯電話会社に修理を依頼し、
1週間後に修理が終わって携帯電話が帰ってきました。
この接合部分は、壊れやすいらしく、
メーカー保証で無料修理していただきました。
また、1年くらいで壊れてしまうか心配ですが、
無料修理なら問題ありませんね。


携帯電話が無いと困ると思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年9月18日

新発田市まで一人旅 3/3

9月5日(土)、えちごツーデーパスというお得な切符を使って
新発田市まで一人旅をしてきました。

新発田駅を出発し新潟駅に着きました。
自宅のある高田駅行きの電車の出発まで
1時間半ほどあるので新潟駅近くを散策しました。
駅を出ると人だかりがありました。
人だかり

カメラを構えている人もいて、何だろうと思いました。
カメラの先にあったのは、この日から運行開始の
BRTという新型路線バス。
帰ってニュースを見たら、大混乱の初日だったようです。
BRT

新潟市でウインドウショッピングして、
快速電車で帰宅の途につきました。
快速電車
えちごツーデーパスは、2日間有効なので
次の日も使用しました。
その様子は、また明日お伝えします。


えちごツーデーパスは得な切符とご理解いただけたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年9月13日

謙信公祭2015 GACKTさん最後の出演

8月21日(金)から23日(日)まで上越市春日山地区で
謙信公祭2015が開催されました。
23日(日)の出陣行列は、盛大に行われ
今年もGACKTさんが上杉謙信役として出演してくれました。
私も妻と見に行ってきました。
家の近くの駐車場から会場までバスが
出ていてバスで会場へ向かいました。
バスで会場へ

午後3時過ぎ、すでに出陣行列の準備が出来ていて
メインストリートには、お客さんが沢山詰めかけていました。
メインストリート

いよいよ出陣行列が始まりました。
先方の方々から行進開始でございます。
行進開始

午後4時半、親方(GACKTさん)様登場
親方(GACKTさん)様登場

そして一旦、イケメン手下を従えて
南へ下ります。
イケメン手下

そして南から行進しながら舞い戻った親方(GACKTさん)様
皆さん、撮影に必死です。
舞い戻った親方(GACKTさん)様


親方様が去った後も行進は続きます。
観客の皆さんと一緒にかけ声を掛けて気合いの行進でした。
観客の皆さんと一緒にかけ声を掛けて
来年、GACKTさんの来ない謙信公祭は、どうなるでしょう。
地元民で盛り上げていかなければいけないませんね。


地元の祭の盛り上げ方、いろいろあるなと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年9月11日

町内会ゴルフコンペ2015夏

8月下旬、私の住んでいる町内のゴルフコンペ
妙高カントリーで開催されました。
雨が降りそうな降らなそうな危うい天気でしたが、
ホールアウトするまで持ちこたえてくれました。
町内のゴルフコンペ
私は、万年幹事を仰せつかっていますので
ゴルフの成績は、他の方に任せて
運営と懇親会を盛り上げる役に徹しました。
今回も町内会館にて楽しい表彰式懇親会を行いました。
楽しすぎて懇親会の写真も記憶もありません。


町内の親睦は、楽しい懇親会から生まれると思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年9月10日

アパリゾート上越妙高イルミネーション2015を見に行ってきました。

8月19日(水)、帰省していた長男と妻と一緒に
以前から見に行きたかった
アパリゾート上越妙高イルミネーション2015
見に行ってきました。
アパリゾート上越妙高イルミネーション2015

元々ゴルフ場の場所にたくさんのLEDを配置し
素晴らしい光の世界を作っています。
たくさんのLED

普通に歩いて見て回って
約1時間歩きます。
歩いて見て回って

老若男女、家族でも楽しめます
ただ山あり谷ありの会場ですので
足腰の弱い方は、注意が必要です。
老若男女、家族でも楽しめます

スマホでも綺麗に撮影出来るくらい
明るいです。
スマホでも綺麗に撮影

幻想的な世界にデートにぴったりです。

写真撮影での注意は、三脚は禁止ですので
手持ち撮影で工夫を凝らすしかありません。
写真撮影
フィルターなどで工夫すると
もっと綺麗な写真が撮れるでしょう。
入場料1200円ですが、前売り券を買っていくと
100円割引になるようです。
11月15日(日)まで開催されているそうです。


彼女を誘って行ってみようと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年9月 4日

地元アイドルがんぎっこ

8月16日(日)、長男が帰省してきて
上越市本町で待ち合わせして迎えに行きました。
迎えに行ったその時間、上越イレブンプラザで
上越市のアイドルグループ「がんぎっこ」がライブをしていました。
ライブ
たくさんのファンと方が応援したり写真を撮影したりしていました。
これが商店街の活性化につながって欲しいと思います。


上越の地域活性化の為に知恵を絞る必要があると感じるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年9月 3日

お盆の墓参り

我が家のお盆の墓参りは、忙しい。
8月13日(水)、この日に4つのお墓をまわります。
午前9時過ぎ、妻の家のお墓に行きます。
妻の家のお墓

急いで母の実家のお墓に行きました。
風光明媚な所にある墓で、のどかな風景で癒されます。
母の実家のお墓

午後から父の墓にお参りに行きました。
父の墓

最後は、本家の墓参りをしました。
本家の墓参り

本家のお寺は、お盆の夕刻に雪洞をともします。
一度見たいのですが、なかなかいけないのが現状です。
雪洞
慌ただしいお盆でしたが、
ご先祖の供養を滞りなく終えることが出来ました。


ご先祖への感謝の心を忘れないなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年9月 2日

妻とバーベキュー

8月9日(日)、休日の夕食。
家の中で焼き肉をすると煙で家の中が臭くなるので
屋外でバーベキューをすることになります。
子供達がいた頃は、楽しくワイワイバーベキューしましたが、
妻と二人となった今は、ゆっくり静かにバーベキューをします。
食べる量も少ないので、焼くのもゆっくり自分のペースで。
妻と二人となった今は、ゆっくり静かにバーベキュー
普段出来ない話をしながら、夜は更けていきました。
片付けも分担して、すぐに出来ます。
のんびり気分になれるバーベキュー。
秋にもう1回くらい行いたいと思います。


外での食事は開放的な気分になれると思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画