出来事: 2020年3月アーカイブ: あいの日々徒然

2020年3月31日

おい!なんだこれは!

3月23日(月)午前10時過ぎ、
数日前にオープンしたばかりの
高級食パン専門店おい!なんだこれは!
の前を通りました。
行列が無い????
高級食パン専門店おい!なんだこれは!

これは、並ばなくても買えるようになったと思い、
駐車場に入り、車を停め、お店へ。
世の中そんなに甘くなく、
本日分完売」と立て看板に書いてありました。
本日分完売
もうしばらくは、開店前に並ばないと
高級食パンを買うことが出来ないようです。

高級食パンが好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年3月25日

墓参り

3月18日(水)、晴れ間を見て
妻と墓参りしてきました。
先に妻の家の墓に行きました。
少しずつ傾いてきているので
どうするかがいつも話題になります。
墓参り

続いて我が家の墓をお参りしました。
春の彼岸には数日早かった為か、
いつもの所に桶と柄杓が無く、
本堂に行って桶と柄杓をお借りしました。
父が亡くなって10年以上たちました。
墓の居心地も良くなってきた頃でしょう。
我が家の墓
ご先祖様、これからも見守ってください。

墓参りしてきたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年3月22日

我が家の梅の花

2月末に咲き始めた我が家の梅の花
3月15日(日)には、満開になっていました。
梅の花

3月22日(日)現在も散り始めていますが、
咲いています
もうすぐ、桜の花が咲き始めるでしょう。
咲いています
こんなに長く梅の花が咲いていたのは記憶にありません。


春の花を楽しんでいるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年3月19日

確定申告2020

3月12日(木)、高田税務署に
確定申告書類を提出していきました。
有限会社あい企画の決算は4月ですが、
私個人が有限会社あい企画に
事務所建物を貸しているので
私個人に不動産収入があり、
その収入を毎年、申告しています。
確定申告
税金の計算は、会計ソフトがしてくれて、
申告書の作成は、国税庁のホームページでしてくれます。
数字の入力さえ間違えなければ、
会計の知識が無くても出来ます。
良い時代ですね。

確定申告しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年3月16日

新潟長谷川屋

3月8日(日)、仕事で新潟市へ行きました。
帰り道、新潟市西蒲区の
新潟長谷川屋さんへ立ち寄りました。
新潟長谷川屋
お酒を見るだけと思っていましたが、
6本もお酒を買ってしまいました。
飲食店を開業できそうです。


お酒をコレクションしているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年3月 9日

梅の花

3月1日(日)、我が家の梅の木を見たら
もう花が咲いていました
数日前に咲いていたようです。
花が咲いていました

例年なら、まだ雪の中。
この時期に梅の花を見た記憶がありません。
花は、自分の作時期を今か今かと待っていたでしょう。
綺麗に咲いた梅の花、今、見頃を迎えています。
梅の花
この分だと桜も早く咲きそうですが、
新型コロナウイルスの影響で
今年の高田城址公園観桜会イベントは
中止されました。
会場内の宴会も遠慮しなければいけません。
ふらっと見ることにしましょう。


春を感じているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年3月 7日

タイヤ交換

2月29日(土)、天気が良かったのと
今後、雪が降りそうに無いので
スタッドレスタイヤから普通タイヤに交換しました。
普通タイヤに交換
例年、3月末から4月上旬に交換しているので
今年は、異例の出来事です。

すでにタイヤ交換したなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年3月 3日

酒屋巡り

2月27日(木)、仕事で新潟市西蒲区へ行きました。
前週に買えなかった日本酒を買うため
酒屋さんを巡りました。
最初に行ったのは、新潟市西蒲区の新潟長谷川屋さん。
新潟県内、県外のお酒を幅広く取り扱っています。
今回は、お目当ての日本酒を買うことが出来ました。
新潟長谷川屋

次に行ったのは、長岡市の地酒専門店カネセ商店さん。
ここでも、欲しい日本酒を手に入れることができました。
地酒専門店カネセ商店
満足の買い物ができて、ウキウキして帰途につきました。

欲しいものが手に入ると幸福になるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年3月 2日

日本一美酒県山形フェア中止

2月26日(水)、
3月21日(土)、22日(日)開催予定だった
日本一美酒県山形フェア中止が発表されました。
新型コロナウイルスの拡散防止の為です。
日本一美酒県山形フェア

私も行くつもりでチケットを買っていました。
初めて行く予定だった山形県。
残念で仕方有りません。
行けなかった分、今年は、
山形県のお酒を買い、飲むつもりです。
中止が発表
来年またこのイベントがあれば、
きっと行くと思います。

新型コロナウイルスの終息を願っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年3月 1日

友人と飲み会

2月22日(土)、旧友に飲みに誘われ、
上越市仲町の居酒屋marukoへ行きました。
居酒屋maruko

麦酒を飲みながらお刺身を頂き、
現況を報告し合ったり、昔話をしたり。
お酒もたくさん飲みました。
お刺身

つまみは、カブとキュウリの浅漬け
カブとキュウリの浅漬け

栃尾の油揚げ納豆詰め
栃尾の油揚げ納豆詰め

白えびの唐揚げ
糸魚川市能生の白えび。
白えびの唐揚げ

ぎょうざ
ぎょうざ

野菜多めでジューシーで美味しい。
たくさん飲み食いしたので次の店へ。
野菜多めでジューシー

仲町のGANJAへ。
この店のつまみ定番は、スパゲティの素揚げ
スパゲティの素揚げ

二人で、カラオケを楽しみました。
お互い元気で、再会を約束しお開きにしました。
カラオケ
気兼ねなく話せる友達との楽しい一時でした。

お互いの話が合うことが楽しいと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画