出来事: 2017年4月アーカイブ: あいの日々徒然

2017年4月23日

タイヤ交換

例年なら3月下旬にするタイヤ交換
今年は、注文したタイヤが届かなかったこともあり
少し遅い4月4日(火)にしました。
タイヤ交換
新品のタイヤは、走りも軽快で、気持ちよく運転できます。
なるべくタイヤを減らさないよう急ブレーキ急発進せず、
安全運転を心がけています。


タイヤのためにもエコ運転を心がけているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年4月22日

霜と雹

今年は、雪が少なかった上越市ですが、
春の訪れは、伸び伸びでなかなか暖かくなりませんでした。
4月3日(月)、朝は、晴れたのですが放射冷却でが降りました。
霜

でも心なしか暖かだったようで、
それほど厳しい寒さではありませんでした。
心なしか暖か

天候不純は続き、午後からは、が降りました。
雹
季節の変わり目、時々、荒れた天気になります。
外出先でも天候に注意して
悪天候にも対処できるよう準備しておく必要がありますね。


悪天候への備えも万端なら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年4月20日

ほっこりする ねこカレンダーが届きました。

4月1日(土)、伊勢崎のC-craftいわさきさんから
ねこカレンダーが届きました。
ねこカレンダー
毎月、ほっこりする絵と言葉で癒されます。
4月は、丁度、桜の花見をしている絵です。
今、上越市高田公園の染井吉野も見頃です。


目の前に、ホットするカレンダーがおいてあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年4月19日

次男の成人式

4月1日(土)、上越市の成人式が開かれ、次男が出席した。
上越市は、1月の天候不順な時を避けて
4月の第1週土曜日に成人式を行います。
次男
次男もリージョンプラザ上越で開催された成人式に出席し、
懐かしい友と再会し、楽しい時を過ごしたようです。
その後、懇親会、2次会、3次会と出席し
家に帰ってきたのは、翌朝でした。
とても良い仲間が沢山いて良かったと思いました。


自分の成人式を思い出したなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年4月16日

資生堂パーラーのサブレを頂く

3月29日(水)、転勤される保険会社社員の方から
資生堂パーラーのサブレを頂きました。
私の好みを知ってのお気遣い、とても嬉しい思いでした。
資生堂パーラーのサブレ

早速、3時のおやつに頂きました。
サクッとした食感に程よい甘さがおやつにぴったり。
おやつ
その後、気分よく仕事が出来ました。


相手の好みの贈答品は、好感度アップと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年4月15日

彩果の宝石を頂く

3月28日(火)、仕事仲間の方から嬉しいプレゼントを頂いた。
埼玉のトミゼンフーヅさんが作っている彩果の宝石というゼリー菓子。
彩果の宝石

私がスイーツ好きであると知っている方から
「美味しいので食べて下さい」と頂きました。
写真は、みかんのゼリー
みかんのゼリー
果物の形にそっくりに作ってあって
味もフルーティーで美味しいです。
贈り物にも自分用にも良いスイーツだと思いました。


美味しいものを頂くと笑顔になるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年4月 9日

交通事故

3月26日(日)、実家へ向かう途中で交通事故現場に出くわしました。
どうして歩道に乗り上げてしまったのか分からない車がありました。
逆走しないとこちら向きにならないと思うのですが。
交通事故現場
陽気が良くなり、車のスピードを出したくなる季節です。
初心者マークの運転手さんも多くなります。
ベテラン運転手も飛び出しに注意して、ゆずりあい運転を心がけましょう。


心に余裕の運転を心がけているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年4月 8日

近所にナルス高田西店OPEN

3月25日(土)、弊社の近くにナルス高田西店が新規OPENしました。
総合食品スーパーマーケットです。
ナルス高田西店

午前9時開店でしたが開店時間前から長蛇の列になっていました。
開店時間前から長蛇の列

買い物している最中も店内は、混雑していましたが
会計がもっと大変です。
会計のために30分以上並びました
会計のために30分以上並びました

開店祝いでパウンドケーキとクッキーを頂きました。
パウンドケーキとクッキー

嬉しかったのは、糸魚川市の名店ナカシマさんの
半熟ココア、大糸キーズ、淡雪チーズタルトが売っていました。
糸魚川市まで行かなくてもナカシマさんのスイーツが買えます。
半熟ココア、大糸キーズ、淡雪チーズタルト

口溶けが良くてフワッとした大糸チーズ
大糸チーズ

ココアの香りが口いっぱいに広がる半熟ココア
半熟ココア

甘酸っぱいチーズの味が楽しめる淡雪チーズタルト
淡雪チーズタルト

オープニングセールが3日間続いたので毎日お得なものを買ってきました。
初日は、ベニズワイガニ3杯1080円(税込)
思ったより実の詰まった甘い紅ズワイガニでした。
ベニズワイガニ3杯1080円(税込)

これも初日のお買い得品、マルタ産本マグロの中トロと赤身半額
普段なら手が出ない中トロ、美味しかったです。
マルタ産本マグロの中トロと赤身半額

いちご1パック298円(税別)
大きくて甘い苺でした。
いちご1パック298円(税別)

4等級以上の国産黒毛和牛のステーキ半額
安売りでないと買えない高級ステーキ肉でした。
柔らかくて美味しかったです。
4等級以上の国産黒毛和牛のステーキ半額
3日間、満足の買い物でお腹もふくれました。


安売りでも余計なものを買わないよう心がけているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年4月 3日

長男の大学卒業

3月23日(木)、長男の通う大学の卒業式があり、
長男は、無事に大学を卒業しました。
妻と長男が卒業式に出席しました。
卒業式

学校から近い安いアパートで
4年間、自炊しながら勉強に励んでくれました。
ですが、まだ勉強が足りないらしく、
もう2年ほど勉学にいそしむそうです。

引っ越しせずに同じアパートで過ごしてくれるので
親としてはありがたいですが、
早く一人前になって欲しいと願うばかりです。
子も親も、もう2年頑張ります。


卒業は、新しい人生の出発と感じて頂けたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画