出来事: 2017年2月アーカイブ: あいの日々徒然

2017年2月26日

夫婦でカラオケ

3ヶ月に1回くらい夫婦でカラオケ店へ行きます。
好きな歌を自由に気兼ねなく歌えるのがストレス発散になります。
2月中旬、前回頂いた割引券を手に妻とカラオケ店へ行きました。
カラオケ

私の1曲目は、NHK朝ドラべっぴんさんの主題歌に始まり
2曲目は、映画「君の名は。」の挿入歌「前前前世
前前前世

そして妻は、SMAP「ベスト・フレンド
ベスト・フレンド

人前で歌えるようになりたい私の課題曲
グラミー賞受賞アデル「Hello
Hello

負けじと妻は、懐メロ山口百恵「プレイバックPart2
プレイバックPart2
この他沢山の歌を歌いました。
心地よい疲れと共に帰宅しました。


歌を歌い腹筋を鍛えているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年2月25日

オイル交換

私の愛車ラフェスタの走行距離は、17万km。
いたわりながら乗っています。
定期的にメンテナンスも行っています。
とくにオイル交換は、走行距離5千kmごとに行うようにしています。
オイル交換
安全運転を心がけ20万km、30万kmめざして
長く乗り続けようと思います。


愛車を大切にしているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年2月23日

図書館利用「コンビニ人間」「海の見える理髪店」

以前は、本を買うのが趣味で
読まない本のコレクションが沢山になっていました。
ですので本を買うのをやめました。
読みたい本は、とりあえず図書館で借りるようにしました。
2月12日(日)、予約した本が用意できたので上越市立高田図書館へ行きました。
上越市立高田図書館

借りてきたのは、この2冊。
「コンビニ人間」
第155回芥川龍之介賞を受賞した村田沙耶香による小説。
「海の見える理髪店」
第155回直木三十五賞を受賞した荻原浩による6編からなる短編小説の本。
「コンビニ人間」「海の見える理髪店」
どちらもなるほどと思わせる。
話に吸い込まれ時間を忘れて読むことが出来ました。
また面白い本に出会えた気がします。


賞を取るには理由があると思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年2月19日

2月13日(月)の上越市大貫の雪

今年の上越市は、雪が少ない。
長期予報では、大雪の予報だったが、
2月19日現在の上越市大貫の積雪は15cm程度でしょうか。
2月13日(月)に大雪注意報が出たが
積雪は、この程度でした。
2月13日(月)
今日も大雪に警戒らしいが、どれくらい降るのか?
例年だとそれほど降らない地域が大雪になっている。
日本でも雪の降る地域が変わってきている気がします。
地球は、どうなっているのか。


これからの積雪を心配しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年2月18日

コーヒーミル

昨年11月に我が家の電動コーヒーミルが壊れて動かなくなりました。
新しいモノを購入しようとネットで調べました。
壊れたモノより良いモノを安く購入したいと思ったら、
今年の2月まで待たないといけない結論に成り、
このたびようやく新しい電動コーヒーミルが届きました。
電動コーヒーミル
自分が思っていたより挽き具合が均一ではありませんでしたが、
微粉の量が少ないのか珈琲の味が良くなったような気がしています。
ただ使った後の掃除は、以前のコーヒーミルよりめんどうになりました。
あちらを立てればこちらが立たずです。


使ってみなければ善し悪しは、分からないと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年2月10日

人間ドック健診

2月3日(金)、上越市春日野の上越地域総合健康管理センター
人間ドック健診を受けてきました。
この日の健診のために1週間ほど食事に気をつけて受診しました。
上越地域総合健康管理センター
その日分かった血液検査の結果は、
おおむね良かったようです。
正確な検査結果は、1ヶ月後くらいに郵送で自宅に届きます。
検査結果が楽しみです。


健康を保ちたいと思っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年2月 1日

1月の上越市大貫の雪模様

元旦には、積雪が無かった新潟県上越市大貫。
1月11日(水)から雪が降りました。
1月の上越市大貫の弊社周辺の雪の様子をご覧下さい。

1月11日(水)、高田観測所記録 降雪量11cm積雪量10cm
1月11日(水)、高田観測所記録 降雪量11cm積雪量10cm

1月12日(木)、高田観測所記録 降雪量8cm積雪量11cm
1月12日(木)、高田観測所記録 降雪量8cm積雪量11cm

1月14日(土)、高田観測所記録 降雪量50cm積雪量66cm
1月14日(土)、高田観測所記録 降雪量50cm積雪量66cm

1月15日(日)、高田観測所記録 降雪量5cm積雪量66cm
1月15日(日)、高田観測所記録 降雪量5cm積雪量66cm

1月18日(水)、高田観測所記録 降雪量0cm積雪量54cm
1月18日(水)、高田観測所記録 降雪量0cm積雪量54cm

1月25日(水)、高田観測所記録 降雪量14cm積雪量60cm
1月25日(水)、高田観測所記録 降雪量14cm積雪量60cm

1月26日(木)、高田観測所記録 降雪量2cm積雪量59cm
1月26日(木)、高田観測所記録 降雪量2cm積雪量59cm
現在は、小雪と言われた昨年と同程度の積雪量です。
弊社は、高田観測所より若干標高が高く
積雪量も少し多いと思われます。


今後の積雪状況が気になるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画