山梨への旅 2/3
10月4日(土)、妻と山梨へ旅をしてきました。
ぶどう飛ばしをした後、
facebookでお友達の、まるき葡萄酒さんへ伺いました。
美味しいワインを買わせていただきました。
まるき葡萄酒さんを出て伺ったのは、
甲府市の吉野聡建築設計室さま。
突然の訪問にも満面も笑みで出迎えてくださいました。
つもる話を沢山させていただきました。
今度は、上越に来たくださるようお願いいたしました。
吉野聡建築設計室さんのお庭も拝見させていただきました。
すばらしいお庭で、寝転がりたくなりました。
次に伺ったのは、甲府市のキタムラ時計店さん。
突然の訪問に驚いた様子でしたが、
昔話をひとしきりしました。
大学時代の友人で、また会おうと約束しました。
そのあと、キタムラ時計店さんの近く
澤田屋さんで、くろ玉をお土産に購入しました。
甲府を出て、最後に向かったのは、
サントリーの白州工場。
遅い時間でしたので、工場見学は出来ませんでしたが、
サントリーウイスキー博物館を見学しました。
NHK朝の連ドラ、マッサンの話そのものの世界が
博物館にありました。
次回は、試飲も出来るよう宿泊をしてきたいと思いました。
いつかは、買って飲みたいと思った
白州25年。
とっても充実した山梨への旅でした。
明日は、買って来たお土産をご紹介します。
山梨の美味しいもの沢山です。
山梨は、楽しいところだと感じていただけたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
Tweet