外食: 2016年2月アーカイブ: あいの日々徒然

2016年2月22日

はな禅さんVeganランチ

上越市中田原のラーメン店はな禅さんVeganランチの虜になった私。
1月23日(土)、妻と一緒にはな禅さんVeganランチに行ってきました。
Veganランチ

メニューのある通り、
この日のVeganランチは、
長芋・じゃが芋のミルクシチュー風麺。
春一色お寿司。
ぎんば草とおろしの梅酢あえ/白あえ。
砂糖不使用のデザート/おから・そば粉のパウンドケーキ(やさいホイップのせ)と
人参とあま酒かん(自家製あんこ)
この日のVeganランチ

この手の込んだメニューが1000円。
なめらかな舌触りとか上品な味とかではありません。
非常に田舎くさい、けれど素材の味が感じられ、店主の愛情あふれるランチです。
これが洗練されて舌触りが良くなり味も、もっと良くなったらランチ3000円になるでしょう。
そうなったら私のお小遣いでは、来られなくなります。
優しいお味で今日も完食です。
完食
限定10数食なので内緒にしておきたいお店です。


他の人に教えたくないお店があるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年2月21日

スシローさんでランチ

上越市に回転寿司チェーンのスシローさんが出来て半年ほどたちました。
1月20日(水)、妻と行ってきました。
回転寿司チェーンのスシロー

今や回転寿司店では当たり前のタッチパネル
これで好きなお寿司を注文出来ます。
タッチパネル

お目当てにしていた期間限定の大トロと生本マグロ
残念ながら売り切れ?でした。
期間限定の大トロと生本マグロ

回転寿司店に行くと食べたくなる茶碗蒸し
中の具材が少なく、ちょっと残念でした。
茶碗蒸し

スシローさんは、お寿司によって若干値段が違うようです。
皿の色で違うのか?良く分からないまま食べていました。

鰺
タッチパネルでの注文も回転レーンで運ばれてきます。
音でお知らせしてくれますが、私たちの席の前で止まるわけではないので、
取り忘れないかどきどきしてお寿司を食べました。
ちょっと落ち着かなかったです。
次回はもう少し慣れるかと思います。


安い回転寿司屋さんは、自分でやることが多いのだと感じたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年2月17日

今年最初のカラオケ

1月中旬、割引券を手に平成28年最初のカラオケに行ってきました。
カラオケ

ほぼ半額になる割り引けんがあったので
この日は、食べ物も注文しながらカラオケをしました。
妻に運転を任せ、私は、まずはビール
ビール

この店のお薦めつまみ塩だれキャベツ388円(税込み)
塩だれキャベツ388円(税込み)

これもお薦めのつまみ、韓国風もっちヂミ561円(税込み)
韓国風もっちヂミ561円(税込み)

歌の締めは、サザンオールスターズ「希望の轍
希望の轍
ストレス発散出来、次の日も体調ばっちりでした。


大きな声で歌うと気持ちいいと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年2月16日

手打ちそば専門店慶さん

1月18日(月)、平日の午前11時から11時30分に来店すると
二八ざる蕎麦又は二八かけ蕎麦が666円(税込み)と言うチラシを手に
上越市藤塚の手打ちそば専門店慶さんに妻と二人で行ってきました。
二八ざる蕎麦又は二八かけ蕎麦が666円(税込み)と言うチラシ

嬉しいことに天ぷら&総菜が食べ放題です。
天ぷら&総菜が食べ放題

二八ざる蕎麦
ツルとした歯ごたえで美味しい。
二八ざる蕎麦

二八かけ蕎麦
甘めの梅雨と相性抜群。
二八かけ蕎麦

このお店の名物リンゴの天ぷらにシナモンを掛けて頂きます。
ケーキのようです。
リンゴの天ぷら

デザートのフルーツも沢山あり、食べ放題。
デザートのフルーツ
食べ過ぎて夕食は要りませんでした。
2月末までに、もう1回くらい行こうと思っています。


サービス満点のお店が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画