検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“金沢”が含まれるブログ記事

2021年7月 4日

わくわく手づくりファーム川北 金沢百万石ビールペールエール

6月25日(金)、石川県わくわく手づくりファーム川北さんの
金沢百万石ビールペールエールを晩酌で飲みました。

わくわく手づくりファーム川北さんは、1998年設立。
設立理念は、霊峰白山を源とし、加賀平野を流れる手取川。
川北町はその手取川右岸の扇状地にあります。
米どころであるこの町には田園風景が広がります。
減反や農村の過疎化が進む現代において、
農村である地域を見直そうと地域の活性化をめざし
「わくわく手づくりファーム川北」は誕生しました。
私たちは地元の休耕田を利用するビール麦や豆類の
栽培を推進し、地元で収穫した農作物から地ビールを
はじめとする製品化も進めております。
またオリジナル製品や地元特産品、とれたての
農作物など「おすそわけ」の窓口として、
産直物産館で小売販売し、地域における
「農」と「食」の「自然の恵み」を
広くお届けしております。
 川北町の基幹産業である「農業」とそれをアピールする
「商業」の融合から、新しい地場産業を生み出そうと
農業法人(有)わくわく手づくりファーム川北は
地元商工会有志たちにより設立されました。
「川北町 地場新産業創造構想」が指針となり、
地域産業の振興の原動力となる企業を
めざし活動しております。
金沢百万石ビールペールエール

金沢百万石ビールペールエール
原材料:国内産麦芽、ホップ
アルコール分:5度
ホップの苦みがきいた地元石川県産六条大麦で作られたビール。
寿司や和食をはじめ、どのような食事にも合う。
原材料:国内産麦芽、ホップ
非常に飲みやすい典型的なペールエールです。
程よい苦味、フルーティな酸味、きめ細か泡立ちで
後味もスッキリしてほんのり余韻が感じられます。
どんな食事にも合うと思います。

ペールエールが好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年5月 6日

新潟第一酒造田中酒造 ニホンノ、オサケ越の白鳥×能鷹はくたか特別純米

4月28日(水)、上越市新潟第一酒造さんと田中酒造さんの
ニホンノ、オサケ越の白鳥×能鷹はくたか特別純米
を晩酌で飲みました。
この日本酒は、「お客様も蔵元もワクワクするような日本酒を」
とコロナ禍で日本酒の販売が落ち込む中の話題作りや
地域活性などを目的に県酒造組合高田支部15蔵の
若手を中心に企画したプロジェクトの第2弾商品。
上越市内酒店約1900本限定販売。
新潟第一酒造さんは、1922年(大正11年)亀屋酒造として創業(銘柄 越の曙)。
昭和38年亀屋酒造(旧浦川原村)、越の露醸造(旧松之山町)、
大島酒造(旧大島村)、和泉屋酒造(旧松代町)の四軒が、
中小企業近代化促進法の新潟県第一号として合併し、
新潟第一酒造株式会社設立
昭和40年一川酒造(旧中里村)が追加合併。
生産石数は約三百石、蔵人制を廃止し、四代目で
社長兼醸造責任者の武田良則さんを中心に、
少数精鋭で仕込み作業を行っております。
主銘柄は、最も品質の良い「中取り」部分を「直詰」した酒が
「山間(やんま)」、醪を絞った一番搾りの「荒走り」と
最後に搾り切る「責め」をブレンドした酒が「越の白鳥」。
平成18酒造年度より試験的にスタートした
「山間(やんま)」は、四代目・武田良則さんの理想とする
「究極の味わい」を具現化する為、地元の山間で
栽培された酒米を用いて醸した酒で、亀口から
「直詰」した「中取り」の酒にのみ「山間(やんま)」
と命名、冠して蔵出しされます。
田中酒造さんは、創業1643年(寛永20年)。
全国でも珍しい海に一番近い酒蔵です。
昭和18年、田中家の屋号が「能登屋」(のとや)だった事から
頭文字の「能」を取り先代の好きだった格言「
能ある鷹は...」から「鷹」を頂き「能鷹」と命名。
平成3年 資本金1,000万円に増資、販売石数3,000石超。
ニホンノ、オサケ越の白鳥×能鷹はくたか特別純米


ニホンノ、オサケ越の白鳥×能鷹はくたか特別純米
原材料米:新潟県産米
精米歩合:60%
日本酒度:-4
アルコール分:16度
ラベルには「越の白鳥」のハクチョウ、「能鷹」のタカ、
白鳥と鷹をかけ合わせ、北陸新幹線金沢延伸開業に伴い
2015年3月に姿を消した特急「はくたか」も描かれた。
精米歩合:60%

程良い甘さ旨味と酸味があり、ほんのりと吟醸香。
発泡感は無く、アルコール感も程良くあり、
程良い飲み応えで冷やから燗まで楽しめる日本酒です。
上越らしく常温でつまみと一緒に飲むのが
一番合っているようです。


常温で美味しいのが日本酒と思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年10月12日

TVドラマ「半沢直樹」

10月5日(月)から数日掛けて録画してあった
TBSテレビドラマ「半沢直樹」を見ました。
プロデューサー:川嶋龍太郎
        青山貴洋
原作:池井戸潤
   『ロスジェネの逆襲』
   『銀翼のイカロス』
脚本:丑尾健太郎
   金沢知樹
   谷口純一郎
   李正美
演出:福澤克雄
   田中健太
   松木彩
ナレーター:山根基世
音楽:服部隆之
出演者
半沢直樹(はんざわ なおき):堺雅人
半沢花(はんざわ はな):上戸彩
渡真利忍(とまり しのぶ):及川光博
黒崎駿一(くろさき しゅんいち):片岡愛之助
中野渡謙(なかのわたり けん):北大路欣也
大和田暁(おおわだ あきら):香川照之
森山雅弘(もりやま まさひろ):賀来賢人
乃原正太(のはら しょうた):筒井道隆
白井亜希子(しらい あきこ):江口のりこ
谷川幸代(たにがわ さちよ):西田尚美
山久登(やまひさ のぼる):石黒賢
浜村瞳(はまむら ひとみ):今田美桜
諸田祥一(もろた しょういち):池田成志
田島春(たじま しゅん):入江甚儀
広重多加夫(ひろしげ たかお):山崎銀之丞
三木重行(みき しげゆき):角田晃広
玉置克夫(たまき かつお):今井朋彦
平山一正(ひらやま かずまさ):土田英生
平山美幸(ひらやま みゆき):南野陽子
曾根崎雄也(そねざき ゆうや):佃典彦
笠松茂樹(かさまつ しげき):児嶋一哉
郷田行成(ごうだ ゆきなり):戸次重幸
岡光秀(おか みつひで):益岡徹
加納一成(かのう かずなり):井上芳雄
清田正伸(きよた まさのぶ):加藤啓
高坂圭(こうさか けい):吉沢亮
永田宏(ながた ひろし):山西惇
木滝英雄(きたき ひでお):鈴木壮麻
福山啓次郎(ふくやま けいじろう):山田純大
古谷(ふるや):宮野真守
富岡義則(とみおか よしのり):浅野和之
三笠洋一郎(みかさ よういちろう):古田新太
新山智美(にいやま ともみ):井川遥
瀬名洋介(せな ようすけ):尾上松也
神谷巌夫(かみや いわお):木場勝己
紀本平八(きもと へいはち):段田安則
伊佐山泰二(いさやま たいじ):市川猿之助
箕部啓治(みのべ けいじ):柄本明
的場一郎(まとば いちろう):大鷹明良
油山哲也(あぶらやま てつや):木下隆行
花の先輩:吉田羊
放送期間:2020年7月19日 - 9月27日
放送時間:日曜 21:00 - 21:54
放送枠:日曜劇場
放送分:54分
回数:10
半沢直樹

ストーリー
第一部
東京セントラル証券のビル前にある東京証券取引所
東京中央銀行内での数々の不正を明らかにするも、
子会社である東京セントラル証券へ営業企画部長として
出向を命じられた半沢は、処遇に腐ることなく部長として
毅然とした態度で仕事に邁進していた。
ある日、東京セントラル証券は大手IT企業である
電脳雑伎集団から株式取得に掛かる費用が1500億円以上
という、新興IT企業スパイラルの買収に関する
アドバイザー業務を委託される。
それはセントラル証券にとってかつてない大型案件であるが
、敵対的買収になることは明らかであり、
半沢は電脳が巨額買収に経験の浅いセントラル証券に
買収業務を委託したことを不審に感じる。
セントラル証券では半沢の部下で東京中央銀行からの
出向者である諸田祥一が、買収プロジェクトチームを
編成してスパイラル買収のスキームを練らせる。
それまで電脳の営業担当であったプロパー社員の
森山雅弘は経験不足を理由にチームから外され納得が
いかなかったが、買収スキームは一向にまとまらず、
ようやく決定した内容を報告しに電脳へ赴くも、
電脳社長の平山一正から返答が遅れたことを
理由に契約破棄を突き付けられる。
電脳の一方的な契約破棄に森山は食らいつき、
独自に準備していた買収スキームの提案に赴くが、
その際に図らずも電脳の財務担当の玉置克夫との
会話から電脳がスパイラルの買収案件のアドバイザーを
他社へ乗り換えた事実を知る。半沢はこれまでの電脳の
不可解な言動から、買収契約を横取りしたのは親会社
である東京中央銀行ではないかと疑念を抱くが、
それはセントラル証券内部に電脳による巨額買収の
情報をリークした人物がいるということを意味していた。
そして半沢の仕掛けた策略により、諸田が銀行への
復帰を見返りに東京中央銀行証券営業部・部長の
伊佐山泰二に電脳との買収契約の情報をリークし、
東京中央銀行が強引に子会社のセントラル証券の
仕事を横取りしていた事実を掴むが、
あと一歩のところで伊佐山の息のかかったシステム部の
行員により証拠となる情報リークのメールをサーバーから
削除されてしまう。証拠を揉み消し勝ち誇った顔をする
黒幕の伊佐山に対し、半沢は啖呵を切って言い放つ。
「私はこのまま終わらせるつもりはありません。この借りは、必ず返します!」

第二部
東京中央銀行の階段として使用された東京国立博物館の階段。
スパイラル買収をめぐり、電脳雑伎集団の粉飾を突き止め、
不良債権となる恐れのあった500億円の追加融資を
阻止し銀行を救った半沢は、東京中央銀行本部
営業第二部次長に復帰する。
着任早々、大和田からの推薦で破綻寸前の帝国航空の
再建という困難な超大型案件を中野渡頭取から任され、
ニューヨーク支店から本部に復帰した紀本平八が
債権管理担当常務に就任し、半沢は紀本の管轄の元、
帝国航空の再建に取り組むこととなる。
半沢は早速帝国航空に赴くが、社長の神谷巌夫以下経営陣は
公共交通機関として利益よりも路線を維持する社会的意義を
尊重し、前任の再建担当である審査部の曾根崎雄也も
その考えに同調しており、経営危機への危機感が希薄であった。
半沢は経営陣に毅然とした態度で赤字路線の撤廃、
リストラなどの抜本的な改革を訴える。
そんな中、支持率が低迷する進政党・的場一郎内閣が
内閣改造を行い、サプライズ人事として元アナウンサーの
女性議員・白井亜希子が国土交通大臣に任命される。
白井は目玉政策として帝国航空の改革を挙げ、
再生タスクフォースの立ち上げと銀行への債権放棄の
検討を発表。帝国航空に700億円の債権を保有する
東京中央銀行もその7割に当たる500億円もの債権を
放棄せねばならず、半沢は大和田から政策実行前に
帝国航空を再建し、債権を回収するよう命じられる。
政府からの理不尽な要求をはねつける為、
半沢は帝国航空のメインバンクである開発投資銀行との
共闘による債権放棄の拒否を目指し、帝国航空の
再建案を立案する。途中、架空請求で資金を横領していた
東京中央銀行から帝国航空への出向者・永田宏から
妨害を受けるがそれを乗り越え、OBをはじめとする
帝国航空からの再建案の支持を取り付け、
開投銀の谷川幸代との共闘の道に一縷の望みを繋ぐ。
その後、半沢は再建タスクフォースリーダーの
弁護士・乃原正太との面談で「企業再生ノウハウのない
銀行は、黙ってタスクフォースに任せておけばいい」と
「国民の総意」を根拠に高圧的な態度で債権放棄を
迫られるが、横暴な政府の要請には「法的根拠」がないと
論破し放棄を拒否する旨を伝える。
しかし、政府に楯突く半沢に圧力をかけるため、
白井は幹事長・箕部啓治に依頼し金融庁に圧力をかけ
帝国航空再建計画の与信判断を実施させ、
自らは大臣の権限を用い帝国航空の整備士の
受け入れ先であったスカイホープ航空の新規路線認可を
却下するなど、敵対行為を繰り返す。
政府の脅威を感じる中、中野渡は銀行として進むべき
正しい道を判断し、前回追加融資150億円を通すため
説明に虚偽があったことを金融庁に報告し、
業務改善命令を受け入れ謝罪する。それは半沢や
東京中央銀行のバンカー全員にとって屈辱的な瞬間であった。
業務改善命令受け入れの報道を見て、
半沢は傲慢な政府に怒り心頭に発し言い放つ。
「俺は必ず帝国航空を再建してみせる。やられたらやり返す、倍返しだ!」
そして、箕部啓治の悪を暴き出す。
第二部

10話の内、第一部が1~4話『ロスジェネの逆襲』、
第二部が5~10話『銀翼のイカロス』になっています。
半沢や渡真利が訪れる小料理屋で使われたのが
「上越やすだ恵比寿店」という本当にあるお店。
なんだか、嬉しくなりました。
内容は、池井戸さんらしい正義が勝つ物語で
人気のなるのも良く分かります。
堺雅人さんや香川照之さんの演技も素晴らしい。
今回特に良かったのは、江口のりこさんの
内に秘めた心が感じられる演技です。
派手に言い合う男達の間で目で語る江口さんが素敵でした。
今の時代を反映して、庶民が求める政治の正義が描かれ、
それが皮肉に思えました。

半沢直樹を見たなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年10月11日

清都酒造場 勝駒大吟醸山田錦

10月4日(日)、富山県清都酒造場さんの
勝駒大吟醸山田錦を晩酌で飲みました。
清都酒造場さんは、明治39年(1906年)に初代清都慶介氏が
日露戦争から帰国後に酒造りをはじめました。
戦勝にちなんで名付けられた「勝駒」です。
清都酒造場は製造量300石ほど、造り手は5人の小さな蔵。
(1石は一升瓶で100本なので、一升瓶で3万本)
ラベルの勝駒の文字は、勝駒ファンだった
芸術家、池田満寿夫氏が書いたものだそうです。
勝駒大吟醸山田錦

勝駒大吟醸山田錦
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
原料米:特A地区特等山田錦 100%
精米歩合:40%
使用酵母:金沢酵母(協会14号酵母)
日本酒度:+3~4
酸度:1.2~1.3
アルコール分:17度

ラベルに書かれている言葉。
小さな手造り酒やですから年に、そう、
こっぽり(沢山)とはできません。
造り手、僅か五人で、こつこつと一心に醸っています。
これまでも、そうでした。これからも、そうです。
年に少量。でも、量産では出せないうまさを醸り続け、
守ってゆきたい(「真の贅沢を知る酒」--
そう評して下さった方がいました)。
誇りをもって--「わたし達は、富山で
いちばん小さな造り酒やです。」
お米って、仕込むと、とてもフルーティーな
香りがするんですよ。その時季、蔵の中は、
うっとりするような香りに満ちるのです。
いちど、その芳香をかがせてあげたい。
小さな酒蔵ですが、その香りに逢いに
いらっしゃいませんか。店主をあげて、
歓迎します。一緒に飲みましょうよ
小さな手造り酒やですから
山田錦の大吟醸らしい、フルーティーな香りと
ほんのりメロンのような甘みがあり、
後味がスッキリした辛口の日本酒です。
食中酒として最適で、刺身など和食が合います。

富山の日本酒を飲んだことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年6月26日

富山へ日帰り旅 No2 廻る富山湾すし玉富山掛尾本店

6月20日(土)、妻と二人、富山へ旅してきました。
昼食は、廻る富山湾すし玉富山掛尾本店さんで食べました。
廻る富山湾すし玉富山掛尾本店

このお店、回転寿司のお店ですが、
お寿司は、ほとんど回っていません。
中央の職人さんに注文して
皿にのったお寿司をもらう方式です。
お薦めは、手書きのメニューに書かれた地物です。
お薦めは、手書きのメニューに書かれた地物

地物あじ250円税別
地物あじ250円税別

富山湾内地物手むき白えび700円税別
あしの早い白えび、地元ならでは。
甘くて美味しいです。
富山湾内地物手むき白えび700円税別

地物しまだい400円税別
白身ですが甘くておいしい。
地物しまだい400円税別

地物いわし200円税別
脂がのって美味しかったです。
地物いわし200円税別

天然ふくらぎ150円税別
ブリの一番小さいときですね。
富山産でぷりっとしています。
天然ふくらぎ150円税別

地物かますあぶり300円税別
あっさりあじです。
地物かますあぶり300円税別

あかいか350円税別
弾力があり、甘くておいしかった。
あかいか350円税別


金沢港地物甘えび400円税別
甘くてぷりっとして美味しいです。
金沢港地物甘えび400円税別
結構値段は張りますが、新鮮で美味しいネタが揃っています。


日本海側の美味しい回転寿司店を知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年2月22日

金沢、中田屋さんのきんつば

2月16日(日)、帰省した次男が
金沢市中田屋さんのきんつばを
お土産にもってきてくれました。
中田屋

金沢の中田屋さんといえば、きんつば
有名なお土産のお菓子ですが、
東京から来た次男のお土産にしてはおかしい。
なにやら金沢の方から頂いたものを持ってきたらしい。
美味しいものは、どのようなルートでも
頂ければ嬉しいです。
きんつば
日本茶と共に頂きました。
金沢へ行きたくなりました。


きんつばが好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年1月18日

金沢の土産

1月11日(土)、お客さまから金沢のお土産を頂きました。
その名は、久寿玉(くすだま)
久寿玉(くすだま)

箱を開けるとこんな紅白の球が入っていました。
紅白の球

外側は、最中の皮のようになっていて
割ると中にいろんなお菓子が入っていました。
割ると中にいろんなお菓子
なんとも面白いお菓子です。
お土産に最適ですね。

珍しいお土産を頂いたことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年9月 7日

上越妙高駅

9月1日(日)、次男が帰省するというので
上越妙高駅に出迎えに行きました。
この日は、上越妙高駅からは妙高山が見えませんでした。
東京からお見えになる方々は、
「上越妙高駅って何にも無いんですね。」と仰る。
私から言わせれば、
「こんな素晴らしい絵画のような景色を見せてくれる駅」
良いと思うのだが。
と上越妙高駅に来ると毎回思う。
上越妙高駅

上越妙高駅、そこそこ乗降客はある。
乗り降りする人より、出迎え、お見送りの人の数が多いが、
それも駅の賑わいには違いない。
今後どうなるか分からないが、
新幹線の恩恵は、あると思う。
乗降客
次男は、金沢である学会行く途中に立ち寄った。
9月3日(火)に金沢へ旅立った。


上越妙高駅に良さを分かって頂けたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年9月23日

お土産

9月9日(日)、妻の友達から金沢土産を頂きました。
加賀福
北陸の加賀温泉郷に遊び、
さらに百万石の城下町を訪ねて
「加賀福」無しでは帰れないといわれる
名物あんころだそうです。
加賀福

昔ながらのしっかりした甘さのこし餡に包まれたお餅。
モッチリとした食べ応えのある美味しいあんころ餅です。

美味しいものを届けてくれる友人に感謝します。

名物スイーツを頂ける幸せを感じていただけたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年11月18日

妻と富山へ二人旅 1/5

10月25日(日)快晴、妻と二人富山へ旅をしてきました。
朝の掃除洗濯を済ませ、午前7時半過ぎに家を出発しました。
午前7時半過ぎに家を出発

ドライブ日和の中、快適に運転できました。
ドライブ日和

滑川から一般道で和倉を目指しました。
最初の目的地は、NHK連続テレビ小説「まれ」
のケーキを監修した辻口博啓シェフのお店
LE MUSEE DE H(ル ミュゼ ドゥ アッシュ)に行きました。
LE MUSEE DE H(ル ミュゼ ドゥ アッシュ)

辻口シェフが能登や金沢の地元産素材にこだわった
パティスリー&カフェ。「和」と「スイーツ」の新しい融合、
本玉露を使ったコース「コンセプトG」など
この地でこそ堪能できるオリジナルスイーツをお楽しめるお店です。
パティスリー&カフェ

お店の入り口には、辻口シェフが作った絵もありました。
そして辻口博啓美術館も併設されてあります。
飴細工の技巧から、いろんな創作物がありました。
辻口シェフが作った絵

お店を出ると目の前には、あの加賀屋さん。
1度は宿泊してみたい旅館です。
残念ながら、この日は、日帰りでした。
加賀屋

七尾西湾の景色も素敵でした。
恋人たちの語らいも聞かれます。
七尾西湾の景色
LE MUSEE DE H(ル ミュゼ ドゥ アッシュ)で
沢山のスイーツを買いました。
そのスイーツをすぐに食べることにしました。
スイーツの紹介は、また明日。


明日のスイーツが早く見たいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年6月18日

富山市内散策 1/3

5月5日(祝火)、富山県立山へ行った帰り、
富山市内を散策しました。

お昼、ランチを食べるのにいつものように
ラーメンにしようかと思ったら、一緒に行った長男に
「富山ブラックは好みでない」と言われ
 ※富山ブラックとは、富山市中心部のご当地ラーメンで
  醤油を濃くしたスープのラーメンのこと。 
ラーメンでなく寿司を食べることにして、
安くて美味しい回転寿司店をネット検索。
すし食いねぇ!と言うお店を探し当てました。
人気店らしく十数人の待ち人がいました。
すし食いねぇ!

金沢港直送の真鯛
金沢港直送の真鯛

特製だし巻きたまご
だし巻きたまご

へしこの握り
お酒が欲しくなります。
へしこの握り
富山ならではの美味しいお寿司を食べることが出来ました。
明日は、日本一とも世界一とも言われる場所をご案内します。


北陸新幹線も通ったし、富山へ行こうと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2013年5月19日

ゴーゴーカレー上越高田スタジアム

4月25日、金沢の有名店ゴーゴーカレーが上越にも新規オープンしました。
ゴーゴーカレー

とにかく5にこだわるお店で、
25日の11:55にオープンで、
初日は、555名に55円でカレーを販売しました。
555名に55円でカレーを販売

初めて好きの私は、当然、
長蛇の列を物ともせず、駆け付けました。
そして、整理券ナンバー55をゲットしました。
何と幸運な日なんでしょう。
整理券ナンバー55

カレーもカツもボリューム満点です。
大盛りにしたら、完食出来なかったかもしれません。
カレーもカツもボリューム満点
55円でも美味しく味わって頂きました。
とってもお得で、幸せな1日となりました。


ついてるとにこやかになると思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画


※ 現在、何らかの理由でコメント出来ない状態となっております。
  改善に努めております。
  ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいますようお願いします

2012年10月 7日

金沢への旅 4/4

9月8日(土)、次男のバスケットボール練習試合後、
妻と次男と私で金沢へ日帰り旅行をしました。

金沢の夜の街を散策していたら
商店街の広場がやけに明るかった。
明るい光に誘われて広場に行ってみました。
商店街の広場

石川ひやおろしの試飲会をやっていました。
美人がお酌しての試飲会。
参加したかったのですが、運転手役は、飲めまへん。
とても残念でした。
石川ひやおろしの試飲会

金沢は、観光の街なんですね。
あらゆる所がライトアップされていました。
石川四高記念文化交流館
石川四高記念文化交流館

石川四高記念文化交流館を正面から
石川四高記念文化交流館を正面から

石川県政記念しいのき迎賓館
石川県政記念しいのき迎賓館

金沢城外堀
金沢城外堀

金沢歴史博物館もライトアップされていました。
撮影に夢中になって、本来の役目を忘れそうになりました。
その後、本多の森ホールに戻り、妻と次男に合流し、帰途につきました。
金沢歴史博物館

楽しい旅の帰り道、小矢部川サービスエリアで
しおサイダーと柚子乙女を買いました。
すかっと爽やかなサイダーでした。
しおサイダーと柚子乙女
金沢は、四季折々、行ってみたくなる街です。
今度の時は、宿泊したいです。


金沢の魅力の虜になったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年10月 6日

金沢への旅 3/4

9月8日(土)、次男のバスケットボール練習試合後、
妻と次男と私で金沢へ日帰り旅行をしました。

金沢21世紀美術館で撮影を楽しんでいたのですが、
ぽつぽつ雨が降ってきました。
夕食に丁度良い時刻でしたので、
近くで夕食を取ることにしました。
歩いていて目に止まったのが、藤井さんというお蕎麦屋さん
藤井さんというお蕎麦屋さん

蕎麦の香りたっぷりの
十割蕎麦を注文しました。
折角なので大盛りに。
本当なら、一杯引っかけたいところですが、
運転手ですから、我慢です。
十割蕎麦

お腹がふくれたあとは、散歩がてら、
金沢市街を散策しました。
裏道通りも面白そうです。
金沢市街を散策

ラーメン全国チェーン店は、賑わっていました。
ラーメン全国チェーン店

洋服屋さんもカラフルで格好いいです。
洋服屋さん

ブランド店は、シックに美しい。
ブランド店

私の心を掴む裏通り、今度は、泊まりで来たいです。
裏通り

レトロ調の居酒屋さん
こんなお店が上越にあったら毎日通うかもしれません
レトロ調の居酒屋さん
まだまだ私の心を掴む風景が金沢には沢山ありました。
もう1日、金沢の様子をお伝えします。


金沢の夜の雰囲気を感じて頂けたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年10月 5日

金沢への旅 2/4 金沢21世紀美術館

9月8日(土)、次男のバスケットボール練習試合後、
妻と次男と私で金沢へ日帰り旅行をしました。

妻と次男がライブへ向かったあと、
私は一人で金沢の街を散策しました。
まず向かったのが金沢21世紀美術館
私を出迎えてくれたような虹が架かっていました。
金沢21世紀美術館

この美術館は、展示を見なくても外から楽しめます。
美術館の建物自体がアートです。
行き交う人も芸術の一部です。
行き交う人も芸術の一部

外から見る部分は、ほぼ全部がガラス張り
外部との反射も綺麗です。
全部がガラス張り

金沢21世紀美術館の名物、
濡れないスイミング・プール
どうなっているかは、ご自分でお確かめ下さい。
濡れないスイミング・プール

明かりの灯ったレストラン
市民の憩いの場です。
レストラン

広場にあった丸い迷路
迷わない綺麗な迷路。
丸い迷路

誰もが中に入ってみたくなります
中に入って外を見たい。
中に入ってみたくなります

中から見るとこんな感じの迷路です。
中から見ると

夕闇が迫る金沢21世紀美術館。
夕闇が迫る

美術図書も充実している金沢21世紀美術館。
美術図書も充実している

休憩所も広くて明るい
1日いても飽きない美術館です。
休憩所も広くて明るい
この後、雨が降ってきたので、
夕食を取ることにしました。
その様子は、また明日。


金沢21世紀美術館に行ってみたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
そして、行ってみましょう(*^ー゜)
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年10月 4日

金沢への旅 1/4

9月8日(土)、次男のバスケットボール練習試合後、
妻と次男と私で金沢へ日帰り旅行をしました。

目的は、妻と次男の為に本多の森ホールに行くこと。
本多の森ホール

午後6時からSEKAI NO OWARIのライブがありました。
私は、運転手となり、送り迎えの為に金沢に来ました。
SEKAI NO OWARIのライブ

ライブの間、私は、とっても暇なので、
金沢の町を散策しました。
金沢は、とても素敵なところで歩くだけでも楽しいです。
金沢歴史博物館
金沢歴史博物館

兼六園脇の坂道
兼六園脇の坂道

金沢市役所
翌々日の月曜にオリンピック金メダリスト松本薫さんの
凱旋パレードがあったようです。
金沢市役所

休憩で入った某珈琲チェーン店では、
くじならぬ、カップを吊していました
何か良いことがあるのでしょうか?
、カップを吊していました
この後妻達と別れて、金沢を散策し
夕食を食べました。
その様子は、また明日お伝えします。


金沢に思い出の場所があるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2011年4月 5日

加賀福とあんころ餅

3月下旬、スーパーに行ったら、北陸フェアをやっていました。
北陸の色々な食材を集めて売っていました。
野菜、魚、加工品などがありましたが、私の目に止まったのは、
和菓子。
中でも、加賀福とあんころ餅は、買わなくてはいけない使命感を感じました。

第二十二回全国菓子大博覧会 総裁賞受賞の加賀福
昔ながらのしっかり甘い餡が、程よい大きさの餅に絡まり、
苦いお茶が欲しくなる一品です。
加賀福

兼六園で販売されている あんころ
こちらは、今風に甘さ控えめで、いくつも食べられそうです。
あんころ
同じ金沢銘菓でも餡風味や甘さが違って
それぞれに美味しいお菓子に仕上がっています。
伝統を感じさせるお菓子に思わず拍手したくなりました。


ずっと愛されることによって伝統となる
そのことに気づいたなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画