検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“読む”が含まれるブログ記事

2021年9月10日

絵本「名前のない人」

9月2日(木)、上越市立高田図書館で
絵本「名前のない人」を借りて読みました。
絵と文は、クリス・ヴァン・オールズバーグさん
訳は、村上春樹さんです。
クリス・ヴァン・オールズバーグさんは、
1949年、アメリカ・ミシガン州生まれ。
ミシガン大学、ロードアイランドデザイン学校で彫刻を学ぶ。
彫刻と絵画は、ホイットニー美術館や近代美術館に
展示されている。
絵本作品に、1986年度コルデコット賞受賞作『急行「北極号」』
『ジュマンジ』、『西風号の遭難』など多数。
村上春樹さんは、1949年生まれ。
1979年『風の歌を聴け』でデビュー。
著書に『ノルウェイの森』『海辺のカフカ』『1Q84』
『螢・納屋を焼く・その他の短編』、
訳書に『キャッチャー・イン・ザ・ライ』など多数ある。
名前のない人

名前のない人の内容は、
季節が夏から秋へと移り変わろうとしているころのこと。
お百姓のベイリーさん一家が出会ったのは、記憶を失い、
自らの名前もわからず、言葉さえ失ったひとりの男。
記憶が戻るまでのあいだ、その名前のない人は、
ベイリーさん一家と暮らすことに。
彼は不思議な人物でした。
一日中働いても汗ひとつかかず、子どものように
純粋で、何でもないことにも目を丸くして驚きます。
警戒心の強い森のうさぎたちも、彼を前にしては
逃げ出すこともせず、心を開くのです。
そして、彼はとても魅力的な人物でもありました。
ベイリーさん一家は名前のない人を家族の一員の
ように思い、彼もまたベイリーさん一家との生活を
楽しんでいました。
そんなある日、ベイリーさんは気候が
おかしくなっていることに気づきます。
そして名前のない人は....。

パステル画の風景と、表情豊かで写実的な人物の絵が素敵です。
それ以上に物語が不思議で、最後も
読む人の想像力が試されているようです。


不思議なお話が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年1月 2日

新聞記事「高校生バスケットボール審判」

2020年12月25日(金)の朝刊に「大会史上初 高校生審判デビュー
という記事が載っていました。
バスケットボールの審判は、私もやったことがありますが、
とても難しいです。
40分間走り続けなければ行けませんし、
ルールも複雑で覚えることが沢山あります、
しかも瞬時に見分けなくてはいけない、
それを全国大会で高校生が行うのは、驚きです。
ある程度の経験が無いと、的確な判断が出来ません。
大会史上初 高校生審判デビュー

記事を読むと東京小山台高校のバスケ部顧問は、
世界トップレベル審判の平原勇次さんだという。
トップ審判の平原さん指導なら大丈夫かというと
そうでは無いと思う。
本人の努力は並大抵のことでは無かったと思う。
若い人の活躍は喜ばしい。
これからも若い人が沢山活躍することを期待しています。


活躍する若い人を知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年12月26日

新聞広告懸賞に当選

12月19日(土)、長細い箱に入った荷物が届きました。
何だろうと開けてみたら、日本酒が入っていました。
一緒に入っていた手紙を読むと、
「11月30日に新聞紙上でのお酒プレゼントに当選されました」
とのことでした。
お酒プレゼントに当選

思いがけず、嬉しいプレゼントでした。
今年最後のツキを使ったようです。


今年最高の出来事を思い出したなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年6月15日

絵本「まさ夢いちじく」

6月8日(月)、上越市立高田図書館で借りた
絵本「まさ夢いちじく
を読みました。
著者は、クリス・ヴァン・オールズバーグ(Chris Van Allsburg)
1949年、アメリカ・ミシガン州生まれ。
ミシガン大学、ロードアイランドデザイン学校で彫刻を学ぶ。
彫刻と絵画は、ホイットニー美術館や近代美術館に
展示されている。
絵本作品に、
1986年度コルデコット賞受賞作『急行「北極号」』(あすなろ書房)、
『ジュマンジ』(ほるぷ出版)、
『西風号の遭難』(河出書房新社)など多数。
まさ夢いちじく
ストーリー
へんくつな歯医者ビボットが、歯の治療をしたのに
お金を払えないというおばあさんから、
「夢をなんでもかなえてくれる」といういちじくを
二つもらった。その一つを食べて、寝た次の日、
飼い犬のマルセルを町に散歩に連れて行くと、
夢で見たままのことがおきていた。
そこで残ったもう一つのいちじくを食べるときは、
世界一の金持ちになる夢をみたいと思ったビボット。
その夢の訓練を重ね、いよいよ本番と
思った時に起こった事件。果たしてその後は?

かなり風刺の効いたお話しです。
人間の欲深さが、ストーリーからも絵からも感じられます。
子供が読むと、怖くなるかもしれません。

絵本は、大人も大いに読むべきと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年6月 4日

絵本「ハリス・バーディックの謎」

5月27日(水)、上越市立高田図書館で
絵本「ハリス・ハーディックの謎」を借りて読みました。
著者は、オールズバーグ・クリス・ヴァンさん
1949年生まれ。ミシガン大学で彫刻を学ぶ。
『ジュマンジ』と『急行「北極号」』でコルデコット賞を
二度受賞し、映画化された作品も多い。
ロードアイランド州のプロヴィデンス在住
翻訳:村上春樹さん
ハリス・ハーディックの謎
私の好きな絵本作家ヨシタケシンスケさん推奨の絵本。
幻想的な絵が特徴の絵本です。

まず、「はじめに」を飛ばして読むと内容が分かりません。
初めに書かれているのは、
「出版社勤めのピーターという人物のもとへ、
自分の書いた物語を売り込みに来たらしい
「ハリス・バーディック」なる男が訪れます。
その14の物語にはそれぞれハリス・バーディックが
自分で描いた絵があり、この時、見本として各物語に
一枚ずつその絵を持ってきていました。
その絵にすっかり魅了されたピーター氏は、
その物語を早く読みたいと催促します。
ところが、明日物語を持参すると約束した
ハリス・バーディックは、次の日になっても現れず、
それどころかそのまま姿を消してしまいます。
残されたのは14の絵と、それぞれに付けられた
タイトルと短い説明文のみが残されました。
そして、その14枚の絵とタイトルと短い説明文が
そのまま絵本になっています。
14の絵が読む人の想像力を試しているかのような絵本です。
その絵から、自分で物語を想像してみて下さい。

文章だけでこの絵本を読み無くなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年2月23日

絵本「サン・サン・サンタひみつきち」

2月18日(火)、上越市立高田図書館で
かこさとしさん著の
絵本「サン・サン・サンタひみつきち
を借りて読みました。
サン・サン・サンタひみつきち
サンタのひみつきちがあって
そこでおもちゃがつくられ、
12月25日にこどもたちのもとへ
プレゼントがくばられるお話しです。

一つ一つのページの絵が
細かく丁寧に描かれていて
優しい色合いに引き込まれます。
こどもたちが喜びそうな絵です。
パパママに話したくなる絵です。
いつまで見ていても飽きません。
素直に童心に返ることができます。

楽しい絵本を時々読むなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年7月16日

川端誠さんの絵本

7月9日(火)、高田図書館へ行ったら、
上越市出身の絵本作家、川端誠さんの絵本が
沢山あったので借りてきて読みました。

おはなしばあさんと風来坊
風来坊と呼ばれる住職が、かみなりばばとよばれる
へんくつばあさんに世話になって、恩返しする話。
おはなしばあさんと風来坊

伊賀のキャベ丸
伊賀のキャベ丸が悪者をやっつける話。
伊賀のキャベ丸

てんしき
落語の話てんしき。
和尚さんが、てんしきを知らずに
小坊主にからかわれる話。
てんしき
川端誠さんの絵本は、どれも優しげで
人情味あふれる人の表情が特徴です。
見るだけで楽しくなります。

絵本を読む事があるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年5月27日

本「小学生にはできるのに!大人は解けないクイズ」

5月20日(月)、高田図書館から
本「小学生にはできるのに!大人は解けないクイズ
を借りて読みました。
小学生にはできるのに!大人は解けないクイズ
私もまだ小学生なみの知能なので
解ける問題もありました。

問い
 世界を股にかけるスパイにあるメッセージが届いた。
 「新月の夜、背景に月も太陽もない場所で待つ」
 さて、その場所とはいったいどこだろう。

この問題は、解けませんでした。
皆さん、解りますか。

ときどき脳を鍛えているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年5月23日

谷川俊太郎さん

5月16日(木)、高田図書館から借りていた
日本語を味わう名詩入門谷川俊太郎」を読みました。
日本語を味わう名詩入門谷川俊太郎

この本は、学生用に書かれているので
詩の解説も有り、とても読みやすく解りやすかった。
一番良かった詩は、「生きる
生きる
知っている詩だったことも有り、
より深く知る事が出来た。
そして、一生懸命に生きようと思った。


詩を読む事があるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年2月20日

ヨシタケシンスケ絵本「おしっこちょっぴりもれたろう」

2月11日(月・祝)、高田公園へ行ったので
ついでに高田図書館に立ち寄り、本を借りました。
ヨシタケシンスケさんの絵本「おしっこちょっぴりもれたろう」

ヨシタケシンスケさんの絵本「おしっこちょっぴりもれたろう」<br />
私の大好きな絵本作家ヨシタケシンスケさん。
その独特なユーモアとペーソスに浸ってしまいます。
この「おしっこちょっぴりもれたろう」も
小さい子なら、いや大人でも有りそうなおしっこの悩みを
色んなかたちで表現しています。
クスッと笑うし、最後は、老後問題にも言及しています。
考え込まず、楽しく生きようと思える絵本です。

普通の本も絵本も読むなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年3月13日

日本懐かし映画館大全

本を買わなくなった我が家。
本屋で立ち読みか、図書館で借りています。
家にモノを増やさない為の対策です。
図書館で借りてきた本も読めず、読書の時間を確保するのに四苦八苦しています。

3月1日(木)、高田図書館で「日本懐かし映画館大全」を借りてきました。
映画好きの私にぴったりの本です。
そして写真が多いので、読むのに時間がかからない。
日本懐かし映画館大全


懐かし映画館ですから、
きっと「今年で106歳、日本最古級の映画館、高田世界館」が載っていると思い、借りました。
ありました。
高田世界館
ですが扱いが小さい。
しかも「古さ」についての賛辞は無い。
長野県にも古い映画館がたくさんあるが、
そちらの扱いも小さかった。
東京の映画館が大きく紹介された大衆向けの本でした。


地元を取り上げて欲しいと願うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年6月 7日

5月家の周りの花 4/5 菖蒲(アヤメ)

5月は、たくさんの花が咲きます。
花を見ると写真撮影したくなります。
家の周りで咲いていた花を撮影しました。

菖蒲(アヤメ)
菖蒲(アヤメ)


菖蒲(アヤメ)
菖蒲(アヤメ)
菖蒲と言う字は、アヤメともショウブとも読む。
花の形も似ている
花の形が似ている花にカキツバタもある。
良く分からないので、その都度調べているが覚えられない。


花の難しさを知ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年5月 4日

北海道旅行3日目 2/5 五稜郭

4月13日(木)から16日(日)まで妻と義姉夫婦と4人で北海道旅行に出かけました。

北海道旅行3日目4月15日(土)、
昼食にラーメンを食べてお腹が満たされあと、
五稜郭を見るために五稜郭タワーに登りました。
五稜郭タワー

五稜郭タワーの展望台へは、エレベーターを使います。
案内の女性が簡単な説明をして下さいました。
またエレベーターの壁には、五稜郭に関係する人物解説がありました
じっくり読みたかったのですが、すぐに展望室に到着し
読むことは出来ませんでした。
五稜郭に関係する人物解説

展望台から五稜郭の全貌を見ることが出来ます。
五稜郭の全貌

五稜郭タワー展望台から見た五稜郭
今頃は、桜の花が満開で綺麗だと思われます。
お城ではありませんでしたが城の役割を果たしたことが良く分かります。
五稜郭

展望台内にも資料が有り、其れを解説してくれる
スタッフの方もいらっしゃいました。
わかりやすい解説で、五稜郭への興味がわきます。
スタッフ

五稜郭タワーを降りて、五稜郭へ行きました。
所々に五稜郭についての解説板がありました。
解説板

石垣の刎ね出しの形状も良く分かりました。
石垣の刎ね出し

箱館奉行所
1866年に箱館奉行所が建てられたましたが明治に成り解体されてしまいました。
その後2000年の「箱館奉行所復元構想」により、
2010年(平成22年)に復元工事が完成し7月29日に新たに開館しました。
箱館奉行所

入館料500円(税込)で箱館奉行所内を見学できます。
ここに行かれたら、この素晴らしい建物を見学されることをお薦め致します。
所々に解説員の方がいらっしゃって、詳しく説明して頂けます。
解説員の方

素晴らしい建物で、
昔、どのように使われていたか想像するだけでも楽しいです。
素晴らしい建物

天井まで見渡せるように硝子張りになっている場所もあります。
建築に興味のある方は、見たい所満載でしょう。
天井まで見渡せる

再建までの様子を動画で見られる部屋もありました。
再建までの様子を動画で

五稜郭の敷地内にも解説員の方がいらっしゃって
いろんな所で五稜郭のことを教えて下さいます。
五稜郭の敷地内にも解説員

五稜郭は、公園としても楽しそうで、
お堀沿いに整備されて散歩するのも楽しいそうです。
お堀沿いに整備され


五稜郭見物を終え、市電の駅に向かおうとして
五稜郭タワーを見たらヒラヒラと何かが見えました。
ヒラヒラしたものが見える位置へ行ったら鯉のぼりが見えました。
鯉のぼり
観光客を意識した楽しい思考ですね。
この後も函館観光が続きます。
その様子は、又明日お伝えします。


見所満載の函館をご存知なら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年1月30日

映画「海賊と呼ばれた男」

1月8日(日)、J-MAXシアター上越で妻と映画「海賊と呼ばれた男」を観てきました。
v

映画「海賊と呼ばれた男」は、
2013年度本屋大賞第1位を獲得した
百田尚樹の同名ベストセラー小説を
同じく百田原作の「永遠の0」を大ヒットさせた
岡田准一主演×山崎貴監督のタッグで映画化したものです。
出光興産創業者の出光佐三氏をモデルにしたといわれる
主人公・国岡鐵造を岡田が演じ、吉岡秀隆、染谷将太、綾瀬はるか、
堤真一ら豪華キャストが共演しました。
主要燃料が石炭だった当時から、石油の将来性を見抜いていた
国岡鐡造は、北九州の門司で石油業に乗り出します。
国内の販売業者や欧米の石油メジャーなど、様々な壁が立ちふさがります。
それでもあきらめない鐡造は、型破りな発想と行動で
自らの進む道を切り開いていきます。
やがて石油メジャーに敵視された鐡造は、石油輸入ルートを封じられてしまいます。
唯一保有する巨大タンカー「日承丸」を秘密裏にイランに派遣する
という大胆な行動に出る。それは当時のイランを牛耳るイギリスを敵に回す行為でした。
そして日承丸は、日本へ帰ってきます。
海賊と呼ばれた男
波瀾万丈の物語で145分があっと言う間です。
ただ盛り込みすぎて盛り上がりが少なくなっている気がしました。
前編、後編と分けても良いくらいに思えます。
本も読んでみたいと思います。


原作を読んでから映画を観るか?
映画を観てから原作を読むか?
迷ってしまうなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年9月29日

上越市図書館で借りた「黄色いマンション黒い猫」

8月28日(日)、上越市図書館で借りた本
黄色いマンション黒い猫」を返してきました。
著者は、あの歌手、芸能人の小泉今日子さん。
私と同じ学年。(小泉今日子さんは、早生まれ)
黄色いマンション黒い猫
住んでいるマンションやその周辺での出来事を書いたエッセイ。
ちょっとした自叙伝になっていて、とても興味深く読みました。
華やかな芸能界ですが、大変なことも沢山あったのだと思います。
同じ時代を生きてきたので、時代背景が分かり、より親近感がわきました。
これからの小泉今日子さんのよりいっそうの活躍を期待します。


借りられる期間が2週間と決まっているので
本を読む時間を作る工夫をしているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年3月27日

映画「オデッセイ」

2月27日(土)、妻とユナイテッドシネマ新潟で映画を観ました。
ユナイテッドシネマ新潟

観たのは、映画「オデッセイ」。
監督:リドリー・スコット
主演:マット・デイモン
原作:アンディ・ウィアー「火星の人」
話の内容は、未来のお話で、有人火星探査が開始されて
3度目のミッションは、猛烈な砂嵐によりわずか
6日目にして中止を余儀なくされた。
だが、不運はそれだけで終わらない。
火星を離脱する寸前、折れたアンテナが
クルーのマーク・ワトニーを直撃、彼は砂嵐のなかへと姿を消した。
ところが奇跡的にマークは生きていた!?
不毛の惑星に一人残された彼は限られた食料・物資、
自らの技術・知識を駆使して生き延びていく。
果たして地球に生還出来るのか?というお話。
オデッセイ
未来の自分が火星に一人置き去りになったらと思うと
絶望的な気持ちになると思うが、映画の主人公は違っていました。
苦労しながらも火星ライフを楽しんでいました。
前向きな姿勢に心打たれます。
でも映画ではちょっと物足りない部分もあります。
原作本は、もっと素晴らしく楽しいお話になっています。


オデッセイを観るか?原作本を読むか?迷ってしまったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年6月 8日

佐久バルーンフェスティバル 2/5

5月3日(日)、3年ぶりに佐久バルーンフェスティバルに行ってきました。

朝から青空が広がり、
写真撮影も思いのまま出来ました。
でも、良いなと思えるショットは、少ない。
朝から青空

バルーン競技者は、いろんな角度から
会場内にアタックします。
風任せの競技ですから、風を読む力が試されます。
バルーン競技者

見学者は、バルーンを待ち構えるだけ。
見学者

バルーンは、バーナーを燃やして
高度を上げ下げして風に乗ります。
バーナーを燃やして

地平線近くをただようバルーン
地平線近くをただようバルーン

美女が見上げるバルーン
美女が見上げるバルーン

8時過ぎには、競技も終わり、
見学者のためにバルーンの試乗が開始されました。
そのために使われたビートたけしバルーンです。
ビートたけしバルーン
朝のバルーン競技が終わり、
夕刻の競技までは、会場内のグルメと
イベントを楽しんで、待ちます。
明日は、グルメとイベントを紹介いたします。


1日ずっと楽しめるイベントだとご理解いただけたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年3月14日

珈琲を飲みながら

3月3日(火)、研修で長岡市へ行きました。
研修まで時間があったので長岡駅の
コーヒーショップへ行き、珈琲を飲みながら読書しました。
珈琲を飲みながら読書
読みたい本が沢山あるのですが、
読む速度が遅く、月に1冊か2冊しか読んでいません。
読まない本のコレクションが貯まっています。
春からは、もう少し読むペースを上げます。


定期的に読書されているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2014年5月23日

どうらく息子

私は、本を読むことも好きですし、落語を聞くのも好きです。
とりわけ、漫画をよく読みます。
読むのに時間が掛からず、いろんな知識を得られるからです。
先日、どうらく息子と言う漫画を読みました。
落語家の前座さん苦労話です。
どうらく息子
古典落語も沢山出てきて楽しい漫画です。
漫画を読んでいるうちに落語も聞きたくなりました。
7月に上越で落語会があるらしいので
行ってみようかと思います。


知識を得て楽しい人生を送っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2013年11月11日

10月12日13日、東京旅行 2/5

10月12日(土)13日(日)と
息子の志望校オープンキャンパス参加の為に
東京へ行ってきました。

次男の志望校オープンキャンパスが終わり、
宿泊先に向かいました。
駐車場に車を停めて、次なる目的地に向かいました。
宿泊先は、渋谷区で、こんなオブジェのあるところでした。
オブジェ

渋谷区神宮前から六本木ヒルズ森タワー
ぶらぶらと徒歩で向かいました。
歩いてみると東京は、坂の街だと良く分かります。
六本木ヒルズ森タワー

この日、開幕したスヌーピー展を見る為に
六本木ヒルズ森タワーに行ったのでした。。
スヌーピー展

漫画を読むのに時間がかかり、
なかなか前に進まない展覧会でした。
もう2,3回行って見たいです。
最後に撮影スポットがあり、
チャーリーブラウンとルーシーと記念撮影しました。
チャーリーブラウンとルーシーと記念撮影

地下鉄で渋谷に戻ると歩く距離が長くなるので
森タワーの地下からバスが渋谷駅まで出ていました。
それに乗り渋谷駅まで快適に過ごしました。
バス

ホテルにチェックインして、向かった先は、
ホテルの下の青山劇場
故・つかこうへいさん作、桐谷美玲さん主演の
「飛龍伝21 ~殺戮の秋〈いつの日か、白き翼に乗りて〉」
を鑑賞しました。
桐谷美玲さんの体当たり演技は、見事でした。
『飛龍伝』の主人公・神林美智子役は、
初代・富田靖子、2代目・牧瀬里穂、3代目・石田ひかり、
4代目・内田有紀、5代目・広末涼子、6代目・黒木メイサ――
そして、今回7代目・神林美智子には桐谷美玲。
皆さん、この役から演技の幅が広がり出世されていますね。
青山劇場

すばらしい演劇を見た後は、体力も使い
お腹がすきました。
渋谷駅方面に歩いたところにイタリアンレストランを発見。
イタリアンレストラン

私の好きな薄い生地ピザに舌鼓を打ちました。
1枚では、足りず、もう1枚食べてしまいました。
薄い生地ピザ
朝が早かったので、夜遊びせずに
この後ホテルに帰り就寝しました。
13日の様子は、また明日お伝えします。


桐谷美玲さんの美しさに憧れるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画