検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“持ち帰り”が含まれるブログ記事

2021年12月21日

龍馬軒さんの雪むろ酒かすラーメン

12月4日から4月下旬まで上越のラーメン店で
雪むろ酒かすラーメンが食べられます。
各店で提供される「雪むろ酒かすラーメン」の共通ルール
 ・上越産の酒粕を使用する。
 ・雪室に貯蔵した食材を使用する。
 ・発酵食品や上越産の野菜、魚介類等をトッピングに使用する
雪むろ酒かすラーメン

12月14日(火)は、上越市上中田の龍馬軒さんへ
妻と二人で雪むろ酒かすラーメンを食べに行きました。
龍馬軒

龍馬軒さんの雪むろ酒かすラーメンは、
甘えび担担麺1200円税込
上越産甘えびとゴマの風味のクリーミースープに、
酒粕がコクをプラス。数種類の香辛料を配合した
自家製の薬膳ラー油のピリ辛感と
旨味が美味しさを増しています。
甘えび担担麺1200円税込

私の注文したのは、私が一押しの
醤油煮干しそば味玉付880円税込
丁寧に出汁取りされた雑味の無い煮干しスープに
低加水ストレート麺が合います。
薄味で注文し、出汁の味わいを堪能しました。
醤油煮干しそば味玉付880円税込

龍馬軒さんは、普通盛りでも麺が多い。
スープまで飲むとお腹がはち切れそうになりますが、
スープが美味しいので残すのが忍びない。
なのでスープまで完食しました。
スープまで完食

そして龍馬軒さんに来たなら、
必ず麻婆豆腐中盆1400円税込をお持ち帰りします。
お店で食べるより100円お得。
そして数日間、美味しい麻婆豆腐を楽しめます。
麻婆豆腐中盆1400円税込

心もお腹も満たされた日でした。

美味しい持ち帰り食品を知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年4月 3日

高田城址公園の桜サクラさくら2021No06

満開となっている上越市高田城址公園の桜。
高田城址公園には、染井吉野以外の桜もあります。
その桜を紹介します。

高田城址公園東側に日本各地から集められた桜が咲いています。
高田城址公園東側

可憐に咲いている枝垂れ桜
枝垂れ桜

染井吉野より早く咲く高遠小彼岸桜
高遠小彼岸桜

艶やかな紅枝垂れ桜
紅枝垂れ桜

テニスコート脇にもベニシダレが咲いています。
この他にも大山桜、稚木の桜(ワカキノサクラ)、八重紅枝垂れ、
白山桜、八重紅彼岸、寒咲大島などの桜が咲きます。
ベニシダレ

桜以外でも地元業者による露店が出ています。
写真は、3月29日のものなので、まだ開店していません。
ただ、公園内の飲食は禁止で、持ち帰りになります。
地元業者による露店

飲食しながら、桜を楽しみたいのですが、
今年も飲食を我慢して、高田城址公園の桜を楽しみたいと思います。
今年も飲食を我慢

4月1日(木)から4月15日(木)まで
第96回高田城址公園観桜会
が開催されます。

観桜会の注意事項をお守り下さい。
ご来場の方へお願い
ご来場の際は、マスクの着用をお願いします。また、手洗いや手指消毒、人との間隔はできるだけ2m(最低1m)空ける、会話は控えめにするなど、新型コロナウイルスの感染対策に努めていただきますようお願いします。
◆会場内での宴会は禁止します。
◆マスクを外す場面は、飛沫感染のリスクを高めることからご遠慮ください。
・会場内での飲食はご遠慮ください。
・会場内での喫煙はご遠慮ください。
◆37.5℃以上の発熱や風邪等の症状がある場合は、来場をお控えください。

いろんな種類の桜を知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年12月17日

スターバックスのMOBILE ORDER&PAY

12月9日(水)、スターバックスからメールで
お得なチケットが送られてきました。
さっそく、モバイルオーダー&ペイを使って
お得なメニューを注文しました。
MOBILE ORDER&PAYは、スマホのスターバックスアプリから
最初に商品を受け取るお店を選び、お渡しまでの目安時間を確認。
つぎに店内飲食か持ち帰りかの利用方法を選ぶ。
そして、好みの商品と数、カスタマイズを選ぶ。
商品受け取りする際のニックネームを入力。
支払いを済ませたら、お店へ行き、
受取カウンターで賞品を受け取る。
という方法です。
お気に入りのカスタマイズもご一緒にどう
モバイルオーダー&ペイ

初めてスターバックス上越高田城址公園店へ行ってみました。
スターバックス上越高田城址公園店

店内は、感染予防対策がされてあり、
たくさんのお客さんがいました
たくさんのお客さんがいました

賞品の受け取り方が分からず、レジに並んでしまいましたが、
MOBILE ORDER&PAYを使うと、
支払いもネットで済ませてあるので、
すぐに受取カウンターに行けば良いそうです。
もう賞品が用意されていて、
すぐにフラペチーノ2つを受け取ることが出来ました。
フラペチーノ2つ

MOBILE ORDER&PAYのやり方が分かったので、
次もこの方法で注文しようと思います。

蜜を避ける新しいサービスを体験したことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年10月22日

龍馬軒さんで昼食

10月16日(金)、上越市上中田の龍馬軒さんで
妻と二人、昼食をとりました。
龍馬軒

いつもなら、開店と同時に満席になっているのですが、
この日は、お客さんもまばらでした。
まばら

妻の注文は、カリー担坦麺1000円税込
黒酢と福神漬けが隠し味のスパイシーな担々麺。
モッチリした低加水細麺がからみ、程良い辛さで、美味しいです。
カリー担坦麺1000円税込

私の注文は、海老わんたん麺1050円税込
シンプル味わいのスープに海老そのものが入った雲呑。
モッチリした低加水細麺でアッサリしていますが、
別添えの海老味噌ダレで濃厚さを出すと
違うラーメンへと変身し、別味を味わえるラーメンです。
海老わんたん麺1050円税込

今回、薄味を希望しませんでしたが、
スープまで完食でお腹いっぱいになりました。
さすがに家に帰ってから喉が渇きました。
スープまで完食

そしていつも通り、麻婆豆腐中盆(4-5人前)1400円税込をお持ち帰り。
味がまろやかに成り、辛味が減り食べやすくなりました。
山椒や薬味の甘辛さが癖になります。
麻婆豆腐中盆(4-5人前)1400円税込
いつもお腹も心も満たしてくれるラーメン店です。

心を満たしてくれるラーメン店を知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年8月16日

夏の思い出 長岡花火編

今年は、新型コロナウイルスで
催し物のほとんどが中止になりました。
記憶に残らない夏です。
過去の記憶を思い出して、楽しんでみます。
今日は、長岡花火を思い出してみます。

最初に見に行ったのは、2011(平成23)年8月2日(火)
http://www.aikikaku.jp/turezure/2011/08/post-1451.html
感動の連続で長岡花火の虜になりました。
2011(平成23)年8月2日(火)

それからは、毎年長岡花火を見に行っています。
2012(平成24)年8月2日(木)
http://www.aikikaku.jp/turezure/2012/09/post-1827.html
2012(平成24)年8月2日(木)

長岡花火の魅力は、色々ありますが、
長岡空襲からの復興を願った長岡復興祭が始まりで
花火の最初は、慰霊と平和への祈り、白菊。
これが原点です。
2013(平成25)年8月2日(金)
http://www.aikikaku.jp/turezure/2013/08/post-2181.html
2013(平成25)年8月2日(金)

スターマインが派手になる前から打ち上げられていた
正三尺玉は、大きさと迫力で感動します。
2014(平成26)年8月3日(日)
http://www.aikikaku.jp/turezure/2014/09/post-2562.html
2014(平成26)年8月3日(日)

2004年10月の新潟県中越大震災からの復興を願い
翌年から新潟県中越大震災復興祈願花火フェニックスが
打ち上げられました。
平原絢香さんの『Jupiter』の歌に乗せて数分間打ち上げられる
数々の花火は、感動以外のことが見つかりません。
毎年、見ながら涙があふれます。
2015(平成27)年8月2日(日)
http://www.aikikaku.jp/turezure/2015/08/post-2909.html
2015(平成27)年8月2日(日)

長岡花火は、単発花火がほとんどありません。
大スターマイン以外でもスターマインばかりで
右からも左からもたくさん花火が上がり、
見飽きることがありません。
2016(平成28)年8月3日(水)
http://www.aikikaku.jp/turezure/2016/08/post-3287.html
2016(平成28)年8月3日(水)

2014(平成26)年から無料観客席が少なくなり
有料観客席を増やしました。
私たちも抽選予約して有料観客席を利用するようになりました。
それにより炎天下、朝から並んで場所取りをしなくて済みます。
当たらない場合もありますが、
幸いにも毎年席を確保出来ています。
2017(平成29)年8月2日(水)
http://www.aikikaku.jp/turezure/2017/08/post-3709.html

2017(平成29)年8月2日(水)

最後の花火を見る前に席を立つ人たちがいますが、
私たちは、そんなことはしません。
毎年、最後の花火が終わった後に、
花火師さんへの感謝と来年の再会を願って
みんなで「ひかりのメッセージ」を送ります。
これをしないで長岡花火を見終えることは、
次の年に長岡花火を見てはいけないと言う事になります。
2018(平成30)年8月3日(金)
http://www.aikikaku.jp/turezure/2018/08/post-4252.html
2018(平成30)年8月3日(金)

長岡花火がきっかけで、いろんな所の花火を見ましたが
長岡花火が一番感動します。
また、一番観客のマナーがよいと思います。
喫煙する人もほとんど居ませんし、
ゴミもほとんどの人が持ち帰ります。
こんなことも長岡花火の魅力の一つです。
2019(平成31)年8月2日(金)
http://www.aikikaku.jp/turezure/2019/08/post-5030.html

2019(平成31)年8月2日(金)
今年は、残念ながら長岡花火が見られませんでした。
来年も信濃川河川敷で花火の煙の匂いと
花火のカスを被りながら大迫力花火を見たいです。
長岡花火を悠久山の山から見た事があります。
確かにフェニックスは、全体が見えて綺麗でした。
ですが長岡花火の魅力を感じることが出来ませんでした。
あの信濃川河川敷で見る長岡花火の魅力は、
言葉では言い表せません。
体感するしか無いと思います。
皆さんも来年、長岡花火を見て欲しいと思います。

来年こそ、夏の思い出をと思っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年6月 6日

麺屋あごすけさんで昼食

5月30日(土)、妻と上越市下門前の
麺屋あごすけさんで昼食をとりました。
麺屋あごすけ

以前は、無かったお持ち帰りラーメン
がありました。
私たちが待っている間も
お持ち帰りラーメンを買う
お客さんが来られていました。
具材もスープも麺もお店のままで
自分で麺を湯がいて作るようです。
お値段もお店で出されるものと同じです。
お持ち帰りラーメン

店内も新型コロナウイルス感染予防対策がされ、
厨房と客席の間にビニールシートがあり、
テーブルにはアルコール除菌液があり、
薬味は注文しないと出てこないようになっています。
箸は、箸箱に入っていたので改善の余地ありですね。
新型コロナウイルス感染予防対策

私が注文したのは、
越後甘海老蝦醤麺990円税込
妙高産コシヒカリの米粉を使ってた濃厚白湯スープ。
日本海で捕れた甘海老をソースと魚醤にしてあり、
キャベツなどがトッピングされ、シャキシャキ感も楽しめる。
低加水ストレート中太麺でモッチリ
歯ごたえの良い面もスープとのバランスが良い。
叉焼が2種類あり、食べ応え十分。
越後甘海老蝦醤麺990円税込

叉焼のひとつは、中華風の炙った固めのロース肉。
もう一つが大きなバラ肉の塊
味がしみこみ脂身の甘さも格別である。
大きなバラ肉の塊

妻が注文した鶏塩上湯麺900円税込
新潟県産小麦を使った全粒粉の細麺で
小麦の香りがスープに浸みます。
トッピングが別皿で丼に入れずに食べます。
なんとも贅沢な食べ方です。
味玉もトッピングして、ご飯とおかずを
別々に食べているかのごとくでした。
鶏塩上湯麺900円税込

両らーめんともに薄味にしていただいたので、
化学調味料無しのスープを全部堪能しました。
化学調味料無しのスープを全部堪能

新しいデザート、カタラーナ380円税込
結構甘い濃厚プリンのアイスで、
もうお腹いっぱいになりました。
カタラーナ380円税込
やっぱり、上越のラーメンは、美味しいです。

自粛から解放されてラーメン店へ行ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年6月 1日

はな禅さんの持ち帰りおつまみ

5月23日(土)、上越市中田原の
ラーメン店はな禅さんでランチしました。
はな禅さんは、新型コロナウイルス感染予防で
お客さんが減ったようです。
その対策で持ち帰り弁当やおつまみを販売していました。
この日は、持ち帰りおつまみ3品を販売していました。
持ち帰りおつまみ3品

販売していたのは、
豚バラ軟骨煮、ねりえご、お魚セット
全て500円税込。
お魚セットは、
メギスハタハタメバルのさっぱり南蛮、
能生産真鯖たつた揚げ、
能生産真ダラポン酢、
トマトピクルス
豚バラ軟骨煮、ねりえご、お魚セット
3品とも2から3人前。
特にお魚セットは、量、質ともに素晴らしく
500円では赤字だろうというものでした。
夫婦二人では、食べきれず、翌日も食べました。
いろんなお店がお持ち帰り販売をしていますが
このようなことでも、お店比べしてしまいますね。

応援したくなるお店があるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年9月27日

小布施の旅 No02 栗の点心 朱雀

9月20日(金)、長野県小布施へ妻と二人で、
小布施堂さんの栗の点心朱雀を食べに行って来ました。

午前8時30分、小布施堂さんの扉が開きます。
受付で午前9時以降の時間を指定し、
食べる人数と朱雀の注文数を告げて
朱雀1500円税込×人数の料金を現金で支払います。
受付

そうすると提供場所、日時、人数、朱雀の数が
記載された朱雀券をいただけます。
あとは、指定された時間に提供場所に行けば良いのです。
ちなみに朱雀が提供される場所は、
本店と本宅があります。
朱雀券

朱雀券をもらったらすぐに
本店隣のえんとつへ向かいます。
えんとつ

えんとつでは、モンブラン朱雀券を買います。
こちらも食べる時刻、人数、モンブラン朱雀の数を
告げて飲み物付きモンブラン朱雀1600円税込×注文数の
料金を払うとモンブラン朱雀券がもらえます。
こちらは、現金払いの他にカード支払いも出来ます。
モンブラン朱雀券

午前9時前に呼ばれて席に案内されます。
シックで落ち着いた店内です。
照明も抑え気味で、これから始まる興奮の時を
少し和らげてくれるようです。
シックで落ち着いた店内

天井は、和の装いですがモダンな感じがします。
素敵な店内にわくわく感が増してきます。
天井

運ばれてきた、お茶付き栗の点心朱雀
お茶付き栗の点心朱雀

箸とスプーンがついて
どのように食べたら良いか迷います。
箸とスプーン

外の新栗は、採れたての新栗を蒸して
砂糖も加えず裏ごししただけのものです。
パサパサ感はありませんが、
それだけを食べていると水分不足になります。
ですので箸で麺状の新栗を食べながら崩し、
中の栗あんが出てきたら、
栗あんをまぜながら食べます。
そうすることで新栗本来の甘さも感じ、
御菓子としても朱雀の味わいも楽しめます。
栗を12~13個使っている朱雀。
女性の中には食べきれない人も居るらしいです。
中の栗あん

箸置きにも栗が描かれていて可愛らしいです。
箸置きにも栗

昨年までは、スプーンにも栗が描かれていましたが、
今年は、普通のスプーンに変わっていました。
何かあったのでしょうか。
ちょっと残念でした。
普通のスプーン

ひとかけらも残すものかと一生懸命食べました。
本当ならお皿を舐めたいところですが、
はしたないので止めておきました。
ひとかけらも残すものか
期間数量限定、持ち帰りも出来ない栗の点心朱雀。
今年も大満足させていただきました。

栗の点心朱雀を食べたいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年4月 5日

龍馬軒さんでランチ

3月28日(木)、長男が帰省していて
一緒に龍馬軒さんでランチした。
龍馬軒

全国雑誌に取り上げられたらしく
入り口に掲載記事が貼ってありました。
掲載記事

午前11時の開店と同時に店内は満席となりました。
店内の雰囲気は、昔懐かしの木造で麺屋あごすけさんそっくりです。
店内の雰囲気

注文したのは、海老雲呑麺1000円税込
薄味にしてもらったら、すっごい良い感じだったのだが
長男には不評だった。若者には、塩気と濃い味が良いらしい。
後で加えるシャージャンの甘い香りと味わいが最高だ。
海老雲呑麺1000円税込

甘えび担担麺酒かす仕立て1100円税込。
これも薄味にしてもらったら
酒かすの味わいがより良くなり、美味しかった。

定番の担担麺900円税込
これも薄味にしてもらい、辛さ抑えめで美味しかった。
担担麺900円税込

夜来たらビールも一緒に注文したい
すいぎょうざ6個350円税込
すいぎょうざ6個350円税込

どんぶり飯のような杏仁豆腐250円税込
プルンとして杏仁の香りがよい。
杏仁豆腐250円税込

今回は長男もいたので全皿スープまで完食でした。
全皿スープまで完食
全皿スープまで完食
全皿スープまで完食

そしてお持ち帰り。
麻婆豆腐中盆1400円税込
以前にも増して辛いけれど美味しい。
辛さを抑えるため豆腐を足して3日間に分けて食べます。
麻婆豆腐中盆1400円税込
満足のラーメンランチでした。


心もお腹も満たされ、幸せなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年10月 1日

小布施堂さんの栗の点心、朱雀を食べに2018

9月21日(金)、今年も我慢できず小布施堂さんの栗の点心、朱雀を食べに行って来ました。
1日400個限定の朱雀を食べるために家を午前3時39分に出発
長野県小布施の小布施堂本店を目指して車を走らせます。
午前3時39分に出発

午前4時40分に小布施堂本店に到着しました。
すでに5組8人の方が待っていました。
先頭の方は午前3時に来られたそうです。
午前4時40分に小布施堂本店に到着

その後、続々とお客さんが来られ、午前5時頃には、
小布施堂本店の駐車場は、満車となりました。
小布施堂本店の駐車場は、満車

今年の朱雀の提供は
販売期間  2018年9月15日(土)~10月中旬
1個1,500円税込・前払い制 お茶付き 
朱雀券販売時間:8:30〜(土日祝:8:00〜)
朱雀券販売場所:小布施堂本店
時間になったら順番に朱雀券の販売を開始。
指定された時間になったら、朱雀券記載の店舗にご来店し食べることが出来る。
店舗は、小布施堂本店・本宅のいずれかをご指定される。
提供時間:9:00〜14:00頃
予約やお持ち帰りはできない。

この日も徐々に列は延びていき、
午前7時30分では、これくらい並んでいました。
左前のグレーのジャケットの方は、小布施堂の店員さん。
場内の整理や説明をしていました。
午前7時30分

午前8時30分、朱雀券販売開始時、並んでいた人々
一昨年、昨年より少なかったようです。
と言っても午前9時過ぎには、売り切れたようです。
朱雀券販売開始時、並んでいた人々

私たちは、午前9時から6番目に2食を
本店にて頂ける朱雀券を手に入れました。
ただ食べるだけなら午前8時30分に並ぶくらいでも良いのですが、
それだと何時に食べられるか時間が読めないのと
駐車場が遠くなってしまいます。
朱雀券

朱雀券を手に入れたらすぐに小布施堂えんとつという喫茶店に並びます
洋風のモンブラン朱雀を食べるためです。
モンブラン朱雀とは、
秋の限定商品「栗の点心朱雀」を洋風にアレンジしたお菓子。
イタリアのアイスクリームにナッツを忍ばせ、
自慢の栗あんを贅沢にかけたものです。
販売期間 通年
提供場所 えんとつ
1個1,500円税込・前払い制 ドリンク付き
営業時間 12:00~16:00(季節により変動)
ですが2018年9月15日(土)~10月中旬の間は
営業時間 9:00〜14:30と変更となります。
モンブラン朱雀券販売時間:8:30〜
モンブラン朱雀券販売場所:えんとつ
こちらも時間になったら、順番にモンブラン朱雀券の販売を開始。
指定された時間になったら、えんとつに来店して呼ばれるのを待つ。
小布施堂えんとつという喫茶店に並びます

そして16番目に午前9時30分から
モンブラン朱雀2食のモンブラン朱雀券を手に入れました。
モンブラン朱雀券

急いで小布施堂本店に戻りました。
午前9時、順番に店内に案内されました。
小布施堂さんの店内は、素晴らしい建物で、
天井も木の組み合わせになっていてモダンな建物です。
天井も木の組み合わせ

午前9時10分、待ちに待った朱雀が運ばれてきました。
栗15個程つかって作られるそうです。
2005年発売当初は、2倍の30個使って作られたそうです。
朱雀

上を覆う糸状の物は栗そのものなので
栗の甘味しかなく、モクモクと食べにくいです。
中にある栗餡と合わせて食べると上品なお菓子に変身します。
中にある栗餡

朱雀を食べるためにスプーンと箸がついています。
箸置きやスプーンには、綺麗な模様がありました。
スプーンと箸

上の箸置きとスプーンの模様、
小布施堂さんの包装紙にある栗の模様と一緒でした。
小布施堂さんの包装紙にある栗の模様

高級なお菓子、栗の点心、朱雀。
残すこと無く綺麗に頂きました
ごちそうさまです。
残すこと無く綺麗に頂きました
昨年から以前1000円だった朱雀が1500円に値上げになりました。
1500円でも安いかもしれません。

お気に入りのお菓子があるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年9月11日

校友祭の反省会

母校の校友祭が7月にあった。
その時、我が学年が幹事となり、運営の手伝いをしました。
9月1日(土)、高陽荘にて、その校友祭の反省会がありました。
来年に向けて、改善点が1時間にわたり話し合われました。
来年も幹事を手伝いますが、今年より良い校友祭になることでしょう。

反省会の後は、同じ会場で幹事で懇親会がありました。
懇親会でも反省点を踏まえて改善点を探る話が各所でありました。
幹事は大変ですが、参加者が増えて
盛会になるよう来年も頑張ろうと思います。
懇親会

懇親会の料理で一番美味しかったのが杏仁豆腐
杏仁の香りがよく、固すぎず柔らかすぎず。
甘すぎず、良い塩梅。
お持ち帰りしたくなる杏仁豆腐でした。
杏仁豆腐

場所を変え上越仲町のスナックでの2次会も大勢の方が参加しました。
先輩幹事の「イルカに乗った少年」の熱唱に大盛り上がりでした。
2次会

2次会は、午前様になる前にお開きとなりました。
イルカに乗った少年を熱唱した先輩に誘われ
3次会は3人でとんかつ梅林へ行きました。
先輩方の注文したのがかつライス1750円と上かつライス2270円
値段は500円ほどの差ですが、大きさは倍以上違います。
上かつライスが得だと分かってもらうために先輩が注文しました。
身体に悪いと思いながら、3人でカツを平らげました。
かつライス1750円と上かつライス2270円
梅林さんは、豚カツ以上にコンソメスープが美味しいです。
スープ単品が無いのが残念です。


梅林さんのカツを食べたいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年7月26日

割引チケットのおかげ

7月14日(土)、たまった割引券をもってお店を渡り歩き
100円で4品を持ち帰りました。
100円で4品
味は、どれもそこそこですが、
100円で手に入れられたので
優越感に似た満足感が得られました。
なんてケチな私の心。

すこしケチな心を持っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年11月22日

上越さかなやさい祭り

11月5日(日)、新聞折り込みちらしに
上越さかなやさい祭りの広告が入ってきました。
りんご販売もあるようなので妻と行って見ることにしました。
午前10時頃、会場の一印上越魚市場に行くと大勢の人が来ていました。
上越さかなやさい祭り

午前10時30分から本マグロの解体ショーがありました。
解体しながら、本マグロの体重当てクイズがあり、
正解した人は、本マグロのあらをプレゼントされました。
本マグロの解体ショー

おおよその解体が終わると頭の部分とカマの部分の競りが行われました。
相場の値段を知らなかったので、競りに参加しませんでした。
競り

競りが終わって解体した生本マグロの大トロを買いました。
ビックリするような値段でしたが、
こんな機会は滅多に無いので大金をはたいて買いました。
生本マグロの大トロ

夜は、夫婦二人には、多すぎるごちそうとなりましたが、
至福の夕飯になりました。
ごちそう
競りの値段がとても安かったのが分かりました。
来年は、競りに参加してお得なマグロを持ち帰りたいと思います。


競りに参加したことがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年9月 4日

龍馬軒さんでランチ

8月16日(水)、次男と妻と私で上越市上中田の龍馬軒さんでランチしました。
龍馬軒さんは、待合室に昔のテレビが置いてあるような
ユニークなラーメン屋さんです。
このテレビ、ちゃんと映像が流れているのです。
(ブラウン管では無く、中に新型のテレビが入っていると思われますが)
待合室に昔のテレビ

妻の注文は、毎回お決まりの担担麺900円(税込)
少し円やかになり食べやすくなっています。
担担麺900円(税込)

次男は、季節限定の汁なしあまから麺950円(税込)
混ぜて食べるのですが、ボリュームたっぷりです。
季節限定の汁なしあまから麺950円(税込)

私は、鶏塩麺950円(税込)
清んだ鶏スープに3種類の鶏チャーシューに鶏団子、
低加水ストレート細麺がスープに良く合います。
鶏塩麺950円(税込)

もっちり水餃子350円(税込)も注文しました。
皮のもっちり感が好きです。
水餃子350円(税込)

杏仁豆腐250円(税込)
少し柔らかめでつるんとした食感がとても良いです。
杏仁豆腐250円(税込)

お持ち帰り用麻婆豆腐中1400円(税込)で夕飯のおかずにしました。
山椒の辛みも効いた美味しい麻婆豆腐です。
麻婆豆腐中1400円(税込)
1日中、龍馬軒さんの食事を楽しみました。


美味しいお店の料理は、すべて食べたくなるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年5月19日

町家Cafe Re:イエさんから持ち帰り

5月3日(水・祝)午前、営業からの帰り道、
上越市東本町を車で通行中に新しくオープンした
喫茶店をみつけて立ち寄りました。
近くの駐車場に車を停めて、町屋Cafe Re:イエさんへ行きました。
町屋Cafe Re:イエ

設計士のマスターが町屋の空き家を改装して
喫茶店をオープンさせたそうです。
店内は、昔の町屋の風情を十分残してあり、落ち着きます。
キッチンは、白を基調として清潔感があり、
とても綺麗な今風の喫茶店になっています。
設計士のマスター

居心地が良いので、お店で珈琲を飲みたかったのですが、
珈琲は、家で飲むのが好きなのと、
妻が家で待っていたので、
ブレンドコーヒー400円(税込)、マフィン400円(税込)、
雪下にんじんのケーキ350円(税込)
を買って帰りました。
ブレンドコーヒー400円(税込)、マフィン400円(税込)、雪下にんじんのケーキ350円(税込)
あの雰囲気の良い町屋は、まったりとするのに良い空間です。
また、妻を連れて行かなくてはと思っています。


マッタリできる空間を知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年12月 9日

好食飯店さんでランチ

10月下旬、上越市土橋の好食飯店さんの
開店二周年大感謝祭チラシが新聞折り込みに入っていました。
開店二周年大感謝祭チラシ

妻と行ける日を相談して11月3日(木)に
好食飯店さんへ行ってきました。
好食飯店

注文したのは、通常580円が380円になった五目炒飯
五目炒飯

通常680円が380円になった四川風担々麺
安くてもボリューム満点でした。
四川風担々麺

お持ち帰りお土産で
それぞれ780円が380円になった青椒肉絲、酢豚、上海黒酢鶏
夕飯でもお腹いっぱいになりました。
青椒肉絲、酢豚、上海黒酢鶏
この日は一日中中華料理を堪能しました。


安売りだとつい、買いすぎてしまうなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年11月10日

小布施堂「朱雀」を食べる旅 2/2

9月下旬、長野県小布施町へ小布施堂の名物
「栗の点心 朱雀」を食べに行ってきました。

私たち夫婦は、「栗の点心 朱雀」を小布施堂本店レストランで
食べましたが、趣のある本宅で食べる方もいらっしゃいます。
振り分けは、お店の方がするので希望通りにはなりません。
本宅

「栗の点心 朱雀」を食べ終えて、小布施の町を散策し、
午前10時30分前に小布施堂喫茶えんとつに来ました。
モンブラン朱雀 1250円(税込)ドリンク付を食べるには、
「栗の点心 朱雀」と同様に受付をおこない、モンブラン朱雀券を配布されます。
新栗の仕込み期間は、営業時間を変更してご提供されています。
提供期間 2016年9月15日(木)~10月16日(日)
提供時間 9:00~14:00
モンブラン朱雀券配布時間 8:30~
モンブラン朱雀券配布場所 えんとつ
 時間になりましたら、順番にモンブラン朱雀券を販売開始致します。
 モンブラン朱雀券には、提供時間を記載してあります。
 指定された時間になったら、えんとつ前の広場に来店します。
期間中は、時間毎の入替制でご案内しています。
ご予約やお持ち帰りはできません。
※サービス内容は、変更する場合がございます。
・モンブラン朱雀とお飲み物のセット 1250円
 コーヒー朱雀ブレンド
 アイスコーヒー
 紅茶
 アイスティー
 リンゴジュース
・紅茶
温かい紅茶は鉄瓶で淹れています。
お客様のテーブルへ鉄瓶ごとお持ちします。
カップ約2杯分の容量ですので、ゆっくりしたい方にもおすすめです。
・アイスティー
アールグレイのアイスティーです。
しっかりとしたお味になっております。
ご希望があれば小布施牛乳を添えてミルクティーにできますので詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。
・リンゴジュース
小布施産のふじりんごと紅玉りんごを使用した濃厚な100%ジュースです。
お子様はもちろん男性にも人気です。
・コーヒー朱雀ブレンド
コーヒーハンターである
ミカフェートの川島良彰さんにお越し頂き
モンブラン朱雀にぴったりの
オリジナルブレンドのご提案を頂きました。
モンブラン朱雀の為に選ばれた、産地までこだわった
コーヒー豆を焙煎、挽き方まで調整し、
試飲を重ねて完成したコーヒーが「朱雀ブレンド」です。
挽き立ての豆を丁寧にハンドドリップでご用意致します。
フルーツのように新鮮なコーヒーをご期待下さい。
 お飲み物の追加オーダー、一杯450円。
状況により16:00前に受付終了となる場合もあるそうです。
小布施堂喫茶えんとつ

喫茶煙突の前には、古いレンガのえんとつが立っています。
ここにいるだけで癒されます。
古いレンガのえんとつ

喫茶えんとつも趣のある建物で、美しい風景を奏でています。
趣のある建物

予約時間の午前10時30分を20分ほど過ぎて
店内に入ることが出来ました。
木をふんだんに使った店内は、落ち着いた雰囲気の喫茶です。
木をふんだんに使った店内

これが新栗の「モンブラン朱雀」1250円(税込)ドリンク付です。
秋限定商品「栗の点心 朱雀」を洋風にアレンジしたそうです。
小布施堂仕込みの和栗ペーストをたっぷりと使用し、
中には栗と相性の良いナッツのイタリアのセミフレッド(アイスクリーム)や
通年、提供されていますが新栗の時期は、新栗を使用してるようです。
「モンブラン朱雀」1250円(税込)ドリンク付

大きな洋菓子モンブランです。
洋菓子モンブラン

甘さ控えめのクリームです。
意外とあっさりしているのでパクパク食べてしまいました。
甘さ控えめのクリーム

「モンブラン朱雀」を食べる前にお土産を買っていました。
栗きんつば4個1080円(税込)
栗きんつば4個1080円(税込)

栗きんつば
栗餡で練り上げたものを上質な白玉粉の薄皮で包んだ
小布施ならではのきんつば。
栗餡で練り上げたものを上質な白玉粉の薄皮で包んだ

生栗らくがん くりは奈9個864円(税込)
生栗らくがん くりは奈9個864円(税込)

生栗らくがん くりは奈。
楽雁というと、和三盆などを使った
かたいお菓子を想像される方が多いかと思いますが、
小布施堂の「くりは奈」は栗あんを使った生楽雁です。
炒った赤豌豆の香ばしい風味と、
しっとりとしてホロホロとくずれる食感が特長です。
栗の風味が広がる小布施堂だけの生栗菓子です。
ちょっと変わった形をしている「くりは奈」
江戸時代に流行した角字をモチーフにデザインした「栗の字」を型に使っています。
小布施堂本店にお越しの際は、お買い物のついでに
壁に隠れたこの「栗の字」を探してみてはいかがでしょうか。
栗あんを使った生楽雁
食べてきたものもお土産も栗クリくりと栗三昧でした。
明日は、小布施で立ち寄った洋菓子屋さんをご紹介します。


来年の秋は、小布施に行こうと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年11月 9日

小布施堂「朱雀」を食べる旅 1/2

以前から食べたいと思っていた長野県小布施町の
小布施堂で新栗の出たこの季節限定のお菓子
栗の点心 朱雀
栗の点心 朱雀

9月下旬、とても食べたい衝動に駆られて食べに行きました。
家を出発したのは、午前4時
整理券配布の午前8時30分まで並ぶ覚悟で出かけました。
午前4時

高速道を使い長野県小布施町の
小布施堂駐車場に着いたのは、
午前5時になるくらいの頃でした。
すでに3組8人くらいの方がお越しになっていました。
小布施堂駐車場

行列は少しずつ伸びて明るくなった午前5時45分には、
10組25人くらいの列になっていました。

妻と交代で並んでいる間、並んでいる人を観察したり、
小布施を散策したりしていました。
小布施堂さんの名物は、「栗の点心 朱雀」と「モンブラン朱雀」があります。
「栗の点心 朱雀」は、新栗の季節9月15日から10月16日までの限定。
しかも1日限定400個。
「モンブラン朱雀」は、年中あるのですが、新栗の季節は、
新栗をふんだんに使い午前9時から食べることが出来ます。
両方ともお持ち帰りできず、「栗の点心 朱雀」は、ここでしか食べられません。
「モンブラン朱雀」のカフェにも行列が出来ていました。
「モンブラン朱雀」のカフェ

午前8時、「栗の点心 朱雀」の行列は、これくらいになっていました。
午前8時

整理券配布の午前8時30分少し前には、駐車場をぐるっと囲む人がいました。
整理券配布の午前8時30分少し前

「栗の点心 朱雀」は、
販売期間 2016年9月15日(木)~10月16日(日)
朱雀券販売時間 午前8時30分~
朱雀券配布場所 小布施堂本店
 お時間になりましたら、順番に朱雀券を販売開始致します。
 ご購入まで、お並びのままお待ち下さい。
 朱雀券には、お召し上がりいただく店舗と時間が記載しております。
 指定された時間になりましたら、記載の店舗にご来店下さい。
 店舗は、小布施堂本店、本宅のいずれかをご指定させていただきます。
ご提供時間 午前9時~午後2時頃
ご予約やお持ち帰りはできません。
※栗の状態によっては、お出し出来ないことがございます。
朱雀券販売時間 午前8時30分~

これが朱雀券
座る人の人数、朱雀の数を伝えて
1個1000円の朱雀の注文分の料金を払い、
朱雀券を受け取る。
午前9時から本店レストランで4番目に2名2食を食べることが出来ます。
朱雀券

朱雀券をてにしてすぐに、小布施堂えんとつに行き
モンブラン朱雀券を手に入れました。
こちらは、時間の余裕をみて午前10時30分から2名2食です。
モンブラン朱雀券

午前9時、小布施堂本店レストランに入ることが出来ました。
小布施堂本店レストラン

「栗の点心 朱雀」は、2005年ころから販売され
当初は、今の2倍の大きさでした。
栗を30個ほど使ったそうです。
今の2倍の大きさ

2016年の「栗の点心 朱雀」は、これくらいの大きさです。
栗を13~14個くらい使っているそうです。
素麺に見えるのは、穫れたての新栗。
蒸した栗の皮を除き、素麺状に裏漉ししたものを、
「栗餡」の上にふわりと盛りました。
新栗の繊細な風味を損なわぬよう、注文を頂いてから栗工場へ取りに走ります。
栗の郷にあっても、新栗の仕込みの時季、仕込み場界隈でのみ味わえる究極の味。
砂糖も何も加えず、栗そのものをいただく、栗の点心です。
栗の点心 朱雀

この「栗の点心 朱雀」は、小布施栗を使い栗そのものをいただく点心です。
箸や、スプーンがおしゃれで可愛かったです。
箸や、スプーン

中に栗餡がありますので、其れと混ぜ合わせながら
食べるとよりいっそう美味しく感じられます。
中に栗餡
栗そのものですから砂糖の甘味は、栗餡からしか感じられず、
この大きさでも、すんなりお腹に入ります。
朝ご飯も食べずに食べたので物足りないくらいでした。
この後、小布施のケーキ屋さんパティスリー・ロントさんへ行ったのですが、
その様子は、後日お伝えします。
明日は、「モンブラン朱雀」を食べた様子をお伝えします。

期間限定、場所限定に弱いなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年10月19日

国際ご当地グルメグランプリin糸魚川 1/4

10月3日(土)と4日(日)に糸魚川で国際ご当地グルメグランプリがありました。
私は、10月3日(土)に糸魚川へ行ってきました。
国際ご当地グルメグランプリ

電車で行こうと思いましたが、
お土産をたくさん買おうと思い、
車で行くことにしました。
糸魚川郊外の河川敷駐車場に車を止め
巡回バスで会場に向かいました。
午前10時、開場と同じくらいに到着しました。
もうすでに沢山の人が来ていました。
沢山の人

マップを頼りに知り合いの店から巡りました。
とうふ工房矢代のつよさん
とうふ工房矢代のつよさん

今回、新たな商品の豆乳ワッフルを売っていました。
もちもちしていて美味しいワッフルでした。
豆乳ワッフル

続いて行ったのは、とん汁たちばなの松澤さん
とん汁たちばなの松澤さん

タマネギの甘さが美味しいとん汁
とん汁
食中毒を心配してか、基本お持ち帰り禁止のようで
沢山食べることが出来ないので残念でした。
明日は、糸魚川の他のお店も紹介します。


美味しいものいっぱいの映像は楽しいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2014年12月17日

新潟市へ 1/2

11月22日(土)、新潟市で新潟県高等学校PTA連合会の
臨時総会があり新潟市まで行ってきました。
午後からの会議に丁度良い時間の電車が無く、
午前7時5分出発の電車で新潟市へ向かいました。
どんよりとした朝焼けを見ながら新潟市を目指しましました。
朝焼け

午前9時過ぎに新潟駅に着き、
朝食をとりに新潟市中央区万代に向かいました。
まだ人通りも少なかったです。
新潟市中央区万代

お目当ての朝食は、
万代シテイバスセンターのりば名物万代そば店のカレーライス。
万代シテイバスセンターのりば名物万代そば店

8:00から19:00まで年中無休の庶民のお店です。
お持ち帰りも出来る黄色い昔ながらのカレーライス380円
すばらしい庶民の味です。
カレーライス380円

他にも沢山のメニューで庶民の胃袋を支えています。
沢山のメニュー

お腹がいっぱいになって10:00になり、
ラブラ万代のお店が開店します。
若向けのお店の市場調査。
ウインドウショッピングでぶらぶらしました。
ラブラ万代
午後の会議に遅れないよう新潟県庁近くの
新潟県建設会館へバスで向かいました。
昼食、会議の様子は、また明日お伝えします。


万代シテイバスセンターのりば名物万代そば店へ行って見たくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画