検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“鴨”が含まれるブログ記事

2021年6月20日

長養館のお弁当

6月11日(金)、上越市寺町の長養館さんから
お弁当をテイクアウトしました。
長養館

奮発して5400円税込のお弁当を注文しました。
お弁当メニュー
蒸しあわび
まぐろづけきゅうり和え
玉子焼
蕨おかか和え
ミニトマト
海老真引粉揚げ
鮭蕗味噌焼
すずき塩焼き
牡蠣フライ
蓮根の肉挟み揚げ
青唐
椎茸肉詰め揚げ
海老真薯変り揚げ
小鮎唐揚げ
雷蒟蒻
アスパラ生ハム巻き
鳥つくね
湯葉おくら和え
はんぺん黄味焼唐墨粉まぶし
牛サイコロステーキ
帆立貝バター炒め
黒梅貝旨煮
鴨ロースチーズ串
鳥丸煮
茄子揚煮
蛸柔らか煮
山竹の子
焼湯葉含め煮
かぼちゃ生麩阿蘭陀煮
にしん旨煮
天豆
オレンジ
メロン
竹の子浅蜊御飯
香の物 
5400円税込のお弁当

薄味にしてもらうのを忘れて濃い味付けでしたが、
食べきれないほど豪華なお弁当にビックリしました。
2日間、豪華弁当を楽しみました。


豪華弁当を注文したことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年5月 9日

ジェイコブス・クリーク オーガニック シラーズ・カベルネ2018

5月2日(日)、以前、懸賞で当たったオーストラリアのワイン
ジェイコブス・クリークのオーガニック シラーズ・カベルネ2018
を晩酌で飲みました。
ジェイコブス・クリークは、1847年に創業。
生産国であるオーストラリアのほか世界16の市場で
最大の販売量を誇る、オーストラリア No.1ワインブランドです。
過去30年で通算8,000もの受賞歴を持ち、
現在は80カ国以上で販売。
2008年には、世界のベストワイナリー100で1位に選出される。
ブドウ栽培から醸造、ボトリングまで妥協のない
ワイン造りにより、最高の品質のワインを生み出しています。
オーガニック シラーズ・カベルネ2018

オーガニック シラーズ・カベルネ2018
葡萄:オーガニックシラーズカルベネ
熟成:オーク樽
生産地:オーストラリア 南オーストラリア バロッサ・ヴァレー
容量:750ml
タイプ:赤
味わい:ミディアムボディ
アルコール分:14度
サクラアワード2020ゴールド受賞

色合い:赤みがかった、明るい紫色。
香り:フレッシュなチェリーの香りと共に、
   白コショウやトーストのニュアンスが感じられる。
味わい:ジューシーな赤いベリーの味わいと共に、
    滑らかな余韻が感じられます。
良く合う料理:ポークカツレツや鴨肉を使った料理、
       スモークした魚などに良く合うでしょう。

ほどほどの飲み応えで、後味もほどほど、
飲みやすく、癖の少ないワインです。


オーガニックワインが好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年2月15日

黒姫駅蕎麦

2月8日(土)、長野県信濃町へ買い物に出かけました。
買い物を終えたのが正午頃。
ランチは、黒姫駅の駅そばを食べることにしました。
黒姫駅

こちらの駅蕎麦は、特上そばと普通の駅そばがあります
特上は、生麺を使い茹でるのに3分かかります。
普通の駅そばは、茹でてあるので30秒でできます。
特上そばと普通の駅そばがあります

特上そばは、すごく美味しいかと言われると
好みによると思います。
本格的そば屋さんのほうが美味しい。
特上かけそば360円税込なのだから推して知るべし。
生蕎麦と言っても十割蕎麦ではなく、
もったりとした柔らかい蕎麦である。
出汁のきいた甘めのつゆとマッチしています。
この日は、鴨そばと天玉そばにしました。
鴨そばと天玉そば

甘めのつゆなので完食しましたが
それなりに塩分があるので喉が渇きます。
完食
私好みの甘めのつゆで、ほどほどの生蕎麦。
黒姫に行ったら立ち寄りたくなること間違いなしです。

駅そば好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年11月18日

東京旅行2019年11月10日-04 銀座 八五(はちごう)

11月9日(土)10日(日)、
妻と二人で東京へ旅して来ました。

11月10日(日)、この日、東京では、
天皇、皇后両陛下の即位パレード「祝賀御列の儀」
が行われていて、交通規制があり、
道路は混雑していました。
なのでこの日は、電車で銀座まで来ました。

私が食パンを買っている間、
妻は、銀座 八五(はちごう)さんの
順番待ちをしてくれました。
銀座 八五(はちごう)

午前9時30分にお店の間に行くと前に一組待っていました。
2組目の3人、4人目になりました。
わずか6席のラーメン店なので
最初に入店できてほっとしました。
開店時には、20数人が待っていました。
午前11時の開店に店内に通されると、
自動販売機で食券を購入して
綺麗なカウンターに奥から順に座りました。
綺麗なカウンター

私の注文したのは、特製中華そば1050円税込
中華そば850円税込に味玉と
チャーシュー1枚が追加されています。
特製中華そば1050円税込

味玉は、色濃くなく半熟具合も絶妙で
うす塩味でまったりと美味しくいただけます。
チャーシューもほろりと崩れるほど柔らかく
脂身のバランスも良いです。
味玉

スープのベースは、鴨や名古屋コーチンなどの鶏。
魚介系は、イタヤ貝、植物系は、ドライトマト、昆布、
干しシイタケ、ローストしたキノコ。
フランス・ゲランド地域の海塩を加え、
透明なスープになるまで約2日間煮込んでいる。
ラーメンスープの決め手として
イタリア産の高級生ハムプロシュートを入れている。
麺は、パスタに使われるデュラム小麦の
セモリナ粉よりも粒子の細かいファリーナを
練り込んでいるらしい。時間がたっても伸びず、
モッチリすっきりした食感が特徴的だった。
私には、少し塩辛かったが、
スープまで残さず完食しました
スープまで残さず完食しました
店主の松村靖さんは、
京都全日空ホテル(現ANAクラウンプラザホテル京都)で、
総料理長を務め、京都府の
現代の名工に選ばれるなどした名シェフ。
そんな方がつくる拉麺ですから
美味しいですよね。


東京の美味しいラーメンを知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年5月31日

映画「食べる女」

5月24日(金)、映画「食べる女」をレンタルDVDで見ました。
監督:生野慈朗
企画:筒井ともみ
原作:筒井ともみ
脚本:筒井ともみ
プロデュース:筒井ともみ
       片岡公生
主題歌:Leola
キャスト
小泉今日子:餅月敦子
沢尻エリカ:小麦田圭子
前田敦子:白子多実子
広瀬アリス:本津あかり
山田優:茄子田珠美
壇蜜:米坂ツヤコ
シャーロット・ケイト・フォックス:豆乃・リサ・マチルダ
鈴木京香:鴨舌美冬
ユースケ・サンタマリア:タナベ
池内博之:豆乃修治
勝地涼:白石
小池徹平:友太
笠原秀幸:矢々田
間宮祥太朗:シノザキ
遠藤史也:哲太
RYO:米坂トキヲ
PANTA:お客さん
眞木蔵人:淳
小島聖:桃井はる
宇田琴音:桃井由有羅
鈴木優菜:米坂ミドリ
瀧福之助:米坂リュージ
食べる女
「食」と「性」をテーマに8人の女たちの日常を
描いた筒井ともみの短編小説集
「食べる女 決定版」を映画化しました。
雑文筆家のトン子こと餅月敦子は、
古びた日本家屋の古書店「モチの家」の女主人。
料理をこよなく愛する彼女の家に
恋や人生に迷える女たちが夜な夜な集まってくる。
トン子を担当する編集者で男を寄せつけないドドこと小麦田圭子、
ドドの飲み仲間であるドラマ制作会社の白子多実子、
求められると断れない古着屋店員の本津あかり、
いけない魅力を振りまくごはんやの女将・鴨舌美冬など。
年齢も職業も価値観もバラバラな彼女たちを、
おいしい料理を作って迎え入れるトン子。
それぞれに悩みを抱え、恋をし、美味しいものを食べると
それぞれの気持ちも変わっていく。
美味しいものが出てくるだけで、見ている方も気持ちよくなる。
そして、それを美味しそうに食べる映像が
見る人にも幸福を与えてくれる。
食べるって幸せだと感じさせてくれる映画です。

美味しいものを食べると幸せになると思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年12月 4日

11月中旬、東京へ1日目-1 出発

11月11日(土)、12日(日)と妻と二人で東京へ行って来ました。
次男と東京で朝早く待ち合わせしたので、
自宅を早朝2時半に出発しました。
上信越自動車道を安全運転で進みました。
早朝2時半に出発

途中、横川サービスエリアで休憩し
ついでに買い物もしました。
その後、三芳サービスエリアでも休憩しました。
11月中旬なのにクリスマスの飾り付けが施されていました。
ハロウィンが終われば、クリスマスなのですね。
クリスマスの飾り付け

その後、高速道を降り、一般道で巣鴨へ行きました。
巣鴨で車を駐車場に止めて、早朝6時半、次男と合流しました。
早朝6時半、次男と合流

朝早く出かけたのは、ミシュランガイド一つ星のラーメン店、
巣鴨のJapaneseSobaNoodles蔦さんの整理券をもらうためです。
お店は午前11時開店ですが、各時間帯の入場整理券を午前7時から配布します。
初めて行くお店ですので早めに来ましたが、午前6時半には誰もいませんでした。
午前7時近くには、10人ほど並びました。
JapaneseSobaNoodles蔦さんの整理券

近隣住民に配慮したルールです。
並び方もお店の横の壁に書いてありました。
並び方

メニューもお店の横にあり、
並んでいる間に、どのらーめんを食べようか考えられます。
メニュー
午前7時すぎ、お店の方がお見えになって
整理券を配布しました。
整理券1枚につき1杯食べられます。
整理券1枚につき預かり金1000円を預けます。
預かり金は、食べる前に返金されます。
目的を果たし、次の目的場所へ向かいました。


人気ラーメン店で食べるのは、大変だと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年12月 4日

11月中旬、東京へ1日目-2 築地市場

11月11日(土)、12日(日)と妻と二人で東京へ行って来ました。
次男と巣鴨で落ち合い、その後、
朝食を食べるために築地市場に向かいました。
土曜の午前8時、築地市場は大勢のお客さんで混雑していました。
築地市場

お目当ての米花さんは、都合によりお休み
米花さんは、都合によりお休み

米花さんのお隣、高はしさんは、しばらくお休みとのこと。
豊洲市場移転問題から1年、その影響も考えられますね。
高はしさんは、しばらくお休み

今回は、鮨文さんで朝食を食べることにしました。
鮨文さんへ来たのは、10年以上前です。
鮨文

鮨文さんの店舗前には、会計は現金のみの注意事項と
おまかせコース3850円の写真がありました。
鮨文さんの店舗前

20分ほど待ってお店の中へ入れました。
店内には、さかなくんの絵や記事がたくさん飾られていました。
古めかしい掛け時計も歴史を感じさせます。
さかなくんの絵や記事

注文は、おまかせコース3850円
おまかせコース3850円

中トロと赤身
中トロと赤身

甘海老のお吸い物
甘海老のお吸い物

うに
うに

とろけるような穴子
朝から、お腹いっぱいになりました。
穴子

腹ごしらえした後は、買い物です。
築地市場場外の山本商店さんで、小豆などを買いました。
山本商店
築地市場での目的を果たし、次なる場所へ向かいました。

朝から食べ過ぎていると思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年12月 4日

11月中旬、東京へ1日目-5 JapaneseSobaNoodles蔦

11月11日(土)、12日(日)と妻と二人で東京へ行って来ました。

三菱一号館美術館のパリグラフィックロートレック展を見終えて、
地下鉄で巣鴨へ行きました。
早朝に整理券を取得したJapaneseSobaNoodles蔦へラーメンを食べに行きました。
午後1時の整理券を持っていたので、
午後1時に行けば、すぐにラーメンを食べられると思っていました。
それが大きな間違い。
午後1時の整理券を持っている人で早く並んでいる人から順に
食券を買い、店内に案内される仕組みでした。
午後0時55分にお店前に並びました
私たちの前に17~8人くらい並んでいたと思います。
お店前に並びました

店内に案内されたのが午後1時53分。
店内は、カウンター9席です。
3人セットで店内に案内しているようでした。
2人組だと一人で来ている人と一緒に店内に通されます。
ですので、一人で待っていた方が早く案内される確率が上がります。
店内に案内

ラーメンが出てきたのが午後1時59分でした。
私の注文は、チャーシューワンタン味玉醤油Soba1700円(税込)
とても高価なラーメンです。
その理由は、
自家製Soba noodle:ゆめちから、きたほなみ、イワイノダイチなどを
ブレンドし、自然なコシを生む内モンゴルかんすい、小麦の旨味を引き出す沖縄県
ぬちまーすと全卵を使用した、香りよりも小麦の旨味に特化した滑らかな国産小麦の麺です。
醤油Soba:北海道産丸大豆を使用した和歌山県の二年熟成生揚げ醤油をメインに、
長野県丸大豆本醸造濃口醤油と愛知県白醤油をブレンドした醤油ダレに、
ムール貝、牛肉、ボルチーニ茸、乾物、野菜のダシを合わせた芳醇なダシ醤油ダレです。
最高級イタリア産黒トリュフオイル&パウダーを添加し
新しい一杯の麺料理に仕上げてあるそうです。
スープ:青森シャモロック、天草大王、黒岩土鶏、純系名古屋コーチン、
この四種の地鶏の丸鶏のみを使用し香味野菜の旨味をじっくり抽出した丸鶏スープ、
大量の浅蜊で取ったスープ、濃密な魚介のダシを合わせたトリプルスープです。
海苔:江戸前東京湾にこだわり厳選された海苔を江戸時代に海苔の漁が盛んであった品川の海苔屋さんから直接仕入れています。色、香り、風味豊かな高級海苔です。
チャーシューワンタン味玉醤油Soba1700円(税込)

妻の注文は、チャーシューワンタン味玉塩Soba1700円(税込)
高価で美味しい理由は、
塩Soba:沖縄県ぬちまーす、粟國の塩、高知県の海一粒など数種類の塩を使用し、
浅蜊、サーモン、乾物などの海産物のダシを合わせた塩ダレです。
最高級イタリア産白トリュフオイルやボッタルガを合わせ海産物の旨味をより引き立ててあるそうです。
ワンタン:食の世界遺産と言われる味の方舟に認定された
沖縄県島豚「今帰仁アグー」を特別に分けていただきミンチにし、
北海道産小麦100%の自家製ワンタンの皮で包みました。
アミノ酸が多く含まれているため肉に甘味があり、舌でとろける脂が特徴です。
愛知県の「西家の粗びき熟成ゆず胡椒」を合わせ爽やかさと味を引き締めたそうです。
チャーシュー:イタリア産「ホエー豚」のロース肉を低温で紅茶葉とローストしました。
スペイン産の「イベリコ豚」のバラ肉を醤油や赤ワインで煮豚にしました。
ロース肉の甘味とバラ肉の脂の美味しさを堪能下さいとのこと。
チャーシューワンタン味玉塩Soba1700円(税込)

次男の注文は、チャーシューワンタン味噌つけSoba冷盛1600円(税込)+味玉200円(税込)
美味しさの秘密は、
味噌つけSoba:三種類の味噌をブレンドした味噌ダレを丸鶏と
野菜のスープと合わせた独創的なつけ汁に松茸の香りを添加しました。
各食材の良さを楽しめるつけSobaだそうです。
抹茶マスタードクリームソースや松茸フレーバーなどで和と洋の食材を融合させたそうです。
チャーシューワンタン味噌つけSoba冷盛1600円(税込)+味玉200円(税込)

味玉:高級地鶏「青森シャモロック」の希少な有精卵を味玉にしました。
青森シャモロックの卵を味わえるのは、全国でこのお店だけだそうです。
地鶏の中でも旨味成分の含有量の多い青森シャモロックの卵は、味も濃厚です。
味玉
これだけ希少な食材を使っているのですから
美味しくて高価なのも納得です。
ただ、私には濃すぎる味だったので、もう少し塩分控えめに
してもらえば良かったと後悔しました。


高級ラーメン店もある時代だと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年12月 4日

11月中旬、東京へ1日目-6 新宿okadaya

11月11日(土)、12日(日)と妻と二人で東京へ行って来ました。

巣鴨のJapaneseSobaNoodles蔦さんでラーメンを食べた後、
次男とは別れて山手線に乗り妻と新宿へ行きました。
新宿は、賑わっていました。
新宿

新宿へ行ったのは、妻が
手芸品のお店オカダヤへ行きたいと申したためです。
手芸品のお店オカダヤ

オカダヤさんの広い店内にいろんな布や手芸品がありました。
妻は、楽しそうでしたが、私は他のお客さんの邪魔になるので
新宿を散策することにしました。
オカダヤさんの広い店内

新宿は賑わいの街です。
消えた!?「金のくまっキー像」を探せ!なんていう
イベントも行われていて賑わっていました。
消えた!?「金のくまっキー像」を探せ!

ロボットレストランにも行列が出来ていました。
ロボットレストラン

老舗サントリーラウンジイーグルも健在のようでした。
サントリーラウンジイーグル
若かりし日の想い出も蘇る新宿でした。
妻の買い物も終わり、一緒に巣鴨に戻りました。


新宿に想い出があるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2010年11月 9日

妻と上高地の旅 2/7

昨年に引き続き、今年も

長野県上高地

へ旅をしてきました。
今年は、一人旅では無く、妻と二人旅でした。

バス乗り場から大正池へ向かう途中、田代池がある。
午前9時近くだったが、朝靄が立ち綺麗な光景が見られた。
残念だったのは、マナーの悪いカメラマンがいたことです。
他にも撮影したい観光客がたくさんいるのに、
ずっと居座り撮影場所を譲ろうとしません。
心豊かで無い人が良い写真を撮れるとは思えません。
朝靄が立ち綺麗な光景

上高地は、他にも美しい景色が沢山あります。
梓川沿いに焼岳を眺めると、これまた綺麗でした。
鴨が、人を恐れず、寄ってきます。
なぜかと思ったら、鴨は、観光客がお菓子などをくれるのを知っているらしい。
人間が無責任に餌付けしてしまったら、鴨にとっても人間にとっても良くない。
いつも人間が生態系を壊していると思う。
残念なことです。
焼岳

梓川の水の色はきれいです
晴れた時は、空や山や自然のきれいな色を映し出します。
梓川の水の色はきれいです

大正池では、カップルが目立つ。
静かに景色を眺めるカップルが多くいる。
しかも、団体とは離れていることが多い。
我がカップルは、てんでバラバラに行動していたから普通ではないのかな。
カップル

大正池で景色を堪能した。
やはりもう少し朝早く行って、朝靄を楽しみたかった。
また来年リベンジしようと思いました。
折り返して、梓川沿いを登って行きました。
所々、自然を堪能できる景色に出会えます。
トレッキングする岳でも楽しい気分になれます。
自然を堪能できる景色
どの景色もカメラに納めたいと思う上高地。
どこを撮っても絵になるのだが、皆同じようになってしまうので
個性のある写真を撮るのが難しい。
もう少し修行が必要のようです。
明日も、上高地の景色をお楽しみ下さい。


上高地の清々しさを感じて頂けたなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2008年11月27日

ソフィーさんのパン

新潟県上越市鴨島にあるパン屋さんソフィー
季節感のあるいろんなパンがあることで人気です。
秋は、果物がおいしい季節です。
果物を使ったパン?ケーキ?を紹介します。
まずは、モンブラン栗です。
ホンワカ香りがいいですね。モンブラン栗これは珍しい、イチジクです。
昔は、私の家の周りにも無花果の木がたくさんありましたが、
今は、ほとんど見られません。
貴重な果物ですね。
なんと見いえず上品な甘さです。イチジクフルーツパイ???
もはや、パンではなくてケーキ?
甘くておいちい。フルーツパイ???アップルパイ
りんご、大好きですので、これはたまりません。アップルパイ秋は、果物がおいしい季節なので、
ソフィーさんのパンも果物たくさんでうれしいです。
(^_^)

あいの食いしん坊をご理解いただけたなら、ポチッとして頂けると、うれしいです。
 <(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2008年8月 1日

暑中お見舞い申し上げます。いもり池の涼をお楽しみ下さい。

暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
暑中お見舞い申し上げます。
昨日に引き続き、暑さを忘れて涼を感じる映像をお届け致します。

7月20日(日)早朝。
妙高市苗名滝の撮影を終え、次にむかったのは、皆さんよくご存知の妙高市池の平、いもり池。

たくさんの睡蓮が咲くいもり池
白いスイレンが綺麗です。たくさんの睡蓮が咲くいもり池
4つの白いスイレン
可憐で可愛らしい、白い睡蓮。
どこを見ても睡蓮だらけ。4つの白いスイレン
池の端に少し見えたこの花は、赤いスイレン?でしょうか?
葉の形からは、蓮のような気もしますが、花の形は睡蓮ですね。赤いスイレン?
私の200mmでは、この大きさが限界です。
白いスイレン
もっと明るく大きいレンズも欲しいですが、そんな贅沢は出来ません。白いスイレン
鴨さんも思い思いに休憩中
いつも私達の心を和ませてくれる鴨さんです。
「今度は、いつ来るのか?」と話しかけてくれました。
「秋にまた来ますよ」とお話し致しました。(^_^)鴨さんも思い思いに休憩中いつ来ても爽やかの高原の風が吹き抜けるいもり池です。
皆さんも、涼みに妙高いもり池に訪れて下さい。
爽やかな風が吹いています。

いもり池で涼んでみたくなったなら、ポチッとして頂けると、嬉しいです。
 <(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門保険メール相談所です新潟県上越あい企画

2008年6月28日

合鴨

5月下旬のある日、仕事で内山農産さんの近くまで行ったので、チカさんのセーラー服姿ではなく、合鴨さんを撮影しました。
合鴨さんは、元気よく逃げ回っていました。(O_O)
合鴨さん合鴨さんは、草むしりに忙しく、私など相手にしてくれません。
お邪魔しても悪いので、5分ほどで退散させて頂きました。草むしりに忙しくやっぱり、ヒロトくんがいないと、近くに寄ってきてくれないのかなあ。
(^_^)

無農薬の米作りをちょっと垣間見られたなら、ポチッとして頂けると、嬉しいです。
 <(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門保険お悩みメール相談所です上越あい企画

2008年3月 5日

高田城址公園の外堀

2月上旬のお天気が良い日に、高田公園近くに仕事に行きました。
高田城址公園のお堀に鴨がいるのは、以前、リサーチ済み。
わりと近くにいる場合もあるので、カメラを持って出かけました。
高田城址公園の外堀:枯れた蓮の間に、寄り添うようにたくさんの鴨がいます。
高田城址公園の外堀やはり、近くで撮影しようと近づくと逃げられてしまいました。
さわったりしないから、大丈夫と声を掛けたんですが、鴨には、分からなかったようです。(^_^)
寄り添う鴨たち:いつもなら、たくさんの雪に覆われている外堀ですが、今年は、雪が少ないので、外堀にいることが出来る鴨たちです。
私の200mm望遠レンズでは、これで精一杯のズームです。
寄り添う鴨たち手が凍えそうになってきたので、退散準備です。
枯れた蓮も冬には、趣があります。
今年も、綺麗な花を咲かせてくれることでしょう。
夏が楽しみです。
枯れた蓮学校帰り:小学生も、帰る時間です。
私も帰る事にしましょう。
学校帰りあまり動かない鳥撮影も私には、難しいです。
明るい望遠レンズが欲しいですが、今の私には、身分不相応です。
もう少し、訓練を重ねましょう。


皆さんの応援が元気の源、ポチットして頂けると嬉しいです
 <(_ _)>→人気blogランキングへ

保険お悩み無料メール相談所です上越あい企画

2008年2月28日

冬の上越市大潟区朝日池

1月下旬、白鳥を撮影したいと思い立ち、上越市大潟区の朝日池まで出かけた。
私の実家から近いこの池で、昔は、泳いだりして遊んだ。
毎年、冬には、この池に白鳥や鴨が飛来する。
米山山を望む朝日池。何とも、美しい光景です。
私は、ここから見える米山が一番好きです。子供の頃から見慣れた風景。
このまま残って欲しいものです。
米山山を望む朝日池さて、お目当ての白鳥はといいますと、もう時計は昼近くだったので、白鳥たちも腹ごしらえで、方々に飛び立ったようです。
私から逃げる鴨:鴨たちは、たくさんいたのですが、私が近づくと、池の奥へと逃げていきました。
私から逃げる鴨岸に残っていた鴨がいたので、撮影しながら近づきました。
私の200mmでは、これが限界ショットでした。
この後、鴨に気付かれ、逃げられてしまいました。
岸に残っていた鴨写真撮るだけだから、逃げなくても良いのに。
今度は、もっと綺麗な姿を撮らせて下さい。鴨さん(^_^)


皆さんの応援が元気の源、ポチットして頂けると嬉しいです
 <(_ _)>→人気blogランキングへ

保険お悩み無料メール相談所です上越あい企画

2008年2月16日

雪の高田城

1月中旬の上越市高田城の様子です。
もっと、雪の降りしきる時に幻想的な高田城を撮影すればいいのですが、そんな時を待つ時間も根性も持ち合わせていないあいです。
物寂しげな、雪の高田城です。
春になれば、桜が咲き誇り、煌びやかな高田城となることでしょう。
雪の高田城上越市民の憩いの場でもある高田公園には、色んな来訪者がいます。
冬に現れる、鴨もその来訪者の一員です。
高田城址公園の内堀に、たくさん鴨がいました。
標準レンズしか持ち合わせていなかったので、少し小さい映像です。
ゴメン遊ばせ(^_^)
冬に現れる、鴨次に公園に来る時には、望遠レンズを持ってこようと思った次第です。
ドンヨリとした雲の高田公園は、今か今かと春を待ち望んでいるようです。
この寒さと雪を堪え忍べば、暖かい春が...
四季折々の季節感が味わえる、高田城址公園です。
また、鴨を撮りに来ようと思い帰路につきました
帰路につきました寂しげな、道をトボトボと帰るのでした。
次は、いつ高田城址公園に来るだろう。


皆さんの応援が元気の源、ポチットして頂けると嬉しいです
 <(_ _)>→人気blogランキングへ

皆さんの幸せを願う保険お悩み無料メール相談所です上越あい企画

2007年6月24日

内山農産さんとあるるん畑

先日、謙信IT研究会の仲間、内山農産さん事務所へお邪魔した。
内山農産さん

目的は、米粉パンを買う事と、合鴨を見てくることでした。
米粉パンは、大人気で、その日は、他の所に卸しているパンを製造して終了。
工場直売は、土曜日だったらしい。(´・ω・`)ショボーン

もう一つの目的、合鴨ちゃんを撮影。
内山農産のチカさんに、「あのネットを張った田にいるはず」
と教えられ、ワクワクしながら田に到着した。
ネットを張った田は、それ程大きくない。
合鴨ちゃんが何所にいるのか、目をこらして探したがいない。
おかしい。
本当に此所なのかなと思った。
あれ、小屋のような物がある。
覗いてみると......
内山農産さんの合鴨ちゃん
いたよ。良かった。
合鴨ちゃんたち、休憩中でした。
愛らしく、みんな寄り添っていました。
草取り、虫取り、がんばってね。

米粉パンを買うべく、あるるん畑へ。
あるるん畑

ありました、米粉パン。
内山農産さんの米粉パン各種

各種の米粉パンを買って、店内を歩き回っていたら。
朝日池総合農場さんの卵を発見、高価なので迷いましたが購入。
朝日池総合農場さんの平飼い卵

帰ってきて、米粉パンを食し、
「噛めば噛む程、味わいを感じるパンだなあ」と思い。
平飼い卵は、やっぱり。
平飼い卵をご飯に平飼い卵のぶっかけ飯
やっぱり、新鮮で良い卵は、生で食べなくては。
濃厚で美味しかったです。
皆さんも是非、お試しあれ!


私に力を与えて下さい<(_ _)>→人気blogランキングへ
しあわせ伝道師
保険のお悩み無料相談所ですあい企画 上越