検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“日本海”が含まれるブログ記事

2022年2月11日

テレビドラマ「潜水艦カッペリーニ号の冒険」

2月4日(金)、お正月に放送された
テレビドラマ「潜水艦カッペリーニ号の冒険
の録画しておいたものを見ました。

原作:ホイチョイ・プロダクションズ
脚本:澤本嘉光
音楽:本間勇輔、本間廉太郎
企画:狩野雄太
プロデュース:岩田祐二、蔵本憲昭
監督:馬場康夫
出演者
二宮和也
有村架純
愛希れいか
ペッペ
ベリッシモ・フランチェスコ
パオロ
音尾琢真
今野浩喜
堤 真一
案内人:池上 彰
潜水艦カッペリーニ号の冒険
コマンダンテ・カッペリーニ (Comandante Cappellini) は
イタリア海軍のマルチェロ級潜水艦。1939年に就役するが、
イタリアと連合国の講和後に日本軍に接収され、
日本の同盟国のドイツ海軍に引き渡され
ドイツ海軍潜水艦UIT24となり、1945年5月にドイツが
降伏すると今度は日本の潜水艦伊号第五百三潜水艦
(いごうだいごひゃくさんせんすいかん)となった。
1945年8月の日本の敗戦後、神戸港に停泊していたところを
連合国に接収され、武装解除を受けて
1946年(昭和21年)4月16日に伊号第五百四潜水艦(旧UIT25)と
共に紀伊水道で海没処分された.

ストーリー
1943年9月、太平洋のど真ん中、潜水艦コマンダンテ・カッペリーニ号が
日本へ物資輸送のために向かっていた。出発時は日本と同盟を
組む枢軸国だったイタリアだが、出航した後、イタリアは
連合国側に寝返っていた。乗組員のイタリア人・アベーレ、
シモーネ、アンジェロは渡航中にまさかイタリアが日本の敵国に
なっていることなどつゆ知らず、日本から大歓迎を受けると
期待に胸を膨らましていた。ところが、長旅を終えようやく
日本に到着した3人を待っていたのは鬼の形相をした
日本海軍少佐・速水洋平だった。速水は、
人生は国を守るためにこそあると信じてやまない超堅物。
かつて、イタリアに滞在していたが、食べて、歌って、
恋をしてを信条にするイタリア人の軟派な国民性を
毛嫌いしていた。実はイタリア語を流ちょうに話せるが、
上司である大佐・廣田正から「イタリア語を話せるのは
隠しておけ。イタリア人たちが油断してしゃべることを
聞き出せ」と命じるのだった。そんなことも知らず、
イタリア人たちは速水の前で、イタリア語で悪口を
言いたい放題に話してしまう。全て理解できている速水は、
グッと堪えながら知らないふりをするが。
一方、速水の妹の早季子と同僚の鈴木香苗たちは
荷車を引いて歩いていると、日本兵に引率された
イタリア人たちに出会う。その瞬間アベーレは
早季子に一目ぼれしてしまい、この恋沙汰が
速水の逆鱗に触れることになる。
そして、イタリア人達の処遇は、どうなっていくのか。

戦争中の悲惨な出来事は、あまり触れられず、
笑いあり、涙ありのお話になっています。
実際にあったお話しを分かりやすく、人情噺のように
愛情あふれたドラマでした。
二宮和也さんと有村架純さんの演技は、良いですね。


人情噺が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年12月24日

上越市高田の街並み

12月19日(日)、用があって上越市高田の街並み
見渡せる高い場所へ行きました。
ドンヨリとした上越独特の冬の空に少し雪の積もった屋根。
上越市高田の街並み
新しい建物が少なく、長屋状の古い建物が並んでいます。
空き地も多くなり、人の姿が見えません。
昔は、もう少し活気があったと思います。
少し寂しく感じました。

日本海側の冬を感じたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年12月 6日

NHKブラタモリ糸魚川「〜君は糸魚川の本当のすごさを知っているか?〜」

11月27日(土)、NHKの番組ブラタモリを見ました。
前週に引き続き新潟県糸魚川市を取り上げ、
お題は、「〜君は糸魚川の本当のすごさを知っているか?〜」

ブラタモリ

番組の内容は、
「ブラタモリ#191」で訪れたのは
前回に引き続き新潟県・糸魚川市。
「君は糸魚川の本当のすごさを知っているか?」
という旅のお題で、まだまだある糸魚川のすごさを探る
▽絶景!親不知はどうできた?日本海沿いに
断崖絶壁ができた理由とは?
▽交通の難所が日本文化の多様性をうみだした?
▽糸魚川―静岡構造線に沿った「塩の道」の秘密
▽日本鉱物科学会により「日本の国石」とされる
ヒスイが糸魚川の特産品となった理由とは!?

糸魚川市の隣に住んでいる私にも興味深い内容でした。
また、糸魚川へ行って確かめてこようと思います。

糸魚川へ行ってみたいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年10月17日

能登への旅No2-白米千枚田

10月10日(日)、妻と二人、能登へドライブに出掛けました。

最初に訪れたのは、白米千枚田
白米千枚田(しろよねせんまいだ)は
石川県輪島市白米町にある棚田です。
日本海に面して、小さな田が重なり海岸まで
続く絶景は、日本の棚田百選、国指定文化財名勝に
指定され、奥能登を代表する観光スポットです。
水田一面あたりの面積は約18平方メートルと
狭小で約4ヘクタールの範囲に1004枚の
典型的な棚田風景が展開し、古くより
「田植えしたのが九百九十九枚あとの一枚蓑の下」
「越中富山は田どころなれど能登は一枚千枚田」
等の古謡が唄い継がれているそうです。
白米千枚田

稲刈りも終わっていて、訪れたのが午前7時30分過ぎ
朝日も上がり、写真撮影的には、面白みに欠けていました。
訪れたのが午前7時30分過ぎ

観光客も少なく、棚田を歩くには絶好の機会でした。
下まで降りると日本海を見渡せ
風光明媚な海がお出迎えしてくれました。
日本海を見渡せ

稲刈りを終えたお米が稲架がけされ、風情を感じました。
稲架がけ
棚田は整備され、観光客向けになっていたのが少し残念です。
本当の昔ながらの風景を守るのは大変だと思いました。


風光明媚な棚田を知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月18日

能生のベニズワイガニ

8月13日(金)、義姉から糸魚川市能生産の紅ズワイガニを頂いた。
2杯も頂いたので、妻と1杯ずつ分け合って食べました。
大きなカニだったので食べるのも時間がかかり、
食べてる間は、夫婦の会話もなく
モクモクとカニと格闘していました。
能生産の紅ズワイガニ

紅頭矮蟹は、生の時から赤い蟹で、
「ベニズワイガニ」と命名したのは
元農林省水産試験場香住分場の山本孝治さん。
ズワイガニの語源は、頭(甲羅の部分)が足に対して小さいことで、
「ず」は頭(かしら)を意味し、もっとも偉い、
もしくは先頭という意味になり、
「カニの頭」すなわち「カニの王様」のことです。
普通のズワイガニは200〜600メートルに生息しているが
ベニズワイガニは500〜2500メートルの深海にいます。
茨城県以北太平洋側、日本海などの深海に生息。
ズワイガニより安価で美味しいです。

最近、カニを食べたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年5月10日

富山へドライブ-No1 市振駅

5月3日(月・祝)、妻と富山へドライブしてきました。
目的は、友人の友人のイタリアンレストランでの食事と
わかば富山店で鯛焼きを買うことです。

この日は祝日ですが、高速道の祝日割引が無かったので
行きは、ずっと一般道で目的地を目指しました。
午前7時過ぎに自宅を出発し、国道8号線を西に向かって走りました。
最初の休憩地は、糸魚川市市振駅
市振駅

市振駅は、えちごトキめき鉄道と
あいの風とやま鉄道の分岐点の駅です。
えちごトキめき鉄道の日本海ひすいラインと
あいの風とやま鉄道のあいの風とやま鉄道線が
乗り入れています。
新潟県内にあるので、えちごトキめき鉄道の管理駅
となっていますが、運転系統上での境界駅は泊駅です。
あいの風とやま鉄道線の泊駅と市振駅間は、
日本海ひすいラインと一体的な運用が行われています。
その為、市振駅で乗務員の交代は行われず、
市振駅を始発・終着とする列車もありません。
海に近く、ホームから海が見えます。
ホーム
無人駅で、のどかな感じの駅舎です。
トイレをお借りして、次の目的地へ向かいました。


のどかな駅舎を知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年3月 1日

清都酒造場 勝駒純米吟醸

2月23日(火)、富山県清都酒造場さんの
勝駒純米吟醸を晩酌で飲みました。
清都酒造場さんは、明治39年創業。
日露戦争の戦勝を記念にして、勝駒と命名。
創業以来の酒蔵にて「不容偽」(偽りを容わず)を
モットーに酒造りをしております。
平成12年に蔵の建物は国の有形文化財に登録されています。
すべての商品において、やさしい香りとさらっとした飲み口、
米のうまみが生きています。毎日の家庭料理に合う酒。
生活に根ざした正統派の日本酒を目指しています。
ラベルのロゴは、芸術家 池田満寿夫の作品です。
勝駒純米吟醸

勝駒純米吟醸
原材料米:山田錦100%
精米歩合:50%
日本酒度:+3
アルコール分:16度
小さな手造り酒やですから
年に、そう、こっぽり(沢山)
とはできません
造り手、僅か五人で、こつこつと一心に醸っています。
これまでも、そうでした。これからも、そうです。
年に少量。でも、量産では出せないうまさを醸り続け、
守ってゆきたい(「真の贅沢を知る酒」ーそう評して
下さった方がいました)。誇りも持ってー
「わたし達は、富山の小さな手造り酒やです」。
原材料米:山田錦100%

すっきりとした辛口ですが、優しい米納旨味甘みが
適度に感じられ、日本海の刺身と合います。
吟醸香とほのかな酸味が、後味もスッキリ感じさせます。
飲みやすく、飲み飽きない通の日本酒です。

日本酒好きに愛されるとはどのような酒か、
考えたことがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年9月29日

キクガレイ(ムシガレイ)の煮付け

9月21日(月・祝)、近所のスーパーマーケットで
糸魚川産キクガレイが安価で販売されていて
この日の夕食はキクガレイの煮付けになりました。
我が家の夕食は、魚料理の日が多い。
最近は、魚が安いので嬉しいです。
キクガレイの煮付け
キクガレイは、上越近隣の呼び名で
正式には、ムシガレイ(Round-nose flounder)。
顎口上目硬骨魚綱条鰭亜綱新鰭区棘鰭上目スズキ系
カレイ目カレイ亜科カレイ科ムシガレイ属
生息域
海水魚。水深200mよりも浅場の砂泥地。
北海道〜長崎県の日本海・東シナ海沿岸、
北海道〜土佐湾の太平洋沿岸、瀬戸内海。
渤海、黄海、朝鮮半島沿岸、上海近海、
ピーター大帝湾。
生態
産卵期は日本海西南部で1〜3月、
日本海北部で4月〜6月、銚子付近で2月〜5月、
三陸北部で6月〜6月。
底生の甲殻類や環形動物をエサとする。
雌の方が大きくSL 40cm前後に、雄はSL 30cm前後になる。
有眼側(表 カレイでは右側)に3対の虫食い状の
斑文がある。口がカレイ類では大きめ。
裏返すと透明感のある白。
旬は秋から春。卵巣がうまいので晩春もおいしい。
鱗は薄く細かく取りやすい。皮はしっかりして強い。
骨は軟らかい。透明感のある白身でやや水分が多く、
うま味は少なめ。干したり、ソテーしたりすることで
味わいが増す。
我が家では、煮付けやソテーすることが多い。
今回のキクガレイは、肉厚で美味しかったです。


夕食は、魚料理が多いなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年7月11日

レンコ鯛の鯛飯

7月4日(土)、「連子鯛が安かった」と
妻がスーパーマーケットから帰ってきました。
その日の昼食は、レンコ鯛の鯛飯になりました。
レンコ鯛の鯛飯

レンコ鯛は、学名:黄鯛(きだい)。
日本海西部・島根県から東シナ海が主な産地。
以西底曳き網などでさかんにとり、
マダイの代用品的な役割を果たしてきた。
あまり大きくならないので、婚礼などの
折り詰め弁当の焼きものなどに重宝されたもの。
鮮魚としても東日本には少なく、主に関西以西で
盛んに出回る。小さなものは酢じめや
練り製品の原料ともなる。
春から秋。年間を通しておいしいものが見つかる。
鱗は薄く硬いが取りやすい。皮はしっかりして
厚みがあるが熱を通すと軟らかくなる。
透明感のあるやや水分の多い白身で熱を通しても
硬く締まらない。血合いが美しい。
レンコ鯛
鯛飯、香りが良く美味しい。

レンコ鯛を食べた事あるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年7月 3日

能生産ベニズワイガニ

6月26日(金)、甥が糸魚川市能生産の
紅ずわい蟹を買ってきてくれました。
紅ズワイガニは、日本海側の深海に生息し、
ズワイガニより少し小さく、生きている時から赤いのが特徴。
殻は軟らかく、身はやや水分が多いが程良い甘さがある。
みそはうま味が強くとても美味しい。
紅ずわい蟹
例年より、値段が安いらしく、大きくて身がしまっている
ベニズワイガニを購入出来たらしい。
一人1杯、堪能いたしました。

蟹を食べるとき、無口になるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年6月26日

富山へ日帰り旅 No2 廻る富山湾すし玉富山掛尾本店

6月20日(土)、妻と二人、富山へ旅してきました。
昼食は、廻る富山湾すし玉富山掛尾本店さんで食べました。
廻る富山湾すし玉富山掛尾本店

このお店、回転寿司のお店ですが、
お寿司は、ほとんど回っていません。
中央の職人さんに注文して
皿にのったお寿司をもらう方式です。
お薦めは、手書きのメニューに書かれた地物です。
お薦めは、手書きのメニューに書かれた地物

地物あじ250円税別
地物あじ250円税別

富山湾内地物手むき白えび700円税別
あしの早い白えび、地元ならでは。
甘くて美味しいです。
富山湾内地物手むき白えび700円税別

地物しまだい400円税別
白身ですが甘くておいしい。
地物しまだい400円税別

地物いわし200円税別
脂がのって美味しかったです。
地物いわし200円税別

天然ふくらぎ150円税別
ブリの一番小さいときですね。
富山産でぷりっとしています。
天然ふくらぎ150円税別

地物かますあぶり300円税別
あっさりあじです。
地物かますあぶり300円税別

あかいか350円税別
弾力があり、甘くておいしかった。
あかいか350円税別


金沢港地物甘えび400円税別
甘くてぷりっとして美味しいです。
金沢港地物甘えび400円税別
結構値段は張りますが、新鮮で美味しいネタが揃っています。


日本海側の美味しい回転寿司店を知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年6月 6日

麺屋あごすけさんで昼食

5月30日(土)、妻と上越市下門前の
麺屋あごすけさんで昼食をとりました。
麺屋あごすけ

以前は、無かったお持ち帰りラーメン
がありました。
私たちが待っている間も
お持ち帰りラーメンを買う
お客さんが来られていました。
具材もスープも麺もお店のままで
自分で麺を湯がいて作るようです。
お値段もお店で出されるものと同じです。
お持ち帰りラーメン

店内も新型コロナウイルス感染予防対策がされ、
厨房と客席の間にビニールシートがあり、
テーブルにはアルコール除菌液があり、
薬味は注文しないと出てこないようになっています。
箸は、箸箱に入っていたので改善の余地ありですね。
新型コロナウイルス感染予防対策

私が注文したのは、
越後甘海老蝦醤麺990円税込
妙高産コシヒカリの米粉を使ってた濃厚白湯スープ。
日本海で捕れた甘海老をソースと魚醤にしてあり、
キャベツなどがトッピングされ、シャキシャキ感も楽しめる。
低加水ストレート中太麺でモッチリ
歯ごたえの良い面もスープとのバランスが良い。
叉焼が2種類あり、食べ応え十分。
越後甘海老蝦醤麺990円税込

叉焼のひとつは、中華風の炙った固めのロース肉。
もう一つが大きなバラ肉の塊
味がしみこみ脂身の甘さも格別である。
大きなバラ肉の塊

妻が注文した鶏塩上湯麺900円税込
新潟県産小麦を使った全粒粉の細麺で
小麦の香りがスープに浸みます。
トッピングが別皿で丼に入れずに食べます。
なんとも贅沢な食べ方です。
味玉もトッピングして、ご飯とおかずを
別々に食べているかのごとくでした。
鶏塩上湯麺900円税込

両らーめんともに薄味にしていただいたので、
化学調味料無しのスープを全部堪能しました。
化学調味料無しのスープを全部堪能

新しいデザート、カタラーナ380円税込
結構甘い濃厚プリンのアイスで、
もうお腹いっぱいになりました。
カタラーナ380円税込
やっぱり、上越のラーメンは、美味しいです。

自粛から解放されてラーメン店へ行ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年5月 9日

セイカイ(ウスメバル薄眼張)の塩焼き

4月30日(木)、この日の夕食は、
セイカイ(ウスメバル薄眼張)の塩焼き
魚屋さんで購入する際、
ノドグロを買うかセイカイを買うか悩みましたが、
ノドグロより大きくて安いセイカイを買いました。
新型コロナウイルスの影響か、
今は魚がお買い得のようです。
セイカイ(ウスメバル薄眼張)の塩焼き
セイカイ(ウスメバル薄眼張)は、
学名:Sebastes thompsoni
英名:Goldeye rockfish
地方名:スズメノハチ、セイカイ 
脊椎動物門−硬骨魚綱−カサゴ目−フサカサゴ科
特徴
トゴットメバルによく似ていますが、
背の暗色の横縞が頭部にもあります。
形が不定形で色も薄いことかで区別します。
寒海性の魚でメバルに生態などは似ています。
少し深いところの岩礁域で群れを作ってすんでいます。
春に漁獲されることからタケノコメバルとも呼ばれます。
タケノコメバルという近縁種があるのでまぎらわしい。
分布:北海道南部〜関東、日本海側では対馬や朝鮮半島南部まで
大きさ:35cmくらい。

少し脂のある白身の魚でノドグロほどクドくなく美味しいです。
私は、塩焼きが一番好きな食べ方です。

セイカイを食べた事あるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年6月22日

セイカイ(ウスメバル薄眼張)の塩焼き

6月13日(木)、この日の夕食は、
セイカイ(ウスメバル薄眼張)の塩焼きだった。
水族館で日本海の魚をたくさん見たので
日本海で捕れる美味しい魚を食べたくなった。
セイカイ(ウスメバル薄眼張)の塩焼き
セイカイは、脂がのっている白身の魚で
私の好物です。
1週間に1回は、セイカイの塩焼きが食べたくなる。


昨日の夕食があなたの好物だったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年2月12日

麺屋あごすけさん雪むろ酒かすラーメン

2月2日(土)から2月28日(木)まで
上越市のお店で雪室グルメフェアというのを
開催するとの情報を得ました。

雪室グルメフェアのHPを見ると

雪室グルメフェアとは?
市内飲食店にて雪室食材を使った特製メニューを期間限定でご提供いたします。
古くから伝わる雪国の知恵、"雪室熟成"という自然の力で美味しくなった食材を各店ごとのオリジナルメニューでお楽しみください。
開催期間 2019年2月2日(土) 〜 2月28日(木)
※雪室貯蔵した食材を使用しているため、食材品切れによるメニュー終了になる場合がございます。
参加店舗 上越市内の飲食店・食品小売店等 43店舗

雪室とは?
雪国上越に伝わる、「天然の冷蔵庫」
それが、雪室です。冬の間、降り積もった雪で山をつくり、
藁などをつかって雪を囲い、夏まで貯蔵して活用する、
まさに雪国ならではの知恵。
上越地域では「雪穴(ゆきあな)」と呼び、
暮らしの中に用いられてきました。
上越地域では、水揚げされた魚を、
雪と一緒に運んだのです。料亭や旅館などでは「雪穴」から
雪を運び出し、夏場の冷蔵庫として活用していました。
そのほか、隣村からの求めに応じて保存して置いた雪を切り出し、
荷車で運んだという話も。
雪室は、昔から上越での生活に根ざした存在でありました。
雪室グルメフェア

雪室グルメフェア スタンプラリー』が行われていて
雪室メニュー3品食べて、お食事券(総額10万円)が当たるキャンペーン。
応募条件 雪室グルメフェア参加店の雪室メニュー1つ購入ごとに
1つスタンプを押印され、スタンプを3つ集めたら、
裏面の必要事項をご記入の上、店舗へご応募。
賞品:雪室グルメフェア参加店で使用できるお食事券 総額10万円
発表 :雪室グルメフェア(2/28まで)期間終了後、
厳正なる抽選のうえ当選者を決定。
雪室グルメフェア スタンプラリー

私は、14店で提供されている
雪むろ酒かすラーメンを食べることにしました。
2月4日(月)に行ったのは、麺屋あごすけさん。
麺屋あごすけ

麺屋あごすけさんの雪むろ酒かすラーメンは、
越後甘海老蝦醤麺980円税込
越後甘海老蝦醤麺980円税込

越後甘海老蝦醤麺は、
上越産酒粕:池田屋酒造の酒粕
雪室食材:甘えび魚醤
発酵食品:肩ロースチャーシュー(タレに酒粕)
上越産野菜・肉・魚など:甘えび、季節によってはアスパラ菜
を使い、妙高産コシヒカリ米粉と酒かすで濃厚白湯スープを作り
日本海で捕れた甘海老を蝦醤にして
身体の芯から温まるラーメンにしました。
揚げ甘海老もトッピングされ、海老の香りも食欲をそそります。
越後甘海老蝦醤麺

妻の注文したのは、旨塩鶏麺850円+味玉100円税込
スッキリしたスープに鶏肉チャーシューがベストマッチです。
旨塩鶏麺850円+味玉100円税込

半熟味玉は、絶妙な固さで味わい深い。
半熟味玉

かなり薄味好みの私ですので、
越後甘海老蝦醤麺、旨塩鶏麺ともに薄味にしてもらいましたが
私の好みはもっと塩分控えめだと気づきました。
気づいたときはすでに時遅し、スープまで完食した後でした。
スープまで完食
後から喉が渇いたことは言うまでもありません。
私は、普通の人の3分の1の塩分量で適量だと思われます。


酒かすが好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年1月18日

冬の日本海

1月9日(水)、長岡から帰ってくる途中、
柏崎の海が波しぶきが飛ぶほど荒れていました。
途中のパーキングエリアに車を停め、
歩道橋の上から日本海を撮影しました。
日本海


冬の日本海としては、序の口程度の荒れ具合だったのですが、
写真撮影するには、厳しい条件でした。
序の口程度の荒れ具合
もっと荒れ狂う日本海も撮影してみたいですが、
寒いのは苦手です。


自然のすごさを感じて頂けたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年1月 9日

息子達と上越市立水族館うみがたり

2018年12月30日(日)、息子達が帰省していたので
一緒に昨年オープンした上越市立水族館うみがたりへ行きました。
私たち夫婦は、年間パスポートを購入しているので、
1年間、何階でも行けます。
12月中3回目の訪問になりました。
上越市立水族館うみがたり

この日は、冬の嵐で屋外の日本海テラスに出ることは出来ませんでした。
冬の荒れた日本海もおつなものですが、風が強すぎました。
日本海テラス

こんな嵐の中も、従業員さんの仕事はたくさんあります。
掃除のためブラシを持ってイルカ水槽に潜っていきました。
ご苦労様です。
従業員さんの仕事

うみがたり大水槽の海面は荒れていても
鰯のトルネードは見られました。
鰯のトルネード

マゼランペンギンに餌をやるペンギンフィーディングも
外が大風だったので出来ず、屋内でマゼランペンギンレクチャーでした。
餌をやるときも一羽一羽どれくらいの餌を食べたか?
チェックしながら餌をやっているそうです。
マゼランペンギンレクチャー

水中ドルフィンパフォーマンス「ART OF DOLPHIN」を見に行きました。
この日は、イルカハートマークも成功しました。
水中ドルフィンパフォーマンス「ART OF DOLPHIN」

シロイルカレクチャーでは、シロイルカの生態を教えて頂きました。
シロイルカは、鯨の仲間で、オホーツク海など
寒い海で生活しています。
氷のある海で息をするために海上へ上がるため、
背ビレが邪魔で背ビレが無いそうです。
シロイルカレクチャー

1階には、新年に向けてが飾ってありました。
花
まだまだ見るところがたくさんある
上越市立水族館うみがたり。
また、行って見たいと思います。


上越市立水族館うみがたりへ行きたいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年1月 2日

上越市立水族館うみがたり 水中ドルフィンパフォーマンス

2018年12月22日(土)、上越市立水族館うみがたりへ妻と行って来ました。
12月15日(土)に行ったときは、水中ドルフィンパフォーマンスを見ることが出来なかったので
水中ドルフィンパフォーマンスの開催時間に合わせて行きました。
上越市立水族館うみがたり

3階日本海テラスは、日本海をイメージした形になっていて
真ん中に佐渡島があります。
泳いでいる魚も日本海にいるもの
日本海テラス

夏にイルカショーが行われる3階イルカスタジアム
イルカさんたちの姿を見ることが出来ます。
優雅に泳いでいる姿が素敵です。
イルカスタジアム

うみがたり大水槽の中には、たくさんのが群れをなして泳いでいます。
美味しそうだなと思ってしまいます。
鰯

うみがたり大水槽を下から覗くと
光が差し込み、美しい景色を醸し出してくれます。
光が差し込み

2階のうみがたりチューブをくぐった先に
プロジェクションマッピングを使った幻想空間が現れます。
椅子に座って眺めているとなんだか心和みます。
プロジェクションマッピング

マゼランペンギンミュージアムでは、ペンギンフィーディングと言う、
マゼランペンギンに餌をあげられるイベントが1日3回行われます。
私も参加しました。
愛くるしいマゼランペンギンの姿に癒されました。
ペンギンフィーディング

いよいよお目当ての水中ドルフィンパフォーマンス「ART OF DOLPHIN」
見に行きました。
インストラクターのお兄さんを押して一緒に泳いでいます。
水中ドルフィンパフォーマンス「ART OF DOLPHIN」

バンドウイルカについて学ぶオリジナルプログラムでは、
バンドウイルカの雄と雌の見分け方を教えてもらいました。
イルカの雄と雌の見分け方

観客とイルカのふれあいコーナーでは、
観客が合図をしてイルカがその指示でパフォーマンスをしました
観客の子がジャンプの合図をしたら、
イルカが元気よく水上へ上がってジャンプしました。
観客が合図をしてイルカがその指示でパフォーマンスをしました

水中ドルフィンパフォーマンスの最後は、
2頭のイルカと2人のインストラクターでハート型を作りました。
今回は、形の崩れたハート型になりました。
ハート型

妻は、クラゲが好きで、
毎回このクラゲの展示を見ます。
ふわふわ泳ぐ姿に癒されます。
クラゲ

いろいろなクラゲがいて、
触手の長い優雅なクラゲも居ます
触手の長い優雅なクラゲ

触手の無い透明なクラゲ
触手の無い透明なクラゲ

クリスマス前だったので、クリスマスツリーの展示もありました。
クリスマスツリー
お目当ての水中ドルフィンパフォーマンス「ART OF DOLPHIN」が
見られて、満足の上越市立水族館うみがたり見学でした。

水中ドルフィンパフォーマンス「ART OF DOLPHIN」を見たいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年12月24日

上越市立水族館うみがたり

12月中旬、新聞折り込みに
上越市立水族館うみがたりの広告が入った。
冬になり、イルカショーが変わったらしい。
上越市立水族館うみがたりの広告

12月15日(土)、妻を誘って上越市立水族館うみがたりへ行きました。
駐車場近くの交差点でペンギンたちがお出迎えしてくれていました。
ペンギンたちがお出迎え

上越市立水族館うみがたりは、日本海の魚の展示があります。
3階のうみがたり大水槽は、日本海と続いた景観が魅力です。
うみがたり大水槽

イルカスタジアムでイルカ君に挨拶しました。
イルカ

2階からうみがたり大水槽の中が覗けます。
美味しそうながたくさん泳いでいました。
鯵

2階のうみがたりチューブでうみがたり大水槽の中が見渡せます。
うみがたりチューブ

他の水槽では、ヤマメが群れをなして泳いでいました。
ヤマメ

クラゲの水槽もいくつかあります。
クラゲ

クラゲの優雅な泳ぎに癒されます。
クラゲの優雅な泳ぎ

シロイルカは、逆さ泳ぎが得意のようです。
シロイルカ

水中イルカショーの会場
今回、イルカショー目当てで来たのですが、
仕事の電話で、この日は、イルカショーを見るのを断念しました。
水中イルカショーの会場

マゼランペンギンの可愛らしい姿にホッとします。
マゼランペンギン

マゼランペンギンが水中を泳ぐ姿は、見事です。
マゼランペンギンが水中を泳ぐ姿

1階外のフィーディングプールには、たくさんの錦鯉が居て
人が寄ってくると餌をくれると思って口を開けて大騒ぎ。
面白いです。
錦鯉
年間パスポートを持っているので、
次回は、水中ドルフィンパフォーマンス「ART OF DOLPHIN」を見たいと思います。


上越市立水族館うみがたりへ行きたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年9月20日

切符払い戻し

9月7日(金)、直江津駅へ行きました。
直江津駅

電車で行く予定だった9月9日(日)の音楽フェスJiN ROCK。
一緒に行く予定だった友人が家族の都合で行けなくなり、
買ってあった切符を払い戻しに行きました。
切符を払い戻し

JR信越線、北越急行ほくほく線、
えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン妙高はねうまライン。
沢山の鉄道が乗り入れている直江津駅。
賑わっていても良いはずですが、昼間は、閑散としています。
窓の眺めは良いです。
窓の眺め
電車好きの私としては、電車に乗りたかったです。
次回こそ、電車で音楽フェスに行きたい。

お得な切符は事前購入でないと買えない場合があると知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画