検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“宮城”が含まれるブログ記事

2021年5月10日

富山へドライブ-No7 購入した土産品

5月3日(月・祝)、妻と富山へドライブしてきました。

行き帰りで購入したお土産を紹介します。
お土産と言ってもほとんど自分用です。

富山駅で購入した
えごまん と ところてん
えごまん と ところてん

えごまんは、このようなお饅頭です。
中の餡は、まったりとした洋風餡でした。
えごまん


富山駅で購入した香ラー油と富山棒茶ブッセ
香ラー油と富山棒茶ブッセ

富山棒茶ブッセは、このようなブッセでした。
あまり棒茶の香りがしなかったです。
富山棒茶ブッセ

富山駅で購入した糀らんぐどしゃと中田屋のきんつば
これは、他の方へのお土産でした。
富山へ行ったのに両方とも石川県のお土産品です。
糀らんぐどしゃと中田屋のきんつば

富山駅で購入した白えびビーバー
富山出身NBA八村塁選手が美味しいと言って
話題となったあられです。
白えびビーバー

名立谷浜サービスエリアで購入した
ごっつぁんカレー2種類
能生水商店の商品です。
ごっつぁんカレー2種類

名立谷浜サービスエリアで購入した
ごっつぁん味噌
能生水商店の商品です。
ごっつぁん味噌

名立谷浜サービスエリアで購入した
金華さば水煮
宮城県で作っている能生水商店の商品です。
金華さば水煮

名立谷浜サービスエリアで購入した
ルマンドアイスバナナカスタード
ルマンドアイスバナナカスタード

ルマンドアイスバナナカスタードの中
ブルボンの新商品です。
想像通りの味でした。
ルマンドアイスバナナカスタードの中
今回は、少なめのお土産でした。

旅に出たら自分へのお土産を買うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年12月31日

Winter Cup 2020

12月23日(水)から12月29日(火)まで東京で開催された
高校バスケットボールの全国大会Winter Cup 2020
をバスケットLIVEというネット配信で見ました。
高校バスケットボールの全国大会Winter Cup 2020

どの試合もLIVE中継し、見逃しアーカイブ配信もあり、
高校バスケットボールを楽しんでみることが出来ました。
高校バスケットボール
今の高校生は、レベルが高く、どの試合も白熱した好ゲームでした。
女子は、愛知の桜花学園、
男子は、宮城の仙台大学付属明成が優勝しました。
ほとんどが無観客試合でしたが、
この大会が開催されたことに感謝します。

高校生の活躍を応援するなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年7月16日

新澤醸造店 あたごのまつ純米吟醸ささら

7月9日(木)、宮城県新澤醸造店さんの
あたごのまつ純米吟醸ささら
を晩酌で飲みました。
新澤醸造店さんは、明治6年(西暦1873年)創業。
大崎市三本木で約140年間酒を醸し続けてきましたが、
東日本大震災で蔵が全壊、壊滅的な打撃を受けました。
しかし、社長兼杜氏の新澤巖夫さんの動きは速かった。
平成23年(2011)7月、製造部門の移転を決意し、
同年11月には山形県との県境に位置する
川崎町で酒造りを再開しました。
あたごのまつ純米吟醸ささら

あたごのまつ純米吟醸ささら
原料米:富山県産 五百万石 一等米
酵母:宮城酵母
精米歩合:55%
日本酒度:+4
酸度:1.7
アミノ酸:1.2
アルコール分:16%
小さ(ささら)なお米、ひとつぶひとつぶに想いをたくし、
天(ささら)を目指す酒造り。
「究極の食中酒」を意識し、一層食材を引き立てる事、
綺麗で爽やかなキレを演出する事を大切にしています。
繊細ながら芯のある味わいを太楽しみください。
「究極の食中酒」
まさに書いてあるとおりの食中酒だと思いました。
フワっとバナナやメロンを思わせる心地よい香味。
爽やかな酸味とほのかな甘みが余韻を残します。
綺麗な中にも柔らかさも感じられるバランスの良い食中酒。
アルコール感もあり、飲み応えもあります。

食中酒を愛するなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年10月18日

戦勝政宗 純米大吟醸

10月10日(木)、宮城県の勝山酒造さんの
戦勝政宗 純米大吟醸を晩酌で飲みました。
アルコール度数:16度
精米歩合:50%
使用米:山田錦100%
戦勝政宗 純米大吟醸

勝山酒造さんは、
KURA MASTER(クラマスター2019)で
プラチナ賞を受賞した勝山純米吟醸献の蔵本です。
このお酒は、丁寧に醸した醪(もろみ)を
酒袋に詰めて槽(ふね)の中に均等にひきつめ、
ゆっくり3日間過度な圧縮をかけずに
丁寧に抽出してできたものです。
この戦勝政宗は、伊達家御用蔵勝山が醸した
香り豊かでふくよかな味わいのお酒です。
戦勝政宗の揮毫は伊達家十八代当主伊達𣳾宗氏の
直筆
をラベルに使用しております。
とのことです。
戦勝政宗の揮毫は伊達家十八代当主伊達𣳾宗氏の直筆
旨味甘味酸味のバランスが良く
少し重厚感のある飲み口のお酒です。
大吟醸らしい華やかな香りも感じられます。
少し冷たくして、ちびちび飲むタイプのお酒です。

今夜は、日本酒を飲んでみようと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年9月23日

勝山献純米吟醸

9月16日(月・祝)、宮城県仙台伊達家勝山酒造さんの
勝山献純米吟醸を晩酌で飲みました。
原材料:兵庫県産山田錦100%
精米歩合:50%
アルコール度数:16度
勝山献純米吟醸

このお酒は、11代目の蔵元が
食中酒という概念がない時代に、
その目的で生み出したお酒だそうです。
地元産の山田錦を使った槽搾りの純米吟醸酒です。
ホームページでは袋搾りと書いてありますが、
会長のコメントでは槽搾りだそうです。
飲み始めは、濃い味わいの重みのある感じがしますが
飲み進めるほどに味わいが穏やかになり
スッキリとした感じに変わります。
綺麗な酸味と米の旨みが程良いバランスのお酒です。
受賞歴
受賞歴が素晴らしいです。
IWC (インターナショナルワインチャレンジ) 2019 チャンピオン・サケ
Kura Master 2019 純米大吟醸酒部門 プラチナ賞
SAKE COMPETITION2019 純米吟醸部門 GOLD 6位
SAKE COMPETITION2018 純米吟醸部門 SILVER
SAKE COMPETITION2017 純米吟醸部門 GOLD

美味しい日本酒を知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年6月29日

NBAドラフト2019 八村塁さん9位でウィザーズ

日本時間6月21日(金)午前8時から
NBAドラフト会議があり、
全体9位で富山出身の八村塁選手
ワシントンウィザーズに指名された。
八村塁選手

今までNBAの試合に出場した事のある日本人は、
田臥勇太選手と渡邊雄太選手の2人だけ。
両選手は、ドラフト指名は、されていない。
つまりNBAドラフト指名された日本人は、
八村塁選手が初となる。
八村選手は、日の丸ピンバッジを付けてドラフト会議に出席。
日の丸ピンバッジ

ジャケットの右裏には、富士山の浮世絵
富士山の浮世絵

左裏には、ベナンの伝統的柄が施こされていた。
ベナンの伝統的柄
八村選手の両親思い、日本への思いが込められたジャケットだった。
バスケットファンの私は、
この快挙と八村選手の日本人らしい心に
感動して、目頭が熱くなりました。
来シーズンのNBA、来年の東京オリンピックが楽しみです。

※NBA(National Basketball Association、
 ナショナル・バスケットボール・アソシエーション)
 北米で展開する男子プロバスケットボールリーグ。
 30チームの内29チームがアメリカ合衆国、
 1チームがカナダを本拠としている。

※八村 塁(はちむら るい)1998年(平成10年)2月8日 生まれ
 日本の男子バスケットボール選手。
 富山県出身。身長206cm、体重106kg
 日本人の母・麻紀子さんとベナン人の父・ザカリさんの長男。
 ポジションはパワーフォワード/スモールフォワード。
 富山市立奥田中学校で第42回全国中学校バスケットボール大会準優勝。
 宮城県の私立明成高等学校で
 1年時、第44回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会で優勝。
 2年生時、第45回大会に於いても2年連続優勝。
 3年時、第68回インターハイで初優勝。
 ウインターカップ2015で優勝し大会三連覇を達成した。
 アメリカ合衆国のゴンザガ大学在学中。


八村塁選手を応援してくれるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年4月29日

伯楽星純米吟醸雄町

4月21日(日)、宮城県のお酒、
伯楽星純米吟醸雄町を晩酌で飲みました。
生産地: 宮城県
製造元: 新澤醸造店
原材料: 米、米麹
アルコール度: 17度
原料米: 岡山県備前産雄町
精米歩合: 50%
使用酵母: 自社酵母
日本酒度: +3
酸度: 1.6
伯楽星純米吟醸雄町

SAKE COMPETITION 2018 SILVER 受賞酒
総出品1772点中上位10%に選ばれた日本酒です。
SAKE COMPETITION 2018 SILVER 受賞酒

この日本酒は、
究極の食中酒」をテーマに、料理を引き立たせる事、
優しい旨味と、爽やかな酸を表現しました。
雄町でありながら、綺麗な味わいで仕上げてあります。
年に1度の限定商品をお楽しみ下さい。
と書いてありました。
その通りの日本酒でした。
何も邪魔しない、すっきり感。
でも味わいのある日本酒です。
究極の食中酒
他の伯楽星も飲んでみたいと思います。


伯楽星を飲んだ事あるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年5月 2日

北海道旅行2日目 2/3 サッポロビール園 小樽

4月13日(木)から16日(日)まで妻と義姉夫婦と4人で北海道旅行に出かけました。
4月14日(金)北海道旅行2日目。
昼食を食べに行ったのは、サッポロビール園
ビール工場は、もう無く、博物館もあるようなのですが
時間が無くて見学を諦めました。
サッポロビール園

札幌と言えば、ジンギスカン
柔らかくてくせの無い美味しいラム肉を頂きました。
鍋が、北海道の形をしていました。
ジンギスカン

お腹いっぱいになり、満足しました。
そして、次に向かったのは、小樽。
小樽市総合博物館に行きました。
義兄が鉄道が好きで、事前に調べてあり、ここに来たのです。
小樽市総合博物館

博物館の外には、昔使っていた車庫とラッセル車がありました。
この博物館の所は、汽車の車庫として使われていたようです。
昔使っていた車庫とラッセル車

博物館内にも昔の汽車が展示されていて
展示数は、少ないですが、鉄道マニアには、楽しい博物館でした。
昔の汽車が展示

博物館を見た後は、小樽運河と倉庫を散策しました。
小樽運河と倉庫

小樽は、ガラスの町らしく至る所に硝子館がありました。
硝子館

大正硝子館の前に「ねこつぼ」(ガラスを溶かすツボ)がおいてあり、
クイズが書かれていました。
Q. なぜ「ねこつぼ」と言われるのでしょうか?
 1.ネコゼだから
 2.宮城県東松山市にある根古で作くられたから
 3.根子(ねこ)さんという人が開発した
正解は、看板の裏に書いてありました。
(正解が気になる方は小樽に行ってみてきて下さい)
ねこつぼ

オルゴール館もありました。
オルゴール館

大きなオルゴール館で、沢山のいろんなオルゴールを売っていました。
いろんなオルゴール

小樽で楽しんだ後、札幌に戻ってきました。
大倉山展望台に行きました。
すでにリフトが終わっていたのでジャンプ台の上に行くことは出来ませんでした。
このジャンプ台は、札幌オリンピックで使われ、
札幌市内に向かっておりるジャンプ台です。
街に飛び込むような感覚が他のジャンプ台との大きな違いだそうです。
大倉山展望台

この札幌の街に飛び込む様子も見てみたいです。
札幌の街
次は、妻の上司の方とは、お別れし夕食を食べました。
その様子は、明日お伝えします。


盛りだくさんの旅行記だと感じたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2013年1月 1日

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は、大変お世話になりありがとうございました。

五十嵐 淳

 私の昨年を振り返りです。
1月、前年に続き大雪、築地と静岡で寿司を食べる、美ヶ原で撮影会。
2月、雪下ろし、家に籠もりながらケーキやお菓子を食べる。
3月、寒い日が続く、次男中学卒業。
4月、桜の開花が遅かったが長く楽しめた。
5月、損保資格更新試験合格、十日町きものまつりで美しいモデルと会う、金環日食に感動。
6月、本を沢山読む、陸前高田市に災害ボランティアに行く。
7月、音楽ライブ、イベント、蛍撮影、各地に出かける。
8月、特等席で見た長岡花火に感動、写真講習会やイベント「音楽と髭達」に参加。
9月、新潟県内ラーメン店を10月末まで30店舗食べ歩きに挑戦し成功、その後10店舗無料券で食べ歩く。
10月、花ロード、SAKEまつりを楽しむ。ポータルサイトサミットin宮城に参加し復興支援。
11月、災害ボランティア講座でボランティアの大切さを学ぶ、ラーメン食べ続ける。
12月、草間彌生さん美術展、向井理さん小西真奈美さんの演劇を見る。
 昨年に輪をかけアッと言う間の1年でした。自分磨きに精を出し、人の役に立つことを考え過ごした年でした。秋から年末にかけては、ラーメングルメに舌鼓を打ち、でもダイエットには成功し、高校時代の体重を取り戻しました。(肉体は衰えていますが)
 今年は、もっと若々しく健康で活動的に過ごしたいと思います。夏に高校時代の同期会も計画しています。本年もよろしくお願い申し上げます。

       平成二十五年 元旦


あい企画としてのご挨拶は、 こちらへどうぞ あい企画新年挨拶


今年も 私のブログを見て下さるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年11月23日

いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2012 ~NEWTRAL~in新潟朱鷺メッセ

10月21日(日)、
全国ポータルサイトサミット2012in宮城から
帰った翌日、妻と二人で新潟市の朱鷺メッセに行きました。
朱鷺メッセ

目的は、サミット開催日が決まる前にチケットを買っていた
いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2012 ~NEWTRAL~
を観る為です。
会場は、大勢のファンであふれました。
大勢のファン

今回、いきものがかりは、多くのファンの近くで歌いたいと
観客席の中央近くに円形のステージを造り
そこでの歌いました。
そのステージの演出がとても綺麗で感動的でした。
楽しい時間は過ぎるのが早く、17:00開始のライブも
あっという間に終わり、
帰宅時には、綺麗な月明かりが新潟市を包んでいました。
月明かり
この日は、疲れていたにもかかわらず、
感動の余韻でなかなか寝付けませんでした。


ライブは感動すると共感して頂けるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年11月22日

ポータルサイトサミットin宮城 6/6 最終回

楽しみにしていたポータルサイトサミットin宮城が
10月19日に開催されました。

被災地石巻を訪れ、復興に向けた様子を見てきました。
街中の石ノ森作品は、どれも素晴らしく、じっくり見てしまいました。
ここにもいた仮面ライダー
子供の頃、何回変身の真似をしたことか。
仮面ライダー

憧れたサイボーグ009
サイボーグ009

楽しい旅も終わりに近づきました。
石巻駅で半数の人とお別れ。
また来年の再開を誓い合いました。
石巻駅

そしてバスは、古川駅へ。
古川駅で、皆さんとお別れしました。
全国ポータルサイトサミット2012in宮城の行事が全て終了しました。
主催者の皆さん、ありがとうございました。
古川駅

一行と別れた私と飯塚さんは、
上越へ向かう前に腹ごしらえ。
古川駅近くの食堂でランチ。
私は、無難にカツ丼
カツ丼

そして、東北道、磐越道、北陸道を乗り継ぎ帰途へ。
途中、福島県あだたらサービスエリアでお土産を追加購入しました。
福島県あだたらサービスエリア

旅の終わりを悲しんでいるかのような安達太良山
安達太良山

そして6時間あまりの道程を無事帰宅しました。
お土産は、加美町今野醸造さんから頂いた
醤油と味噌と塩糀のセット
只今、美味しく頂いております。
今野様、その節はありがとうございました。
醤油と味噌と塩糀のセット

ポータルサイトサミット会場で頂いた
(株)カトーマロニエさんの梨サブレ
梨の香りが口いっぱいに広がります。
(株)カトーマロニエさんの梨サブレ

そして石巻、福島で買ったお土産の数々
石巻の布海苔もなかなか行けますし、
お薦めは、薄皮饅頭にみちのくミルルです。
石巻、福島で買ったお土産の数々
楽しい楽しい3日間の旅でした。
また、来年沢山の皆さんとお会いしたいですね。


ネットで繋がって、リアルにお会いして
友情を深める姿に共感して頂けるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年11月21日

ポータルサイトサミットin宮城 5/6

楽しみにしていたポータルサイトサミットin宮城が
10月19日に開催されました。

ポータルサイトサミットin宮城の翌日。
被災地の視察がありました。
朝、ホテルでの食事は、バイキング
バイキングだと取りすぎてしまいますね。
朝、ホテルでの食事は、バイキング

バスで被災地を巡りました
運転しないで良いので楽ちんですね。
バスで被災地を巡りました

地元美人ガイドさんが付いて、細かく説明して頂きました。
地元美人ガイドさん

高台から見た石巻の海辺
瓦礫が片づいただけの現状。
早く建物が建ち始めて欲しいと願います。
石巻の海辺

被災したままの家屋
取り壊しも許可が必要だったり、
まとまってお願いしないと取り壊してくれないのだそうです。
思い通りにならないもどかしさが被災者にあるようです。
被災したままの家屋

助成金を使って復興に向かっている石ノ森萬画館
私達は入れませんでしたが先週11月17日(土)に再開されました。
また石巻に行って見てきたいと思っています。
石ノ森萬画館

石巻まちなか復興マルシェ
被災した商店街が復興目指してがんばっています。
石巻まちなか復興マルシェ

震災に負けずにがんばっている仮面ライダー
仮面ライダー

懐かしいキカイダーも復興を願っていました。
カイダー

街中には、沢山の石ノ森作品が展示されていて、
歩き巡るだけでとても楽しかったです。
ゴレンジャーも昔のままでした。
ゴレンジャー
まだまだ続く懐かしのオブジェ。
そして、お土産。
また明日をお楽しみに。


復興の手助けに被災地へ行こうと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年11月20日

ポータルサイトサミットin宮城 4/6

楽しみにしていたポータルサイトサミットin宮城が
10月19日に開催されました。

ポータルサイトサミットin宮城が終了して
メインイベントとも言える交流会に突入しました。
交流会

交流会に出席した方の笑顔を紹介します。
上越から私と一緒に参加しました
カラーコラボMuの飯塚さん
コーディネーターの役目を終え、ホッとしていました。
カラーコラボMuの飯塚さん

地元加美町から今野醸造の今野ふさ子さん
今野醸造の今野ふさ子さん

続いての美人は、
伊勢崎市よりC-craftいわさきの岩崎千代美さん
いつも温かな心で包んでくれます。
C-craftいわさきの岩崎千代美さん

甲州市から、まるき葡萄酒の上田英里子さん
今年も美味しい葡萄酒をありがとうございました。
まるき葡萄酒の上田英里子さん

私と同い年の中津川から木仙人、保田悦男さん
良き話し相手です。
木仙人、保田悦男さん

分科会コーディネーターから解放された
甲府からお出での吉野聡建築設計室の吉野聡さん
吉野聡建築設計室の吉野聡さん

会場の女性陣の目を釘付けにしたイケメン。
秋田県湯沢市から稲庭うどんの麻生孝之商店、麻生孝一郎さん
稲庭うどんの麻生孝之商店、麻生孝一郎さん

私の兄貴分
伊勢崎商工会の青木義彦さん
色々と大変だった旅になりましたね。
伊勢崎商工会の青木義彦さん

伊勢崎市のアイドル?
コドモヤ、くりちゃんこと栗原直大さん
コドモヤ、くりちゃんこと栗原直大さん

いつも優しい親父様。
韮崎市から上野政巳さん
韮崎市から上野政巳さん

伯爵ことアイ・リンク・コンサルタント加藤忠宏さん
ダジャレと笑顔作りは、プロ級です。
アイ・リンク・コンサルタント加藤忠宏さん

楽しい仲間との交流会も
沢山の人が地域紹介して行きました。
最後は、開催者の宮城県の方々が壇上でPRされました。
ネットで交流ある方々との面会の場となり
とても楽しい時間を過ごしました。
宮城県の方々

楽しい時間は過ぎるのが早い。
交流会が終わり、隣の会場での2次会は、カラオケ
美男?美女の共演でした。
2次会は、カラオケ

サミットを盛り上げてくれた(株)本橋製作所の井上浩良さん
東日本大震災のことを詳しく教えて頂き、
そして復興への思いを熱心に語られました。
(株)本橋製作所の井上浩良さん

韮崎市から昭和産業の岩下和彦さん
娘さん思いの良きお父さんです。
昭和産業の岩下和彦さん

他にも沢山の地元の方とお友達にならせて頂きました。
お友達との語らいは、尽きませんでしたが
お開きの時間となり、会場をあとにしました。
ホテル宿泊組での三次会は、前日同様の古川駅近くの三陸さん
三陸さん

美味しいお寿司を食べてお腹いっぱいになりました。
ネットで交流していると、リアルで会っても違和感ありませんね。
美味しいお寿司
長い時間飲んだり食べたりしたはずですが、
話している時間が長くて思ったほど食べていなかったので
体重は、さほど増えませんでした。
次に日は、被災地を巡りました。
その様子は、また明日お伝えします。


仲間との交流会は、有意義だと感じて頂けたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年11月19日

ポータルサイトサミットin宮城 3/6

楽しみにしていたポータルサイトサミットin宮城が
10月19日に開催されました。

いよいよ、ポータルサイトサミットin宮城開催当日の朝を迎えました。
開催当日の朝

分科会コーディネーターの吉野さん、飯塚さんの準備があるので
午前中にポータルサイトサミットin宮城の会場に行きました。
ポータルサイトサミットin宮城の会場

私達が会場入りした時には、
主催者の加美商工会さん達
既に準備万端で待っていて下さいました。
主催者の加美商工会さん達

まだ会場には、誰もいませんでしたが、
会場の雰囲気にドキドキワクワクしてきました。
会場の雰囲気

そして、分科会講師のお供として控え室に戻ると
基調講演をされるアイリンクコンサルタント加藤先生と
(株)本橋製作所の井上浩良さん
が談笑中でした。
その後続々と講師陣がお見えになりました。
アイリンクコンサルタント加藤先生と(株)本橋製作所の井上浩良さん

こちらは、分科会打合せ中の
カラーコラボMuの飯塚さんと
稲庭うどんの麻生孝之商店から麻生孝一郎さんと
今野醸造の今野ふさ子さん

カラーコラボMuの飯塚さんと稲庭うどんの麻生孝之商店から麻生孝一郎さんと今野醸造の今野ふさ子さん

吉野聡建築設計室の吉野聡さんは、
他のパネラーとの意見調整に四苦八苦されていました。
吉野聡建築設計室の吉野聡さん

あれよあれよという間にポータルサイトサミットin宮城開始まで
1時間あまりとなり講師陣は、用意された昼食を食べに行かれ、
講師では無い私と木仙人の保田悦男さんは、
仲良く中華レストランで中華がゆを食べました。
注文を取りに来ないウエイターに苛立ちならがも
催促して何とか開始時間に間に合いました。
木仙人の保田悦男さん

午後1時30分、
全国ポータルサイトサミット2012in宮城
開幕いたしました。
全国ポータルサイトサミット2012in宮城

来賓の挨拶が終わり、
アイ・リンク・コンサルタント加藤先生による基調講演。
「集え東北、つながれビジネス」と題された講演で、
震災時のネットの有効性。
ネットを復興支援に役立てるには?
どんな事をどんな風にして商売すればよいか?
被災者は、どんな事をして復興を目指すべきか?
支援者は、どんな支援をするべきか?
そんな投げかけをして頂いた講演でした。
アイ・リンク・コンサルタント加藤先生

その後、各自希望する分科会に別れ
講演を聞きました。
私は、第2分科会で吉野さんがコーディネートする
SEO及びWebビジネス」と言う講演を聞きました。
吉野さん以外のお二人のパネラーの方は、独自の考えをお持ちで
Webビジネスを展開されています。
今のビジネスパターンに満足されているようで、
他の考えを受け入れる気がない様子。
その意見を新しいSNSとの融合と結びつけようと
吉野さんが上手く意見調整されていました。
吉野さんの誠実な対応に感心した分科会でした。
SEO及びWebビジネス

それが終わると各分科会の報告がありました。
第1分科会は、加藤先生コーディネイトによる
   Facebook及びソーシャルメディア
第3分科会は、飯塚さんコーディネイトによる
   ビジュアル マーチャンダイジング
どれも興味深い話で、それぞれ全部聞きたかったです。
各分科会の報告

そして最後に特別講演として
東北大学の奥村誠教授による
「東北復興のための産業技術政策」がありました。
東北の特徴に始まりダーウィンの進化論を交え
新しい技術をどのように開発して行けばよいか?
そんなお話を聞きました。
東北大学の奥村誠教授

4時間半あまりに及ぶ全国ポータルサイトサミット2012in宮城も
(株)本橋製作所の井上浩良さんによるサミット共同宣言で幕を閉じました。
(株)本橋製作所の井上浩良さん
この後、お待ちかねの交流会が盛大に行われました。
その様子は、また明日お伝えします。


貴重な講演を聞くことが出来て良かったです。
勉強の成果を発揮して欲しいと願うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年11月18日

ポータルサイトサミットin宮城 2/6

楽しみにしていたポータルサイトサミットin宮城が
10月19日に開催されました。

今野醸造さんから加美商工会へ打合せに向かいました。
打合せ時刻の午後3時には、少し時間があったので、
お寿司屋さんに紹介された東北陶磁文化館に寄ってみました。
が、閉まっていました。
看板には、開館時間は、
午前10時から午後4時30分。
休館日は、月曜と祝祭日の翌日となっていたので
木曜日の午後2時過ぎは空いていて良いはずですが
企画展に伴う準備期間だったのでしょうか?
ちょっとミステリアスでした。
東北陶磁文化館

仕方がないので、早めに加美商工会へ行きました。
打合せは、カラーコラボMuの飯塚さんだけですで
私は、車で待っていることにしました。
加美商工会

じっとしているのも疲れます。
ちょっと加美商工会の周りの紅葉を撮影。
上越より寒い、宮城県です。
紅葉

飯塚さんの打合せが1時間半ほどで終わり、
古川駅前のホテルに向かいました。
ホテルにチェックインし、山梨からの建築設計吉野さんと合流します。
ホテルにチェックイン

夕食は、古川駅前の散策し、
地元の居酒屋三陸さんへ。
居酒屋三陸さん

いつもダンディな吉野さん
山梨のポータルサイトサミットで知り合い、
ブログ、Facebookで交流させて頂いております。
吉野さんの色んな楽しいお話を聞くことが出来ました。
吉野さん

美味しいサンマの刺身を頂きました。
酒のつまみにぴったり。
サンマの刺身

飯塚さんと吉野さんは、明日の分科会の打合せ。
緊張を隠せない二人に比べ、
私はお気楽な立場。
楽しいお二人の話を肴に
一人で、よく食べよく飲みしました。
飯塚さんと吉野さん
食事は、早めに切り上げ
お二人は、明日の準備へ。
私は、ホテルで温泉に入り、
ぐっすり休ませて頂きました。
いよいよサミット本番の日を迎えました。
そのポータルサイトサミットの様子は、また明日。


実に楽しそうと感じて頂けたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年11月17日

ポータルサイトサミットin宮城 1/6

楽しみにしていたポータルサイトサミットin宮城が
10月19日に開催されました。

私は、カラーコラボMuの飯塚さんの運転手として
10月18日午前6時に車で宮城県大崎市へ向かいました。
途中、東日本大震災の工事で車線規制などが有りました。
福島県の安達太良サービスエリアにて朝食のパンを食べました。
安達太良サービスエリア

飯塚さんは、朝からソフトクリームで元気いっぱいです。
飯塚さんは、ポータルサイトサミットin宮城では、
分科会でのコーディネーターを務められました。
ソフトクリーム

予定通り正午近くに宮城県加美郡加美町に到着。
加美商工会の渋谷さんに近くの美味しい寿司屋さんを紹介頂きました。
温かいおもてなしのお店で、大満足のランチちらしでした。
ランチちらし

お店の入り口には、縄文土器が飾られ、
「ここは歴史有る土地なんですよ」と女将の言葉。
縄文土器

昼食後、飯塚さんの前日打合せ時刻に2時間ほどあったので、
パネラーとして参加する今野醸造さんへ訪問させて頂きました。
迎えてくれたのは、愛くるしい笑顔が素敵なふさ子さん
今野醸造の社長令嬢様です。
ふさ子さん

味噌造りの工場を見学させて頂き、
美味しそうな米の匂いが印象的でした。
味噌造りの工場

その後は、飯塚さんと今野さんで次の日の分科会打合せ
私はお二人の撮影係でした。
分科会打合せ
帰りには、今野醸造さんより過分なるお土産を頂きました。
ありがとうございました。

その後加美商工会に向かいました。
その様子は、また明日。


参加できた方も参加できなかった方も
ポータルサイトサミットin宮城を楽しいで下さるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年3月31日

これも復興支援

3月上旬、上越市内のスーパーで買い物していたら
東北物産展が開かれていて、
東北の食べ物がずらりと並んでいました。
私の目に入ったのは、このお菓子
このお菓子

宮城県仙台市被災地の復興支援に行った帰りに買った
福島県郡山の柏屋薄皮饅頭
餡子がいっぱい入っていて、甘さ控えめのとっても美味しいお饅頭です。
見た瞬間、なぜか買い物籠に入っていた。
福島県郡山の柏屋薄皮饅頭

もう一つ買ったのは、
岩手県大船渡市のさとう製菓かもめの玉子
東京土産の....に似ている砂糖がコーティングされたお菓子。
お茶菓子にぴったり。
岩手県大船渡市のさとう製菓かもめの玉子
東北のお菓子を買うのも復興支援かな。
そんなこと考えず、美味しい物を買っただけかもしれませんが。
私達の出来ることを少しでもやることが復興に繋がって行くでしょう。
まだまだ、がんばろう日本。


問題山積の日本だが、
復興に向けて力を合わせなければと思ったなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年1月14日

仙台市若林区ボランティア日帰りバスツアー 3/3

12月17日(土)、仙台市若林区への
東日本大震災被災地ボランティア日帰りバスツアー
参加しました。
ちなみに参加費は、7800円でした。

その様子をご紹介します。

仙台市若林区農地改良ボランティアも終わり、
バスに乗り、帰途へと着いたわけですが、
バスの乗り込むとJTBの方がご挨拶。
「被災地のボランティアは、作業だけではありません、
観光したり、お土産を買ったり、
現地にお金を落とすこともボランティアです」
いやー、もっともだと同意いたしました。

菅生SAで、仙台銘菓 萩の月を購入させて頂きました。
仙台銘菓 萩の月

口の中でとろける美味しさは、忘れられません。
口の中でとろける美味しさ

それだけでは、終わりません。
福島県安達太良SAでは、郡山の柏屋薄皮饅頭を購入。
粒あんが塩梅と皮の薄さが絶妙で、とっても美味しゅうございます。
郡山の柏屋薄皮饅頭

他にも、平泉のおまんじゅうや、生姜の加工品を購入させて頂きました。

安達太良SAでは、夕食も撮る事が出来ました。
とってもお腹がすいていましたので、
生姜焼き定食で英気を養いました。
生姜焼き定食

その後の道中は、疲れて爆睡でした。
午後11時過ぎ、無事に上越教育大学前に到着いたしました。
天候も心配されましたが、何とかボランティアを全う出来ました。

被災地での復興は、まだまだです。
小さい力の集まりが復興へ活力となります。
現地のボランティア団体ReRootsさんでは、
ボランティアの募集をしています。
ボランティア団体ReRootsさん
どんな事でも良いですから、東北復興の手助けをしましょう。
その手助けが、貴方にも力を与えてくれるはずです。


 ●上越教育大学のボランティア活動
 ●ReRootsのブログ
 ●仙台でのボランティア活動を伝えるブログ


案の定、帰宅後10日間腰痛に苦しんだあいを励ましてくれるなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年1月13日

仙台市若林区ボランティア日帰りバスツアー 2/3

12月17日(土)、仙台市若林区への
東日本大震災被災地ボランティア日帰りバスツアー
参加しました。
その様子をご紹介します。


午前中、約2時間の作業を終え、疲労困憊の中
バスの中でお弁当を頂きました。
松花堂風弁当、美味しかったです。
厚着をして行きましたが、重労働の中汗だくになってしまいました。
午後からは、少し薄着で望みました。
お弁当

昼休み時間は、40分でした。
津波で破壊されましたが、僅かに残った小屋
私達の休憩場所兼荷物置き場でした。
ここは、海岸から3km近く離れている場所です。
自転車は、地元ボランティアの方が通勤として使っています。
僅かに残った小屋

午後からも2時間半程度、土掘り作業をしました。
最後に、掘り起こした瓦礫を分別して集めました。
地元ボランティアの方は、この作業を毎日やっています。
このReRootsの方々は、東北大学の学生が多いです。
やはり若い力が活躍しなければ、この国の再生はないと感じました。
東北大生、がんばれ。
1日で私達が掘り起こした土地は、土の色が濃く変わっている所です。
この写真の左側の見えない所も若干作業しましたが、
70名でこの程度しか作業が進みません。
慣れない所為もありますが、大変な作業です。
1日で私達が掘り起こした土地

午後4時、無事に作業が終わりました。

その後、地元ボランティア団体より、
被災地域を案内して頂きました。
まず、上越教育大学ボランティア団体が前2回に訪れて
作業した土地を訪れました。
せっかく作業した土地でしたが、
その後に襲った台風の為に、水害に遭い、
土地改良をやり直さなければ行けなくなったそうです。
案内して下さった方は、
「地震にも台風にも人間は勝てない、
けれど諦め無ければ、再生できる」と仰っていました。
作業した土地

徐々に再生してきている土地もあります。
ビニールハウス状になっている所は、
作物が植えられて収穫されているそうです。
徐々に再生してきている土地

その後バスで仙台市若林区荒浜地区へ向かいました。
途中で見える景色は、津波で荒らされて残った風景
津波で荒らされて残った風景

海岸線まで出てみると穏やかな太平洋が見えました。
3月11日、なぜ猛威をふるったのか?
地球は、どうなってしまったのか?
つい、そんな問答を繰り返してしまいます。
穏やかな太平洋

津波から命を救われた荒浜小学校
生徒は、4階以上に避難して助かったそうです。
あの津波も耐えた丈夫な建物だけが残っていました。
荒浜小学校

荒浜小学校の位置。
写真で表示したり、大きな地図で拡大して行くと
破壊された町並みが映し出されます。

大きな地図で見る

被災地の見学も終えて、
何とも言えず、空しさに包まれ、
夕焼けも寂しく、廃墟のような町を後にしました。
廃墟のような町
バスに乗り、高速道に乗り、仙台を離れました。
これでボランティアは、終わりません。

その後の様子は、また明日お伝えします。

 ●上越教育大学のボランティア活動
 ●ReRootsのブログ
 ●仙台でのボランティア活動を伝えるブログ


被災地の現状を伝えるのもボランティアの役目、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年1月12日

仙台市若林区ボランティア日帰りバスツアー 1/3

12月17日(土)、仙台市若林区への
東日本大震災被災地ボランティア日帰りバスツアー
参加しました。
その様子をご紹介します。

11月、新聞にて上越教育大学ボランティア団体主催の
被災地ボランティア日帰りバスツアーが行われる事を知りました。
義援金だけでは、復興が進まないとの思いがあり、
現状を知り、少しでも被災地の役に立ちたいとの
思いから参加を決意しました。

12月8日、上越教育大学で
被災地ボランティア日帰りバスツアーの説明会がありました。
被災地での心構え、服装、準備するものや
このボランティアは、津波に襲われた農地の再生の手伝いである
などの説明を受けました。
上越教育大学ボランティア団体では、
2回ボランティアに行っていて
以前の体験を話して頂きました。
何となく雰囲気はつかめましたが、
未知の世界への不安は、少しながら有りました。
被災地ボランティア日帰りバスツアーの説明会

12月16日(金)、仕事を早めに済ませ、出発の準備をしました。
少し仮眠を取り、午後11時45分、上越教育大学前に到着しました。
雪交じりの寒い日で、被災地の天候が心配でした。
雪交じりの寒い日

12月17日(土)、午前0時5分予定より少し遅れて出発。
JTBの方に同行案内していただきました。
総勢約70名、2台のバスで現地に向かいました。
JTBの方に同行案内

途中3度の休憩をして被災地に向かいました。
朝焼けも美しい午前6時、最後の休憩場所である菅生PAに到着しました。
朝焼けも美しい午前6時

朝食をとり、身支度を調え出発準備します。
朝食は、迷って天麩羅うどん
力付けて被災地に向かおうとする意欲の表れです。
天麩羅うどん

午前8時30分、
仙台市若林区ボランティア団体事務所に到着しました。
ReRootsというボランティア団体です。
住宅街の真ん中にあり、市民の土地を無償で借り受け、
事務所も道具も被災者からの支援だそうです。
被災当初は、避難所の支援をしていましたが、
仮設住宅が出来てからは、農地の復興支援を中心に活動されています。
仙台市若林区ボランティア団体事務所

私達が復興のお手伝いをしたのは、
一面の農地が津波で一瞬にして瓦礫の畑へ変わった場所
一見、何もない畑に見えますが、大きな瓦礫が撤去されただけで、
土は硬く踏み固められ、
土の中には、得体の知れない瓦礫が埋まっています。
瓦礫の畑へ変わった場所

私達に命ぜられた使命は、
剣スコのスコップ部分全部埋まるくらいの深さまで
土を掘り起こし、起こした土を細かく砕き、
中から出てくる土以外の瓦礫(石や木やガラス、金属など)を
分別して撤去する事。
土を掘り起こし
わりと簡単に思えるこの作業ですが、
やった事のない素人には、とても大変。
土がとてつもなく硬くなっていて、
体重80kgの私がスコップの上に乗り
全体重を掛けてもスコップは、土に突き刺さってくれません。
本当です。
ですから、削れた所を薄くそぎ剥がすように
しないと土を細かく砕けません。
さらに土の中に木や石などが埋まっていると最悪です。
それを上手く取り出さないと作業が進みません。
一人で1時間に0.5㎡も土を掘り起こせたでしょうか。
体重の軽い女性などは、もっと苦労していました。
苦労しながら老体にむち打って一所懸命に働きました。

その後の様子は、また明日お伝えします。

 ●上越教育大学のボランティア活動
 ●ReRootsのブログ
 ●仙台でのボランティア活動を伝えるブログ


人手に頼らざるを得ない事情を感じて頂けたなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画