検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“埼玉県”が含まれるブログ記事

2022年2月14日

北西酒造 彩來Sara純米吟醸

2月9日(水)、埼玉県北西酒造さんの彩來Sara純米吟醸
を晩酌で飲みました。
北西酒造さんは、1894(明治27)年創業。
ずっと「文楽」という酒を造り続けてきました。
5代目の北西隆一郎さんが新銘柄として「彩來」を立ち上げました。
「文楽」は燗酒タイプのしっかりした酒質ですが、
「彩來」は冷たくしておいしい日本酒がコンセプト。
「彩の国より來し 見知らぬ麗酒」と思いを込めて
約5年をかけてつくり上げたというこの酒は、
ほのかに吟醸香があり、甘みと酸味のバランスがよく、
フレッシュで爽快な飲み心地。
旧来の麹の造り方から上槽まで、様々な工程を再構築して
醸した一本です。軽くガス感があるため一杯目の乾杯酒
としてもおすすめで、味幅が広いのでロックにしてもいい。
洋食やエスニックなど、肉やハーブを使った料理と好相性です。
受賞歴
■全国新酒鑑評会金賞受賞多数、
関東信越国税局酒類鑑評会優秀賞受賞多数
■大吟醸
IWC(インターナショナルワインチャレンジ)Sake部門(イギリス)
2019大吟醸カテゴリー 最高賞トロフィー受賞
■純米大吟醸
Wine & Spirits Wholesalers of America 2015金賞受賞
Ultimate Beverage Challenge (アメリカ) 2015
Sake部門 チェアマンズ トロフィー受賞
IWC(インターナショナルワインチャレンジ)Sake部門 (イギリス)
銀メダル受賞
London Sake Challenge(イギリス)金賞受賞
■純米吟醸、芳醇純米酒、大古酒
IWC Sake部門(イギリス)にて銅メダル受賞
■長期熟成古酒 桃栗美酒鑑評会にて大賞受賞
彩來Sara純米吟醸

彩來Sara純米吟醸
原材料米:麹米、山田錦 掛米、雄町
精米歩合:50%
日本酒度:-7.8
酸度:1.9
アミノ酸度:0.8
アルコール分:15度
原材料米:麹米、山田錦 掛米、雄町
フルーティーで爽やかな旨口のお酒です。
パイナップルや洋梨のような香りがして、
ほんのりと酸味があり、ピーチのようなフルーティな甘みがあり、
少し渋みや苦味をほのかに感じます。
甘さの余韻が少し残りますが割とすっきりとした後味です。
甘さ、酸味、苦みなどがバランス良く、飲みやすく、
食事の邪魔をせず、美味しく飲めます。食中酒としても最適です。


甘み酸味のバランスの良い日本酒が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年5月25日

映画「望み」

5月18日(火)、映画「望み」をレンタルでDVD見ました。
監督:堤幸彦
脚本:奥寺佐渡子
原作:雫井脩介
製作:二宮直彦
   天馬少京
   千綿英久
   内山雅博
音楽:山内達哉
主題歌:森山直太朗「落日」
撮影:相馬大輔
編集:洲﨑千恵子
キャスト
石川一登:堤真一
石川貴代美:石田ゆり子
石川規士:岡田健史
石川雅:清原果耶
野田弘美:早織
寺沼俊嗣:加藤雅也
織田扶美子:市毛良枝
内藤重彦:松田翔太
高山毅:竜雷太
飯塚杏奈:松風理咲
    三浦貴大
    西尾まり
    平原テツ
    渡辺哲
望み
ストーリー
埼玉県戸沢市にて建築デザインの仕事をしている石川一登と
校正の仕事をしている妻貴代美は、長男の規士と
長女の雅とともに何不自由なく幸せな生活を送っていた。
ただ、息子の規士は高校生になってからというもの
無断外泊が頻繁となっていたが、一登と貴代美は
特に注意を払ってはいなかった。
夏休みを迎えたある週末、いつものように無断外泊を
していた規士が翌日になっても自宅に戻らない。
連絡をしようにもまったくその手段が通じない。
そんな中、息子の友人が複数人の何者かに殺害された
とのニュースが流れ、一登と貴代美は不安になった。
逃走している2人の中に息子がいるのなら、
果たして息子は殺人者なのか?
それとももう1人の被害者なのか?
息子の無実を信じたい父の一登と、
たとえ殺人者であろうとも生きて罪を償ってほしい
と願う母の貴代美の思いが交錯する。
はたして息子と親の運命はいかに?

原作がしっかりした内容で、監督、役者が揃って
素晴らしい映画になっています。
扱う題材が、重苦しいので、楽しめる映画ではありませんが、
子を持つ親にとっては、子を信じられるか?ということを考えます。
我が子を信じられる親でありたいと思いました。


自分の子を信じているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年1月18日

COEDO 瑠璃RuriPILS

1月12日(火)、埼玉県COEDOコエドブルワリーさんの
瑠璃RuriPILSを晩酌で飲みました。
COEDOの母体である協同商事は、1970年代から
「安心で安全で美味しい」をコンセプトに有機農業に
取り組み、農の地、川越とともに歩んできました。
現代の川越の農家の方々は土づくりのためと、
麦は収穫せずに畑に鋤き込んでいました。
これを使ってビールをつくってみてはどうか?
これがビール造りの着想の原点でした。
1996年、川越の大地で育まれたさつま芋を用いて
ビールを醸造することに成功しました。
この製品がコエドブルワリーが開発したはじめての製品※1
であり現在の紅赤-Beniaka-につながるものです。
形などの理由から規格外品として廃棄をされてきた
農産物をどのように有効活用するかというテーマが
結実したものといえます。
※1酒税法ではさつま芋がビールの原料として
定義されていないため発泡酒となります。
1994年、規制緩和により小規模醸造に門戸が開かれ
日本各地で「地ビール」が流行しました。
本物の職人のビール造りを学ぶため、1997年、
ドイツから代々ブラウマイスターを家業とする
4代目クリスチャン・ミッターバウアー氏を招き、
COEDOの職人たちは、彼の下で5年間本場の
ビール造りを学びました。ミッターバウアー氏から
正統な職人気質を、技術的にも精神的にも継承し、
基礎としているのがCOEDOの職人達です。
2006年、COEDOは観光土産の「地ビール」として
ではなく、「クラフトビール」という新たな概念を
日本の皆さんにご提案しはじめました。
ビールのすばらしさと、COEDOの想いを
「Beer Beautiful」という言葉に込めて、
ビールの「伝道士」として、皆さんへビールと
ともにある人生の楽しみをお伝えしています。
2016年9月、緑豊かな自然の中で環境と一体に
なったサステナブルなクラフトビール生産活動
のため醸造所を移転しました。
敷地内に掘った井戸から醸造用水を確保し、
醸造活動で排出される排水もブルワリーで浄化し
自然に還しています。また、排出される麦芽や
酵母を科学者と農家の力を借り、良質な飼料
として牛や豚に食べてもらうことで利活用する
地域循環の仕組みにも取り組んでいます。
農と川越の地で生まれたCOEDOの背景から、
さつまいもを原料とする世界でも出色の
日本のビールである紅赤-Beniaka-が生まれました。
ビールの分野において日本人にできることを確信し、
ジャパニーズ・クラフトビールとして
COEDOを世界の人々にお届けします。
瑠璃RuriPILS

瑠璃RuriPILS
ピルス(Pils)
原材料:麦芽、ホップ
アルコール分:5%
クリアな黄金色と白く柔らかな泡のコントラスト、
さわやかな飲み口が特徴のプレミアムピルスナービール。
軽やかな口当たりながらも、深みある味わいと
ホップの香味苦味のバランスをとった上質の
大人の楽しみ。飽きがこず、どんなお食事にも合う
ビールです。
その透明感溢れる特徴にちなんで「瑠璃 -Ruri-」
と名付けられました。
原材料:麦芽、ホップ

ピルスらしい爽やかな苦味と香りがあり、
スッキリとした後味と程よい酸味で飲み心地が良いです。
軽い味わいですのでどんな食事にも合います。
値段も1巻300円ほどでおてごろです。


COEDOのビールを飲んだことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年1月18日

COEDO 伽羅KyaraINDIAPALELAGER

1月12日(火)、埼玉県COEDOコエドブルワリーさんの
伽羅KyaraINDIAPALELAGERを晩酌で飲みました。
COEDOの母体である協同商事は、1970年代から
「安心で安全で美味しい」をコンセプトに有機農業に
取り組み、農の地、川越とともに歩んできました。
現代の川越の農家の方々は土づくりのためと、
麦は収穫せずに畑に鋤き込んでいました。
これを使ってビールをつくってみてはどうか?
これがビール造りの着想の原点でした。
1996年、川越の大地で育まれたさつま芋を用いて
ビールを醸造することに成功しました。
この製品がコエドブルワリーが開発したはじめての製品※1
であり現在の紅赤-Beniaka-につながるものです。
形などの理由から規格外品として廃棄をされてきた
農産物をどのように有効活用するかというテーマが
結実したものといえます。
※1酒税法ではさつま芋がビールの原料として
定義されていないため発泡酒となります。
1994年、規制緩和により小規模醸造に門戸が開かれ
日本各地で「地ビール」が流行しました。
本物の職人のビール造りを学ぶため、1997年、
ドイツから代々ブラウマイスターを家業とする
4代目クリスチャン・ミッターバウアー氏を招き、
COEDOの職人たちは、彼の下で5年間本場の
ビール造りを学びました。ミッターバウアー氏から
正統な職人気質を、技術的にも精神的にも継承し、
基礎としているのがCOEDOの職人達です。
2006年、COEDOは観光土産の「地ビール」として
ではなく、「クラフトビール」という新たな概念を
日本の皆さんにご提案しはじめました。
ビールのすばらしさと、COEDOの想いを
「Beer Beautiful」という言葉に込めて、
ビールの「伝道士」として、皆さんへビールと
ともにある人生の楽しみをお伝えしています。
2016年9月、緑豊かな自然の中で環境と一体に
なったサステナブルなクラフトビール生産活動
のため醸造所を移転しました。
敷地内に掘った井戸から醸造用水を確保し、
醸造活動で排出される排水もブルワリーで浄化し
自然に還しています。また、排出される麦芽や
酵母を科学者と農家の力を借り、良質な飼料
として牛や豚に食べてもらうことで利活用する
地域循環の仕組みにも取り組んでいます。
農と川越の地で生まれたCOEDOの背景から、
さつまいもを原料とする世界でも出色の
日本のビールである紅赤-Beniaka-が生まれました。
ビールの分野において日本人にできることを確信し、
ジャパニーズ・クラフトビールとして
COEDOを世界の人々にお届けします。
伽羅KyaraINDIAPALELAGER

伽羅KyaraINDIAPALELAGER
インディア・ペール・ラガー(IPL, India Pale Lager)
原材料:麦芽、ホップ
アルコール分:5.5%
赤みがかった深い黄褐色、伽羅(きゃら)色のビール。
白葡萄やスパイシーな柑橘を感じさせるアロマホップが香り、
鮮やかで綺麗な苦味とともに口の中に広がります。
6種の麦芽の配合とやや高めのアルコール分が、
味の膨らみと丸みあるミディアムボディを
織り成しています。低温発酵ラガー酵母による、
飲み応えがありながらもきれていく心地よい後味です。
原材料:麦芽、ホップ

程良い苦味のあり、薫りも香ばしい。
キャラメルを焦がしたような味わいは、少し好みが分かれる。
アルコール感もあり、飲み応えがあるが
食べ物と合わせるより、ビールそのものを楽しむ感じがする。
値段は1巻300円ほどでおてごろです。

クラフトビールをよく飲むなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年12月27日

南陽醸造 花陽浴純米大吟醸越後五百万石

12月19日(土)、友人夫婦との忘年会で
埼玉県南陽醸造さんの花陽浴純米大吟醸越後五百万石
を飲みました。
南陽醸造さんは、1870(明治3)年創業。
初代須永亀吉氏は羽生市の出身で、茨城県古河市で
酒づくりの修行を積んだ後、地元に戻り酒蔵を開業した。
現在は家族を中心に少数精鋭のメンバーで
「花陽浴」「南陽」「藍の郷」を醸す。
仕込み水は、埼玉伏流水(荒川水系と利根川水系)の
井戸水を使用。軟水のため、口当たりやわらかで
まろやかな味わいの酒になる。
酒米は「美山錦」「八反錦」を中心に使用し、できた酒は
炭素ろ過によって色と旨味をとることなく、
そのまま瓶に詰められる。
花陽浴純米大吟醸越後五百万石

花陽浴純米大吟醸越後五百万石
原材料米:五百万石
精米歩合:48%
アルコール分:16度
原材料米:五百万石
フルーティーな香りと甘さがあるが、
五百万石らしい優しいあじわいで、
他の花陽浴にくらべ控えめな味わいです。
とはいえ、他の蔵よりメロンのような甘みは強く
ほんのりとした酸味もあり、さらりと飲みやすい。
どちらかと言えば、肉料理に合う。

フルーティーな日本酒が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年12月11日

南陽醸造 花陽浴純米吟醸備前雄町おりがらみ

12月3日(木)、埼玉県南陽醸造さんの
花陽浴純米吟醸備前雄町おりがらみ
を晩酌で飲みました。
南陽醸造さんは、新進気鋭の蔵元と姉夫婦の3人が
一貫して手づくりにこだわっているそうです。
200石ほどの小さな蔵で手に入りにくい人気蔵です。
花陽浴純米吟醸備前雄町おりがらみ

花陽浴純米吟醸備前雄町おりがらみ
原材料米:備前雄町100%
精米歩合:55%
アルコール分:16度

まるでフルーツジュースを飲んでいるかのような
メロンのようなフレッシュな甘みと香りがして、
クドすぎず、食中酒としても美味しい。

もう少し酸があって、スッキリしているのが私好みです。

人気酒を飲んでみたいなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年9月10日

上越市の気温

9月2日(水)と3日(木)、新潟県は、
フェーン現象による高温に見舞われた。
9月2日(水)は、私の実家のあった
上越市大潟区が38.3度と全国一高温で、
上越市大潟区の9月1位の値を更新した。
私の住む上越市高田は、全国3位の37.7度だった。
9月2日(水)

負けじと高温になった9月3日(木)
全国1位は、新潟県三条市でなんと40.4度。
観測史上、9月の1位の値を更新しました。
ちなみに最高気温全国1位は、
静岡県浜松市(2020年8月17日)と
埼玉県熊谷市(2018年7月23日)で
観測された41.1度です。
9月3日(木)
この日は、上越市大潟区は39.5度、上越市高田は39.3度。
9月1位の最高気温記録を更新しました。
有り難くない日本一、記録更新です。

暑さに強いなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年8月22日

2020こうち総文、高校演劇ネット配信

7月31日のブログで紹介した2020こうち総文。
第44回全国高等学校総合文化祭、
いわば高校生の文化の甲子園大会。
今回、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から
WEB開催となりました。
残念ですが、仕方ありません。
私のように高知まで行けない人には、朗報でした。

私が一番興味があるのは、演劇です。
出場するはずだったのは、12校。
北海道富良野高等学校、青森県立青森中央高等学校
埼玉県立川越高等学校、千葉県立松戸高等学校
静岡理工科大学星陵高等学校、愛知県立津島北高等学校
愛知高等学校、洛星高等学校、島根県立三刀屋高等学校
徳島市立高等学校、土佐女子高等学校
長崎県立長崎北高等学校
今のところ5校の演劇がネット配信されています。
演劇
1校、青森県立青森中央高等学校は、
7月下旬にホールを借りて撮影しようと準備していましたが、
6月9日に青森県高文連理事会から「演劇収録は許可出来ない」
と言われたそうです。
青森県危機管理対策本部のガイドライン
・大声での発声
・近接した距離での会話
・歌唱
などが想定されるとき、県主催のイベントは開催出来ない
という判断だそうです。
その後、マウスシールドを使えば、演劇収録して良い
と言うことになりました。
がしかし、マウスシールド着用では、本来の演劇が出来ず、
演劇収録を諦めたそうです。

もっと周りの大人が協力的なら、演劇収録出来ると思いました。
収録前に収録関係者全員のPCR検査をして
演劇収録し、収録後にもPCR検査すれば、
新型コロナウイルス感染拡大は、防げると思います。

以前のような日常が早く来ることを願うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年7月 5日

南陽醸造 花陽浴純米大吟醸山田錦おりがらみ

6月28日(日)、埼玉県南陽醸造さんの
花陽浴純米大吟醸山田錦おりがらみ
を晩酌で飲みました。
花陽浴純米大吟醸山田錦おりがらみ

花陽浴純米大吟醸山田錦おりがらみ
原材料米:兵庫県産山田錦100%
精米歩合:40%
アルコール分:16度
原材料米:兵庫県産山田錦100%
フルーティーな旨口の日本酒
メロンや桃のような香りと甘さがあり、
ほどほどの酸味でフレッシュさを演出し、
チョットある苦味が飲み応えも感じさせます。


濃厚旨口の日本酒が今の流行と感じるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年2月16日

映画「恋は緑の風の中」

2月9日(日)、映画「恋は緑の風の中
をレンタルDVDで見ました。
監督:家城巳代治
脚本:いえきひさこ
製作:家城巳代治、加藤正夫
撮影:佐藤昌道
音楽:アリス
主題歌:「黒い瞳の少女」アリス
協力:埼玉県深谷市
キャスト
愛川純一 : 佐藤佑介
松島雪子 : 原田美枝子
愛川道夫 : 福田豊土
愛川夏子 : 水野久美
松島清子 : 阿部百合子
藤井先生 : 三田佳子
家に来た少女: 和気ますみ
教頭先生 : 稲葉義男
石山先生 : 左右田一平
工場の管理人: 浜村純
1974年公開の青春映画です。
恋は緑の風の中
ストーリー
純一は東京近郊の住宅地にある中学校の二年生。
中流家庭のひとりっ子である。母夏子は、
若くて美しく、解放的だ。純一が秘そかに
想いを寄せている八百屋の娘雪子の父が
交通事故に会い、彼女が店を
手伝わなければならなくなった。
雪子のテキパキと働く姿を見た純一は、
時々、店を手伝うことにした。
藤井先生の保健の時間、男女の性の違いについて、
純一たちは昂奮し、騒ぎたてる。
純一の家庭はなごやかである。純一の誕生日、
ワイワイ騒いだクラス・メートたちが帰った後、
純一は、ふと母に異性を感じ、唇をあわせた。
夏休み。雪子の店でアルバイトをする純一は、
配達の途中、林の中で雪子との将来を語り合った。
その時チンピラが二人を襲った。
純一は自ら傷つきながらも雪子を救った。
病院にかつぎ込まれた純一は誇らし気だった。
退院した純一の家に、同級生の花枝が見舞いに来て
「あたしの体、あげる!」と迫るが、
純一は断った。その夜、純一は夢を見た。
林の中で、天使のような雪子を襲いかかったのだ。
純一は、射精して目が覚めた。「おれは汚ねえ!」
純一はこぶしで自らを叩いた。数日後、雪子は、
父が再起不能のために田舎へ越すことになった。
純一は、雪子をせめて中学卒業まで、
家に下宿させるように夏子に頼むが、
夏子はとりあわない。純一は家を飛び出し、
親友の武たちに協力してもらい、
レンガ工場跡地にある廃屋に「雪子の部屋」を作った。
だが、そこへ教師と母親たちが踏み込んで来て、
大人と子供の対立となった。雪子はその時、
思い出の林をさまよっていた。
やっと雪子を探しあてた純一は、必死にはげまし、
初めて激しく抱きあった。「雪子の部屋」に
戻った雪子は、明るく田舎へ行く決心を皆に語った。
驚いた純一は、小川のほとりで一人泣いた。
向こう岸に雪子がいた。
二人は見つめ会いながら川ぶちを歩く。
雨が降り始めた......。

私が小学生の頃の青春映画なので
公開当時は見ていません。
かなり大胆は映像で、今だと公開されないのではと思います。
演技もたどたどしく、所々、不可思議なストーリーですが、
友達のために大勢の子供達が協力し合う様は、心温まります。
アリスの主題歌も懐かしさを覚えます。
昔は、良かったなあと思える映画でした。

時々、昔のことを思い出すなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年10月11日

映画「翔んで埼玉」

10月3日(木)、映画「翔んで埼玉」を
レンタルDVDで見ました。
監督:武内英樹(千葉県出身)
原作:魔夜峰央(新潟県出身)「このマンガがすごい!comics 翔んで埼玉」(宝島社)
脚本:徳永友一(神奈川県出身)
音楽:Face 2 fAKE(Achilles Damigosギリシャ出身 実家埼玉県、Oh!Be千葉県出身)
主題歌:はなわ(埼玉県出生・佐賀県育ち)「埼玉県のうた」(ビクターエンタテインメント)
挿入歌:さいたまんぞう「なぜか埼玉」
キャスト
伝説パート
壇ノ浦百美:二階堂ふみ(沖縄県出身)
麻実麗:GACKT(沖縄県出身)
阿久津翔:伊勢谷友介(東京都出身)
壇ノ浦建造:中尾彬(千葉県出身)
壇ノ浦恵子:武田久美子(東京都出身)
埼玉デューク:京本政樹(大阪府出身)
西園寺宗十郎:麿赤兒(奈良県出身)
おかよ:益若つばさ(埼玉県出身)
下川信男:加藤諒(静岡県出身)
埼玉県人の青年:間宮祥太朗(神奈川県出身)
神奈川県知事:竹中直人(神奈川県出身)
山田昌子:宮澤竹美
東郷修:鈴木勝大
岩村智史:福山翔大
浜野さざえ:小沢真珠
浜野あわび:中原翔子
A組女子:高月彩良・秋月三佳・田中明・搗宮姫奈
浦和支部長:勝矢
与野支部長:水野智則
東松山支部長:江戸川じゅん兵
草加支部長:竹森千人
深谷支部長:廻飛呂男
川口支部長:沖田裕樹
新座支部長:市川刺身(そいつどいつ)
上尾支部長:佐野泰臣
熊谷支部長:西岡ゆん
川越支部長:川口直人
ふなっしー(千葉県出身)
ふっかちゃん(埼玉県出身)
チーバくん(千葉県出身)
現代パート
菅原好海:ブラザートム(埼玉県出身)
菅原真紀:麻生久美子(千葉県出身)
菅原愛海:島崎遥香(埼玉県出身)
五十嵐春翔:成田凌(友情出演)(埼玉県出身)
Special Thanks(写真出演)
YOSHIKI(千葉県出身)
高見沢俊彦(埼玉県出身)
真木よう子(千葉県出身)
桐谷美玲(千葉県出身)
反町隆史(埼玉県出身)
竹野内豊(東京都出身・埼玉県育ち)
小倉優子(千葉県出身)
小島よしお(沖縄県出身・千葉県育ち)
市原悦子(千葉県出身)
阿久津学 / エンペラー千葉:JAGUAR(千葉県出身)
翔んで埼玉
ストーリー
夏のある日、埼玉県熊谷市に住む菅原家の一家は、
娘の愛海の結納のため、父の運転する車で
東京都内に向かっていた。結婚を機に、
東京都民になりたいと愛海がはしゃいでいると、
カーラジオのNACK5で、都市伝説を題材にした
ラジオドラマが始まった。
それは「埼玉解放の伝説の人物・麻実麗」の物語。
19XX年、東京では埼玉への迫害が続いていた。
埼玉県人は通行手形なしでは都内に入ることもできず、
過度に虐げられた生活を余儀なくされている。
代々東京都知事を生み出してきた超名門校・白鵬堂学院に、
海外から麻実麗という美少年が転校してきた。
差別を受けるZ組の生徒をなぜか庇い立てする麗に
不快感を抱く生徒会長・壇ノ浦百美は、
全校生徒の前で東京各地の空気の匂いを
当てさせるという無理難題を吹っかけて
麗に恥をかかせようとするが、麗はそれを見事クリア。
逆に百美は麗に心惹かれるようになってゆく。
しかしある日、麗が実は埼玉県人だと発覚してしまう。
埼玉に対する激しい拒絶反応に苦しみながらも、
愛する麗と共に逃避行を続ける百美。
そしてこの騒動の陰では、埼玉より先に
通行手形制度の撤廃を狙う「千葉解放戦線」が
蠢いており、やがて事態は埼玉対千葉の
全面戦争へと発展してゆく。
埼玉解放戦線、千葉解放戦線は流山橋付近の
江戸川を挟んで対峙するが、実は百美が赤城山で
歴代の東京都知事が不正に蓄財した金塊を
発見したことなどにより事前に両解放戦線の
共闘が成立しており、両解放戦線が東京都内に
攻め込むとともに百美が不正蓄財を暴露した
ことにより壇ノ浦建造は失脚する。
百美と麗は埼玉デュークが計画していた
これといった特色のない埼玉の文化を秘密裏に
日本全国に広める「日本埼玉化計画」を開始する。
愛海の婚約者は結納を行う会場に向かう自動車で
同じラジオドラマを聞いていて埼玉愛に目覚め、
都内ではなく春日部に新居を構えることを決意する。

漫画らしいばかばかしいお話しだが、
埼玉愛、千葉愛、にあふれ、分かりやすく
面白い。
こんな単純に感動できる話だからこそ面白い。
出演者も楽しんでいるように見え、とても共感できる。
ヒットしたのも頷ける。

郷土愛にあふれた映画を支持するなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年8月14日

本「全盲先生泣いて笑っていっぱい生きる」

8月6日(火)、上越市立高田図書館で
本「全盲先生泣いて笑っていっぱい生きる
を借りて読みました。
本の内容は、
28歳の頃に突然右目の網膜剥離を発症して、
休職・両目失明と人生のどん底に落ち、
自殺をも考えた著者が、20年の間に周囲の協力をえて
地道な努力が実を結び、埼玉県秩父郡長瀞町の公立中学校で
教鞭をとり、生徒と触れ合った様子が書かれています。
全盲先生泣いて笑っていっぱい生きる
新たなスタートを切った最初に
「物の見え方、物の見方」と言う授業をしました。
トリックアートの「婦人と老婆」で
見方によって婦人に見えたり、
老婆に見えたりします。
見ようとしなければ、何も見えない。
また、マリオットの盲点を実験で体験させ、
盲点があることを理解してもらいました。
最後に、全盲の筆者が林檎の皮を剥き、
見えなくても以前の体験から出来ることがあること
を理解してもらいました。
これらのことから、先入観や偏見にとらわれず、
自分で考え、新しい視点や価値観を発見することが
大切だと生徒に伝えていました。
こんな授業を受けられた生徒達は幸せだと思いました。


偏見のとらわれない考え方をおもちなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年11月 6日

山下とうふ店の豆腐を取り寄せ

2017年4月3日にNHKプロフェッショナルで取り上げられた
埼玉県の山下とうふ店さんの豆腐を取り寄せしました。
山下とうふ店さんの豆腐

サービスで大豆も同封されていました。
大豆

看板商品の「かむろとうふ500円税込
かむろとうふ500円税込

箸でつまんでぎりぎり壊れない固さのかむろとうふ
HPでは、豆乳をにがりのみで固めて絹豆腐に仕上げる技術は
豆腐製造において最も難しいということもあり、
当店では絹豆腐あるいは絹豆腐に準じる豆腐のみに
「かむろとうふ」と名付けています。
「かむろとうふ」という名は、秋田と山形の県境にある、
花が綺麗に咲く「神室山(かむろさん)」からいただいています。
店主が仙台の友人と一緒に登っていた経緯があり、
他界してしまったその友人に捧げる名です。
とあります。
口に入れたとき、思わずうなってしまいました。
大豆の香り、舌触り、この上なく私好みです。
木綿豆腐が好きな私ですが、お金が許せば、毎日食べたい、かむろとうふです。
箸でつまんでぎりぎり壊れない固さのかむろとうふ

胡麻とうふ200円税込
ごまが沢山入った絹ごし豆腐です。
胡麻とうふ200円税込

木綿とうふ250円税込
長野県駒ヶ根市産の大豆を使用したしっかりした固さの豆腐でした。
木綿とうふ250円税込

油揚げ200円税込
焼いて食べてみました。
固い油揚げで、噛み応えがあります。
油揚げ200円税込

サービスで頂いた「あけぼの大豆
香りが強く、甘味もあり、大粒で食べ応えがあります。
あけぼの大豆

すすの大豆
普通の枝豆サイズで、甘味があり、美味しい。
すすの大豆
定期的に注文したいのですが、
豆腐にしては、かなり高価なので
1年に1回ぐらいはお取り寄せしたいです。


美味しい豆腐を食べているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年1月11日

東京旅行2017.12.15-1.出発

平成29年12月15日(金)から17日(日)まで妻と二人で東京旅行してきました。

いつもなら築地市場で朝食を取るため早朝に出発するのですが、
平成29年12月15日(金)今回は、前日に仕事が立て込んでいたのと
目的の講演会が夕方なので朝食を取って、午前7時過ぎに出発しました。
午前7時過ぎに出発

上越市を出発する時は、雪の中を出発しましたが、
山を越え長野県の上田辺りから良い天気になり、
群馬県横川サービスエリアでは、快晴でした。
群馬県横川サービスエリア

始まったばかりの旅ですが、
横川サービスエリアで毎回買うさしみこんにゃくを今回も買いました。
さしみこんにゃく

埼玉県寄居サービスエリアでも休憩と買い物をしました。
寄居サービスエリア

なぜか埼玉県のサービスエリアで
下仁田こんにゃくや
千葉県八街市のアーモンド&ピーナッツバター

を買いました。
下仁田こんにゃくや千葉県八街市のアーモンド&ピーナッツバター

関越道を降りて、良く立ち寄るガソリンスタンドへ行くと
12月末で閉店するとの看板がありました。
割安のガソリン販売で、練馬インター近くで重宝していたので
とても残念です。今年から、別のガソリンスタンドを探さなくてはいけません。
ガソリンスタンド
東京へ着いて最初の目的地へ行きました。


ウキウキドライブは楽しいと知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年3月25日

千葉への旅1日目 1/2

3月18日(土)から3日間、次男の引っ越しの手伝いに
妻と二人で千葉へ行ってきました。

せっかく行くのですから楽しい旅にする欲張り旅にしました。
3月18日(土)は、午前3時に家を出発しました。
午前3時に家を出発

埼玉県川越市を通る頃に朝日を見ることが出来ました。
朝日

朝早くに出発するのは、朝ご飯を築地市場で食べるためです。
この日の築地市場場内は、人気お寿司店の前には行列が出来
すでに行列の後に売り切れの看板が出ている寿司店もありました。
築地市場

私が行ったのは、米花さん。
米花

それほどならば無くて良いのと
コストパフォーマンスの高い海鮮丼が2500円で食べられます。
この日も大間のマグロにホタテやアワビにボタン海老など
数種類の魚が2重3重に乗っていました。
海鮮丼が2500円

このお店の看板店主ジローさん
この方との会話もこの店の味付けのひとつ。
楽しく美味しい食事となりました。
看板店主ジローさん

米花さんで食事を終え、
茂助さんで団子を買いました。
そして、新しく出来た築地魚河岸を見学しました。
築地魚河岸

魚の問屋さんが沢山並んでいましたが、
野菜や果物を売る問屋さんもあります。
定松さんで、みかんジュースや白いいちご初恋の香りを買いました。
定松

その後、玉八商店さんでだし巻き玉子を買いました。
玉八商店

築地魚河岸小田原橋棟へ入ると
福島産の魚介類の試食コーナーがありました。
福島産の魚介類の試食コーナー

ヒラメの刺身、煮穴子、メヒカリの唐揚げを試食させて頂きました。
どれもとても美味しかったです。
ヒラメの刺身、煮穴子、メヒカリの唐揚げ

試食を終え、山本商店さんで黒煎豆や丹波の黒太郎などを買いました。
山本商店

予定通り築地で朝食を食べ、予定の買い物をしました。
そして築地市場を離れ、次に向かったのは六本木。
30分500円の高い駐車場に車を停めてある所に行きました。
30分500円の高い駐車場

行った先は、国立新美術館
国立新美術館

この長蛇の列に並び美術館内に入りました。
長蛇の列

見たのは、ミュシャ展
スラブ叙情詩の絵20枚が展示されています。
ミュシャ展

チケットは、美術館に来る前にスマホで購入しました。
入場の際にスマホのQRコードを提示して入場しました。
スマホで購入

このミュシャ展、写真撮影可能な場所がありました。
写真撮影可能な場所

この場所で、皆さん一生懸命写真撮影していました
私も少し写真を撮りましたが、実物の絵を見る方が良いと思い、
写真は少ししか撮りませんでした。
実物に勝るモノはありません。
皆さん一生懸命写真撮影していました
少し残念だったのは、写真撮影が出来ない所でも
写真撮影されている方がちらほら見受けられました。
私は、絵からの感動を大切にしたいと思いました。
絵画鑑賞を終え、次男の元へ車を走らせました。
その様子は、又明日お伝えします。


あいの旅行は、食に美術鑑賞にと忙しいと感じたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年1月17日

第52回関東高等学校演劇研究大会新潟会場2日目

平成28年12月24日(土)~25日(日)、
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館で行われた
第52回関東高等学校演劇研究大会新潟会場
妻と二人で観に行ってきました。
関東高等学校演劇研究大会新潟会場は、
新潟県、長野県、群馬県、栃木県、埼玉県、千葉県から代表12校による上演でした。
第52回関東高等学校演劇研究大会新潟会場

午前7時30分にホテルを出発し、
この日は、朝食を昼食のパンを買いに
新潟市中央区鐙2丁目のラブランジェリシェさんに行きました。
ラブランジェリシェ

沢山のパンを買い、午前8時30分に、会場のりゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館に着きました。
前日同様、すでに高校演劇ファンが並んでいました。
高校演劇ファン

午前9時に開場し、午前9時20分より
第八番上演、
千葉県立八千代高校「煙が目にしみる」堤 泰之・作
葬儀場での死人と家族の奇妙で面白い物語です。
千葉県立八千代高校

第九番上演は、
新潟県立新潟北高校「センセイがウツになりまして」渡邉健太郎・作
高校演劇部の出来事を演劇化
高校演劇部の出来事を演劇化

第十番上演は、
栃木県立矢板東高校「虹色のジュリエット」岩渕 誠・作
これも高校演劇部の出来事を演劇化。
LGBTにも触れる意欲作。
栃木県立矢板東高校

第十一番上演は、
埼玉県立新座柳瀬高校「Love&Chance!」ピエール・ド・マリヴォー・原作 稲葉智己・翻案
許婚との結婚を破断させようと画策するコメディ物語です。
埼玉県立新座柳瀬高校

最後の第十二番上演は、
新潟県立長岡高校「 人間は考える虫である。」高沢克之・作
バッタになった人間?のお話し。
新潟県立長岡高校

午後4時過ぎ、すべての上演が終わりました。
どの学校も素晴らしい演劇で、感動しっぱなしでした。
12公演を観て疲れてしまったので、表彰式は見ずに、
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館を後にしました。
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
第52回関東高等学校演劇研究大会  新潟会場 
[審査結果]

最優秀賞(全国大会に推薦)
埼玉県立新座柳瀬高校   Love & Chance!  ピエール・ド・マリヴォー・原作  稲葉智己・翻案○

優秀賞(全国大会に推薦)
埼玉県立秩父農工科学高校 流星ピリオド   コイケユタカ・作○

優秀賞(上演順)
新潟県立新潟工業高校   誰が為に鐘が鳴る~インダストリアル・マーチ2~ 引場道太と新工放送部ドラマ班・作○
千葉県立八千代高校    煙が目にしみる    堤 泰之・作(全国大会に推薦)
栃木県立矢板東高校    虹色のジュリエット   岩渕 誠・作〇

優良賞(上演順)
長野清泉女学院高校    COCO~或いは何も知らない女生徒達の顛末~    クリアウォーター・作○
宇都宮文星女子高校    花火が上がるまで    文女演劇部脚本作成隊+N編集長・作○
群馬県立前橋高校      ON AIR    古澤春一・作 前橋高校演劇部・翻案
長野県 屋代高校      壁男 ―「S・カルマ氏の犯罪」より― 安部 公房・原作 屋代高校演劇班・脚色○
群馬県立伊勢崎興陽高校 お引っ越し   笠原彰・作 江原慎太郎・潤色
新潟県立新潟北高校    センセイがウツになりまして   渡邉健太郎・作○
新潟県立長岡高校      人間は考える虫である。   高沢克之・作○

創作脚本賞
埼玉県立新座柳瀬高校   Love & Chance!  ピエール・ド・マリヴォー・原作  稲葉智己・翻案○○:創作

また機会があれば高校演劇を観に行きたいと思います。


全国大会は、8月1日から3日だと知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年1月16日

第52回関東高等学校演劇研究大会新潟会場1日目

平成28年12月24日(土)~25日(日)、
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館で行われた
第52回関東高等学校演劇研究大会新潟会場
妻と二人で観に行ってきました。
関東高等学校演劇研究大会新潟会場は、
新潟県、長野県、群馬県、栃木県、埼玉県、千葉県から代表12校による上演でした。
第52回関東高等学校演劇研究大会新潟会場

会場に向かう前に食料を調達するのに
新潟市中央区古町通6番町の冨士屋さんに寄り
朝食を昼食のパンを買いました。
冨士屋

午前8時40分、会場のりゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館に到着しました。
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館

開場前でしたが、すでに多くのお客さんが来ていました。
多くのお客さん

午前9時に開場し、午前9時15分から開会式が行われ、
午前9時40分から上演が始まりました。
各学校1時間の上演時間で、素晴らしい演劇を披露しました。
第一番上演は、
長野清泉女学院高校「COCO~或いは何も知らない女生徒達の顛末~」 クリアウォーター・作
ココシャネルの物語を時代背景も分かりやすく上演しました。
長野清泉女学院高校

第二番上演は、
宇都宮文星女子高校「花火が上がるまで」文女演劇部脚本作成隊+N編集長・作
花火大会の日、祖母、母、娘の葛藤を描く演劇。
宇都宮文星女子高校

第三番上演は、
新潟県立新潟工業高校 「誰が為に鐘が鳴る~インダストリアル・マーチ2~」引場道太と新工放送部ドラマ班・作
高校演劇部の出来事を演劇に。
新潟県立新潟工業高校

第四番上演は、
群馬県立前橋高校「 ON AIR」古澤春一・作 前橋高校演劇部・翻案
高校放送部の文化祭放送を一人芝居で上演。
群馬県立前橋高校

第五番上演は、
長野県 屋代高校「 壁男 ―「S・カルマ氏の犯罪」より―」安部 公房・原作 屋代高校演劇班・脚色
安部公房さんの小説壁男を戯曲化。
椅子や木枠で表現していました。
長野県 屋代高校

第六番上演は、
埼玉県立秩父農工科学高校「流星ピリオド」コイケユタカ・作
ある高校生グループのSNS交流をショッキングな内容で演劇化。
埼玉県立秩父農工科学高校

この日最後の第七番上演は、
群馬県立伊勢崎興陽高校「お引っ越し」笠原彰・作 江原慎太郎・潤色
ある家族の引っ越しの演劇。
笑いあり、涙ありで楽しめました。
群馬県立伊勢崎興陽高校

午後7時過ぎ、上演が終わり、会場では、明日の打ち合わせでしょうか?
上演が終わった学校でしょうか?
先生に指導を受けている学校が多数ありました。
私たち夫婦は、新潟市内のホテルへと向かいました。
先生に指導を受けている学校
25日も一日高校剣劇漬けでした。
その様子は、又明日お伝えします。


高校演劇の素晴らしさを知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年12月16日

東京旅行1日目1/8

11月12日(土)、13日(日)と妻と東京へ旅行してきました。
私の旅は、まず行きたい目的が出来ると
それに枝葉をつけて計画を立て、スケジュール表を作る。
その時、最大限、沢山のことが出来るよう宿泊先を決める。
行ってからは、スケジュール表を元に行動し、時間や行き先の調節をします。
なんだかオリエンテーリングをしているようです。

今回の旅行の一番の目的は、セゾンギャラリーで開催された
えんとつ町のプペル展を見ることでした。

11月12日(土)午前3時、上越市の自宅を出発し
北陸道から長野道を使い車で東京を目指します。
11月12日(土)午前3時

埼玉県に入る頃、朝日が昇ってきました。
朝日
下記、東京旅行1日目2/8へ続きます。

ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年4月14日

引越し

3月29日(日)に次男の引越をしました。
前日から自家用車に荷物を積み準備万端です。
次男は、先に夜行バスで引っ越し先に向かいました。
自家用車に荷物を積み

空いている時間帯に高速道を走ろうと
午前3時過ぎに上越の家を出ました。
午前3時過ぎ

埼玉県三芳サービスエリアにて朝食をとりました。
春休み、引越シーズンのこの日。
サービスエリアも混雑していました。
三芳サービスエリア

次男が不動産屋さんから鍵を受け取り
引越作業開始です。
部屋の中を一通り拭いて荷物を入れます。
引越作業開始

不足しているものを近くのホームセンターで買い、
おおよそのものを配置し、作業終了しました。
ささやかな夕食を食べ、私たち夫婦は、帰りました。
夕食
初めての一人暮らしを始めた次男。
食事を作り、なんとか生活しているようです。


子離れ、親離れ、うまくいっているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年3月23日

千葉へ出張 1/2

3月11日(水)、12日(木)と千葉市へ出張してきました。

この日は、お天気も良く、気分良く車を走らせることが出来ました。
お天気も良く

昼食を埼玉県の三芳サービスエリアでとることにしました。
ここは、綺麗でフードコートの食事が充実しているので人気です。
三芳サービスエリア

健康的に野菜炒め定食にしました。
健康的だと思ったのですが、
なぜか野菜炒めが非常に塩辛く、
残念ながら私好みの味ではありませんでした。
野菜炒め定食

一仕事終え、この日は、早めにホテルにチェックイン。
ホテルのお風呂も良いのですが、近くの銭湯に出かけました。
東千葉駅近くの喜代の湯さん。
昭和から変わらないような建物で、
暖簾の先の扉を開けると番台があり
そこに座るおばさんに430円を払って湯につかります。
お湯は、46度くらいの熱さで身が引き締まります。
シャワーもありますし、快適です。
椅子と桶(ケロリンの小)を持って洗い場に行きます。
使い終わったら、自分で元あった場所に戻す礼儀を忘れてはいけません。
昔懐かしい銭湯でした。
喜代の湯

夕食は、ちょっと豪華に千葉そごう10Fのしゃぶしゃぶやさんで済ませました。
2000円セットでしたが、美味しかったです。
しゃぶしゃぶ
明日は、3月12日の様子をお伝えします。


昔ながらの銭湯に行ってみたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画