検索結果: あいの日々徒然

あいの日々徒然で“美術館”タグの付いているブログ記事

2021年12月 1日

糸魚川への旅-フォッサマグナミュージアム

11月22日(月)、妻と次男と私の3人で
糸魚川へ旅してきました。
目的は、11月20日(土)に見た
NHKブラタモリ糸魚川フォッサマグナを
確かめるためです。

まずは、フォッサマグナミュージアム Fossa Magna Museum
へ行き、フォッサマグナ、ヒスイについて確認しました。
フォッサマグナミュージアムは、
平成6年(1994年)4月25日に糸魚川市美山公園、
奴奈川の郷(ぬなかわのさと)に開館した石の博物館です。
フォッサマグナミュージアム Fossa Magna Museum

フォッサマグナミュージアムに行くと、
日本列島の生い立ちや国産ヒスイ、生物進化、
フォッサマグナなど地球のことがわかります

日本列島の生い立ちや国産ヒスイ、生物進化、フォッサマグナなど地球のことがわかります

最初にお出迎えしてくれたのは、
子どもたちが作った石の顔
海岸で拾った石でいろんな表情の顔が並んでいました。
とてもユニークで楽しかったです。
子どもたちが作った石の顔

いろんな石の標本がありました。
館内には、至る所に石の標本が有り、
見るだけでかなりの時間を要しました。
石の標本

そして石の出来る過程、日本の地下構造
などが解説されていました。
ヒスイの出来方なども解説されています。
石の出来る過程、日本の地下構造

そしてフォッサマグナの範囲が地図で示されていました。
これを踏まえて現地に行こうと思いました。
フォッサマグナの範囲

予備学習をして、次なる場所へ行きました。


勉強は、予習復習が大切と思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年12月 1日

糸魚川への旅-長者ケ原考古館

11月22日(月)、妻と次男と私の3人で
糸魚川へ旅してきました。
目的は、11月20日(土)に見た
NHKブラタモリ糸魚川フォッサマグナを
確かめるためです。

フォッサマグナミュージアムを見た後、
長者ケ原考古館へ行きました。
長者ケ原考古館

長者ケ原考古館では、長者ケ原遺跡から出土したものや、
長者ケ原遺跡のようすが、詳しく解説されていました。
ヒスイから飾り物を作った様子も展示されていました。
詳しく解説
このあと、長者ケ原遺跡を見学したかったのですが、
雨が大降りになってきたのと、妻がお腹を空かしていたので、
昼食をとることにしました。


遺跡に興味があるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年11月20日

永青文庫所蔵近代日本画名品展後期

11月13日(土)、上越市小林古径記念美術館で開催中の
永青文庫所蔵近代日本画名品展後期を見てきました。

10月2日(土)に前期展を見ていたので、後期展も楽しみにしていました。
小林古径:孔雀、小林古径:大観先生デッサン、
松岡映丘:室君、横山大観:柿紅葉などが印象に残りました。
出展数は、少なかったですが、
見応えのある作品が多くありました。
永青文庫所蔵近代日本画名品展後期

夜には、ライトアップされている小林古径記念美術館
時間があれば、紅葉のライトアップも見たいと思います。
小林古径記念美術館

素晴らしい美術品を鑑賞し、
目と心の保養をさせていただきました。


最近、美術館へ行ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年11月20日

超大型紙芝居「月夜とめがね」原画展

11月13日(土)、上越市高田図書館内
小川未明文学館市民ギャラリーで開かれていた
超大型紙芝居「月夜とめがね」原画展を見てきました。
超大型紙芝居「月夜とめがね」原画展

1枚目から順に並べられていて、
館内では、紙芝居のお話しも放送されていて、
紙芝居の世界に浸ることが出来ます。
1枚1枚の絵が、優しげで心温まるタッチで描かれています。
絵を描いた諸橋精光さんは、昭和29年長岡市生まれ。
28歳頃から仏教説話を中心とした絵本、超大型紙芝居の制作を始める。
平成5年「なめとこ山のくま」で高橋五山賞、
平成14年「えにかいたねこ」ボローニャ国際絵本原画展入選。
諸橋精光

原画展を見た後、となりの小川未明文学館へも入ってみました。
童話体験コーナーで「赤い蝋燭と人魚」を見て、
小川未明さんの素晴らしさを実感しました。
小川未明文学館

とても素敵な絵を見て、感動しました。
良い1日となり、嬉しかったです。

最近、紙芝居を見たなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年5月26日

小林古径記念美術館

5月18日(火)、妻と二人で上越市高田城址公園内の
小林古径記念美術館へ行ってきました。
昨年10月に新しくなって初めて入館しました。
小林古径記念美術館

この日は、国際博物館の日で入館無料でした。
国際博物館の日

館内は、それほど広くなく、
30分ほどで作品を見ることが出来ました。
この日は、企画展「古径と院展の作家たち」が開催されていました。
古径のいくつかの作品は、写真撮影がゆるされていました。
この「」という作品は、
色合いが素晴らしく長く見ていました。
菊

国の登録有形文化財小林古径邸からの
庭の眺めにうっとりしました。
国の登録有形文化財小林古径邸
小林古径記念美術館で心を癒すことが出来ました。
また、時々訪問したいと思います。


小林古径記念美術館に入館したことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年6月26日

富山へ日帰り旅 No6 富山県美術館

6月20日(土)、妻と二人、富山へ旅してきました。
2017年8月に出来た富山県美術館へ行ってきました。
美しい富岩(ふがん)運河環水公園の近くにあり、
富山らしく美しい風景に溶け込んでいる美術館です。
混雑を予想していきましたが、新型コロナウイルスの為か
駐車場からがらがらで、コレクション展も3密になることもありませんでした。
駐車場からがらがら

コレクション展では、千住博さんの「ウォーターフォール」や
「断崖図」を見られて幸せでした。
屋上へ上がると富岩(ふがん)運河環水公園が見られます。
雲が無ければ立山など北アルプスの山々が見られます。
富岩(ふがん)運河環水公園

屋上には、庭園「オノマトペの屋上」が無料公開されていて
親子連れが遊んでいました。
青空の下気持ちよかったです。
庭園「オノマトペの屋上」

屋外広場に三沢厚彦さん作の「ANIMALS」
彫刻クマが置いてあります。
可愛らしく愛らしいです。
彫刻クマ

展示物を見た後、ある部屋で映像を見ながら踊ると
映像も同じように変化するスペースがありました。
妻も、よその子達も楽しそうに踊っていました
妻も、よその子達も楽しそうに踊っていました
企画展でもやっていれば、もっと楽しめたと思いました。
また訪れたい素晴らしい美術館です。

美術館へよく行くなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年11月17日

東京旅行2019年11月9日-05 バスキア展 メイド・イン・ジャパン

11月9日(土)10日(日)、
妻と二人で東京へ旅して来ました。

11月9日(土)、買い物を済ませて向かったのは、
六本木森アーツセンターギャラリー
バスキア展 メイド・イン・ジャパンを見に行きました。
バスキア展 メイド・イン・ジャパン

六本木ヒルズの駐車場がわかりにくく、
駐車場に入るのに四苦八苦しました。
駐車場が機械式で面白かったです。
駐車場

バスキア展 メイド・イン・ジャパンは、
かなり混雑していて入場制限していたのか
入るまで1時間ほどかかりました。
かなり混雑

中では、写真撮影OKの作品がいくつかありました。
2017年に元ZOZO代表取締役社長の前澤友作さんが
123億円で購入した「Untitled」も
写真撮影OKの作品でした。
私には、子どものお絵かきのように見える
ジャン=ミシェル・バスキアさんの絵。
でも「Untitled」は、迫力もあり
心ときめくものがありました。
Untitled
写真撮影できない作品を写真撮影していたり
マナーの悪いお客さんが何人かいました。
チョット残念な日本になってきているようです。

バスキア展を見たなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年9月20日

東京へ 2019.9.11-12 no11 コートールド美術館展

9月11日(水)12日(木)、妻と二人で東京へ行って来ました。

9月12日(木)、築地で朝食と買い物を済ませて
向かったのが、上野の東京都美術館
東京都美術館

数日前から9月10日(火)から開催の
コートールド美術館展を見に行きました。
コートールド美術館展

開館前の午前9時15分に到着したときには、
20人ほどの方が待っていました
思ったより行列になっておらず、ほっとしました。
一番の見所は、パンフレットにもある
マネ、最晩年の傑作「フォリー=ベルジェールのバー」です。
作品の大部分は、鏡の中の世界で、
女性の表情と鏡像のずれ、画面左上にちらりと見える曲芸師の足、
精緻に描かれたカウンターの静物など、いろんな要素を
卓越した技術でひとつの画面に収めています。
あとでテレビ放映された解説を聞きながら絵を思い出しました。
20人ほどの方が待っていました

お土産に絵はがき等を購入しました。
絵はがき
東京都美術館でもう一つの展覧会も見ました。

美術展に足を運ぶなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年9月20日

東京へ 2019.9.11-12 no12 伊庭靖子展まなざしのあわい

9月11日(水)12日(木)、妻と二人で東京へ行って来ました。

9月12日(木)、東京都美術館では、コートールド美術館展と
伊庭靖子展まなざしのあわい」を開催していました。
伊庭靖子展まなざしのあわいも見ました。
伊庭靖子さんは、知らない作家さんですが、
素晴らしい作品に感激しました。
題材の通り、あわい世界をまなざしで
見つめるような作品でした。
伊庭靖子展まなざしのあわい

写真撮影が許された作品もありました。
写真撮影が許された作品

写真に撮ってもその素晴らしさは伝わりにくいです
実際の作品を見ることに価値があると思います。
写真に撮ってもその素晴らしさは伝わりにくいです
新しい発見をさせていただいた
伊庭靖子展まなざしのあわい でした。

美術展、足を運んでみることに意義があると思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年9月19日

東京へ 2019.9.11-12 no08 みんなのミュシャ

9月11日(水)12日(木)、妻と二人で東京へ行って来ました。

9月11日(水)、ホテルチェックインを済ませ、
渋谷へ向かいました。
久しぶりに電車に乗りました。
電車

渋谷Bunkamuraザ・ミュージアムで開催中の
みんなのミュシャ展を見に行きました。
JR.東日本の無料招待券が当たったので
喜び勇んで見に行ったのです。
みんなのミュシャ展

写真撮影OKの場所もあり、
ミュシャの世界観を堪能しました。
写真撮影OKの場所

外に出ると、花屋さんのディスプレイにビックリ。
さすが東京、さすが渋谷。
都会的センスを感じました。
花屋さんのディスプレイ
絵画鑑賞してお腹が空きました。

美術鑑賞に出かけるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年1月12日

東京旅行2017.12.16-1.神奈川県立近代美術館葉山-堀文子展

平成29年12月15日(金)から17日(日)まで妻と二人で東京旅行してきました。

平成29年12月16日(土)、旅行2日目。
宿泊先のリーガロイヤルホテル東京から見る景色は、
緑もあり、高層ビルもあり、東京の大きさを感じさせます。
リーガロイヤルホテル東京から見る景色

リーガロイヤルホテル東京をチェックアウトして向かったのは、
神奈川県立近代美術館葉山
気持ち良い青空の中のドライブは、とても楽しかった。
神奈川県立近代美術館葉山

目的は、白寿を迎える堀文子さんの展覧会
白寿を迎える堀文子さんの展覧会

日本画の大家、白寿記念堀文子展のパンフレット
(著作権に配慮し色と絵に手を加えてあります。)
白寿記念堀文子展のパンフレット

妻が見たいと言った絵、右下の「ヒマラヤの青き罌粟」
(著作権に配慮し色と絵に手を加えてあります。)
もの悲しいがたくましさも感じられる絵でした。
右下の「ヒマラヤの青き罌粟」

神奈川県立近代美術館葉山を出た所から太平洋が望めます
レストランからよく見えるように作ってあります。
青く澄んだ空と海と素晴らしい景色です。
太平洋が望めます

浜辺まで出ることが出来ました。
散歩している人、サーフィンを楽しむ人、いろんな人が海を楽しんでしました。
浜辺
日本海側とは、まるで違う景色を見ることが出来ました。


冬でも穏やかな気候を好むなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年10月30日

飛騨古川・高山への旅 4/7

9月下旬、妻と二人で岐阜県高山市へ日帰り旅をしてきました。

高山市のパン屋トラン・ブルー(Train Bleu)さんで
最初に買い物したのが午前11時頃。
クロワッサンの焼き上がりが12:00の予定でしたので
1時間ほど飛騨高山美術館へ行きました。
飛騨高山美術館

赤い2階建てロンドンバスが置いてあって
楽しそうな美術館でした。
赤い2階建てロンドンバス

外観も綺麗で美術館と言うよりレストランのような素敵な雰囲気でした。
外観も綺麗

館内では、写生教室が開かれていて
沢山の人が思い思いに絵を描いていました。
写生教室

こちらの飛騨高山美術館は、グリーンミシュランガイドと
オレンジミシュランガイドにおいて三つ星を獲得されている
すばらしい美術館のようでした。
三つ星を獲得

残念ながら、それほど時間が無かったので展示物は拝見せず、
館内を見させて頂きました。
お庭も綺麗で、高山市の町並みも拝見することが出来ました。
お庭も綺麗

小さい子供さんもお絵かきしていました。
老若男女で美術を楽しめる美術館だと感じました。
老若男女で美術を楽しめる美術館
飛騨高山美術館を拝見していたら正午が近づいてきました。
またトラン・ブルーさんに戻って買い物をしました。
その後、また飛騨古川に戻って散策しました。
その様子は、又明日お伝えします。


飛騨高山へ行きたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年7月12日

新潟市へ行ってきた。2/2

6月17日(金)、新潟市で会議がありました。
早い時間の電車で新潟市に行き、新潟市の街を楽しみました。

美術鑑賞後、会議前に小腹を満たしておこうと
スイーツを求めてたい焼きあま太郎さんへ行きました。
たい焼きあま太郎

小ぶりなたい焼き140円
たい焼き140円

皮がふわっとして甘めの餡がびっしり詰まっています。
私の好きな、薄皮のたい焼きではありませんでした。
皮がふわっとして甘めの餡がびっしり詰まって

続いて新潟伊勢丹地下のFLOさんへ行きました。
NIKKEIプラス1「何でもランキング」シュークリーム7位の
「プティシュークリーム」税込み141円。
「プティシュークリーム

かりっとした小さな皮にしっとり固めのカスタードクリームがたっぷり入っています。
今風は、こんなお味なのですね。
小さな皮にしっとり固めのカスタードクリーム

小腹も満たされてある定時総会に出席しました。
沢山の議題が話し合われました。
定時総会

その後、懇親会もありました。
私は、懇親会に少し顔を出し、電車の時刻においとま致しました。
電車
新潟市からの電車は、意外にも混雑していました。
長い1日でしたが、楽しく過ごしました。


どうせなら楽しく人生送ろうと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年7月11日

新潟市へ行ってきた。1/2

6月17日(金)、新潟市で会議があり、電車で新潟市まで行きました。
会議の時間にあう良い電車が無かったので
早めの電車で新潟市に行き、新潟市を散策することにしました。
電車

新潟市では、翌日に控えたAKB48選抜総選挙開催を歓迎していました。
総選挙当日だったら、新潟市に来ても人人人だったろうと思います。
AKB48選抜総選挙開催

今まで乗ったことの無かったBRTに初めて乗車しました。
BRTは、2両連結のバスが走っていると思っていましたが、
時間帯によっては、大きめのBRTバス1両で走っていると初めて知りました。
BRT

BRTで本町まで行き、東堀前通のカレー専門店 CUCCUへランチを食べに行きました。
カレー専門店 CUCCU

食べたのは、辛口キーマカレーと牛すじカレーのWカレー(サラダ付き)780円
固めのパラパラご飯に2種類のカレーが味わえてお得です。
男性が食べるには、少し物足りない量です。
辛口キーマカレーと牛すじカレーのWカレー(サラダ付き)780円

お腹を満たしたあとは、散歩しながら万代まで行きました。
晴れて散歩日和でした。
散歩

朱鷺メッセにある万代島美術館で
ビアズリーと日本」展を見てきました。
インターネットの紹介記事によると
 19世紀末のイギリスで脚光を浴びた夭折の鬼才オーブリー・ビアズリー[1872-1898]。
彼は日本美術、特に浮世絵からも学び、6年に満たない創作期間に
数々の傑作を残しました。中でもワイルドの戯曲『サロメ』の挿画は有名でしょう。
彼の作品の影響力は遠く日本にも伝わり、大正時代の美術にはその名残を感じさせる
作品が多くあります。本展では、ビアズリーを軸に、英国と日本を往還した美の交流を
約270点の作品により概観します。
 繊細なタッチは、まさに日本人好みです。
ビアズリーと日本

 朱鷺メッセまで行ったので美術鑑賞後に
31F展望室から新潟市を見てきました。
気持ちいい空が広がっていました。
31F展望室
このあとスーツで小腹を満たしたのですが、その様子は、また明日。


新潟市散策をしてみたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年12月23日

草間彌生in新潟市美術館

12月1日(土)、新潟市美術館で開催中の
草間彌生「永遠の永遠の永遠」を鑑賞してきました。
新潟市美術館

この美術展では、写真撮影可能な場所がいくつかあり、
それだけでもテンションが上がる素敵な展覧会でした。
入り口に入った直ぐの受付脇に水玉オブジェがありました。
草間彌生「永遠の永遠の永遠」

来年年女、昭和4年生まれの草間彌生さん
そのエネルギッシュな姿を見られるだけで感動です。
昭和4年生まれの草間彌生さん

撮影スポット。
マネキンの水玉オブジェ
マネキンの水玉オブジェ

撮影スポット。
花のオブジェ
紅白の色合いにワクワクします。
花のオブジェ

撮影スポット。
屋外にあった静物のオブジェ
静物のオブジェ
たくさんのエネルギーを頂ける美術展でした。
明日12月24日(月・祝)までの開催です。
お見逃し無く!!


草間さんのエネルギーを感じて頂けたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年10月 7日

金沢への旅 4/4

9月8日(土)、次男のバスケットボール練習試合後、
妻と次男と私で金沢へ日帰り旅行をしました。

金沢の夜の街を散策していたら
商店街の広場がやけに明るかった。
明るい光に誘われて広場に行ってみました。
商店街の広場

石川ひやおろしの試飲会をやっていました。
美人がお酌しての試飲会。
参加したかったのですが、運転手役は、飲めまへん。
とても残念でした。
石川ひやおろしの試飲会

金沢は、観光の街なんですね。
あらゆる所がライトアップされていました。
石川四高記念文化交流館
石川四高記念文化交流館

石川四高記念文化交流館を正面から
石川四高記念文化交流館を正面から

石川県政記念しいのき迎賓館
石川県政記念しいのき迎賓館

金沢城外堀
金沢城外堀

金沢歴史博物館もライトアップされていました。
撮影に夢中になって、本来の役目を忘れそうになりました。
その後、本多の森ホールに戻り、妻と次男に合流し、帰途につきました。
金沢歴史博物館

楽しい旅の帰り道、小矢部川サービスエリアで
しおサイダーと柚子乙女を買いました。
すかっと爽やかなサイダーでした。
しおサイダーと柚子乙女
金沢は、四季折々、行ってみたくなる街です。
今度の時は、宿泊したいです。


金沢の魅力の虜になったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年10月 5日

金沢への旅 2/4 金沢21世紀美術館

9月8日(土)、次男のバスケットボール練習試合後、
妻と次男と私で金沢へ日帰り旅行をしました。

妻と次男がライブへ向かったあと、
私は一人で金沢の街を散策しました。
まず向かったのが金沢21世紀美術館
私を出迎えてくれたような虹が架かっていました。
金沢21世紀美術館

この美術館は、展示を見なくても外から楽しめます。
美術館の建物自体がアートです。
行き交う人も芸術の一部です。
行き交う人も芸術の一部

外から見る部分は、ほぼ全部がガラス張り
外部との反射も綺麗です。
全部がガラス張り

金沢21世紀美術館の名物、
濡れないスイミング・プール
どうなっているかは、ご自分でお確かめ下さい。
濡れないスイミング・プール

明かりの灯ったレストラン
市民の憩いの場です。
レストラン

広場にあった丸い迷路
迷わない綺麗な迷路。
丸い迷路

誰もが中に入ってみたくなります
中に入って外を見たい。
中に入ってみたくなります

中から見るとこんな感じの迷路です。
中から見ると

夕闇が迫る金沢21世紀美術館。
夕闇が迫る

美術図書も充実している金沢21世紀美術館。
美術図書も充実している

休憩所も広くて明るい
1日いても飽きない美術館です。
休憩所も広くて明るい
この後、雨が降ってきたので、
夕食を取ることにしました。
その様子は、また明日。


金沢21世紀美術館に行ってみたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
そして、行ってみましょう(*^ー゜)
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年10月 4日

金沢への旅 1/4

9月8日(土)、次男のバスケットボール練習試合後、
妻と次男と私で金沢へ日帰り旅行をしました。

目的は、妻と次男の為に本多の森ホールに行くこと。
本多の森ホール

午後6時からSEKAI NO OWARIのライブがありました。
私は、運転手となり、送り迎えの為に金沢に来ました。
SEKAI NO OWARIのライブ

ライブの間、私は、とっても暇なので、
金沢の町を散策しました。
金沢は、とても素敵なところで歩くだけでも楽しいです。
金沢歴史博物館
金沢歴史博物館

兼六園脇の坂道
兼六園脇の坂道

金沢市役所
翌々日の月曜にオリンピック金メダリスト松本薫さんの
凱旋パレードがあったようです。
金沢市役所

休憩で入った某珈琲チェーン店では、
くじならぬ、カップを吊していました
何か良いことがあるのでしょうか?
、カップを吊していました
この後妻達と別れて、金沢を散策し
夕食を食べました。
その様子は、また明日お伝えします。


金沢に思い出の場所があるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年8月21日

東京一人旅 1/2

自分でも、つくづく思いますが、東京って魅力的な街ですね。
また、東京に行って来ました。
今度は、一人で日帰り?旅。

7月6日。
例のごとく上越市高田駅前を午後11時頃に出発する
夜行バスに乗り翌朝4時30分頃、池袋駅に降り立ちます。
7月7日(土)、早朝でも賑やかな池袋駅。
山手線ホームには、近未来的な自動販売機がありました。
入るのは、勇気がいります。
近未来的な自動販売機

東京でも早朝から賑わっているのは、
数少なく、美味しい朝食を求めて
築地市場に行きました。
流石に人気お寿司屋さんは、行列が出来ています。
豊洲に移転したら、行かなくなりそうです。
築地市場

今回は、比較的空いていた海鮮丼のお店に行きました。
ちょっとケチってマグロサーモン丼
やっぱり、築地でもケチっちゃ行けません。
美味し物は、それなりの値段がしますね。
マグロサーモン丼

気を取り直して、
予定の時間より早かったのですが、
美しい少女に会いに上野に向かいます。
心のときめきを押さえつつ。
上野動物園 に来た訳ではありません。
上野動物園

東京都立美術館
東京芸術大学の隣にある美術館です。
開館は、午前9時30分なのですが、
午前7時30分くらいから人が並び始めたので、
私も並んで待つ事にしました。
東京都立美術館

待っている途中、ポツリと雨が当たったりしましたが、
開館を早めて午前9時に中に入ることが出来ました。
6月30日(土)から9月17日(月祝)まで開催のマウリッツハイス美術館展を見に行きました。
お目当ては、
フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」
開場されるやいなや、「真珠の耳飾りの少女」の前に行き
じっくり見ました。いや、見つめられました。
そして、また並び直し、3回、彼女を見てきました。
マウリッツハイス美術館展

その後、他の作品を武井咲さんの解説を聞きながら
じっくり鑑賞してきました。
外には、「真珠の耳飾りの少女」を真似て
武井咲さんが着た衣装が飾られていました。
17世紀の少女は、どんな人だったのでしょう。
武井咲さんが着た衣装

耳飾りの少女を見たら、こちらも見ないと行けません。
6月13日(水)から9月17日(月祝)まで国立西洋美術館で
開催されているベルリン国立美術館展
ここでのお目当ては、フェルメールの「真珠の首飾りの少女」
こちらの少女は、見つめてくれないので寂しいですが、
でも、魅力的な少女には、代わり有りません。
とっても素敵な少女です。
ベルリン国立美術館展

二人の少女に会えて幸せ気分になり、
少しお疲れモードを近くの喫茶去で癒しました。
抹茶クリームぜんざいがとっても美味しかったです。
抹茶クリームぜんざい
この後の行動は、また明日お伝えします。
お楽しみに。


綺麗な少女に会うと嬉しいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年1月 3日

長岡への旅

11月26日、あるチケットを買いに長岡へ行ってきました。
某コンビニでチケットを買うのですが、上越には無いコンビニでした。

せっかく長岡まで行くので妻とデートしました。
まずは、江口だんごさんでお買い物。
江口だんごさん

美味しい和菓子が並ぶ店内。
どれも魅力的なお菓子でした。
和菓子

お買い物が終わったら、腹ごしらえ。
新しくできたと思われるラーメン店、真登(MASATO)さんへ。
行列が出来ていたので、大丈夫かなと思いました。
真登(MASATO)さん

アッサリ塩ラーメン
しっかりした味わいの塩ラーメンでした。
塩ラーメン

がっつり、つけ麺
今流行の濃厚つけ麺、ボリュームたっぷりです。
つけ麺

お腹もいっぱいになり、
新潟県立近代美術館で「借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展
を観に行ってきました。
借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展

土曜日の午後、子供達も多く、賑やかな展覧会でした。
アニメ映画なのに、いろんな事を考えて作っているのだと感心しました。
展示を見終わると、絵の前で記念撮影できました。
絵の前で記念撮影

その後、妻の買い物に付き合い、
喫茶店で一服しました。
慌ただしいような、楽しいデートです。
喫茶店で一服

江口だんごさんで買って来た「五色団子
団子も餡も上品で滑らかなお味です。
5個一人食いしたいくらいでした。
五色団子

江口だんごさん豆大福
これもまろやかでとても美味しいです。
豆大福
今度は、江口だんごさんの本店で味わいたいです。
また、長岡へ出かけてみたいと思います。


思い出に残るのは、美術鑑賞よりお菓子のお味かなと思ったなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画