検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“開会式”が含まれるブログ記事

2021年8月 1日

東京2020オリンピック競技大会開会式

7月23日(金)、東京2020オリンピック競技大会開会式をテレビで見ました。

とうとう始まった東京2020オリンピック競技大会。
いろんな事があったこれまで。
聖火の最終点火者は、テニスの大坂なおみ選手だった。
主催者のお詫びも込められている気がしました。
東京2020オリンピック競技大会開会式
競技も始まり、選手は、頑張っています。
全ての選手を応援します。
全ての選手が良かったと思える大会になることを祈っています。

東京2020オリンピック競技大会を見ているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年7月29日

東京2020オリンピック競技大会競技開始

7月21日(水)、福島あづま球場でソフトボール
日本対オーストラリア戦が行われました。
これが東京2020オリンピック競技大会での最初の試合でした。
開会式は7月23日(金)ですが、その前から競技が始まりました。
ソフトボール
13年ぶりに復活したソフトボール競技。
13年ぶりに上野由岐子投手が投げ、
日本選手の意気込みを感じました。

次の大会には、オリンピック種目から消滅する
ソフトボールについて、考えることがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年8月 3日

第8回高校生長岡ラーメン選手権2018

7月22日(日)、アオーレ長岡で第8回高校生長岡ラーメン選手権と言うイベントがあり妻と一緒に行って来ました。
長岡、上越の高校生が1杯400円でラーメンを作り、
美味しさや接客を競うイベントです。
第8回高校生長岡ラーメン選手権

オープニングイベント、ラーメンチケット販売が午前10時半、
ラーメンの販売が午前11時ですが、
午前10時は、チケットを求めて長蛇の列が出来ていました。
長蛇の列

午前10時30分、ラーメンチケットの販売が始まりました。
自分で食べるであろうラーメンの数だけチケットを買います。
どれだけ食べられるか分かりませんが、小盛りのラーメンなので
私と妻の分で7枚のラーメンチケットを買いました。
ラーメンチケットの販売

ラーメンチケットを購入したら、
食べたいラーメン販売ブースの前でラーメン引換券と交換すれば、
1店300杯用意してあるラーメンは必ず食べられます。
人気店は、1時間ほどで売り切れるので
早めにラーメン引換券をゲットしなくてはいけません。
私と妻は、違う人気店で引換券をもらって、
そのままそのラーメン販売ブースで並びました。
引換券があってもラーメンを食べるには、
並んでいなくてはラーメンをもらえませんから。
ラーメン販売ブースの前

もう8回目なのに段取りが悪いのか?
人気店で並ぶ人が増えてきているにもかかわらず、
販売ブースの外で待っているように指示する係員。
さすがに列が長くなりすぎて収集つかなくなり、
販売ブース内で並んでもらうようにしました。
そのころ、アリーナ内で開会式が行われていました。
開会式

これが店別ラーメン引換券
右下のNoで残りのラーメンの数をお客さんもお店も把握できて良いです。
このあとラーメンが出るときにラーメンと投票券をもらいます。
その投票券の使い方が分かりにくいと他の方から苦情が出ていました。
私は、以前もこのイベントに来たことがあり、
投票券の使い方を知っていたので問題なかったのですが、
初めての人には、不親切な投票券です。
投票券は、食べたラーメンの数だけもらえ、
その投票券が人気投票の1票になります。
各店舗前の投票箱に食べたラーメンとは関係なく入れることが出来ます。
食べなかったラーメン店に入れても良いのです。
そんな説明や、投票箱がどこにあるかも良く分かりませんでした。
店別ラーメン引換券

そんな会場の人の様子を見ている間に開会式も終わり、
午前11時、ラーメンの販売スタートです。
ラーメンの販売スタート

私と妻は、隣り合ったお店に並び、共に1番目。
ここで面白いことが起こります。
当然、午前11時に同時にラーメンが供給され、
お互いのラーメンを食べ比べられるものと思っていました。
ラーメンが供給

ですが同時にはラーメンが出てきませんでした。
妻の並んだお店は、礼儀正しい気持ちの良い接客で
午前11時と同時にラーメンが出てきました。
事前準備もよく、段取りもよく研究されている様です。
私の並んだお店は、午前11時になってもまだ湯の中にラーメンを投入しません
そして待つ事15分、ようやくラーメンが出てきました。
思わず苦笑い。
事前準備、このラーメン選手権に対する思いの違いを感じました。
午前11時になってもまだ湯の中にラーメンを投入しません

さて食べたラーメンを紹介します。
長岡高校麺屋ちょ~こ~ヒマラヤラーメン
煮干し、昆布、鰹節の出し汁に生姜をきかせた醤油ラーメン。
塩梅も良く、バランスの良いラーメンでした。
長岡高校麺屋ちょ~こ~ヒマラヤラーメン

長岡農業麺FINITY∞ブーブーめん
濃厚豚骨醤油スープの濃い味のラーメン。
長岡農業麺FINITY∞ブーブーめん

私たちが1杯目を食べている頃、ホールでは、書道パフォーマンスが行われていました。
ステージも高校生の躍動感を感じられ、実に楽しいイベントです。
書道パフォーマンス

長岡商業Ruri'sHOUSE韓国風まぜそば
見た目通り彩りも鮮やかでボリュームたっぷり。
味のバランスも良く、完成度の高いラーメンでした。
長岡商業Ruri'sHOUSE韓国風まぜそば

長岡商業Ruri'sHOUSEのトレーに入っていたアピール紙
可愛らしくて好感度抜群です。
長岡商業Ruri'sHOUSEのトレーに入っていたアピール紙

長岡商業しるバニアファミリーコクうま白味噌ラーメン
甘味のある白味噌に豆乳でコクを追加したラーメン。
長岡商業しるバニアファミリーコクうま白味噌ラーメン

店頭の「豆乳を投入」が笑えたので並んでしまいました。
豆乳を投入

上越から唯一出店。
上越高校とんとん亭とんポタつけ麺
以前もとん汁ラーメンで挑戦していました。
今回は、つけ麺バージョン。
とん汁の味は、絶品でしたが、
ラーメンとしてのインパクトに欠ける気がしました。
上越高校とんとん亭とんポタつけ麺

長岡で行われたイベントだから仕方ないのですが、
上越高校とんとん亭に並ぶ人が少なかったのが残念。
上越高校とんとん亭に並ぶ人が少なかった

このイベントは、ステージもとっても楽しい。
帝京長岡高校のチアリーディングがすごかった。
会場の人がラーメンそっちのけで見ていました。
帝京長岡高校のチアリーディング

その帝京長岡高校帝京☆ら~めん灼熱☆えびみそラーメン
海老なんて難しい出汁に挑戦したラーメン。
海老エビえび、どこに?
帝京長岡高校帝京☆ら~めん灼熱☆えびみそラーメン

食べ物を出すのだから、テーブルは綺麗にね
テーブルは綺麗にね

三条高校笑笑笑亭うま辛まぜぞば
ボリュームたっぷりのまぜそば、もう少し辛みが強くても良かったかな。
三条高校笑笑笑亭うま辛まぜぞば

うま辛まぜぞばを混ぜるとこんな感じです。
うま辛まぜぞばを混ぜる

食べる会場は、とっても広いのですが、
場所取りの人がいるので座れる席が少ない。
並んでいる間は食べられないのだから、
場所取りはマナー違反だと思う
場所取りはマナー違反だと思う

食べ終わった後のゴミ処理場所が良く分かりませんでした。
ですが、お手伝いの高校生が機敏に片付けを手伝ってくれたので好感が持てました。
社会に出ても役立つ活動だと思いました。
食べ終わった後のゴミ処理

全店舗で全部同じ麺を使用していたようです。
本当は、全15店のラーメンを食べてみたかったのですが、
さすがに1日で全店舗制は難しいです。

第8回高校生長岡ラーメン選手権全出場校メニュー
第8回高校生長岡ラーメン選手権全出場校メニュー

アイディアと段取りと準備、この大会に掛ける思いが人気を左右すると感じました。

第8回高校生長岡ラーメン選手権の各賞。

☆最優秀賞(第1位)
長岡高校『麺屋ちょ〜こ〜』
☆優秀賞(第2位)
上越高校『とんとん亭』
☆敢闘賞(第3位)
長岡商業高校『Ruri's HOUSE』

☆長岡市長賞
長岡商業高校『しるバニアファミリー』
☆長岡商工会議所会頭賞
塩沢商工高校『熱血ラーメン部』
☆ちゃーしゅーや武蔵賞
長岡大手高校『乙女麺』
☆のろし賞
長岡農業高校『長農麺Girls'』
☆優秀接客賞
長岡農業高校『長農麺Girls'』
☆優秀企画賞
上越高校『とんとん亭』
☆CS(顧客満足)賞
長岡高校『麺屋ちょ〜こ〜』


来年の高校生長岡ラーメン選手権に参加したくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年1月16日

第52回関東高等学校演劇研究大会新潟会場1日目

平成28年12月24日(土)~25日(日)、
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館で行われた
第52回関東高等学校演劇研究大会新潟会場
妻と二人で観に行ってきました。
関東高等学校演劇研究大会新潟会場は、
新潟県、長野県、群馬県、栃木県、埼玉県、千葉県から代表12校による上演でした。
第52回関東高等学校演劇研究大会新潟会場

会場に向かう前に食料を調達するのに
新潟市中央区古町通6番町の冨士屋さんに寄り
朝食を昼食のパンを買いました。
冨士屋

午前8時40分、会場のりゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館に到着しました。
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館

開場前でしたが、すでに多くのお客さんが来ていました。
多くのお客さん

午前9時に開場し、午前9時15分から開会式が行われ、
午前9時40分から上演が始まりました。
各学校1時間の上演時間で、素晴らしい演劇を披露しました。
第一番上演は、
長野清泉女学院高校「COCO~或いは何も知らない女生徒達の顛末~」 クリアウォーター・作
ココシャネルの物語を時代背景も分かりやすく上演しました。
長野清泉女学院高校

第二番上演は、
宇都宮文星女子高校「花火が上がるまで」文女演劇部脚本作成隊+N編集長・作
花火大会の日、祖母、母、娘の葛藤を描く演劇。
宇都宮文星女子高校

第三番上演は、
新潟県立新潟工業高校 「誰が為に鐘が鳴る~インダストリアル・マーチ2~」引場道太と新工放送部ドラマ班・作
高校演劇部の出来事を演劇に。
新潟県立新潟工業高校

第四番上演は、
群馬県立前橋高校「 ON AIR」古澤春一・作 前橋高校演劇部・翻案
高校放送部の文化祭放送を一人芝居で上演。
群馬県立前橋高校

第五番上演は、
長野県 屋代高校「 壁男 ―「S・カルマ氏の犯罪」より―」安部 公房・原作 屋代高校演劇班・脚色
安部公房さんの小説壁男を戯曲化。
椅子や木枠で表現していました。
長野県 屋代高校

第六番上演は、
埼玉県立秩父農工科学高校「流星ピリオド」コイケユタカ・作
ある高校生グループのSNS交流をショッキングな内容で演劇化。
埼玉県立秩父農工科学高校

この日最後の第七番上演は、
群馬県立伊勢崎興陽高校「お引っ越し」笠原彰・作 江原慎太郎・潤色
ある家族の引っ越しの演劇。
笑いあり、涙ありで楽しめました。
群馬県立伊勢崎興陽高校

午後7時過ぎ、上演が終わり、会場では、明日の打ち合わせでしょうか?
上演が終わった学校でしょうか?
先生に指導を受けている学校が多数ありました。
私たち夫婦は、新潟市内のホテルへと向かいました。
先生に指導を受けている学校
25日も一日高校剣劇漬けでした。
その様子は、又明日お伝えします。


高校演劇の素晴らしさを知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2014年7月19日

北信越高校PTA連合会2014長野大会2/3

7月3日(木)と4日(金)と長野市におきまして
北信越地区高等学校PTA連合会研究大会長野大会が
開催され、出席してきました。
次男の学校のPTA副会長としての役割を果たしてきました。

開会式後、メルパルク長野に移動して
分科会「家庭教育とPTA」に出席しました。
1番の関心事は、スマホについてでした。
家庭教育とPTA

分科会後、場所をホテルメトロポリタン長野に移し、
教育懇談会が盛大に行われました。
他校の校長先生やPTA役員の方といろんなお話をさせて頂きました。
子を思う気持ちは、全国共通です。
しかも役員をされるような方は、
教育熱心です。
教育懇談会

一次会だけでは、話したりずに
近しいPTA役員で2次会に移動しました。
最後は、ラーメンで締めました。
ラーメン
尽きることない教育の話。
いろんな方と情報交換でき、刺激を受けました。
次の日、荻原健司さんの話を聞きました。
その様子は、また明日お伝えします。


刺激を受ける場あることは幸せだと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2014年7月18日

北信越高校PTA連合会2014長野大会1/3

7月3日(木)と4日(金)と長野市におきまして
北信越地区高等学校PTA連合会研究大会長野大会が
開催され、出席してきました。
次男の学校のPTA副会長としての役割を果たしてきました。
午前中の電車で長野市へ行きました。
午後1時よりホクト文化ホールにて開会式がありました。
開会式

開会式歓迎アトラクションとして
長野西高校バトン部によるダンスドリルが披露されました。
全国高等学校ダンスドリル選手権大会2013において
総合優勝・文部科学大臣賞を受けた学校の演技です。
圧巻の演技で感動しました。
ダンスドリル

つづいて長野商業高校チアリーディング部による演技がありました。
この学校もダンスドリル選手権大会のCheer部門で
何度も優勝を手にしている学校です。
高校生とは思えない高さも迫力もある演技に驚きました。
演技
若者の力のすばらしさを実感いたしました。
この後分科会における発表を聞きました。
その様子は、また明日お伝えします。


高校PTAの大切さを実感頂けたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2013年11月23日

バスケットボールコーチ業、第4弾

深みにはまった感のある高校バスケットボール部のコーチ業。
10月26日(土)、新しくできた妙高市総合体育館(はね馬アリーナ)で
新潟県上越地域のローカルバスケットボール大会、深石杯がありました。
我が次男の学校のバスケットボール部コーチとして参加しました。
深石杯

参加チームの少ない大会で
全員参加の開会式
開会式

各チーム熱戦を繰り広げました。
我がチームもがんばりましたが、
善戦及ばず、1回戦敗退。
各チーム熱戦
何とか現状を改善して、
上を目指したいのですが、
現実は、厳しいです。
でも努力あるのみです。


夢を持って努力すれば自分が満足する結果に!
と思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2013年8月 7日

北信越高校PTA連合会 1/2

7月12日(金)午後から新潟市の新潟県民会館
北信越高校PTA連合会が開かれました。
新潟県民会館

正式には、
平成25年度北信越地区高等学校PTA連合会研究大会新潟大会です。
テーマは、「夢から志へ」
サブテーマは、「たくましく生きる力を育むために、今、私たちができること」
私は、次男の学校のPTA副会長として出席しました。
平成25年度北信越地区高等学校PTA連合会研究大会新潟大会

色んな催し物があり、
とても有意義な大会でした。
まず開会式で来賓の方々の祝辞などがあります。
祝辞も教育関係者だけ有り、ありきたりなことで終わらず、
教育現場のことや、これからの教育に対しての意見や希望などもあり、
聞き入ってしまうことが多々ありました。
歓迎アトラクションとして新潟中央高校管弦楽部の演奏を聴くことが出来ました。
プログラムは、1威風堂々第1番(E.W.エルガー作曲)
2Les Misérablesメドレー(C-M.シューンベルク作曲)
とても素晴らしい演奏で、アンコールして、もっと聞きたくなりました。
新潟中央高校管弦楽部の演奏

その後、希望する各分科会に別れて各県の代表校の研究発表を聞きました。
第1分科会、高校教育とPTA
第2分科会、進路指導とPTA
第3分科会、生徒指導とPTA
第4分科会、家庭教育とPTA
私は、第2分科会、進路指導とPTAに出席しました。
発表1.福井県立羽水高等学校「多様化・複雑化する進路指導に対応するために」
発表2.石川県立立寺井高等学校「生徒の夢を叶える~我が子の進路と教育課程~」
発表3.富山県立滑川高等学校「本校の進路指導とPTA活動~将来の人間形成の確率ための支援~」
発表4.新潟県立佐渡高等学校「本校の進路指導とPTA活動」
発表5.長野県立富士見高等学校「自立した社会人になるために~自分が変われば・・・~」
進学校の発表もあれば、就職するためにPTAが積極的に関わっている発表もありました。
それぞれの学校場素晴らしい取り組みをしていて、
親も学校に積極的に関わるべきだと思いました。
親ばかでも良いんじゃないかなと感じました。
第2分科会、進路指導とPTA

分科会後、会場をANAクラウンプラザホテルに移して教育懇談会が開かれました。
ANAクラウンプラザホテル

1000人以上の出席で宴会場に入りきれず
廊下も使っての懇談会となりました。
美味しい物もたくさん出ましたが、それに目もくれず、
他校の先生・保護者と教育談議を交わしていました。
廊下も使っての懇談会
教育熱心な方の集まりですので、
離すことは尽きません。
解決策が見つからないこともありますが、
少しでも良い方向に向かうよう、
それぞれの学校で努力して行くことが大切だと感じました。
この懇談会後、別会場にて、
新潟県上越地区のPTA数校で第2ラウンドを行いました。
そこでも、熱心な教育談議が交わされ
我が子思う親の気持ちは、皆一緒だと再認識しました。
明日も北信越高校PTA連合会の様子をお伝えします。


PTA活動に積極的に参加しようと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2013年6月19日

次男の体育祭2013 1/5

毎年5月の中旬に次男の通う学校の体育祭がある。
都合を付けて、応援に行って来ました。
青空が広がる気持ちの良い日でした。
青空が広がる

入場行進して、開会式が始まります。
まずは、準備体操で身体をほぐします。
準備体操

一番最初は、学年別の男女混合全員リレー。
スタート早々にアクシデント
こんなアクシデントも運動会の醍醐味ですね。
アクシデント

足の速い子も遅い子も、女の子も、男の子も
同じチームのバトンを全員で繋ぎます。
女の子も、男の子も
赤チーム、青チーム、白チームの3チームが競い合いました。
我が子も勝利に貢献して欲しいと願いながらの観戦でした。
明日も、運動会をお楽しみ下さい。


昔の運動会を思い出したなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画


※ 現在、何らかの理由でコメント出来ない状態となっております。
  改善に努めております。
  ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいますようお願いします

2011年10月 4日

ポータルサイトサミット韮崎2011 No3

9月16日、ポータルサイトサミット韮崎2011に行ってきました。

開会式も終わり、いよいよ基調講演に入ります。
講演者は、アイ・リンク・コンサルタントの加藤先生
「ソーシャルネットワーク時代のポータルサイト運営組織への提言」
ちょっと難しい題名ですが、先生の仰ることは良く理解でしました。
アイ・リンク・コンサルタントの加藤先生

続いて、分科会が行われました。
私は、BtoCの分科会に出席しました。
講師は、(株)こきょうの森本先生
(株)こきょうの森本先生

パネラーとして、全国で有名に成られている
(株)小竹食品の小竹さん と理想園の草塩さん
パネラーの方々のHPでの商売の秘訣などお話し頂き、
小竹さんの情熱には、感心させられっぱなしでした。
(株)小竹食品の小竹さん と理想園の草塩さん

分科会が終わって、全体の方が集まり、全体会議が行われました。
仕切り講師は、(有)A-Commerceの笹本先生
(有)A-Commerceの笹本先生

BtoBの分科会のパネラー
左から昭和産業株の岩下さんと(株)西村金属の西村さん
左から昭和産業株の岩下さんと(株)西村金属の西村さん

ポータルサイトの運営機関のパネラー
宮城仮想工業団地の渋谷さん
宮城仮想工業団地の渋谷さん
みなさんで今の現状と未来を語って頂きました。
ITの世界のスピードは、すさまじく早いことを感じました。
日々の勉強も大切です。
ただ、自分を見失わないような商売をして行かなければと思いました。
いよいよ、交流会突入です。
その様子は、また明日。


勉強は、一生続けなければと感じたなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2011年10月 3日

ポータルサイトサミット韮崎2011 No2

9月16日、ポータルサイトサミット韮崎2011に行ってきました。
会場に入ると韮崎の方々が受付してくれました。
リモで屋さんもお変わりなく元気そうでした。
韮崎の方々が受付

3回のメイン会場前では、沢山の葡萄でおもてなし頂きました。
大きい葡萄を6粒も頂いたら、お腹いっぱいになりました。
こんなに大きい葡萄は、滅多に食べられません。
しかも美味しいと来たら、食べ過ぎてしまいそうです。
葡萄

加藤先生とご挨拶記念撮影
最近は、加藤先生とセミナーでお会いする機会がありませんでしたが、
ブログで毎日の行動はチェック済みです。
加藤先生とご挨拶記念撮影

午後1時、ポータルサイトサミット韮崎2011開幕です。
藤精機(株)の新藤さんの開会の言葉から始まり、
上野電子(株)上野さんのあいさつがあり、
藤精機(株)の新藤さん 上野電子(株)上野さん

宮城仮想工業団地の方から、東日本大震災のその後についてお話がありました。
まだ、現地は、がれきが片付いた程度で、復興にはほど遠い現実をお話しされていました。
まだまだ、支援の手が必要だと実感いたしました。
宮城仮想工業団地の方

来賓の方々の挨拶があり、
最後に(株)フューチャーズクラフト赤沼さんの挨拶で
開会式が終わりました。
(株)フューチャーズクラフト赤沼さん
これから、いよいよ基調講演、分科会へと進んで行きます。
その様子は、また明日。
今回は、相当長いシリーズになりそうです。


貴重高まるポータルサイトサミット韮崎2011を感じて頂けたなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2011年6月15日

2011我が子達の運動会 1/4

5月14日、春一番が吹く中で我が子が通う学校の運動会がありました。
赤軍、青軍、白軍の3つに分かれて競い合います。
午前8時40分から開会式で優勝旗返還、準備運動してから競技開始です。
開会式

最初は、3学年種目、走って綱引き。
足の速い子が沢山いると強いようです。
3学年種目

続いて2学年学級対抗リレー
流し撮り、シャッタースピード1/60秒にしたらブレてしまいました。
2学年学級対抗リレー

高学年女子の騎馬戦
女子もなかなか勇ましいです。
騎馬戦

男子より女子が元気で、
勝った時の喜びようも感情豊かです。
勝った時の喜びようも

1学年種目は、青竹棒リレーです。
小学校を卒業したばかりの子達は、可愛らしい。
一生懸命な姿が微笑ましいです。
青竹棒リレー
午前中の種目もまだまだ続きます。
その様子は、また明日お伝えします。


子供達の成長を感じて頂けたなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2009年11月24日

11月3日、東京へ 2/3 2009年キヤノン大撮影会in東京

11月3日、東京へ行った目的は

2009年キヤノン大撮影会in東京

に参加することだ
会場の神奈川県こどもの国に到着すると
大勢のアマチュアカメラマンが入り口で待っていた
入り口で待っていた

今回、大撮影会に参加した目的は
カメラ技術の向上を狙ったことと
最新カメラ機材の貸し出しで
写りの違いを確認することにあった
しかしベテランカメラマンの勢いに後ずさりしていたら
希望の最新100mmマクロレンズは、品切れになってしまった
5DMⅡと100-400mmレンズを借りて、撮影に臨むことにした
開会式では、綺麗なモデルさん達が並び
有名に先生の紹介があった
アマチュアカメラマンが950人ほど参加の撮影会だ
開会式

午前90分、午後90分で各先生の指導の下
大撮影会が開始された
私は、ネイチャーコースで撮影開始
ネイチャーコースで撮影開始

ネイチャーコースを選んだのは、
講師が有名な米美知子先生だったから
米美知子先生

いろいろな撮影視点を学び
米先生の考え方も少し分かった
その成果は?
秋のひとかけら
秋のひとかけら

木漏れ日の秋
木漏れ日の秋

最後の輝き
最後の輝き
モデルコースに負けない人気のネイチャーコースでした
午後からは、モデルさんも撮影しましたが
肖像権の関係で掲載できません
大満足の2009年キヤノン大撮影会in東京でした
夜は、新宿にくり出しました
その様子は、また明日


良い経験をしたなあと感じて頂けたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2008年6月13日

5月中旬にあった長男の運動会

5月中旬に長男の中学校運動会がありました。
その日は、次男の小学校も運動会。
妻は、次男の応援に、私は、長男の応援に、別々の会場に出かけました。
朝から晴天に恵まれ、長男の中学校運動会が始まりました。
3チームに分かれて競い合います。
開会式の最後、選手宣誓で、みんな気合いが入ります。選手宣誓まず最初の競技は、女子のタイヤ取り
長男の中学校は、女子の方が男子より元気がよいです。
まるで我が家のようです。ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
元気の良さが分かる激しいバトルです女子のタイヤ取り続いて、男子の騎馬戦
男子も、女子に負けじとがんばっていました。
でも、何だかもどかしかったなあ。男子の騎馬戦その他、全体リレー競技や、PTAの綱引き競技などがあり、お昼になりました。
昼食は、木陰で手作り弁当を食べました。
外で、のんびり食事するのは、何年ぶりだったでしょう。
子供達とは別々で、一人の食事でしたが、穏やかな気分で食事出来ました。木陰で手作り弁当午後からは、応援合戦から始まり、次々と競技が繰り広げられていました。
午前の女子タイヤ取りに触発されて、がんばっていた競技は、男子のタイヤ取りです。男子のタイヤ取り黄色い声援が飛び交っていたのは、女子の竿を持っての団体リレー
勝ったチームも負けたチームも、一生懸命でした。女子の竿を持っての団体リレー最後は、代表者によるリレー!
我が子は、出場していませんでしたが、思わず興奮。
「がんばれ」と声援を送りました。代表者によるリレー!全ての競技が終わり、閉会式。
長男は、活躍しませんでしたが、長男のチームが優勝しました。
帰宅後、長男が、色んな競技を興奮しながら妻に話していたのを見て、それなりにがんばっていたのだと微笑ましく思えました。
運動会実行委員としても、がんばっていたので、褒めてあげました。
すこし精神的にも成長したような気がしました。

中学校の様子が分かっていただけたなら、ポチッとして頂けると、嬉しいです。
 <(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門保険お悩みメール相談所です上越あい企画