検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“ジュース”が含まれるブログ記事

2022年1月29日

新潟県峰乃白梅酒造菱湖純米ドライ

1月22日(土)、新潟県峰乃白梅酒造さんの
菱湖純米ドライを晩酌で飲みました。
峰乃白梅酒造さんは、正確な創業年不明。
寛永16(1636)年に、越後藩主に酒を献上したとの記録がある。
酒銘「峰乃白梅」は、昭和54年に隣町の漢学者故斎藤而立庵師
より贈られた漢詩より取られ、品質面で山頂を目指して
「峰」を冠し「白梅」の如く格式ある酒への願いで名付けられた。
菱湖純米ドライ

菱湖純米ドライ
原料米:山形産出羽燦々
精米歩合:60%
酒度:+10
酸度:1.8
アルコール分:15度
菱湖とは江戸時代の三大書家の一人「巻菱湖」のことで、
蔵元の所在地が、この菱湖の生誕地であることから命名。
菱湖のコンセプトは、会津の「写楽」で製造部長を
務めていた井島氏を招聘し、井島氏が造りたい酒を
実現することから始まりました。
原料米:山形産出羽燦々
辛口のお酒だと思うのですが
洋なしのようなフルーティーな香りと甘みが感じられ、
フレッシュで芳醇な酸味があります。
最初に少し発泡感もあり、薄味のグレープフルーツジュースの
ようにも感じられます。
アルコール感が程よくあり、後味もスッキリして飲みやすいです。
程よい酸味で食中酒として最適です。
スッキリとした私好みの日本酒です。


辛口だが甘みを感じる日本酒が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年9月11日

K'sプロジェクト Book Rood サンジョヴェーゼ2020

9月4日(土)、東京都K'sプロジェクトさんの
Book Rood サンジョヴェーゼ2020を晩酌で飲みました。
K'sプロジェクトさんは、2005年10月開業。
現在、建設事業と製造・サービス事業、
2本柱で事業展開しています。
葡萄と蔵と人が目に見えない道で繋がり、
共に繁栄するという願いを込めて。
ワインをより身近に感じ、ワインが繋ぐ縁を大切にしたい。
その想いから、2017年、東京台東区でワイン造りを
スタートさせたそうです。
Book Rood サンジョヴェーゼ2020


Book Rood サンジョヴェーゼ2020
種類:ロゼ
葡萄酒類:長野県須坂市産サンジョヴェーゼ100%
アルコール分:12.5度
日本の葡萄を使った日本で造られた日本ワイン。

ブラッドオレンジの果肉のようなルビー色。
ちょっと甘やかな口当たりの後に穏やかなタンニンが広がります。
無濾過ならではの果実感たっぷりです。
葡萄酒類:長野県須坂市産サンジョヴェーゼ100%

聞いたことの無かったサンジョヴェーゼという葡萄。
イタリアを代表する葡萄品種だそうです。
葡萄ジュースのようであるが、ほんのりとした爽やかな甘さ
の中に、タンニンの渋味苦味があり、ワインを感じます。
飲みやすく、後味もスッキリして、
肉料理にも魚料理にも良いです。


サンジョヴェーゼという葡萄を知っていたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月 7日

清水清三郎商店 作純米大吟醸イセノナミ

8月2日(月)、三重県清水清三郎商店さんの
作純米大吟醸イセノナミを晩酌で飲みました。
清水清三郎商店さんは、1869年(明治二年)に若松村にて
大黒屋清水清三郎商店として創業。
明治時代に始まっ全国新酒鑑評会は、
全国の酒蔵が優れた日本酒を競い合ってきた
歴史ある品評会です。開催100回を超えた今も、
日本酒のもっとも権威ある品評会として認められています。
鑑評会に出品されるお酒は、杜氏が手間と時間を
惜しまず特別に醸したお酒で競われています。
出品する酒蔵は、例え普通は大きな規模の
仕込みを行っていても、出品酒を造る際には、
総米600kgから800kg程度の仕込みを行います。
この規模が、醗酵タンクの中での麹と蒸米の
状態や酵母の働きにとってちょうど良い
ということはもちろんのこと、人間が手で
持ち運びする物量としても適切であると
いう事情もあると思われます。
そこで、清水清三郎商店は、大吟醸だけではなく、
すべての種類の酒をこの大きさの仕込みで
行うことにしました。
高品質の酒を目指すことを目標としたからです。
作純米大吟醸イセノナミ

作純米大吟醸イセノナミ
原材料:国産米、国産米麹
精米歩合:50%
日本酒度:-1
酸度:1.5
アルコール分:15度

〜遙か浪(なみ)の彼方に永久(とわ)の理想郷あり〜
古くから、天照大神(あまてらすおおみかみ)は
天皇のお側でお祀りされていましたが、
皇居外のよりふさわしい場所にお祀りすることに
なりました。第十一代崇仁天皇(すいにんてんのう)の
皇女の倭姫命(やまとひめのみこと)は、
大和から伊賀・近江・美濃などの各地を巡った後、
伊勢の五十鈴川のほとりに神宮を創建されました。
その際、『日本書紀』によれば倭姫命に
天照大神のご信託があったとされています。

是(こ)の神風の伊勢の国は、常世之浪重浪帰
(とこよのなみしきなみよ)する国なり、
傍国可怜国(かたくにのうましくに)なり。
是(こ)の国に居(お)らむと欲(おも)う。

(この神風の吹く伊勢の国は、遠い永遠の
理想の国から波が幾重にもよせては帰る国である。
都から離れた傍国ではあるが、風光明媚な
美しい国であり、美味しいものが豊かにとれる
素晴らしい土地である。私はこの国にいようと思う。)

この純米大吟醸「イセノナミ」は、理想郷で
振舞われる酒に思いを巡らせながら醸造いたしました。
ラベルには、伊勢型紙の伝統模様を使用しております。
精米歩合:50%

メロンや桃を感じさせる香りと甘みがあり、
苦味、酸味発泡感は、ほとんどありません。
フルーツジュースのようなにほんしゅですが、
甘さも程よく、飲みやすいです。
グイグイと飲めてしまうのが怖いです。

昔の日本酒は、どのような味か知りたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年3月11日

小布施ワイナリー グラップアンティエール・ロゼ辛口

3月3日(水)、ひな祭りの日でした。
長野県小布施ワイナリーさんの
スパークリングワインのグラップアンティエール・ロゼ辛口
を晩酌で飲みました。
小布施ワイナリーさんは、日本ワイナリーアワード2020
において5つ星を獲得したワイナリーです。
1943年にワイン生産開始し、現在、
4代目オーナー曽我彰彦さんが生産しています。
グラップアンティエール・ロゼ辛口

ソガ・ペールエフィス スパークリングワイン
グラップアンティエール ロゼ辛口
葡萄品種:ワイン専用ヴィニフェラ黒葡萄
アルコール分:12度
シャンパーニュと同じように房ごと搾り機に入れて、
粒に傷つけず長い時間をかけて優しく搾りました。
この「葡萄の房ごとの搾汁方法
(プレシュラージュデグラップアンティエール)」が
お酒の名前の由来です。
今回のワインでは着色不良の未熟果は使用せず
色づきの良い黒葡萄のみを使用しており、
セニエ法による色の抽出や着色不良の果汁は
使用しておりません。そのため雑味は少なく、
木苺やミルティーユ(ブルーベリー等)の
香りが心地よく広がり瓶内二次発酵由来の
ブリオッシュ様の香りと調和します。
仕上げは現代のシャンパーニュでも稀なレトロ製法
「ルミアージュ、デゴルジュマン、コルク打栓、
ワイヤ掛け、シャンパンシール掛けはすべて手作業」
瓶裏の白い線が手作りの証です。
葡萄品種:ワイン専用ヴィニフェラ黒葡萄
ほんのりフルーティで香りの良い甘みがして
発泡感を伴い、飲みやすく美味しい。
酸味も少なく、ジュースのように飲める。

飲みやすいお酒が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年1月17日

タケダワイナリー サン・スフル白2020

1月10日(日)、山形県タケダワイナリーさんの
サン・スフル白2020を晩酌で飲みました。
タケダワイナリーさんは、日本ワイナリーアワード2020において
5つ星を獲得されている素晴らしいワイナリーです。
創業は1920年。15haの畑で自然農法栽培
(低農薬で化学肥料を使用しない)で葡萄を作っています。
詳しい歴史は、タケダワイナリーさんのHPに書かれています。
サン・スフル白2020

サン・スフル白2020
産地:山形県上山市
タイプ:微発泡/白 辛口
葡萄品種:デラウェア100%
アルコール分:10%
醸造について:ステンレスタンク、瓶内発酵(アンセストラル法)、
       無濾過 SO2(亜硫酸塩)無添加
このワインは、上山市の協力農家が造った
完熟したデラウェア種100%を使用しています。
山形で栽培の盛んなデラウェア種、しっかり栽培
醸造したものには華やかな香りと奥行きがあります。
亜硫酸を使用しない「サン・スフル」で醸造を行い、
アンセストラル法により発泡ワインに仕上げました。
アンセストラル法とは、発酵中のワインを瓶詰し、
瓶の中で発酵を継続させることで、酵母が生んだ
ガスがワインに溶け込み発泡ワインになることです。
酵母が生んだきめ細やかな泡が、デラウェアの
フレッシュな香りをますます引き立てています。
また、ろ過をしないで瓶詰めすることでぶどう由来の
にごりが残り、それが格別な風味となっています。
酸化防止剤を使用せず、ろ過も行わない素直な味わいと、
1本1本それぞれの瓶の中で育まれた、
生き生きとした味わいをどうぞお楽しみください。
とタケダワイナリーさんのHPに書かれています。
葡萄品種:デラウェア100%

生のジュースのようなフレッシュな香りと酸味があり、
程良い発泡感と低アルコールでぐいぐい飲めます。
デザートや魚料理にあうワインだと思います。

ジュース感のあるワインを知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年12月11日

南陽醸造 花陽浴純米吟醸備前雄町おりがらみ

12月3日(木)、埼玉県南陽醸造さんの
花陽浴純米吟醸備前雄町おりがらみ
を晩酌で飲みました。
南陽醸造さんは、新進気鋭の蔵元と姉夫婦の3人が
一貫して手づくりにこだわっているそうです。
200石ほどの小さな蔵で手に入りにくい人気蔵です。
花陽浴純米吟醸備前雄町おりがらみ

花陽浴純米吟醸備前雄町おりがらみ
原材料米:備前雄町100%
精米歩合:55%
アルコール分:16度

まるでフルーツジュースを飲んでいるかのような
メロンのようなフレッシュな甘みと香りがして、
クドすぎず、食中酒としても美味しい。

もう少し酸があって、スッキリしているのが私好みです。

人気酒を飲んでみたいなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年8月21日

妻が友達から頂いたもの

8月15日(土)、妻が友達から
山形白桃の缶詰と信州のトマトジュース
頂いてきました。
美味しい食べ物は、有り難い贈り物です。
山形白桃の缶詰と信州のトマトジュース

さっそく、旬の完熟搾りストレート
トマトジュースを飲みました。
トマトジュース
完熟の深い赤色そのもので完熟の酸味があり、
スッキリした混ぜ物無しで、
そのままトマトの味わいでした。
今年、我が家の家庭菜園トマトは、
あまり出来が良くありませんでしたので
完熟トマトの味わいは、心にしみる一杯でした。

トマトジュースが好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年9月27日

小布施の旅 No03 モンブラン朱雀

9月20日(金)、長野県小布施へ妻と二人で、
小布施堂さんの栗の点心朱雀を食べに行って来ました。

小布施堂本店で栗の点心朱雀を食べた後、
隣の えんとつ へ向かいました。
向かい側には、お店の名前の由来となった煙突が見えます。
中庭にでは、焼き栗を販売していました。
煙突

東側には、小布施堂本宅があります。
こちらでは、9時30分より栗の点心朱雀が提供されます。
来年は、こちらで栗の点心朱雀を食べてみたいです。
小布施堂本宅

9時30分過ぎ、えんとつ店内に案内されました。
1階に5テーブル、2階も5テーブルあります。
2会のテーブル席に案内されました。
えんとつ店内

入るときに飲み物を選びます。
・ホットコーヒー朱雀ブレンド
・アイスコーヒー
・紅茶
・アイスティー
・小布施産リンゴジュース
妻は、ホットコーヒー朱雀ブレンド
私は、小布施産リンゴジュースにしました。
飲み物

5分ほどでモンブラン朱雀1600円税込が運ばれてきました。
小布施産リンゴジュースは、円やかで程良い甘味と
ほのかな酸味があり、林檎の香りいっぱいの美味しいジュースでした。
モンブラン朱雀1600円税込

妻のホットコーヒー朱雀ブレンドは、
深煎りの珈琲ですが、苦味が少なくスッキリした味わいでした。
ホットコーヒー朱雀ブレンド

モンブラン朱雀は、食べ進めると
セミフレッドアイスが出てきて、
アイスの中には、ナッツと栗鹿ノ子がはいっています。
たっぷりの栗あんが載って、混ぜて食べるのが好きです。
皿の上には、チョコソースとベリーソースが
のっているのでそれを混ぜ合わせて味変を楽しめます。
セミフレッドアイス

付け合わせで梨と葡萄があったのですが
その下に引かれていたのは、栗の葉
しかも塩漬けされています。
1600円税込も納得です。
栗の葉

食べ終えて中庭にでると
目の前に栗の木が実を付けてありました
栗の木が実を付けてありました

出口近くには、ザクロが赤くなっていました。
秋の風情を感じます。
ザクロ

帰りに小布施堂でこの新栗の時期にしか購入できない
栗むしを購入しました。
口の中に栗の香りが広がり、美味しいです。
栗むし
今年も小布施堂さんの朱雀を堪能できました。

10月20日までに小布施堂さんへ行こうと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年12月11日

ドライアップル

我が夫婦は、リンゴが大好きです。
たくさんの林檎を購入して、毎日食べたりジュースにしたりしています。
そしてドライアップルにして食べています。
2年前に購入したフードドライヤーで24時間乾燥し続けると
美味しいドライアップルが出来上がります。
ドライアップル
つくるのは大変ですが、食べるのはあっと言う間です。
生で食べるより、甘味も酸味も増して美味しいです。
子供に送ったり、近所にもお裾分けしています。

ドライフルーツを食べた事あるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年11月 4日

スロージューサー交代

10月下旬、2年ほど使ったHUROM(ヒューロム)のスロージューサーが動かなくなった。
仕方が無いので新しいスロージューサーを注文しました。
HUROM(ヒューロム)のスロージューサー

10月26日(金)、新しいスロージューサーが届きました。
今回は、Kuvings(クビンス)のスロージューサーにしてみました。
長持ちしますように。
Kuvings(クビンス)のスロージューサー
美味しいジュースを飲めるようになって嬉しいです。


スロージューサーを使っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年9月 4日

音楽と髭達2018 ONE STORY

8月16日(木)、楽しみにしている音楽フェス
音楽と髭達2018 ONE STORYのリュックサックと入場券リストバンドが届きました。
思い起こせば、まだまだ先のこととチケットを申し込んだのが4月19日(木)。
あっと言う間の4ヶ月でした。
音楽と髭達2018 ONE STORYのリュックサックと入場券リストバンド

8月25日(土)、あれよあれよと音楽と髭達2018 ONE STORY当日。
少しお天気が心配な日でした。
毎年のように午前4時半過ぎに家を出発。
午前6時30分に石窯パン工房サフラン女池店さんへ到着。
1日分の食料を買いました。
石窯パン工房サフラン女池店

午前7時前に会場近くの民間駐車場(1日1200円)に車を停め
飲食物を持ってハードオフエコスタジアムに行きました。
自由席ですので良い席を確保しようとすでに100人以上の人が来ていました。
ハードオフエコスタジアム

この看板を見ると、また来てしまったと思います。
毎年、音楽に集中できない環境を嘆いていますが、
それ以上に、素晴らしいアーティストの音楽を聴きたい欲求が勝ります。
今年も天候が心配されました。
この看板

当日は、曇っていて暑さより雨の心配がありましたが、
主催者は、熱中症の心配をしたのか、開場時刻午前8時30分の
30分前の午前8時に開場しました。
以前は、土砂降りの雨でも開場時刻は守っていたのですが、
時代も変わってきていると思いました。
なんとか雨のしのげる席を妻と二人分2席確保しました。
注意事項に大きな荷物を席に置いたりしないでください。とか
席取り行為は駄目です。グランドに降りる際は、荷物を持っていって下さい。
とか書いてあるし、観覧マナーだと思うのですが、
日本語表記だけでなく、英語、中国語、韓国語などでも書かないと駄目なのか?
司会者の人も日本語だけでなく英語、中国語、韓国語などでもでも話さないと通じていないようです。
たくさんの人が荷物のため、来ない人のために席を確保していました。
悲しい。
私は、トイレ以外は、席を離れませんでした。
とりあえず、朝食の野菜ジュースを頂きました。
野菜ジュース

朝から曇り空で今にも雨が降ってきそうでした。
朝から曇り空

TIME TABLEは、
 1.ゴールデンボンバー
 2.sumika
 3.和楽器バンド
 4.スキマスイッチ
 5.UNISON SQUARE GARDEN
 6.HYDE
 7.エレファントカシマシ
 8.[ALEXANDROS]
 9.10-FEET
 10.My Hair is Bad
TIME TABLE

午前10時45分、もう時期に開幕と言うときにトイレに行きました。
トイレに空き缶と紙コップの忘れ物がありました。
持ち主に届けようと思ったのですが、
持ち主の手がかりがありません。
トイレに空き缶と紙コップの忘れ物

仕方が無いので、私が持ち主が現れそうな
ゴミステーションに空き缶と紙コップを持って行きました。
しばらく待ってみましたが、持ち主は現れません。
分別してゴミ箱に入れて席に戻りました。
ゴミステーション

午前11時から午後8時過ぎまで素晴らしい音楽を聴きました。
途中、少し雨が降りましたが私の席は足に雨か掛かるくらいで済みました。
 1.ゴールデンボンバー
    楽しいパフォーマンスに磨きが掛かっています。
 2.sumika
    劇場アニメ「君の膵臓をたべたい」の主題歌、春夏秋冬が聴けました。
 3.和楽器バンド
    鈴華ゆう子さん、美しい。
 4.スキマスイッチ
    新曲も聴けて良かったです。
 5.UNISON SQUARE GARDEN
    シュガーソングとビターステップ、カラオケで練習しようかな。
 6.HYDE
    L'Arc〜en〜CielのHoneyも歌ってくれました。
 7.エレファントカシマシ
    やっぱり今宵の月のようにが一番好きです。
 8.[ALEXANDROS]
    ワタリドリは盛り上がるね。
 9.10-FEET
    京都大作戦Tシャツの方が沢山いました。
 10.My Hair is Bad
    上越市出身のバンド。頑張って欲しいです。
楽しいときもあっと言う間。
帰るときには、暗闇にライトが輝いていました。
暗闇にライト
午後10時過ぎ、無事に帰宅しました。


50歳過ぎても音楽好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年5月 3日

名古屋への旅 No9 東横INN名古屋栄の朝食

4月14日(土)、15日(日)妻とONE OK ROCKのライブを見るため
名古屋へ旅をしてきました。

名古屋への旅2日目。
この日は、お土産を買って、長野へ向かう計画です。
午前7時、東横INN名古屋栄の1階で無料バイキング朝食を頂きました。
普段は、野菜ジュースの朝食生活ですが、
無料だと欲張ってたくさん取ってしまいます。
無料バイキング朝食

午前8時過ぎにはホテルをチェックアウト。
名古屋名物コメダ珈琲の前を通り、駐車場へ向かいました。
コメダ珈琲
そして、お土産を買うため名古屋駅へ向かいました。


ホテルの朝食を必ず食べるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年2月28日

じょうえつバル街2018冬.カントニーズ レストラン BON

2月17日(土)、じょうえつバル街2018冬が開催され、妻と一緒に行って来ました。
バル街とは市街地の飲食店を舞台に、お客様にバル形式で、
食べ歩き・飲み歩き・まち歩きをして、お店と街の魅力感じながら、
店主とのコミュニケーション、参加者同士のコミュニケーションを
楽しむイベントです。
2004年に函館で初めて開催されてから、
現在では国内各地で開催されるようになり、
2012年には新潟県長岡市と三条市、2013年には上越市でも開催され、
年々大きな賑わいとなってきています。
じょうえつバル街2018冬

3軒目に行ったのは、上越市大手町のカントニーズ レストラン BONさん。
カントニーズ レストラン BON

広東料理と四川料理を中心とするおしゃれな中華レストランでトイレもカラフルで素敵でした。
トイレもカラフル

ドリンクは、生ビール、紹興酒、ワイン、スパークリングワイン、ライチ酒、あんず酒、ハチミツゆず酒、雪蓮茶、生姜ウーロン茶、香枝黄(くちなしの花香り)、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、コーラ、ジンジャーエール
生ビール、紹興酒、ワイン、スパークリングワイン、ライチ酒、あんず酒、ハチミツゆず酒、雪蓮茶、生姜ウーロン茶、香枝黄(くちなしの花香り)、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、コーラ、ジンジャーエール

私は、スパークリングワイン、妻は、生姜ウーロン茶にしました。
この頃から酔いが回ってきました。
私は、スパークリングワイン、妻は、生姜ウーロン茶

こちらのピンチョイスは、前菜盛り合わせ。
海老のマヨネーズ 特製ソース、蒸し鶏のネギ生姜ソース、広東チャーシュー、ピーカンナッツの飴炊き
<strong>海老のマヨネーズ 特製ソース</strong>、蒸し鶏のネギ生姜ソース、広東チャーシュー、ピーカンナッツの飴炊き
どれも本格的中華料理で美味しく、特に海老のマヨネーズ 特製ソースは絶品で
ぷりっと揚がった海老に酸味甘味の合いまった
特製マヨネーズソースが深い味を演じて、
もっと食べたくなりました。
今回一番のピンチョイスでした。


このピンチョイスを食べてみたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年1月28日

ジューサーのふたが壊れる

1年半ほど前から我が家の朝食は、ニンジンジュースです。
スロージューサーを買い、美味しい人参ジュースを飲んでいます。
ところが1月10日(水)の朝、ジューサーのふたが壊れてしまいました。
すぐにジューサーのふたを注文して1月14日(日)にふたが到着しました。
ジューサーのふた
1月15日(月)の朝から再び美味しいニンジンジュースを飲んでいます。

生活に欠かせないものがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年1月13日

東京旅行2017.12.17-1.変なホテル西葛西

平成29年12月15日(金)から17日(日)まで妻と二人で東京旅行してきました。

平成29年12月17日(日)、念願叶って「変なホテル西葛西」に宿泊しました。
変なホテルは、ハウステンボスに1号店があるホテルで、
ロボットが受付してくれます。

朝食付きプランでしたので、1階のレストランで朝食を頂きました。
受付の方に部屋番号と名前を言うと受付してくれます。
1階のレストラン

受付すると紙トレーに紙コップ2つと箸、
2種類の総菜(この日は、大豆サラダと煮物)
が渡されます。
カウンターに並んだおにぎりを好きなだけ取って、
飲み物は、自動販売機の味噌汁やコーヒー、ジュースを自分で入れます。
紙トレーに紙コップ2つと箸、2種類の総菜(この日は、大豆サラダと煮物)、おにぎり

おにぎりを3つ頂きました。
一つ一つは、小さいのでいろんな種類を選べます。
この日は、7種類ほどのおにぎりが並んでいました。
少し甘めの栗が一つ入っています。
私が選んだのは、栗のおにぎり
栗のおにぎり

鮭のおにぎり
薄味の鮭が写真で見える程度のっています。
鮭のおにぎり

シジミの佃煮のおにぎり
写真に見えるだけのシジミが乗っています。
普段は、自家製野菜ジュースだけなので、食べすぎの朝食になりました。
シジミの佃煮のおにぎり

これが受付の恐竜ロボット1号くん。
受付の恐竜ロボット1号

こちらは、受付の恐竜ロボット2号くん。
受付の恐竜ロボット2号

襲われる事は無いので安心して記念撮影させて頂きました。
記念撮影
オープン記念で割安に宿泊できました。


変なホテルに泊まったことがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年12月20日

吉乃川濃厚いちごの酒

スーパーマーケットに行くと「通常価格から割引になっている商品」
が置いてある売り場へ行ってみます。
賞味期限が近くなったり、売れ行きの悪い商品が2割から5割引で売っています。
12月3日(日)、近所のスーパーマーケットで買い物した時に
吉乃川濃厚いちごの酒が2割引で売られていました。
どんなものかと買い物カゴへ入れました。
吉乃川さんは、長岡市の酒蔵です。
吉乃川濃厚いちごの酒
その日の夜に、さっそく飲んでみました。
ほんとに濃厚ないちごの味がするお酒です。
生のいちごジュースのままのようか口当たりです。
また買いたくなって、3日後にスーパーマーケットに
行くと、すでに完売していました。
残念。


お薦めリキュールがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年12月19日

長野県産サンふじ林檎

私は、林檎が大好き。
年中、りんごジュースにして飲んでいます。
11月からのリンゴシーズンには、長野へ行って
安くて美味しいリンゴを買ってきます。
11月23日(木・祝)に飯綱町で買ってきたサンふじを食べてみました。
サンふじ
蜜が入っていて、甘くてリンゴ特有の酸味もあり、美味しい。
買いだめしたサンふじで1月いっぱいは、林檎を楽しめそうです。


りんご好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年9月13日

音楽と髭達2017 - NO BORDER

8月26日(土)、毎年行っている音楽フェスの
音楽と髭達2017 - NO BORDERに今年も妻と二人で行ってきました。
午前5時前に家を出発し、車で北陸道をひた走り、1日分の食料を買いに
午前6時半、サフラン女池店に行きました。
会計はセルフレジでスムーズ、二人で買い物すると二人分のコーヒーが無料サービス。
パンもいろんな種類があり、買い物するのが楽しいパン屋さんです。
サフラン女池店

午前7時前、HARD OFF ECOスタジアム新潟近くの
民間駐車場に車を停めて会場に向かいました。
開場午前8時30分、開演午前11時ですが、
すでに多くの人が開場を待っていました。
今年からリストバンドを送付してくれるので、
会場でリストバンドを交換する手間が省けて良かったです。
多くの人

午前8時10分過ぎに開場され、スタンドの見やすい場所を確保しました。
まずは、朝ご飯代わりに1日分の野菜ジュースを頂きました。
1日分の野菜ジュース

そして、スポンサー企業(株)ピカイチさんから
日焼け止めと団扇
を頂きました。
スポンサー企業(株)ピカイチさんから日焼け止めと団扇

は、音楽と髭達Tシャツを着て
日焼け止めスプレーをかけ開演を待ちました。
私

今回出演の豪華メンバー
チケットは、早くにSOLD OUTになりました。
 ゴールデンボンバー
 My Hair is Bad 新潟県上越出身のロックバンド
 きゃりーぱみゅぱみゅ
 Suchmos
 ゆず
 WANIMA
 久保田利伸
 マキシマム ザ ホルモン
 ザ・クロマニヨンズ
 Perfume
 back number
 全11組の出演者達でした。
出演の豪華メンバー

最後のback numberのアンコールが終わって
花火が上がったのは午後8時を回っていました。
午後8時
今年も楽しい楽しい1日を過ごすことが出来ました。


音楽三昧の1日を過ごしたことがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年3月28日

千葉への旅3日目1/2

3月18日(土)から3日間、次男の引っ越しの手伝いに
妻と二人で千葉へ行ってきました。

3月20日(月・祝)、千葉への旅3日目です。
この日もホテルでの朝食を食べました。
家にいる時は、朝食は野菜ジュース程度ですが
無料のホテル朝食は、きちんと頂きます。
無料のホテル朝食

ホテルを午前8時頃にチェックアウトし次男の新しいアパートへ行きました。
すこし片付けを手伝い、千葉を後にしました。
引っ越しの手伝いも一段落したので後は自由旅行です。
まず最初に向かったのは、麻布十番公共駐車場
この駐車場は、その日のうちなら何時間でも上限1400円です。
麻布十番公共駐車場

麻布十番では、朝の内に予約しておいた
浪花家総本店さんのたい焼きを買いました。
1個だけ焼きたてのたい焼きを食べました。
熱々でぱりぱり、中シットリの餡で美味しいです。
浪花家総本店さんのたい焼き

次に麻布十番から六本木まで歩いて行って
国立新美術館で18日には見なかった草間彌生展を見ました。
草間彌生展

こちらも展覧会も電子チケットを利用し、
チケット販売所には並ばずに入りました。
そしてミュシャ展同様に写真撮影OKのコーナーがありました。
こちらは、携帯電話のみの写真撮影です。
が、こちらにも普通のカメラで撮影するルール違反の人がちらほら。
写真撮影OKのコーナー

草間彌生展の写真撮影可能な展示
草間彌生展の写真撮影可能な展示

私も妻に記念撮影して頂きました。
記念撮影

草間さんの絵の素晴らしさには、いつも驚かされますが、
よく見ると絵の題も感動します。
「恋のはじまり」なんて胸がきゅんとします。
他にも「初恋」「いまわしい戦争のあとでは幸福で心が一杯になるばかり」「死が訪れた瞬間」などほろっとしたり、考えさせられたりする絵がありました。
「恋のはじまり」

展示会場を出ると入場者が丸いシールを壁などに貼るコーナーがあり、
入り口でシールをもらい、各自で丸い色の付いたシールを壁などに思い思い貼ります。
沢山の人が貼るのですが、調和の取れた綺麗な色模様になっていました。
入場者が丸いシールを壁などに貼るコーナー

国立新美術館は、黒川紀章さんが設計した建物です。
綺麗な造形美は、美術館に入るだけで芸術的な気持ちになります。
綺麗な造形美
美術に親しんだ後は、お土産などを買いに行きました。
その様子は、また明日お伝えします。


肉体労働の後の芸術鑑賞、より感動的になると思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年3月25日

千葉への旅1日目 1/2

3月18日(土)から3日間、次男の引っ越しの手伝いに
妻と二人で千葉へ行ってきました。

せっかく行くのですから楽しい旅にする欲張り旅にしました。
3月18日(土)は、午前3時に家を出発しました。
午前3時に家を出発

埼玉県川越市を通る頃に朝日を見ることが出来ました。
朝日

朝早くに出発するのは、朝ご飯を築地市場で食べるためです。
この日の築地市場場内は、人気お寿司店の前には行列が出来
すでに行列の後に売り切れの看板が出ている寿司店もありました。
築地市場

私が行ったのは、米花さん。
米花

それほどならば無くて良いのと
コストパフォーマンスの高い海鮮丼が2500円で食べられます。
この日も大間のマグロにホタテやアワビにボタン海老など
数種類の魚が2重3重に乗っていました。
海鮮丼が2500円

このお店の看板店主ジローさん
この方との会話もこの店の味付けのひとつ。
楽しく美味しい食事となりました。
看板店主ジローさん

米花さんで食事を終え、
茂助さんで団子を買いました。
そして、新しく出来た築地魚河岸を見学しました。
築地魚河岸

魚の問屋さんが沢山並んでいましたが、
野菜や果物を売る問屋さんもあります。
定松さんで、みかんジュースや白いいちご初恋の香りを買いました。
定松

その後、玉八商店さんでだし巻き玉子を買いました。
玉八商店

築地魚河岸小田原橋棟へ入ると
福島産の魚介類の試食コーナーがありました。
福島産の魚介類の試食コーナー

ヒラメの刺身、煮穴子、メヒカリの唐揚げを試食させて頂きました。
どれもとても美味しかったです。
ヒラメの刺身、煮穴子、メヒカリの唐揚げ

試食を終え、山本商店さんで黒煎豆や丹波の黒太郎などを買いました。
山本商店

予定通り築地で朝食を食べ、予定の買い物をしました。
そして築地市場を離れ、次に向かったのは六本木。
30分500円の高い駐車場に車を停めてある所に行きました。
30分500円の高い駐車場

行った先は、国立新美術館
国立新美術館

この長蛇の列に並び美術館内に入りました。
長蛇の列

見たのは、ミュシャ展
スラブ叙情詩の絵20枚が展示されています。
ミュシャ展

チケットは、美術館に来る前にスマホで購入しました。
入場の際にスマホのQRコードを提示して入場しました。
スマホで購入

このミュシャ展、写真撮影可能な場所がありました。
写真撮影可能な場所

この場所で、皆さん一生懸命写真撮影していました
私も少し写真を撮りましたが、実物の絵を見る方が良いと思い、
写真は少ししか撮りませんでした。
実物に勝るモノはありません。
皆さん一生懸命写真撮影していました
少し残念だったのは、写真撮影が出来ない所でも
写真撮影されている方がちらほら見受けられました。
私は、絵からの感動を大切にしたいと思いました。
絵画鑑賞を終え、次男の元へ車を走らせました。
その様子は、又明日お伝えします。


あいの旅行は、食に美術鑑賞にと忙しいと感じたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画