検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“食べ物”が含まれるブログ記事

2021年10月29日

ホットケーキ

10月23日(土)、昼食に妻が安売りで購入した
砂糖不使用パンケーキミックスで作った
パンケーキを食べました。
パンケーキ
国産米と大豆が入っていてグルテンフリー。
健康に良さそうだが、ネトっとして私の好みでは無かった。
ですが、妻の手前、メープルシロップをたくさんかけて
美味しそうに食べました。


期待はずれだった食べ物を美味しそうに食べた事あるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年10月 1日

サンタ・カロリーナ ソーヴィニヨン・ブラン2018

9月23日(木)、チリ、サンタ・カロリーナ社の
ソーヴィニヨン・ブラン2018を晩酌で飲みました。
サンタカロリーナ社は1875年、
ドン・ルイス・ペレイラ・コタポス氏によって
チリ・サンティアゴに創設されました。
国際的な高評価を目指して、フランスの高名な醸造学者
ジェルマン・バシュレ氏、また理想的な醸造所を
建築する為、設計士エミリオ・ドワイエール氏らを
招き入れ、その指導の下フランスを代表する様々な
葡萄を植樹・醸造面でも当時のフランスの
最高技術が導入されました。
その結果、サンタカロリーナを今日の
チリワイン・ワイナリーの最高峰に躍進させ、
現在年間150万ケース、世界80カ国以上に
輸出し様々な高評価を受けています。
ロバート・パーカー3つ星生産者、
パーカーポイント90点を獲得するなど
過去に数々の高評価を受けたワイナリーです。
ソーヴィニヨン・ブラン2018

ソーヴィニヨン・ブラン2018
葡萄品種:ソーヴィニヨン・ブラン
産地:セントラル・ヴァレー
味わい:辛口
色:白
アルコール分:12.5度
青リンゴやライムの香りのソーヴィニヨン・ブラン主体に、
グリーンアップルやトロピカルなアロマを
使用することで程よいコクと厚みを実現。
フレッシュな果実味とイキイキとした軽快な酸味に
フルーティーでさわやかな味わいの究極辛口白ワイン
葡萄品種:ソーヴィニヨン・ブラン
酸味も結構あり、ほんのりとした苦味もあり、
ぶどうの甘いが後から感じられます。
ほどほどの渋みもあるので白ワインらしさもあり、
後味はわりとスッキリしていますが、
単独で飲むよりは、食べ物と合わせて飲んだ方が美味しく感じます。
少し渋みがまろやかだと良いと思います。

チリ産の白ワインが好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年9月28日

お萩

9月20日(月)、せがんだら妻がお萩を作ってくれました。
妻の作るお萩は、三種類。
粒餡、ごま、きな粉。
お萩

私の好みは、つぶあん。
今回は香ばしく少し甘め。
もっとあんこをたっぷりだとなお嬉しかった。
美味しく頂きました。

彼岸にお萩を食べるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年9月18日

第41回全国高等学校クイズ選手権 高校生クイズ2021-準決勝

9月10日(金)、テレビで
第41回全国高等学校クイズ選手権を見ました。
第41回全国高等学校クイズ選手権

6校の内3校が決勝に行ける準決勝。
ちょっと変わった問題で
書き問題、早押し問題など全10問。
合計ポイントの高い3校が決勝進出。

第1問は、
2つの英単語が組み合わせで検索された検索数のグラフを見て、
その2つの英単語を答えなさい

2つの英単語が組み合わせで検索された検索数のグラフを見て、その2つの英単語を答えなさい

第2問は、
日本の動物園で最も多く飼育している動物は?
※個体数で多い動物
日本の動物園で最も多く飼育している動物は?

第3問は、
赤い都道府県でできるあることとは?
赤い都道府県でできるあることとは?

第4問は、
ある行事でよく使われるもので色分け
されています、一体それは何?

ある行事でよく使われるもので色分けされています、一体それは何?

第5問は、
東は白、西は黒、一体何の食べ物の色分け?
東は白、西は黒、一体何の食べ物の色分け?

ここから、1校のみ正解だと3点、
2校正解だと2点、3校以上だと1点になりました。
それだけ難しい。
その第6問は、
何に基づいて都道府県を色分けしている?
何に基づいて都道府県を色分けしている?


第7問は、
あるものの量を表したグラフ、一体何?
あるものの量を表したグラフ、一体何?

第8問は、
売上グラフが示す食べ物は一体何?
あれ、これで全10問が終わったことになった。
2問は、テレビで放送されなかったようだ。
売上グラフが示す食べ物は一体何?

そして決勝進出を掛け2校のサドンデス問題。
3つの場所の共通点は何?
売上グラフが示す食べ物は一体何?
どの問題も知識+想像力が必要な問題ばかりでした。

分かる問題があったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年6月 7日

自家製フルーツサンド

5月30日(日)、妻が「フルーツサンドを食べたい」
と自作しました。
フルーツサンド
4月3日(土)に作った時より、
クリームが柔らかくパンもパサパサでした。
フルーツの水分がクリームに出てしまったようです。
また、リベンジするそうです。
昨日、近所にフルーツサンド店がオープンしました。
1個500円以上するので、我が家では買えそうにありません。
自作、頑張るそうです。


フルーツサンドを自作したことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年6月 7日

今西酒造 みむろ杉純米吟醸山田錦

5月31日(月)、奈良県今西酒造さんの
みむろ杉純米吟醸山田錦を晩酌で飲みました。
今西酒造さんは、万治3年(1660年)創業。
代表は、今西 将之さん(第14代 当主 今西新右衛門)
銘柄、三諸杉みむろすぎ、みむろ杉の由来。
御神体である「三輪山」は古来から「三諸山(みむろやま)」
と呼ばれている事、また三輪山では「杉」に神様が宿ると
されている事から命名しました。
創業以来長年愛されている商標です。
酒造りは三輪の地が発祥だといわれています。
酒造りを話す上で欠かせない場所がここ三輪にある
大神神社です。 大神神社は日本最古の神社で、
本殿を持たず、三輪山をご神体として祀っている神社です。
三輪山は古来から「三諸山(みむろやま)」と呼ばれ、
「うま酒みむろの山」と称されるは「みむろ(実醪)」
すなわち「酒のもと」の意味で、 酒の神様としての
信仰からの呼び名でりあります。
そのため毎年11月14日は大神神社に全国中から
蔵元・杜氏が集まり「醸造祈願祭」が行われます。
境内では振舞酒も行われ、醸造家とともに多くの
参拝客・観光客でにぎわい、また醸造祈願祭の後には
全国の酒蔵へと杉玉が配られていきます。
なぜ三輪が酒の聖地といわれるのか?
それは日本書紀の記述によります。
実在する最古の天皇である崇神天皇時代、
疫病流行で国が混乱を極めている中、天皇は夢で
大物主大神様(おおものぬしのおおかみさま)から
「私の子孫である大田田根子(おおたたねこ)を
祭主にし、酒を奉納しなさい」とお告げを受けました。
それを聞いた天皇は高橋活日命(たかはしいくひのみこと)
を呼び、一夜で酒造りを行い神酒を奉納しました。
すると疫病は去り、国が富みはじめました。
このことより高橋活日命は杜氏の神様として
大神神社の摂社「活日神社」にまつられました。
まさに酒が国を救ったのです。
その時に高橋活日命が詠んだ詩「此の神酒は 
我が神酒ならず 倭なす 大物主の 
醸みし神酒 幾久幾久」
訳:この神酒は私が醸したものではなく、
大和の国をおつくりになった大物主神が醸された神酒です。
幾世までも久しく栄えませ
酒蔵の軒先に吊るされている「杉玉」は大神神社から
全国の酒蔵に届けられています。
その証に杉玉の下に吊るされている札を見ると、
「三輪明神・しるしの杉玉」と書かれています。
ぜひ酒蔵にいかれた際はご覧下さい。
杉玉は「新酒が出来ました」の合図です。新酒が
出来た頃に「青々とした杉玉」が吊るされ、
一年かけて徐々に茶色になっていきます。
それが酒の熟成具合といわれています。
みむろ杉純米吟醸山田錦

みむろ杉純米吟醸山田錦
原材料米:山田錦100%
精米歩合:60%
アルコール分:15度
三輪を飲む
酒の神が鎮まる地、奈良三輪で360有余年醸す酒
「みむろ杉」仕込み水は、蔵内井戸から湧き出る
御神体「三輪山」の伏流水、こめは「山田錦」を100%使用。
低温長期醗酵させ、山田錦が秘めるふくらみある甘みと旨味に
留意し、醸した純米吟醸酒です。
原材料米:山田錦100%

マスカットやメロンのようなフルーティーな香りと
程よい甘みがあり、スッキリと切れる後味ですが
脳に旨味の余韻が残ります。
発泡感は無く、食中酒としても食べ物を選びません。
程よいアルコール感で飲み応えも感じます。

酒の神が鎮まる地、奈良三輪の日本酒を飲んだことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年5月 7日

コーンカップ

先日購入した日世シュガーコーンに妻がハマってしまい、
4月30日(金)、業務スーパーで
コーンカップを見つけ購入してきました。
コーンカップ

帰宅早々、コーンカップに
ハーゲンダッツアイスクリームをつめて食べました。
ハーゲンダッツアイスクリーム

少し軟らかいコーンカップですが、
其れはそれなりに美味しかったです。


自前でコーンカップを用意してアイスクリーム食べた事あるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年5月 5日

日世シュガーコーン

4月26日(月)、スーパーマーケットで
テレビ番組タモリ倶楽部で紹介されていた
日世シュガーコーンが売られていたので購入しました。
日世シュガーコーンは、アイスクリームを入れる
食べられるコーンでベーキングパウダーを一切使用せず
砂糖の持つ造形性を生かした煎餅のような独特の食感が魅力です。
日世シュガーコーン

早速、ハーゲンダッツストロベリーを入れて食べてみました
アイスクリームもシュガーコーンも美味しく
相乗効果で頼美味しく感じました。
ハーゲンダッツストロベリーを入れて食べてみました

美味しくてやみつきになりそうですが、
コーンが1個40円くらいで高価なのが難点です。


アイスクリームコーンが市販されていると知っていたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年4月16日

サンドイッチSandwich

4月3日(土)、高田城址公園の桜を見てきました。
会場内での飲食禁止でしたので、家に帰り食事をしました。
お花見気分を盛り上げるため
妻がサンドイッチを作ってくれました。

今、流行のフルーツサンド
クリームは甘さ控えめですが、フルーツの甘みで
とても甘くて美味しかったです。
フルーツサンド

タマゴサンドとベジタブルサンド
定番ですね。
タマゴサンドとベジタブルサンド
甘いフルーツサンドから食べてしまいましたが、
普通のタマゴサンドやベジタブルサンドを
食べてからフルーツサンドを食べる方が良いです。
フルーツサンドは、ケーキと同じようなものですから。

フルーツサンドを作ったことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年1月18日

COEDO 伽羅KyaraINDIAPALELAGER

1月12日(火)、埼玉県COEDOコエドブルワリーさんの
伽羅KyaraINDIAPALELAGERを晩酌で飲みました。
COEDOの母体である協同商事は、1970年代から
「安心で安全で美味しい」をコンセプトに有機農業に
取り組み、農の地、川越とともに歩んできました。
現代の川越の農家の方々は土づくりのためと、
麦は収穫せずに畑に鋤き込んでいました。
これを使ってビールをつくってみてはどうか?
これがビール造りの着想の原点でした。
1996年、川越の大地で育まれたさつま芋を用いて
ビールを醸造することに成功しました。
この製品がコエドブルワリーが開発したはじめての製品※1
であり現在の紅赤-Beniaka-につながるものです。
形などの理由から規格外品として廃棄をされてきた
農産物をどのように有効活用するかというテーマが
結実したものといえます。
※1酒税法ではさつま芋がビールの原料として
定義されていないため発泡酒となります。
1994年、規制緩和により小規模醸造に門戸が開かれ
日本各地で「地ビール」が流行しました。
本物の職人のビール造りを学ぶため、1997年、
ドイツから代々ブラウマイスターを家業とする
4代目クリスチャン・ミッターバウアー氏を招き、
COEDOの職人たちは、彼の下で5年間本場の
ビール造りを学びました。ミッターバウアー氏から
正統な職人気質を、技術的にも精神的にも継承し、
基礎としているのがCOEDOの職人達です。
2006年、COEDOは観光土産の「地ビール」として
ではなく、「クラフトビール」という新たな概念を
日本の皆さんにご提案しはじめました。
ビールのすばらしさと、COEDOの想いを
「Beer Beautiful」という言葉に込めて、
ビールの「伝道士」として、皆さんへビールと
ともにある人生の楽しみをお伝えしています。
2016年9月、緑豊かな自然の中で環境と一体に
なったサステナブルなクラフトビール生産活動
のため醸造所を移転しました。
敷地内に掘った井戸から醸造用水を確保し、
醸造活動で排出される排水もブルワリーで浄化し
自然に還しています。また、排出される麦芽や
酵母を科学者と農家の力を借り、良質な飼料
として牛や豚に食べてもらうことで利活用する
地域循環の仕組みにも取り組んでいます。
農と川越の地で生まれたCOEDOの背景から、
さつまいもを原料とする世界でも出色の
日本のビールである紅赤-Beniaka-が生まれました。
ビールの分野において日本人にできることを確信し、
ジャパニーズ・クラフトビールとして
COEDOを世界の人々にお届けします。
伽羅KyaraINDIAPALELAGER

伽羅KyaraINDIAPALELAGER
インディア・ペール・ラガー(IPL, India Pale Lager)
原材料:麦芽、ホップ
アルコール分:5.5%
赤みがかった深い黄褐色、伽羅(きゃら)色のビール。
白葡萄やスパイシーな柑橘を感じさせるアロマホップが香り、
鮮やかで綺麗な苦味とともに口の中に広がります。
6種の麦芽の配合とやや高めのアルコール分が、
味の膨らみと丸みあるミディアムボディを
織り成しています。低温発酵ラガー酵母による、
飲み応えがありながらもきれていく心地よい後味です。
原材料:麦芽、ホップ

程良い苦味のあり、薫りも香ばしい。
キャラメルを焦がしたような味わいは、少し好みが分かれる。
アルコール感もあり、飲み応えがあるが
食べ物と合わせるより、ビールそのものを楽しむ感じがする。
値段は1巻300円ほどでおてごろです。

クラフトビールをよく飲むなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年1月 8日

我が家の雑煮

我が家の毎年1月1日元旦と2日の朝食は、雑煮です。
今年も雑煮でした。
1月1日(金)元旦の雑煮。
雑煮

新潟県上越地方らしい醤油味昆布鰹だし、
角餅を入れた、ごった煮のような雑煮です。
毎年、具材も一緒で、鶏肉、人参、大根、焼き豆腐、油揚げ、
竹輪、コンニャク、ぜんまいです。
このブログを見ながら具材を買ってきます。
1月2日(土)の雑煮。
ごった煮のような雑煮
餅は、朝日池総合農場さんの餅。
しっかりとした噛み応えでもち米の甘みがあり
美味しいです。
若い頃は、餅を6つくらい食べていましたが、
今年は、2個くらいです。
それでも多いくらいです。
来年から餅は1個かな。

元旦に雑煮を食べたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年11月26日

アヒージョ Ajillo

11月19日(木)の夕食は、妻が作ったアヒージョ Ajilloでした。
我が家らしく野菜が沢山で薄味。
アヒージョ Ajillo

締めにブーランジェエムさんのバゲット
残り汁を吸い取り食べました。
ブーランジェエムさんのバゲット
ワインと共にスペインレストランへ行った気分でした。
食べ物で外国気分を味わうのも良いですね。


オリーブオイルを使う料理が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年9月27日

小布施milgreen ミルグリーン(小布施牧場)さんで買い物

9月19日(土)、妻と二人で長野県小布施堂さんへ
栗の点心朱雀を食べに行きました。

食べ終わって、小布施の町を散策し買い物しました。
小布施の地図を見ていて見つけた
milgreen ミルグリーン(小布施牧場)さんへ行きました。
新型コロナ感染予防対策で店内には
一組しか入れないようになっていました。
食べるのは、外のテラスで緑を見ながらです。
購入したのは、アイスクリーム3種グレープ、ブルーベリー、ミルク550円税込
ジャージー牛を使って、舌触りはアッサリしていますが
ミルクの濃厚さの味わいがあり、不思議なアイスクリームです。
アイスクリーム3種グレープ、ブルーベリー、ミルク550円税込

家に帰ってから食べたジャージー牛乳プリン300円税込
ドロドロでほぼ液体でした。
ジャージー牛乳プリン300円税込

ジャージーミルクで作った
モッツァレラチーズ100g800円税込
を使用した冷やしトマト
モッツァレラチーズは、もっさりして
ジャージーミルクの甘みがあります。
冷やしトマト

モッツァレラチーズをトーストにのせて食べてみました。
少しパサついた感じになってしまいました。
モッツァレラチーズをトーストにのせて
なにか美味しく食べられる方法を考えてみます。


食べ物の食べ方は難しいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年8月21日

妻が友達から頂いたもの

8月15日(土)、妻が友達から
山形白桃の缶詰と信州のトマトジュース
頂いてきました。
美味しい食べ物は、有り難い贈り物です。
山形白桃の缶詰と信州のトマトジュース

さっそく、旬の完熟搾りストレート
トマトジュースを飲みました。
トマトジュース
完熟の深い赤色そのもので完熟の酸味があり、
スッキリした混ぜ物無しで、
そのままトマトの味わいでした。
今年、我が家の家庭菜園トマトは、
あまり出来が良くありませんでしたので
完熟トマトの味わいは、心にしみる一杯でした。

トマトジュースが好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年5月30日

香の蔵クリームチーズのみそ漬け

5月21日(木)、長男からもらった
香の蔵クリームチーズのみそ漬け
を食べました。
入っていた箱に書いてあった文。
「日本では飛鳥時代頃から牛乳の伝来と飼育が始まり、
酪(らく)、蘇(そ)、醍醐(だいご)といった
乳製品が作られますが、この「醍醐」がチーズのことを
指すと言われ、「醍醐味」という言葉の
語源にもなっています。推古天皇の時代には、
地方ごとにこの醍醐の品評会が行われていたという話
も残っており、日本人のチーズの歴史も大分古くから
あるようです。」
香の蔵クリームチーズのみそ漬け

この香の蔵クリームチーズのみそ漬け
とっても美味しいです。
味噌の香りが良く、まったりとした味わいで
芳醇な日本酒とも相性が良いです。
美味しい
食べるのがもったいないくらいですが、
毎日少しずつ頂くことにします。

美味しいものは、すぐに食べたくなるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年5月28日

長男からプレゼント

5月20日(水)、長男から
母の日と父の日、その他いろんな祝いの
プレゼントが届きました。
昨年は、長男にあいに行った時にもらいました。
今年は、前年よりグレードアップした日本酒とつまみ。
プレゼント
働き始めて1年。
プレゼントは嬉しいが、
会えないのは、さみしい。
元気でいて欲しいと願います。

元気な便りが何よりと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年5月16日

上越市板倉産山うど山ウド

5月8日(金)、上越市本町の高田世界館の前に
上越市板倉産山うどが販売されていました。
私の好物ですので即購入しました。
上越市板倉産山うど

200円税込でこんなに大きなウド
沢山入っていました。
大きなウド

妻が、天ぷら、酢みそ和え、きんぴら
調理してくれました。
天ぷら、酢みそ和え、きんぴら
あくが少なく、美味しい山ウドでした。
きんぴらが酒のつまみに最高でした。


今年、山ウドを食べたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年5月 9日

セイカイ(ウスメバル薄眼張)の塩焼き

4月30日(木)、この日の夕食は、
セイカイ(ウスメバル薄眼張)の塩焼き
魚屋さんで購入する際、
ノドグロを買うかセイカイを買うか悩みましたが、
ノドグロより大きくて安いセイカイを買いました。
新型コロナウイルスの影響か、
今は魚がお買い得のようです。
セイカイ(ウスメバル薄眼張)の塩焼き
セイカイ(ウスメバル薄眼張)は、
学名:Sebastes thompsoni
英名:Goldeye rockfish
地方名:スズメノハチ、セイカイ 
脊椎動物門−硬骨魚綱−カサゴ目−フサカサゴ科
特徴
トゴットメバルによく似ていますが、
背の暗色の横縞が頭部にもあります。
形が不定形で色も薄いことかで区別します。
寒海性の魚でメバルに生態などは似ています。
少し深いところの岩礁域で群れを作ってすんでいます。
春に漁獲されることからタケノコメバルとも呼ばれます。
タケノコメバルという近縁種があるのでまぎらわしい。
分布:北海道南部〜関東、日本海側では対馬や朝鮮半島南部まで
大きさ:35cmくらい。

少し脂のある白身の魚でノドグロほどクドくなく美味しいです。
私は、塩焼きが一番好きな食べ方です。

セイカイを食べた事あるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年4月22日

井賀屋酒造場 岩清水Origine2019生原酒Harmonieアルモニー

4月12日(日)、長野県井賀屋酒造場さんの
岩清水Origine2019生原酒Harmonieアルモニー
を晩酌で飲みました。
岩清水Origine2019生原酒Harmonieアルモニー

岩清水Origine2019生原酒Harmonieアルモニー
原材料米:信州中野産ひとごごち100%
酒米生産者:新井康寛
杜氏:小古井宗一
麹割合:50%
アルコール分:14度
ORIGINE(オリジン)はフランス語で「原点」
長野県中野市は畜産が盛んな町。
それに合うお酒を造りたいとの思いから
「肉に合う酒!」をコンセプトに杜氏の小古井宗一さんが
2006年より挑戦し続けてきたのが「五割麹」です。
一般的に、通常の麹割合は二割程度ですが、
倍以上の麹を使用することでコクと旨味と酸味を
併せ持った味わいとなり、
井賀屋酒造場の看板商品となりました。
Harmonie(アルモニー)は
フランス語で「調和」を意味し、
バランス感が優れている事から命名したそうです。
食べ物との相性を考えて造られた日本酒。
相性のよかったお料理は、
すき焼き・回鍋肉・角煮・からあげ・
鶏肉のコンフィ・鰯の刺身 
などしっかりした味のお料理
搾ってから約4カ月弱氷温で熟成させ、
搾りたての頃と比べてまろやかさと旨味を上げました。
燗酒にしても楽しめるそうです。
お薦めは60℃まで上げてから45℃への燗冷まし。
ORIGINE(オリジン)
結構甘い味わいでほどほどの酸味があります。
温かくなるほど甘みが増します。
燗をすると紹興酒のようになる気がします。
肉料理に合いそうですが、
これだけで飲むには甘すぎます。


お酒を選ぶとき、食事との相性を考えるなら
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年2月 4日

メレンゲ卵かけご飯

1月28日(火)、テレビで見た
メレンゲ卵かけご飯を作ってみました。
普通は、白身も黄身も一緒にかき混ぜるのを
白身と黄身を分けて、白身を小さい泡立て器で
メレンゲにしてその上に黄身を乗せて
ご飯に掛けます。
メレンゲ卵かけご飯

メレンゲをもっとふわふわに
した方が良かったのか?

そんなに美味しく感じませんでした。
普通の卵かけご飯の方が私好みのようです。
メレンゲをもっとふわふわにした方が良かったのか?
テレビ番組では、ふわふわ食感がとても
美味しいと言っていました。

食べ物の好みは人それぞれと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画