検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“観光地”が含まれるブログ記事

2019年5月 6日

金谷山散策

4月29日(月・祝)、お天気が良かったので
近所の金谷山まで散歩してきました。
金谷山には、明治44年(1911年)
オーストリア・ハンガリー帝国(当時)の軍人、
テオドール・フォン・レルヒ少佐によって、
日本にはじめてスキー術が伝えられたスキー場があります。
駐車場から見る米山は綺麗でした。
米山

駐車場には、市民の憩いの場
ロッジレルヒという喫茶店があります。
この日も大勢の人で賑わっていました。
ロッジレルヒ

冬は、スキー場として営業している金谷山。
春からは、ボブスレーが営業しています。
たくさんの家族ずれがボブスレーをしていました。
ボブスレー

多くの人は、リフトで登っていましたが
私は、歩いて頂上へ登りました。
ボブスレー乗り場の展望台からは、
まだ雪が残る山々が見渡せました。
雪が残る山々

金谷山の稜線を歩き、金谷山の象徴
レルヒ少佐の像まで来ました。
晴れた空と南葉山とレルヒ少佐の像、
上越らしい景色です。
レルヒ少佐の像

金谷山から降りてくる道には、
旅館の庭先に咲いている芝桜
芝桜

ドウダンツツジでしょうか。
可愛らしい花が見られました。

白いシバザクラ
白いシバザクラ

BMXコースもあり、時々大会が開かれています。
BMXコース
金谷山も広くて、もっと散策したいところがあります。
また、お天気を見て行きたいと思います。


近くに緑豊かな散策コースがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年4月21日

松之山へ行きました。No1 棚田の風景

4月13日(土)、仕事で十日町市松之山へ行きました。

途中、松代の棚田の写真を撮影しました。
十日町市儀明の棚田
綺麗なサクラが柵戸の場所。
この日は、まだ桜が咲いていませんでした。
桜の花が咲くのは、ゴールデンウィーク中でしょうか。
儀明の棚田

十日町市儀明の民家
このぽつんとある一軒家が、風情のある風景を演出しています。
儀明の民家

十日町市蒲生の棚田
朝焼けの綺麗なこの場所。
昼間は、殺風景なので撮影者はいませんでした。
駐車場や、撮影場所が完備された観光地です。
蒲生の棚田
まだ雪の残る風景でした。
例年より、少ない雪です。


新潟県の春の山里風景を見たいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年3月29日

東京夫婦二人旅1日目-柴又編

3月21日(木・祝)、22日(金)と
夫婦二人で東京へ旅行してきました。

昼食後、特に行く当ても無かったので
行ったことのなかった葛飾柴又へ行きました。
柴又の駅を降りるとすぐに寅さんの銅像がありました。
渥美清さんがお亡くなりになって
すでに22年以上たっているのですね。
映画「男はつらいよ」は、名作です。
寅さんの銅像

さくらの銅像も有りました。
倍賞千恵子さんがそこから出てきそうです。
さくらの銅像

歩いて行くと神社の脇の常夜灯に
寄贈渥美清と彫ってありました。
柴又での人気は絶大で、「男はつらいよ」で
大スターになったのですから、柴又を愛していたのでしょう。
寄贈渥美清

「男はつらい」で毎回出てくる名台詞が
フィルム状の碑になっていました。
「私、生まれも育ちも葛飾柴又です。
帝釈天で産湯をつかい、
姓は車、名は寅次郎
人呼んでフーテンの寅と発します。」
山田洋次
この碑を見て、携帯電話の受け答えを思い出しました。
ほとんどの人が、携帯電話に出たとき、掛けてきたときに
名前を言いません。
電話に表示されることが多いからか、そのような習慣になっているようです。
「おぬし名を名乗れ」と言いたくなります。
フィルム状の碑

帝釈天へ行こうと参道を歩いていると
春休みだったことも有り、
たくさんの家族連れがいらっしゃいました。
たくさんの家族連れ

参拝客は、それほど多くなく
帝釈天でスムーズにお参りすることが出来ました。
帝釈天
その後、次なる観光地へ向かいました。


寅さん映画が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年5月 2日

名古屋への旅 No6 名古屋城

4月14日(土)、15日(日)妻とONE OK ROCKのライブを見るため
名古屋へ旅をしてきました。

買い物が済み、ホテルへ向かう前、ライブまで時間が合ったので
名古屋城へ行ってみました。
駐車場が分からず、近くのコインパーキングを見つけて駐車しました。
40年ぶりくらいの名古屋城。
外国人がたくさんいました。
名古屋城

GoProFusionで撮影したのですが、
編集がうまく出来ないので公開できません。
写真はあまり撮らなかったので、公開できるのは、金屏風くらいです。
金屏風
豪華絢爛なお城だと言う事は分かりました。

有名観光地は、外国人が多いと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年5月17日

松代・松之山への旅 1/4 儀明の棚田、蒲生の棚田

4月29日(土)、十日町市松之山のお客様宅へ行きました。
その途中、寄り道しました。

まず儀明の棚田で桜の花を撮影しました。
桜は見頃でしたが曇り空で光の当たり具合が悪く、
良い写真になりませんでした。
儀明の棚田

気を取り直して、蒲生の棚田に向かいました。
観光地化していて駐車場も完備されました。
駐車場

蒲生の棚田も曇り空。
朝でも夕でも無く、晴れてもいないのですから
良い写真にはなりませんね。
蒲生の棚田
ほんの通りすがりに写真撮影しただけになりました。
そしてお客さんの元へ向かいました。


風景写真は、光が命と思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年5月 1日

北海道旅行2日目 1/3 北海道大学 羊ヶ丘展望台

4月13日(木)から16日(日)まで妻と義姉夫婦と4人で北海道旅行に出かけました。
2日目4月14日(金)。
宿泊した札幌ガーデンパレスの外観です。
札幌ガーデンパレスの外観

宿泊したツインの部屋は、広くて快適に使うことが出来ました。
宿泊したツインの部屋

午前8時過ぎに散歩に出かけました。
宿泊先の札幌ガーデンパレスの目の前にある北海道庁旧庁舎
洋風の造りで風格があり、朝日を浴びて綺麗でした。
早い時間でしたので中には入れませんでした。
敷地内を通勤の方が足早に通り過ぎていきました。
北海道庁旧庁舎

午前9時にホテルロビーで妻の元上司の方と待ち合わせました。
その方に観光案内して頂きました。
まず向かったのは、北海道大学
北海道大学

有名なポプラ並木
木が老朽化してきて保存するのが大変だそうです。
ポプラ並木

そしてクラーク像
Boys,Be Ambitious と書かれていました。
この後、もう一つのクラーク像に会いに行きました。
クラーク像

広大な北海道大学の敷地内を歩くだけでも運動になります。
また、北海道らしい古い建物も残されていて、
古い時代を感じることが出来ました。
北海道らしい古い建物

北海道大学を後にしてもう一つのクラーク像に会い行きました。
その途中、前方を走る車がレンタカーで
外国人が運転しています」と表示されていました。
確かにどこの北海道観光地に行っても中国、韓国の方が多いと感じました。
外国人が運転しています

羊ヶ丘展望台
もう一つのクラーク像に会うことが出来ました。
僅か8ヶ月しか滞在していなかったクラークさんですが、北海道に多くの功績を残しました。
ボーイズビアンビシャスが有名ですが全文は、「Boys, be ambitious like this old man」
だそうです。
「この老人(クラークさん)のように野心的であれ。」
羊ヶ丘展望台

石原裕次郎さんの「恋の町札幌」の歌碑もありました。
「恋の町札幌」の歌碑

本来なら牧場に沢山の羊さんがいたのでしょうが
この日は、厩舎の中でした。
こちらを向いてくれるようお願いしましたが、駄目でした。
羊さん

少し歩いたので小腹が空きました。
羊ヶ丘展望台を出てすぐにあるパティスリー ジョネス (PATISSERIE JEUNESSE)さんに立ち寄りました。
パティスリー ジョネス (PATISSERIE JEUNESSE)

喫茶コーナーがあり、買ったケーキをお店で食べることが出来ます。
私が食べたレアチーズ
レアチーズ

妻は、さっぽろスイーツでグランプリを受賞したという
ハスカップフロマージュを食べました。
何層にも味の層があり、酸味がアクセントのケーキでした。
ハスカップフロマージュ

席に着いてからメニューを見たら
ダッチベイビージョネス風という注文後に作ってくれるケーキがありました。
其れを食べてみたかったと思いました。
ダッチベイビージョネス風
小腹を満たして昼食を食べにある場所へ向かいました。
その様子は、また明日お伝えします。


北海道へ行ってみたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年7月29日

2015青森旅行1日目

7月2日(木)から4日(土)まで妻と二人青森へ旅をしてきました。
子供達が家を出て、少し時間に余裕が出来ました。

7月2日(木)青森旅行1日目。
車を妻の実家に置き、高田駅6時10分発
妙高はねうまラインで上越妙高駅へ向かいました。
平日の早朝電車、殆どのお客さんは、
上越妙高駅で新幹線に乗るような方ばかりでした。
妙高はねうまライン

私にとって初めての北陸新幹線乗車でした。
上越妙高駅に6時17分に到着しましたが、売店は、閉まっていて
6時20分から開店でした。
もう少し早く開店していたら良いのにと思いました。
電車は6時36分発。
北陸新幹線

新しい北陸新幹線の車両は、座席の前後が広くて座り心地がよかったです。
上越妙高駅6時36分発はくたか596号で長野駅に向かいました。
車両

北陸新幹線の新車両座席には、
電源コンセントが各シートに付いているので便利です。
電源コンセント

車窓から妙高山の景色を眺めながら旅を楽しみました。
妙高山の景色

朝食は、上越妙高駅売店で買った鱒すし
美味しかったです。
鱒すし

長野駅で乗り換え、7時10分発あさま606号で大宮駅に向かいました。
長野新幹線車両には、コンセントは、窓側にしかありませんでした。
コンセントは、窓側

大宮駅は、東北新幹線、上越新幹線、長野新幹線、北陸新幹線など
沢山の線のハブ的役割を担っています。
ですから沢山の乗降客で賑わっていました。
大宮駅

私が乗る東北新幹線の反対ホームに北陸新幹線車両が入ってきました。
乗客の方を見ると、1/3近くの方がパソコンを広げて作業をされていました。
コンセントがあると言う事は、便利なのだと感じました。
パソコンを広げて

私たちは、大宮駅8時44分発はやぶさ5号で新青森を目指しました。
はやぶさ5号

11時19分、新青森駅に到着し、レンタカーを借りました。
レンタカー

まず向かったのは、新青森駅周辺で人気のラーメン店、
長尾中華そば 西バイパス本店さん。
長尾中華そば 西バイパス本店

津軽ラーメンと新・津軽ラーメン、どちらも美味しそうです。
どれを食べようか迷ってしまいます。
津軽ラーメンと新・津軽ラーメン

妻の注文した 新・津軽ラーメンこく煮干し700円
こく煮干し700円

私の注文した 津軽ラーメンあっさり550円
あっさり550円

どちらも煮干しの香りたっぷりで美味しかったです。
餃子400円もジューシーでした。
餃子400円

お腹が満たされ、最初に向かった観光地は、八甲田山
14時くらいにロープウェー乗り場に着いたのですが、
風が強く上までいけるか心配でしたが
出発し、なんとか山頂駅に到着しました。
八甲田山

山頂駅は、風が強く、ロープウェーが停止になる前に
呼び出ししますから遠くへ行かないよう注意を受けました。
山頂駅

八甲田山には、自然の厳しさを物語るような木があったり。
自然の厳しさを物語るような木

アオモリトドマツが花?を咲かせていたり。
アオモリトドマツが花

気持ちいい青空が散策をより楽しくさせてくれました。
気持ちいい青空

八甲田山は、火山だと言う事を初めて知りました。
八甲田山は、火山

カルデラ湖のような湿原田茂萢もあり、美しい景色を堪能しました。
湿原

赤い実のようなものがなっていた木。
赤い実

一人1850円で美しい景色に出会えました。
一人1850円

ロープウェーのガイドさんは、美しい女性でした。
美しい女性

八甲田山から次に向かったのは、奥入瀬渓流です。
、奥入瀬渓流

車の停める場所が分からず、うろうろしました。
車の停めやすかった奥入瀬渓流銚子大滝で撮影しました。
銚子大滝

豊富な水量で美しさもある滝でした。
豊富な水量

翌日にもう1回、奥入瀬渓流に行こうと一時退散しました。
宿泊先は十和田湖民宿・食事処 根岸家さんです。
十和田湖民宿・食事処 根岸家

十和田湖の眺められる和室のお部屋でした。
十和田湖の眺められる和室

夕食は、ヒメマスにきりたんぽ鍋
ヒメマスにきりたんぽ鍋

地ビールの奥入瀬ビールを飲みました。
ホンワリした味わいのビールです。
奥入瀬ビール

店主お薦めの地酒、田酒
華やかな香りで飲みやすい日本酒です。
地酒、田酒

昔は、魚がいなかった十和田湖
魚がいなかった十和田湖

和井内貞行さんが十和田湖ひめますの養殖に成功したそうです。
和井内貞行さんが十和田湖ひめますの養殖に成功
そのおかげで、私たちは、美味しいヒメマスを食べることが出来ました。
2日目は次のページで。


青森の様子が少し分かったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2014年11月15日

山古志の旅 1/3

10月19日(日)、友人夫婦と妻と私で旧山古志村を旅して来ました。
中越地震から10年の姿を見てきました。

長岡市まで車で行き、そこから観光タクシーを使っての旅でした。
観光タクシー

まず向かったのは、山古志を一望できる丘
地元住民の手で秋桜が植えられ、
観光地としての役割も担っているようです。
山古志を一望できる丘

そして次に向かったのは、
山古志アルパカ牧場
2009年11月初雪が降るなか、山古志に初めて3頭のアルパカがやってきました。
アメリカコロラド州から「山古志が元気になる役に立てば」と震災後に送られ、
油夫集落で飼育され始めたそうです。
山古志アルパカ牧場

えさを持っているとアルパカがよってきます。
アルパカ

アルパカのかわいい姿に癒されます。
アルパカのかわいい姿

山古志が元気に復興しているのは、
あちらこちらが観光地化している様子で分かります。
住民は、減っているようですが、
そこで暮らす人たちは、たくましく生きています。
観光地化

土砂で川がせき止められ埋まってしまった集落
いずれ、家も朽ち果て、地震の爪痕も分からなくなるでしょう。
埋まってしまった集落
まだまだ旅は続きます。
その様子は、また明日お伝えします。


中越地震から10年たったと感じたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2014年4月28日

高田公園の桜サクラさくら情報2014No11 番外編 飯の桜

すでに高田公園の染井吉野は、散ってしまいました。

上越市には、高田公園の他にも綺麗な桜があります。
花が咲いていた頃に撮影した写真をご覧ください。

上越市飯の田圃の真ん中に小さな神社があり、
その脇に染井吉野がある。
上越市飯の田圃の真ん中

何もない田圃の真ん中にあるので
通りの道からよく見え、格好いいソメイヨシノです。
格好いいソメイヨシノ

鳥居の間からのぞく染井吉野の花びらも艶やかです。
染井吉野の花びら
観光地でない所にも
綺麗な桜が咲いているのですね。


何気ない風景の中の美しさを感じて頂けたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2011年8月 5日

妙高市の名所、苗名滝といもり池

7月16日、蜂蜜の買い出し旅行に出かけた帰り道。
せっかくの旅ですので、妙高市の観光名所、
苗名滝といもり池に寄ることにしました。
まずは、苗名滝
かなり近くまで登り、NDフィルターを使い長時間露光。
苗名滝

この日は、暑い日だったので涼を求めて
観光客がたくさん来ていました。
お客さん抜きの写真は、無理でしたので、
ならば、苗名滝に群がる人
苗名滝に群がる人

観光地には、カップルがお似合い。
狙って、吊り橋で滝を眺めるカップル
吊り橋で滝を眺めるカップル

苗名滝で涼しくなり、つぎに、いもり池へ向かいました。
いもり池は、睡蓮の季節でした。
着いたのは、午後3時過ぎ。
睡蓮は、可憐な花を閉じていました。
朝早く行かないとだめですね。
睡蓮

モネの睡蓮をまねて撮影してみましたが、
花が開いていないので、寂しい写真になってしまいましたね。
モネの睡蓮をまねて

いもり池にずっといるカモだけが優しく出迎えてくれました。
カモ
長い1日の旅も終わりました。
欲張りな私は、出かけると沢山のことをしてきます。
来年からは、体のことを考え、
無理のない計画で出かけたいと思います。


旅行も体力勝負だと感じて頂けたなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画


2011年8月 1日

十日町市松之山美人林

7月16日、昨年と同じ様なコースを旅しました。
松代蒲生の棚田を撮影した後は、
お決まりの様に十日町市松之山美人林へ向かいます。
何時もの様に、かわいい雀が出迎えてくれます。
かわいい雀

朝日差し込む美人林
夏でも涼しげで、優雅な美人が並んでいます。
ブナの木々は、私達に癒してくれます。
朝日差し込む美人林

この美人林も私が独り占めして撮影できました。
いつもなら、大勢のカメラマンでごった返す観光地です。
少し気味が悪くなるくらいの静けさです。
その分、新鮮な空気を思う存分、吸う事が出来ました。
美人林も私が独り占めして撮影
一人撮影だと、何だか寂しくて、
いそいそと次の目的地へ行くことにしました。
明日は、この旅の目的地を巡ります。
お楽しみに!


美人は、いつも美人!そうでない方は、それなりだと感じたなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画


2011年7月12日

妻と長野へ日帰り旅行 2/3

6月19日に行った妻と長野への日帰り旅行の様子をお伝えします。
大王わさび農場を後にし、向かった先は、
ティンカーベルさん豊科店
ティンカーベルさん豊科店

入る時に見つけたランチバイキング600円
これは、お得です!!!
パン食べ放題でドリンク、ミニデザート、ミニサラダ付き。
数組の親子が楽しそうにランチバイキングを食べていました。
ランチバイキング600円

私達は、他で昼食を食べる予定でしたので
沢山お土産用のパンを買いました。
ああ、ラスクも買いました。
もう少しあったのですが、帰りの車中で我慢できなくて食べて少なくなりました。
お土産用のパン

ランチは、安曇野産そば粉を使った蕎麦屋さんでざるそばを頂きました。
天麩羅は別注文でしたが、かなりの量にびっくりでした。
ざるそば

最終目的まで時間があったので妻の願いで松本城へ行きました。
地震の起こる前でしたので、外壁は壊れていません。
高速道1000円最終日でしたので、多くの人が訪れていました。
妻の願いで松本城

近くの池に睡蓮が咲いていました。
歴史ある建物に合った花ですね。
日本情緒を感じました。
睡蓮

松本城周辺を歩き回ったので、疲れました。
城近くの喫茶店で休憩しました。
観光地は、何処もそうですが、喫茶店は、高いし味も....
近くのコンビニが繁盛していたのに納得しました。
喫茶店で休憩
いよいよ松本を離れ最終目的地に向かいました。
この日は、高速道1000円最終日。
車が多くて高速道入り口までも渋滞、高速道でも渋滞。
集合時間に間に合うかヒヤヒヤでしたが、
なんとか集合場所に着くことが出来ました。
その様子は、また明日。


信州は見所いっぱいの観光地だとご理解頂けたなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2010年12月13日

十日町市松之山美人林 2010秋

11月中旬、六日町へ仕事へ向かう途中で

早朝撮影

しました。
十日町市松代蒲生の棚田の撮影を終え、いつもの通り、
十日町市松之山美人林へ向かいました。
美人林では、いつも通り、雀のオブジェがにこやかに迎えてくれました。
雀のオブジェ

美人のブナ林は、冬の準備で葉を落としていました。
遅い秋は、秋を色濃く染めていました。
美人のブナ林

夏は煌びやかだったも秋色に染まっています。
池

しかしながら美人林は、何時の季節も美人です。
青空にその美人色が映えます。
青空にその美人色

冬も残りそうなもありました。
また雪が降ったら見に来ようと思います。
葉

カメラマンも多く、長閑に美人を撮影しています
私も年を取っても、このようにノンビリ撮影したいと思います。
長閑に美人を撮影しています
美人林では、マナーを守るカメラマンが大半ですが、
時々マナー違反のカメラマンを発見します。
美人林の入り口にも書いてありますが、
美人林の中は禁煙です
しかも、こんなに枯れ葉の多い所でたばこを吸ったら、
火事になってもおかしくないことくらい分かりそうなものです。
煙草は、車の中で吸いましょう!


気持ちよい撮影もマナー違反で気分台無しだと思ったなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2010年3月22日

世界遺産白川郷の合掌造り

3月13日、家族の中で暇にしていた私は、
何を思ったか

ぶらり一人旅


今回は、世界遺産合掌造りを巡ってきました
天気予報を見て行かなかったので雨模様の旅となりました
雨模様の旅

高速道路が整備され、上越から白川郷まで
高速道路で繋がってしまいました
快適に白川郷まで行くことが出来ます
白川郷の公営有料駐車場に車を駐め
桟橋の向こうの白川郷へ向かいました
桟橋の向こうの白川郷へ

あいにくの雨模様だった為か?
季節が良くないのか?
観光客は、まばらでした
白川郷の町並みは、どこか落ち着きがありますが
すごく田舎という感じはしません
懐かしい日本風景が一部に残った感じです
白川郷の町並み

撮影は、わりと難しく
合掌造りと普通の民家が混在しているので
民家を外して撮影するのは、テクニックが必要です
合掌造りも人が住んでいますから、生活感のある合掌造りが見られます
生活感のある合掌造り

合掌造りの保存も大変だと思います
こんな冬でも改修中の合掌造りがありました
改修中の合掌造り
観光地化されていて、昔懐かし風景とは行きません
30年くらい前なら、新潟県にもこんな風景があったと思います
何事も維持継続することの難しさを感じます
明日は、旅の続きをお伝えします


世界遺産保存の難しさを感じて頂けたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2010年3月13日

月岡温泉旅行 1/2

2月27,28日と消防団同期OBで

月岡温泉

に旅行してきました
例によって、電車での旅です
電車での旅

午前10時10分直江津駅発の快速くびき野3号で新潟市へ向かいます
電車の旅は、のんびりしていて、話も弾み、快適でよいです
観光地を巡るのには、車が最適ですが
飲み食いしたり、会話が中心の旅なら電車をお薦めします
快速くびき野3号で新潟市へ

新潟駅にお昼に着きます
直ぐに腹ごしらえで新潟駅前の居酒屋さんへ
昼間から寛ぎタイムです
腹ごしらえで新潟駅前の居酒屋さんへ

午後2時過ぎ、月岡温泉に向かい電車に乗りました
新津駅で乗り換えるはずが、会話に夢中で乗り越してしまいました
新関駅で乗り換えて新津駅まで戻ります
新関駅

新関駅から新津駅への乗り換え電車は、直ぐに来たのですが
新津駅から月岡駅行きの電車は、すでに出発していて
1時間ほど待たなければ次の電車が来ません
宴会の時間に間に合わないと判断して、タクシーで月岡温泉まで向かうことにしました
痛い出費ですが、大勢で割れば1人2000円ほどでした
新関駅から新津駅への乗り換え電車

タクシーを使ったおかげで、温泉に入ってからの宴会になりました
美味しいお料理に、飲めや歌えやで楽しい宴会になりました
美味しいお料理

宴会であれだけ飲んで食べたはずですが
宴会後、温泉街にくり出して締めは餃子にラーメン
ラーメン
場所が変わっても行動パターンは、一緒だと思いました
明日は、旅行2日目の様子をお伝えします


温泉があって、仲間がいて、楽しい話で盛り上がる
それでよいのだと感じて頂けたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2010年1月18日

スキーは、昼食も楽しみ?

近年、スキーに行っても食堂で食事することは少なく
コンビニで買っていったものを食べたり、
妻がおにぎりを作ったりして済ませていました
しかし1月11日の時には、
割引セットで

1000円分の昼食付き

リフト券を購入
レストランで、昼食を頂きました
あいのオーダーは、
ミソダレ豚焼き肉丼
これで1000円か....
ミソダレ豚焼き肉丼

次男のオーダーは、
本日のパスタ、ボンゴレ
きっとレトルト食品の方が美味しい
本日のパスタ、ボンゴレ

妻と長男のオーダーは、
定番のビーフカレー
3品の中では、一番おいしかった
ビーフカレー
いつも思うことは、
コンビニのおにぎりで良かったかな
もう少し美味しければ地元民はリピーターになるだろうになあ


観光地やレジャー施設のレストランに
頑張れと言いたいと感じたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2009年10月10日

馬籠・妻籠の旅 4/4

シルバーウィーク初日9月19日
妻と二人で岐阜長野にまたがる旧中山道

馬籠・妻籠

を旅してきた

さすがに13kmほど山道を歩いた後に
また9km歩くほどの元気はなく
予定通り、馬籠宿行きのバスに乗った
1日5本しかない馬籠宿行きバス
午後2時27分の妻籠宿発のバスに乗り遅れると
次は、午後4時42分
妻籠宿をゆっくり見て回る時間がありませんでした
。゜(゜´Д`゜)゜。
馬籠宿行きのバスに乗った

馬籠宿に着き、食事でもとろうかと思いましたが
疲れもピークで
とりあえず、蔵を改装した喫茶店でお茶しました
チョッと残念だったのは、
観光地だから仕方ないのかも知れませんが
フレッシュジュースは、缶ジュースをグラスに
ぜんざいは、缶詰を器に
それもお客の目の前で
ヽ(´Д`;)ノアアアアゥ
蔵を改装した喫茶店でお茶しました

岐阜県中津川地方は、栗の名産地らしく
栗のお菓子がたくさん売っていました
よく分からず、とある栗きんとんをお土産に購入しました
帰ってきて食べたら美味しい
もっと買ってくれば良かった
栗きんとん
中津川インターチェンジに向かう途中で
行列の出来ている店を発見
疲れていたので素通りしましたが
後で調べたら、栗きんとんの有名店でした
そこの栗きんとんも買えば良かったと少し後悔しました
また、中津川に行けばよいか
(^_^)


あいの旅は、ハイキングが主流と気がついたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2008年6月 4日

2008.5.4佐久バルーンフェスティバルを見た 2

5月の連休中に唯一お出かけしてきた所が、長野県佐久市。
佐久バルーンフェスティバル2008を次男と一緒に見てきました。

朝の熱気球競技が終わり、ホットしたので、小腹が空きました。
ソフトクリームを食べましたソフトクリームを食べました午後の熱気球競技まで時間がありますので、大人1000円、子供800円、昼食付きの佐久市内観光周遊バスを利用させていただきました。
いざ、観光に出発!佐久市内観光周遊バスまず最初に訪れた佐久市の観光地は、ぴんころ地蔵のいる薬師寺に行き、お参りしてきました。
由来などは、忘れてしまいました。
すみません。m(__)mぴんころ地蔵のいる薬師寺昼食は、佐久市春日温泉で鯉料理を頂きました。
鯉の揚げ物をタレを付けてどんぶりにしてありました。
鯉の臭みもなく、美味しかったです。鯉料理食後に、近くの望月馬事公苑を散策し、お馬さんを見ました
乗馬を楽しむ方もいました。
その後、ゆっくり温泉に入浴してから、次なる観光地を目指しました。お馬さんを見ました望月宿という所にたちより、歴史博物館を見学、中山道の古い町並みの残るところでした。
古い佇まいの家には、藤の花が綺麗に咲いていました。
木の看板も趣が深く、歴史を感じさせます。古い佇まいの家白藤も綺麗に咲いている、思い出深い街でした。白藤も綺麗に咲いている夕方午後3時から始まる予定だった熱気球の競技は、強風の為中止になりました。
風船凧をあげて風の強さを計測していました。
風が無くても、強すぎても、開催出来ないのがバルーン競技です。
自然まかせが、のんびりしていて良いですね。風船凧をあげて風の強さを計測もう2回、佐久バルーンフェスティバル2008の様子を紹介します。
明日も、お楽しみに。(^_^)

佐久市の観光名所が分かったなら、ポチッとして頂けると、嬉しいです。
 <(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門保険お悩みメール相談所です上越あい企画