検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“米山”が含まれるブログ記事

2022年1月22日

熊本県花の香酒造 花の香純米大吟醸梅花

1月14日(金)、熊本県花の香酒造さんの
花の香純米大吟醸梅花を晩酌で飲みました。
花の香酒造さんは、1902年(明治35年)創業。
全量和水町の米と水で醸す!
土地の個性を表す産土の酒造り
地域の土と水と微生物を生かし、個性を表現する
産土(うぶすな)の酒造りを提唱する花の香酒造
6代目蔵元杜氏の神田清隆さん。
町の風景を自然豊かに、未来へつなぐ構想を掲げる。
 蔵が立つ和水(なごみ)町、菊池川流域は古代の
阿蘇山大噴火の火砕流が凝固した台地で、
稲作2000年の歴史を誇る米の産地だ。
 2011年に清隆さんが蔵を継いだとき、経営状況は
最悪だった。最初の仕事は債権者に謝まって回ること
。酒蔵を再建するには高品質の酒造りをと、
山口県の「獺祭」蔵元に直談判し、
酒造りを学ばせてもらう。
 その後、地域の歴史を調べる中で、産土の考えと出合う。
祖父、廣瀬太平さんの著書にも産土が度々登場するのを
知り運命を感じた。ワインでいうテロワールを産土と
表現するとしっくりきた。
 蔵周りの田畑は1970年代に比べ約3割が減少。
米の生産量を増やすことが急務と、酒米山田錦を栽培する
農家を探し、自家田も開始。2020年には自家田5町歩、
契約栽培田40町歩まで増え、念願の全量町内産米の
酒造りが叶う。また熊本在来種の穂増を知り、自然農法、
1本手植え、鎌で刈り取り、はさ掛け干しを行う。
 町内産の米と水で醸した純米大吟醸は高評価を受け、
熊本の新星と称された。90%精米や生酛造り、
木桶仕込みの酒にも挑む。
 酒蔵を感じてほしいと、麹室が覗ける小窓や、
昔の煙突の煉瓦でカウンターを設け、山の石で水盤を
作って井戸水を流し、庭には銘柄由来の梅の木を植えた。
 土地を醸し表す産土の酒を志す。
花の香純米大吟醸梅花

花の香純米大吟醸梅花
酵母:9号酵母+自社酵母
原料米:和水町産山田錦
精米歩合:35%
アルコール分:16度
酵母:9号酵母+自社酵母
メロンのようなフルーティな香りと甘みがあり、
ピリッとくるような発泡感のようなものがあります。
ほどほどのアルコール感も後があり、
柑橘系を思わせるような酸味も微妙にあります。
飲み飽きしないくらいの甘さで、バランスの良いお酒です。
和食でも洋食でも合うかなと思います。
獺祭で修行した感じが出てる味わいで
獺祭よりはちょっと甘い感じがします。

お酒も頭の中で味わうものと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2022年1月13日

妙高山と米山

1月6日(木)、新年の挨拶まわりをしていて
素晴らしい景色に出会えました。
妙高市はねうま大橋からみた妙高山
雪で白くお化粧が施され、青い空とコントラストが良いです。
矢代川も絵に花を添えています。
妙高山


はねうま大橋から反対を見ると米山が見えます。
シンメトリーの美しい姿が印象的です。
米山

冬に時々見られるご褒美の景色です。


新潟県の冬の景色を堪能したなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2022年1月10日

花の香酒造 花の香純米大吟醸桜花

1月1日(土)元旦、熊本県花の香酒造さんの
花の香純米大吟醸桜花を晩酌で飲みました。
花の香酒造さんは、1902年(明治35年)創業。
全量和水町の米と水で醸す!
土地の個性を表す産土の酒造り
地域の土と水と微生物を生かし、個性を表現する
産土(うぶすな)の酒造りを提唱する花の香酒造
6代目蔵元杜氏の神田清隆さん。
町の風景を自然豊かに、未来へつなぐ構想を掲げる。
 蔵が立つ和水(なごみ)町、菊池川流域は古代の
阿蘇山大噴火の火砕流が凝固した台地で、
稲作2000年の歴史を誇る米の産地だ。
 2011年に清隆さんが蔵を継いだとき、経営状況は
最悪だった。最初の仕事は債権者に謝まって回ること
。酒蔵を再建するには高品質の酒造りをと、
山口県の「獺祭」蔵元に直談判し、
酒造りを学ばせてもらう。
 その後、地域の歴史を調べる中で、産土の考えと出合う。
祖父、廣瀬太平さんの著書にも産土が度々登場するのを
知り運命を感じた。ワインでいうテロワールを産土と
表現するとしっくりきた。
 蔵周りの田畑は1970年代に比べ約3割が減少。
米の生産量を増やすことが急務と、酒米山田錦を栽培する
農家を探し、自家田も開始。2020年には自家田5町歩、
契約栽培田40町歩まで増え、念願の全量町内産米の
酒造りが叶う。また熊本在来種の穂増を知り、自然農法、
1本手植え、鎌で刈り取り、はさ掛け干しを行う。
 町内産の米と水で醸した純米大吟醸は高評価を受け、
熊本の新星と称された。90%精米や生酛造り、
木桶仕込みの酒にも挑む。
 酒蔵を感じてほしいと、麹室が覗ける小窓や、
昔の煙突の煉瓦でカウンターを設け、山の石で水盤を
作って井戸水を流し、庭には銘柄由来の梅の木を植えた。
 土地を醸し表す産土の酒を志す。
花の香純米大吟醸桜花

花の香純米大吟醸桜花
酵母:901・1801
原料米:和水町産山田錦
精米歩合:50%
アルコール分:16度
ロンドン酒チャレンジ2015金賞受賞、
第1回Kura Master2017プラチナ賞受賞、
上位10銘柄「審査員特別賞」も受賞。
原料米:和水町産山田錦
桃のようなフルーティな香りとほのかな甘みがあり、
柑橘系の酸味もほのかにあります。
爽やかな後味で、スッキリ飲めます。
米の旨味甘みも感じられ、ほどほどの飲み応え、
食中酒としても最適です。

ほどほどの甘さのある日本酒が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年12月30日

米山と尾神岳

12月23日(木)、上越市大潟区へ行った際、
米山が夕日に染まり綺麗だったので写真撮影した。
風が無いと、朝日池にも映り、素晴らしい光景になる。
米山

もう一方に尾神岳が見えた。
パラグライダーが盛んな山です。
尾神岳
二つの山は、幼少から馴染み深い。
この山の風景を見ると妙に落ち着く。
しばらくは、このままの山の風景であって欲しいと願います。


子どもの頃から変わらない地元の風景があるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年3月 2日

グレートトラバース3田中陽希

2月24日(水)、NHKのBSテレビ番組
グレートトラバース3を見ました。

このTV番組は、アドベンチャーレーサー田中陽希さんが、
これまでの百名山、二百名山に百座を加えた、
三百名山全ての山の完全人力踏破に挑戦する様子を
追ったドキュメンタリー番組です。
田中陽希(たなか ようき)さんは、プロアドベンチャーレーサー。
1983年埼玉県生まれ、幼少期に家族で富良野へ移住
。群馬県みなかみ町在住。学生時代は
クロスカントリースキー全日本学生選手権で入賞。
卒業後、アウトドア業界で働きながら
アドベンチャーレースの世界に飛び込み、
パタゴニア・エクスペディションレース(2012、2013)で
2位入賞、アドベンチャーレース・ワールドカップに
出場をするなど、日本を代表するアドベンチャーレーサー
として活躍してきた。
2014年に日本百名山、2015年に日本二百名山の人力踏破に成功。
2018年から、前人未踏の日本三百名山全山人力踏破に挑む。
グレートトラバース3

2月19日(金)の放送で「140座目 青海黒姫山」
の登頂を果たし、その後、新潟県、長野県の
山を踏破していきます。
2月22日(月)「141座目 米山」
2月23日(火)「142座目 斑尾山」
この2月24日(水)は、「143座目 妙高山 前編
私たちが見慣れている妙高山に登りました。
143座目 妙高山 前編

まだ雪の残る2019年4月に登っています。
この日は、高谷池ヒュッテに行き、そこで泊まりました。
翌2月25日(木) の「143座目 妙高山 後編」で妙高山に登りました。
まだ雪の残る2019年4月
その後、2月26日(金) 「144座目 火打山」
3月1日(月) 「145座目 雨飾山」
本日、3月2日(火) 「146座目 焼山」
3月3日(水)「147座目 黒姫山」
3月4日(木)「148座目 飯縄山」
3月5日(金) 「149座目 高妻山」
と私が知る山々を踏破していきます。
毎日、見るのが楽しいです。

知っている山がテレビに映るのが嬉しいなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年12月26日

吉乃川山田錦特別純米原酒生詰

12月19日(木)、新潟県長岡市の吉乃川(株)の
吉乃川山田錦特別純米原酒生詰を晩酌で飲みました。
吉乃川山田錦特別純米原酒生詰

このお酒は、吉乃川が米づくりから
行ってつくったお酒
です。
全国的に人気の酒米山田錦は、
新潟県で栽培するのは難しいのですが、
越後長岡の田んぼで山田錦を栽培して
無事収穫できた山田錦から作ったお酒です。
地産地消のお酒ですからその思いを汲んで飲んでみました。
吉乃川が米づくりから行ってつくったお酒
吉乃川らしい辛口ですが、
山田錦らしい香りと酸味、甘みを含んで
フルーティーで飲み応えのあるお酒に仕上がっていました。
これからもこのような挑戦をしていってほしいと思います。
スーパーマーケットでは人気が無かったのか
期限すぎで1600円が980円で買えて嬉しかったです。

地産地消の取り組みを評価するなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年8月22日

親戚の家の墓参り

8月14日(水)、母の実家の墓参りをしました。
春に叔父が亡くなって、初めての墓参り。
母の実家の墓参り

お墓に行く途中で見える米山が綺麗でした。
米山
ご先祖様も暑い夏が嫌になっているかな。


ご先祖様を敬っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年5月 6日

金谷山散策

4月29日(月・祝)、お天気が良かったので
近所の金谷山まで散歩してきました。
金谷山には、明治44年(1911年)
オーストリア・ハンガリー帝国(当時)の軍人、
テオドール・フォン・レルヒ少佐によって、
日本にはじめてスキー術が伝えられたスキー場があります。
駐車場から見る米山は綺麗でした。
米山

駐車場には、市民の憩いの場
ロッジレルヒという喫茶店があります。
この日も大勢の人で賑わっていました。
ロッジレルヒ

冬は、スキー場として営業している金谷山。
春からは、ボブスレーが営業しています。
たくさんの家族ずれがボブスレーをしていました。
ボブスレー

多くの人は、リフトで登っていましたが
私は、歩いて頂上へ登りました。
ボブスレー乗り場の展望台からは、
まだ雪が残る山々が見渡せました。
雪が残る山々

金谷山の稜線を歩き、金谷山の象徴
レルヒ少佐の像まで来ました。
晴れた空と南葉山とレルヒ少佐の像、
上越らしい景色です。
レルヒ少佐の像

金谷山から降りてくる道には、
旅館の庭先に咲いている芝桜
芝桜

ドウダンツツジでしょうか。
可愛らしい花が見られました。

白いシバザクラ
白いシバザクラ

BMXコースもあり、時々大会が開かれています。
BMXコース
金谷山も広くて、もっと散策したいところがあります。
また、お天気を見て行きたいと思います。


近くに緑豊かな散策コースがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年6月 1日

友人斎京四郎の選挙事務所開き

高校の友人、斎京四郎が新潟県議会議員の補欠選挙に出馬することになり、
5月27日(日)、高田地区選対事務所開きの手伝いに行って来ました。

前新潟県知事米山隆一さんがスキャンダルで県知事を辞職され、
県知事選挙が行われることになりました。
それに伴い上越地区前県議会議員小林林一さんが病気による辞職で
空席となっていた上越地区の県議会議員の補欠選挙が
県知事選挙と同じ日に行われることになりました。
公職選挙法の
都道府県議会においては、定員が複数の選挙区で2人以上の欠員が出た時、
または定員が1人の選挙区で欠員が出た時に行う。市区町村議会においては、欠員が定数選挙区がある場合は選挙区の定数の6分の1を超えた時に補欠選挙が行われる。
ただし、この条件を満たさない場合でも、都道府県知事(市区町村長)の
選挙等(その他再選挙、増員選挙が行われる場合を含む。)が行われる場合、
選挙の告示前(市区町村議の場合は選挙の告示の日前10日)までに欠員があれば、
同時に補欠選挙(いわゆる便乗選挙)が行われる。
に基づいている。
高田地区選対事務所開き
思ってもみなかった急な県議会議員の補欠選挙。
彼は、4月20日まで高校の教頭先生をしておりました。
がその職を辞してこの県議会議員補欠選挙に出馬することにしました。
彼の地元上越市の発展を願う思いを応援するため、
私も微力ながらお手伝いすることにしました。
人口減少が続く地方都市の発展は難しいです。
安全安心な世の中でもなく、今のままの暮らしが続けられると思えません。
他の人が自分の為に何かしてくれるわけでもありません。
自分から行動しなければ、新しいものは生まれないと思います。
6月10日(日)、投票日までがんばります。

選挙の手伝いをしたことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年3月17日

妙高山、尾上岳、米山

3月4日(日)、上越市大潟区のお客様宅へ行きました。
晴れた日で、田圃の真ん中の道へ出ると周りの山がよく見えました。
雪を被って、新潟県らしい山々の景色です。
妙高山
妙高山

尾上岳
尾上岳

米山
米山
慣れ親しんだ景色です。
この綺麗な景色を見られるのは、幸せなことです。

美しい景色が見られる場所を知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年5月 6日

朝日池からの米山の景色

4月12日(火)、仕事で上越市大潟区に行きました。
朝日池から綺麗な米山がみえました。
米山
子供の頃から何回となく見てきた景色です。
ほとんど変わっていません。
これからも変わらずあって欲しい景色です。


懐かしくて変わらない景色を知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2014年10月12日

らーめん ののや米山店

9月8日(月)、仕事で新潟市に行った際
昼食をらーめん ののや米山店さんで食べました。

面白い飾りのある店内。
お店にいるだけで楽しい気分になります。
面白い飾り

妻が注文したのは、しおらーめん750円+サ-ビス味玉
お薦めのしおらーめんですが
まったりとした白湯しおスープにもちもちの細麺が絡まり
他にはないうまさを醸し出しています。
しおらーめん750円+サ-ビス味玉

私は、みそらーめん750円+サービス味玉
味噌ラーメンと言えばボリュームのあるまったり感を連想しますが、
意外にアッサリのみそらーめんです。
太麺で食べ応えがあります。
みそらーめん750円+サービス味玉
つけ麺などもあるので
毎日通っても飽きません。
昼は、餃子や小ご飯をセットできるので
ガッツリ食べたい人も満足のお店です。


ラーメン、食べたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2013年8月 9日

ラーメンののやさんとパンのサフランさん

7月13日(土)、
北信越高等学校PTA連合会研究大会新潟大会が
午前11時半過ぎに終わりました。
昼時、腹ごしらえは、2日続けてラーメンにしました。
新潟市中央区の、ののや 米山店さんへ行きました。
ののや 米山店

人気店だけあって、10分程外で待ちました。
このメニューを見たら、食べるラーメンは、すぐに決まってしまいました。
メニュー

特製らー麺880円+餃子割引クーポンで150円。
臭みもないマッタリとしたスープにしっかり腰のある麺が合います。
ジューシーな餃子で、美味しかったです。
特製らー麺880円+餃子割引クーポンで150円

お腹がいっぱいになり、動くのが苦しいくらいでしたが、
妻へのお土産を忘れるとやっかいなことになるので、
サフラン女池店さんへ行き、パンをお土産に買いました。
サフラン女池店
相変わらず、すごい賑わいでしたが、
美味しいパンを沢山買うことが出来、
満足のいく買い物でした。
妻にも喜ばれ、家庭円満を保つことが出来ました。


美味しい物は、夫婦愛を深めると思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年12月14日

初雪体験

例年なら12月に入ってから初雪を体験するのですが、
今年は、11月15日に体験しました。
早かったです。
初雪を体験

11月15日は、前日に妙高方面に
雪が降ったと知っていたのですが、
道には、雪が無いだろうと甘く考えていました。
ですが、妙高に行ってみると、山間部では、
雪が積もっていました
まだ、スタッドレスタイヤに交換していなかった私は、
お客様に連絡後、上越に引き返すこととなりました。
雪が積もっていました

良く11月16日、平野部は、晴れ間も覗く天候でしたが、
米山の頂上付近には、雪が見えました
例年より2から3週間、早い気がします。
米山の頂上付近には、雪が見えました

その日は、タイヤ交換した車で、再び妙高へ行きました。
夕焼け後の月は、綺麗でしたが、
帰り道、凍っていないか?心配でたまりませんでした。
夕焼け後の月
12月に入ってからも雪が降り続く天候となりました。
昨年のようには、ならないで欲しいと願うばかりです。


雪は、程々が良いと願うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2011年8月29日

8月13、14日は、墓参り

8月13、14日は、お盆で墓参りします。
13日は、午前中に妻の実家の墓参りをして、
午後から亡父の墓参りをしました。
まだ暑い日で、立っているだけで汗が出ます。
亡父の墓参り

その後、亡父の実家の墓参りに行きます。
そこのお寺は、毎年お盆の夜にキャンドルライトアップをします。
キャンドルライトを見たいと思うのですが、
夜、ほろ酔いになるとお寺まで歩いて来るのが
億劫になってしまい、見ていません。
キャンドルライトアップ

お盆の夜は、母も揃って一家団欒です。
ちょっと奮発した豪華な食事で楽しい一時を過ごしました。
豪華な食事

翌14日は、弟の嫁ぎ先でお参りし、
その後、母の実家に墓参りに行きます。
米山が綺麗に見える丘に墓があります。
米山

母の実家の墓参りが終わると
そのお寺に行き、お参りします。
実は、そのお寺が母の実家です。
今では、我が家は、そのお寺の檀家となりました。
母の実家の墓参り
寺参りの後、母は、お寺のお斎を頂きました。
我が家は、お盆2日間は、お墓参りに明け暮れます。


ご先祖様を大切にしなければと感じたなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2009年2月14日

冬の日本海?

お客様の家に訪問した帰り道
あまりにもお天気がよいので、カメラを構えました。
例年、冬の新潟県上越市の日本海と言えば、荒れるのが当たり前。
今年は、こんなお天気が続く日本海です。お天気が続く日本海穏やかな日で、谷浜からは、米山がよく見えました
私と同じことを思った人もいて、海岸で米山を撮影していました。
例年なら、波を被ってしまうでしょう。米山がよく見えました白波が立っていましたが、春の日本海のようでした。
コートも無しに撮影できます。春の日本海のよう穏やかで過ごしやすいですが、
しっぺ返しが無い事を祈る今日この頃です。
( ´-`)†あーみん。


冬らしくない日本海をご理解頂けたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 <(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2009年2月 8日

フイルムカメラで撮ってみました 2/2

父の形見、フイルム一眼レフカメラでの撮影写真の2回目です。
久比岐平野からの妙高山:冬の澄んだ空気の中、雪に覆われた美しい妙高山でした。久比岐平野からの妙高山久比岐平野からの米山:小学生の頃、毎年登った米山
お手軽だが侮れない山です。久比岐平野からの米山晴れた日の撮影は、美しさを残してくれるフイルム一眼レフカメラ。
私は、ドジだから、後で修正できるデジタルカメラが向いているようだ。
(^_^)


フイルム一眼レフカメラに挑戦したくなったなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 <(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2009年1月 9日

12月ある日の妙高山と米山

12月下旬のある晴れた日
妙高市に仕事に出かけました。
妙高山が綺麗に見えていて、これはと、きれいなお姿を撮影しました。妙高山この時は、まだまだ雪の少ない景色で物足りなさを感じていました。
白い雪に青い空。
そんな景色を早く撮りたいなあと思います。
妙高市の橋の上から
いつも綺麗な妙高山を見せてくれるこの場所の景色が好きです。妙高市の橋の上から妙高山の反対側に米山が見えました。
米山のもっと綺麗な雪景色を撮影したいですね。米山温暖化が進んでいる感があります。
いつまでも美しい景色を撮影できるようにする為にもCO2削減に努力しなくてはと考える今日この頃です。


「美しい景色は、いつまでもあるとは限らない」
そうだと思った方は、ポチッとして頂けると、うれしいです。
 <(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2008年12月29日

新潟県妙高市燕温泉からの景色

12月初旬、お仕事で新潟県妙高市燕温泉まで行ってきました。
昨年のこの季節は、辺り一面雪景色でした。
今年は、様子が違います。
頂上付近に、うっすら雪がある程度です。
12月29日現在は、スキーが出来るほどの雪になりました。うっすら雪この日は、お天気も良く、久比岐平野もよく見えました。
米山まで、美しく見えました。久比岐平野仕事も終え、晴れた山道を気分良く下りました。
木々の陰も、爽やかな感じがしました。木々の陰例年の新潟県の12月は、雪も降るし、毎日のように雲が架かった空です。
今年は、暖かく、冬というのを忘れそうな12月でした。
今、ようやく、冬を迎えた感じになっています。
やっぱり、上越地域の冬は、雪がないとね。
(^_^)


雪国の冬は、雪がありすぎても困るけど、雪がないと寂しいと感じていただけたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。
 <(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2008年2月28日

冬の上越市大潟区朝日池

1月下旬、白鳥を撮影したいと思い立ち、上越市大潟区の朝日池まで出かけた。
私の実家から近いこの池で、昔は、泳いだりして遊んだ。
毎年、冬には、この池に白鳥や鴨が飛来する。
米山山を望む朝日池。何とも、美しい光景です。
私は、ここから見える米山が一番好きです。子供の頃から見慣れた風景。
このまま残って欲しいものです。
米山山を望む朝日池さて、お目当ての白鳥はといいますと、もう時計は昼近くだったので、白鳥たちも腹ごしらえで、方々に飛び立ったようです。
私から逃げる鴨:鴨たちは、たくさんいたのですが、私が近づくと、池の奥へと逃げていきました。
私から逃げる鴨岸に残っていた鴨がいたので、撮影しながら近づきました。
私の200mmでは、これが限界ショットでした。
この後、鴨に気付かれ、逃げられてしまいました。
岸に残っていた鴨写真撮るだけだから、逃げなくても良いのに。
今度は、もっと綺麗な姿を撮らせて下さい。鴨さん(^_^)


皆さんの応援が元気の源、ポチットして頂けると嬉しいです
 <(_ _)>→人気blogランキングへ

保険お悩み無料メール相談所です上越あい企画