検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“天麩羅”が含まれるブログ記事

2020年5月16日

上越市板倉産山うど山ウド

5月8日(金)、上越市本町の高田世界館の前に
上越市板倉産山うどが販売されていました。
私の好物ですので即購入しました。
上越市板倉産山うど

200円税込でこんなに大きなウド
沢山入っていました。
大きなウド

妻が、天ぷら、酢みそ和え、きんぴら
調理してくれました。
天ぷら、酢みそ和え、きんぴら
あくが少なく、美味しい山ウドでした。
きんぴらが酒のつまみに最高でした。


今年、山ウドを食べたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年5月 1日

ご近所さんから山菜を頂く

4月21日(火)、ご近所さんから山菜を頂き、
夕食は、山菜づくしになりました。
山菜

こごめのおひたし
あくが抜け、苦味が美味しい。
こごめのおひたし

コシアブラのごま和え
癖が少なく食べやすい。
コシアブラのごま和え

こごめ、コシアブラの天ぷら
程良い苦味が食欲をそそります。
こごめ、コシアブラの天ぷら
山菜大好きです。
良いご近所付き合いをしているので
時々、美味しいものを頂きます。
有り難いです。

今年、山菜を食べたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年2月19日

白えびの天ぷら

2月13日(木)、夕飯の食卓に上がったのは、
白えびの天ぷらでした。
白えびは、富山湾の深海で採れる海老で、
傷みやすいので富山以外で食べられるのは
珍しいですが、冷凍技術の進歩で
新潟でも食べられる機会が増えました。
標準和名シラエビ(白海老、Pasiphaea japonica)は、
オキエビ科シラエビ属のエビだそうです。
富山や新潟では、しろえびと呼んでいます。
白えびの天ぷら
甘エビより小さく、ほんのりとした甘みが
天ぷらにすると丁度良く、美味しくいただけます。
酒のつまみにピッタリです。

しろえびを食べた事あるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年5月10日

天ぷら定食

5月4日(土)のランチは、家で天ぷら定食
午前中、買い物に行き、
「新鮮な野菜や魚を買ってきたので
からっと揚げてみた」と妻の弁。
揚げたての天ぷらは、美味しい。
天ぷら定食
作りたての料理は美味しいと思いました。


いつも、作りたての料理を食べているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年1月22日

吉川区レストラン味彩でランチ

1月7日(水)、この日も新年の挨拶廻りをしていました。
午後0時にいた場所は、上越市吉川区。
ゆったりの郷という温泉施設に併設されている
レストラン味彩さんでランチを食べることにしました。
レストラン味彩

何を食べようか迷っていると
店員さんがすすっと寄ってきて、
「今日は、水曜特別サービスデーで、
松の内ネギトロ丼セットが通常1480円を
半額の740円で提供しております。
大変お得ですので、いかがでしょう」と案内いただきました。
もう、お得に弱い私は、すぐさま
「それ、お願いします。」
水曜特別サービスデー

出てきた松の内ネギトロ丼セットは、
うどんあり、天麩羅ありにネギトロ丼もついた豪華版。

1480円だと食べること出来ませんでしたが、
740円なら私のお小遣いで足りました。
ごちそうさまでした。


やっぱりお得メニューに弱いと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2013年3月19日

長男の旅支度

長男は、進学し、春から一人暮らしを始めることになっています。
3月初旬、その準備を始めました。
まず、自炊する為の調理器具を買いそろえて行きました。
天麩羅鍋
一つ鍋で調理し、使い終わった油を濾して
もう一つの鍋に油を入れるのだそうです。
次使う時は、油の入った鍋を使い、
使い終わった油は、濾してもう一つの鍋に。
順番に鍋を使う天麩羅鍋だそうです。
天麩羅鍋

電子レンジ専用鍋
電子レンジで調理する、圧力鍋のような物らしいです。
料理本がついていて、色んな料理が出来るそうです。
電子レンジ専用鍋
昔と違って便利な調理器具が沢山ありますね。
でも、使いこなせるかは、長男の努力次第ですね。


貴方の家庭も旅支度しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2013年2月12日

岩瀬の清水そばさん

2月2日(土)、阿賀野市の岩瀬の清水そばさんでランチしました。
念願叶って、美味しいお蕎麦を食べることが出来ました。
岩瀬の清水そばさん

混雑するのをさけて、午前11時に伺いました。
一組お客様がいましたが、
他には、まだ来店されておらず、
ゆっくりとお蕎麦を楽しむことが出来ました。
注文したのは、
天せいろ蕎麦1400円と、にしん山椒漬450円
自家製粉、自家製汁の全て手作りの十割蕎麦で、
丁寧に製粉されているから、十割蕎麦ですが、透き通っていて、
なおかつ香りが強い蕎麦です。
天麩羅も固すぎないサクサク感があり、丁度良く揚げられています。
エビのぷりぷり感がたまりません。
にしん山椒漬は、日本酒が欲しくなりますね。
天せいろ蕎麦1400円と、にしん山椒漬450円

山芋を揚げて甘味噌を付けた品物をサービスして頂きました。
次は、泊まりで来て、飲むしかないなあ。
山芋を揚げて甘味噌を付けた品物

あそこの清水をくんできて、蕎麦に使っていますと紹介されました。
お店の向かい側の笹岡小学校グラウンド。
ゴールの無効の赤く見えるところらしいです。
あそこの清水
こだわりを持って作っているのが分かるお蕎麦です。
次は、夏に行こうかと思っています。


私も行ってみようと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年2月11日

いたくら亭でランチ

1月下旬、大雪の中、上越市板倉区のお客様を訪問しました。
板倉区まで来たので美味しいランチをと思い、
蕎麦の名店、いたくら亭さんで昼食をとる事にしました。
大雪で、お店が見えないくらいになっていました。
大雪

いたくら亭さんでは、お通しがサービスで取り放題
蕎麦が来るまで、お通しで和みます。
食後の珈琲もサービスです。
接客もアットホームで、心も和みます。
お通しがサービスで取り放題

ぶっかけざるそば
ざる蕎麦よりちょっとお得なお値段に引かれました。
ちょっと堅めの蕎麦で食べ応えがあります。
汁の塩梅がちょうど良く、ぶっかけするのにちょうど良いです。
ぶっかけざるそば
最近は、蕎麦の味に堪能する為に
天麩羅を頼まないようにしています。
美味しい蕎麦の味を楽しむ事が出来ました。


うどんも美味しいけれど、蕎麦の良いなと感じたなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年1月12日

仙台市若林区ボランティア日帰りバスツアー 1/3

12月17日(土)、仙台市若林区への
東日本大震災被災地ボランティア日帰りバスツアー
参加しました。
その様子をご紹介します。

11月、新聞にて上越教育大学ボランティア団体主催の
被災地ボランティア日帰りバスツアーが行われる事を知りました。
義援金だけでは、復興が進まないとの思いがあり、
現状を知り、少しでも被災地の役に立ちたいとの
思いから参加を決意しました。

12月8日、上越教育大学で
被災地ボランティア日帰りバスツアーの説明会がありました。
被災地での心構え、服装、準備するものや
このボランティアは、津波に襲われた農地の再生の手伝いである
などの説明を受けました。
上越教育大学ボランティア団体では、
2回ボランティアに行っていて
以前の体験を話して頂きました。
何となく雰囲気はつかめましたが、
未知の世界への不安は、少しながら有りました。
被災地ボランティア日帰りバスツアーの説明会

12月16日(金)、仕事を早めに済ませ、出発の準備をしました。
少し仮眠を取り、午後11時45分、上越教育大学前に到着しました。
雪交じりの寒い日で、被災地の天候が心配でした。
雪交じりの寒い日

12月17日(土)、午前0時5分予定より少し遅れて出発。
JTBの方に同行案内していただきました。
総勢約70名、2台のバスで現地に向かいました。
JTBの方に同行案内

途中3度の休憩をして被災地に向かいました。
朝焼けも美しい午前6時、最後の休憩場所である菅生PAに到着しました。
朝焼けも美しい午前6時

朝食をとり、身支度を調え出発準備します。
朝食は、迷って天麩羅うどん
力付けて被災地に向かおうとする意欲の表れです。
天麩羅うどん

午前8時30分、
仙台市若林区ボランティア団体事務所に到着しました。
ReRootsというボランティア団体です。
住宅街の真ん中にあり、市民の土地を無償で借り受け、
事務所も道具も被災者からの支援だそうです。
被災当初は、避難所の支援をしていましたが、
仮設住宅が出来てからは、農地の復興支援を中心に活動されています。
仙台市若林区ボランティア団体事務所

私達が復興のお手伝いをしたのは、
一面の農地が津波で一瞬にして瓦礫の畑へ変わった場所
一見、何もない畑に見えますが、大きな瓦礫が撤去されただけで、
土は硬く踏み固められ、
土の中には、得体の知れない瓦礫が埋まっています。
瓦礫の畑へ変わった場所

私達に命ぜられた使命は、
剣スコのスコップ部分全部埋まるくらいの深さまで
土を掘り起こし、起こした土を細かく砕き、
中から出てくる土以外の瓦礫(石や木やガラス、金属など)を
分別して撤去する事。
土を掘り起こし
わりと簡単に思えるこの作業ですが、
やった事のない素人には、とても大変。
土がとてつもなく硬くなっていて、
体重80kgの私がスコップの上に乗り
全体重を掛けてもスコップは、土に突き刺さってくれません。
本当です。
ですから、削れた所を薄くそぎ剥がすように
しないと土を細かく砕けません。
さらに土の中に木や石などが埋まっていると最悪です。
それを上手く取り出さないと作業が進みません。
一人で1時間に0.5㎡も土を掘り起こせたでしょうか。
体重の軽い女性などは、もっと苦労していました。
苦労しながら老体にむち打って一所懸命に働きました。

その後の様子は、また明日お伝えします。

 ●上越教育大学のボランティア活動
 ●ReRootsのブログ
 ●仙台でのボランティア活動を伝えるブログ


人手に頼らざるを得ない事情を感じて頂けたなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2011年11月28日

中小企業診断士の加藤先生を囲んで

11月1日、有限会社アイ・リンク・コンサルタント中小企業診断士の加藤先生を囲んで交流会が開かれました。
会場は、上越市仲町の居酒屋かくれ屋oto『おと』
お庭の見える素敵なお店です。
居酒屋かくれ屋oto『おと』

集まったのは、加藤先生から指導を受ける
カラーコーディネーターmuさん、バランシングロック横山先生、
もちやの有澤さん、と私と加藤先生。
乾杯から撮影開始
乾杯から撮影開始

お料理も上越らしく、する天から始まります。
する天とは、半生のするめを天麩羅にした食べ物。
半生のするめは、日本海側にしか無いようです。
これがつまみに最高です。
する天

新鮮なお造りが並びました。
新鮮なお造り

メインは、鶏のきりたんぽ鍋
数年ぶりにきりたんぽを食べましたが、
改めて美味しいと思いました。
鶏のきりたんぽ鍋

美味しいがたくさん有り、しかも飲み放題。
陽気に楽しく話が弾みました
写真の話や、Facebookの話。
Facebookには、スマホが必要な事も良く分かりました。
陽気に楽しく話が弾みました
約3時間の秘密会合。
とても有意義な時間を過ごす事が出来ました。
ネットの世界は、すごいスピードで進んでいます。
しかし、今問われているのは、人間性あふれるリアルな世界。
相矛盾するような面白い世の中になっているようです。
そんな事が分かった交流会でした。


ネットからのリアルな交流会に興味を抱いたなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2011年10月24日

直江津つかそば かけ中か

10月初旬、営業で上越市直江津地区を巡っていました。
昼食時になり、何処の飲食店でランチしようか思いを巡らせました。
読者の方に、またラーメンと思われたくなかったので、
定食屋にしようと思って行ったお店が定休日でした。
ここなら、良いかなと行ったお店は、
新潟労災病院近くの通称つかそば、塚田そば店
通称つかそば、塚田そば店

昼時は、サラリーマンでごった返す人気店です。
昔は、直江津駅近くにあり、学生から絶大なる人気のお店でした。
入店して、自販機で食券を買います。
私の注文したのは、天・玉・中か300円
蕎麦のだし汁の中に中華麺が入って、
それにかき揚げ天麩羅と生卵をトッピングした一品です。
この店の定番メニューです。
食券をお店の人に手渡すと、麺をゆがいて、
だし汁を入れてトッピングを添えて出来上がり。
わずか30秒あまりの早業。
トッピングがなかったら15秒もあれば出来るかもしれません。
天・玉・中か300円

出来上がった天・玉・中かと飲み水を持って空いてる席に腰掛けます。
サラリーマンばかりですから、相席が当たり前です。
食べ終わったら静かに、どんぶりを返却口に返却します。
メニューを見ると、かけうどん、かけそば、かけ中か220円。
だし汁は、同じで中身がうどんか蕎麦か、中華麺かの違いです。
多くの人は、かけ中かとカレーライスを注文します。
メニュー
炭水化物ばかりで塩分も高めなので、
毎日食べると生活習慣病になりやすいです。
しかしながら、お小遣いの厳しいサラリーマンには、
財布に優しいお店です。
某牛丼店より安い220円で満足できます。
上越のB級グルメ「かけ中か」でした。


「かけ中か」をB級グルメだと思ったなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

上越ご当地アイドルプロジェクトの研究生 Maaya Syed(まあや)さんが、
アパレルブランド「ベネトン」が実施している
コーディネート・オーディション「IT'S MY BENETTON STYLE」
FINALIST14名の中に残りました!!

グランプリ投票が始まっています。
 Facebookに登録している人だけが投票できて、
 同じファイナリストへ、1日1回まで投票できます。
 11/3(木)まで投票受付です。
  ぜひ、上越市在住のNo9 Syed Maaya さんに
   投票して下さい。

◇「IT'S MY BENETTON STYLE」ファイナリスト投票はこちらから↓(2011年10月20日~11月3日)
http://style.benetton.jp/

2011年9月16日

ある日のランチは、蕎麦でした。

先日、妙高で蕎麦を食べた日から蕎麦が無性に食べたくなり、
上越でもソバを求めて歩き回りました。

8月下旬、上越市五智にあります手打ちそば にのみやさんへ行きました。
手打ちそば にのみや

正午前の少し早めのランチでした。
他にお客様は、ご夫婦が一組。
この間の蕎麦巡りから、そば屋に来たら、
もり か ざる に決めました。蕎麦の味を楽しむ為に。
これは、ざるそば
ざるそば

こしのある蕎麦に辛いつゆがなんと言えず、蕎麦らしい。
つゆは、辛いので少ししか付けず、すすり。
すぐ飲み込むには、こしがあるので少しかんで蕎麦の香りを楽しむ。
そんな食べ方をしました。

そば湯
ぬめりは、少なく、蕎麦の香り豊かなそば湯です。
そば湯
以前は、天ざるを注文することがほとんどでしたが、
天麩羅の味で、蕎麦の味を楽しむことが出来なかった様な気がします。
これからは、そば屋は、蕎麦の味を楽しむ所と決めて食べることにします。


今すぐ、そば屋に行きたくなったなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2011年7月12日

妻と長野へ日帰り旅行 2/3

6月19日に行った妻と長野への日帰り旅行の様子をお伝えします。
大王わさび農場を後にし、向かった先は、
ティンカーベルさん豊科店
ティンカーベルさん豊科店

入る時に見つけたランチバイキング600円
これは、お得です!!!
パン食べ放題でドリンク、ミニデザート、ミニサラダ付き。
数組の親子が楽しそうにランチバイキングを食べていました。
ランチバイキング600円

私達は、他で昼食を食べる予定でしたので
沢山お土産用のパンを買いました。
ああ、ラスクも買いました。
もう少しあったのですが、帰りの車中で我慢できなくて食べて少なくなりました。
お土産用のパン

ランチは、安曇野産そば粉を使った蕎麦屋さんでざるそばを頂きました。
天麩羅は別注文でしたが、かなりの量にびっくりでした。
ざるそば

最終目的まで時間があったので妻の願いで松本城へ行きました。
地震の起こる前でしたので、外壁は壊れていません。
高速道1000円最終日でしたので、多くの人が訪れていました。
妻の願いで松本城

近くの池に睡蓮が咲いていました。
歴史ある建物に合った花ですね。
日本情緒を感じました。
睡蓮

松本城周辺を歩き回ったので、疲れました。
城近くの喫茶店で休憩しました。
観光地は、何処もそうですが、喫茶店は、高いし味も....
近くのコンビニが繁盛していたのに納得しました。
喫茶店で休憩
いよいよ松本を離れ最終目的地に向かいました。
この日は、高速道1000円最終日。
車が多くて高速道入り口までも渋滞、高速道でも渋滞。
集合時間に間に合うかヒヤヒヤでしたが、
なんとか集合場所に着くことが出来ました。
その様子は、また明日。


信州は見所いっぱいの観光地だとご理解頂けたなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2011年6月19日

5月18日の昼食と夕食

5月18日、慌ただしく駆け回った1日でした。
ランチを求めさまよっていたら上越市大町で見つけた日替定食ののぼり
入ってみることにしました。
日替定食ののぼり

メニューを探しましたが無く、代わりに見つけたのがこの張り紙
昼は、定食しかやっていないお店なんだと悟りました。
皆さん同じ日替わり定食を食べていました。
夜は、居酒屋のお店のようです。
この張り紙

何も言わなくても出てきた日替定食
天麩羅あり、お刺身ありで十分満足の定食です。
たまに行くならこんな店がよいですね。
日替定食

夜は、久しぶりに仕事仲間との宴会でした。
ちょっと遅れていったら、食べるものが少なくなっていました。
仕事仲間との宴会
今後の業界情勢を話していたら写真を撮るのを忘れました。
いずれにせよ、がんばりどころであることには代わりありません。
お客様の為に何が出来るかが勝負と心得ました。


外食も栄養バランスを考えることが必要と感じたなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画